トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ルームランプLED化

2015/02/19 21:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:37件

私は2.5Z-Aエディションが3月頭に納車なのですが
このグレードですとルームランプがバルブなので
社外品でLED化する予定なのですが
新車発売から、どれ位の期間で発売されるのか
過去の例などご存知の方教えて下さい
できればヴァレンティ分かる方情報下さい
よろしくお願いします

書込番号:18495974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/19 22:04(1年以上前)

ルームランプはT10のウェッジですから汎用品でOKです。
PIAAのH-571買っときました。

書込番号:18496027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/19 22:45(1年以上前)

20系とサイズは同じらしいですよ。

ただ、セットで買うとラゲッジ用が1個足りませんが。
(^_^;)

書込番号:18496240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/19 23:30(1年以上前)

t10を10個 ノーマルは5Wと8W使ってますがLEDにするなら全部同じでOKです。

書込番号:18496444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/02/19 23:32(1年以上前)

車種専用品が欲しいのですが

書込番号:18496451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/19 23:49(1年以上前)

T10に車種専用とか無いと思いますが

書込番号:18496528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


VELLpapaさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 01:34(1年以上前)

モデリスタで売ってますよ
高そうですが・・・^^;

http://www.modellista.co.jp/product/vellfire/selection/index.html

書込番号:18496825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/20 08:16(1年以上前)

モデリスタ35000円は高過ぎですね。。。

書込番号:18497241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信47

お気に入りに追加

標準

値引き

2015/02/11 18:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:268件

本気で、今月か来月に購入を考えています。
最近値引きの話題がないので、
参考にしたいので、値引き情報をお願いします。

書込番号:18465085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 19:11(1年以上前)

スレ主様、ふさわしいスレ立てお疲れさまです。

各状況においてピンキリですが、現金払いにて本体+オプションで目標として25万、下取りupは含まない。かな?

書込番号:18465158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tight1234さん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/11 19:25(1年以上前)

値引きですか。

10万で御の字じゃないでしょうか?

書込番号:18465206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/02/11 19:35(1年以上前)

私は10万円でした。
営業マンに埼玉や大阪は30万円くらい値引きがあると伝えたら埼玉や大阪で買ってくださいって言われました。

書込番号:18465240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2015/02/11 20:02(1年以上前)

茨城県で31万値引きです。

書込番号:18465346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 20:24(1年以上前)

埼玉の片方の販車と茨城全体は値引き大きいみたい。
うちの担当(千葉)も茨城にはまず勝てないって泣いてました 笑
私は自社買い換えで28万+イロイロ、1/6契約。販売店へは一括支払い。下取りなし

書込番号:18465420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/11 20:30(1年以上前)

二店舗同時交渉中です
値引き26万です、車両下取りアップ260を290万に!

この辺が限界と言われました、交渉回数は各店4回ほどです
ちなみにガリ◯ーでの下取260万でした。

書込番号:18465445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/11 20:37(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

今回、私は値引き交渉が 上手くいったなぁと 個人的に思っています。
値引き交渉は 心理戦だと 思います (笑)

よくこのスレでも値引き 何万円 だとか ありますが
何分ネット上ですので、真実を証明するものではありません。

よく写真を添付するような方がいて、あと どれぐらい行けますかと質問されます。
営業マンは極度に嫌う行為ですので、恐らくその様な方は
相手の心理を読みきれてないかと思います。

とか言いながらも、情報として参考になるところも沢山あり
あくまでも、私なら25-30万を目標とするでしょう。

ちなみに

〉営業マンに埼玉や大阪は30万円くらい値引きがあると伝えたら埼玉や大阪で買ってくださいって言われました。

このような交渉は、相手の気持ちを考えていると思えません。
自分が営業マンだったとしたら、イイ気持ちはしないし、同じ返答をするでしょう。

アルファードと競合するのも、いまのこの時期は得策じゃないと思います。
「アルファードは、何万円値引いた」
「じゃアルファードを買ってください」と言われます。
どっちも売れているのでね〜(笑)
今は
営業マンも本気でヴェルが欲しい方に、本気の値引きを出すと思います。

書込番号:18465481

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件

2015/02/11 20:57(1年以上前)

30万値引き出して貰いました。

書込番号:18465572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/02/11 20:58(1年以上前)

埼玉だとナビと後席モニターで7万のキャッシュバックやってましたよ!

書込番号:18465579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 21:02(1年以上前)

golgolsさん
おっしゃる通りです。人対人、状況にて駆け引き、押し引き押し引きですね
長いお付き合いでも全くダメな場合もあれば、新規でポンと高額値引き提示など、ほんと意味が分かりませんしね

だから納得されない方々も多いわけで



書込番号:18465597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/02/11 21:08(1年以上前)

どうもこんばんは。
いつもこのサイトを見させていただいています。
私はZRを2/1に契約しました。
MOPにパノラミックビューのNAVI、寒冷地仕様、AC100V、パワーバックドア
DOPにTRDフロントスポイラーとバイザー、マット、コーティングなどです。
本体値引き27万円と下取りの査定アップが12万程度でした。

書込番号:18465634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/11 21:15(1年以上前)

千葉でネッツ東都とネッツ千葉を競合して約31万引きでした。

書込番号:18465667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 21:20(1年以上前)

ミルクダックスさん
で、どちらで、いつ契約されましたか?
千葉と予想しますが^^;

書込番号:18465696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/11 21:28(1年以上前)

東都です。千葉は10万引きにコーティングサービスでしたが、東都でコーティング込みで見積りしたところ東都のほうが値引きが多かったので。

書込番号:18465729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 21:35(1年以上前)

ミルクダックスさん

おお、意外にも東都でしたか、大変失礼しました。
新規ですかね?東都も意外に頑張るなぁ、埼玉では厳しいみたいだけど、地元の維持かな^^;
納車楽しみですね。

書込番号:18465761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/02/11 21:36(1年以上前)

即決が一番うれしいですね。
しっかり下調べをして即決で買いに行けば
営業マンも当然頑張ると思いますよ。
即決でも本体値引き25万いけばいいほうではないかと。

逆に何件も回る客には情報だけ聞きだし思い切った金額を
提示しません。
態度には出しませんがご苦労なこったと
心の中で思ってます。

書込番号:18465764

ナイスクチコミ!2


god10さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/11 21:37(1年以上前)

今のところ27万引き+コーティングサービスですが、営業マンも頑張ってくれるとのことで32万+コーティングサービスはほぼ確実です。目標は40万引+コーティングサービスです。

書込番号:18465770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/11 21:43(1年以上前)

値引きがいくらくらいが相場なのか気になりますよね!
自分は平成24年の後期ヴェルを手離し買い換え組です
値引きは発売後、時がたてば増えます、ですが下取り価格、買い取り価格は下がります。
ですのでご自分が「この営業から買ってあげたいな」って気持ちが大切なのではないでしょうか。
あるホームページでは「買う気を見せると足元をみて値引き額は厳しい」と書いてあるし、あるページでは「買う気がないと思われる人には値引き額は平均的な数字しかださない 」と書いてます。
自分自身も起業する前は他業種ですが営業マンでしたが、嫌いな客には値引きしたくなかったし、いい人には少しでも安く買ってほしかったです。
個々の事情で値引きの額は違うでしょうが対人関係ですので好き嫌いで多少なりの影響はあるとおいます。
値引きばかりではなく、車種や付加価値なども考慮の上で商談なされると思わぬ事に遭遇されるかもしれません。
まずは値引き0で購入する事を前提に商談されるといいかもしれません。
そうすれば「このグレードでこのopをつけてもらえればありがたいので、値引きこれくらいしますのでどうですか!?」など相手から歩みよりがあるかもしれません。
まずは人間関係を構築するとよいのではないでしょうか。

書込番号:18465801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2015/02/11 22:00(1年以上前)

車庫ギリギリさん

ありがとうございます。

ちなみにMOPはプリクラッシュレーダークルコン、100Vコンセント、ホワイトパール、DOPでコーティング、9インチナビ、後席モニタ、バックガイドモニタです。4月の下旬に納車予定です。

書込番号:18465894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bebetaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/11 22:29(1年以上前)

値引きの書き込みは以前からたくさんありますが、契約後に見ると損した気分になりますね?

私はいつも世話になっている民間の車屋さんにHVZRに100万ほどのMOP付を20万引きで頼みましたが、それより100万以上安いグレードをそれ以上の値引きで契約された方を見ると少し損した気分になりますね?
ちなみにアルファード一言目がは30万引きでしたが、ヴェルファイアのデザインの方が気に入ったのでヴェルファイアにしたし、例え値引きが5万や10万であっても注文したと思いますが・・・愚痴になってすみません・・・

値引きはもちろん参考にされたらいいと思います。ただ、今までディーラーさんと長い付き合いの方と一見さんとは違うと思いますし・・・当分ヴェルファイアはディーラーも強気だと思うし・・・
車は納車後もいろいろお世話になるので、営業マンの機嫌を損なわない程度に交渉がんばってください。

ちなみに、MOPよりDOPをたくさんつけた方が値引きしやすいらしいです。ナビなんかDOPの方が値引き大きいのでは?

書込番号:18466072

ナイスクチコミ!5


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:41件

はじめまして。
ZグレードにモデリスタエアロキットBとモデリスタローダウンスプリングを入れようと思っています。
ノーマルの状態にエアロキットをつけるだけで約30mmのダウン相当になりますが、タイヤハウスの隙間が気になるのでモデリスタのローダウンスプリングをいれて落とそうとおもいます。
カタログ上では都合50mmほど地上との隙間が縮まることになります。
旧ゴールデンアイズ2を社外ローダウンスプリングで30mm落としたものとくらべると地上との隙間はどのぐらい違うでしょうか?
スキーによく行くので気になっています。
よろしくお願いいたします

書込番号:18490767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/18 14:14(1年以上前)

雪道行くなら、やめとけば?とのレスはやめといて(^^)

少なくとも、ゴールデンアイズの実際のクリアランスくらい書いてもらわないと、誰も答えられないかと…
 
ちなみに、新型Zのサイドのクリアランスは実測で220ミリ、肝心のフロントは記憶曖昧だが、240だったような??
あれ?前の方が空いてるのか…と思った記憶があります。間違ってたらすんません。でも220付近

書込番号:18490961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 14:21(1年以上前)

こんにちは

私がZ-Gエディション現車での実測値はフロントで250ミリ、サイドで220ミリの数値でした。 当方 TRDエアロ、モデリスタダウンサス装着予定です。

書込番号:18490971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/02/18 14:36(1年以上前)

車庫ぎりぎりさん

確かに情報不足ですね。クリアランス調べてアップしますm(__)m

書込番号:18491014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/18 14:41(1年以上前)

スレ主さん、情報よろしくお願いします

現車のタイヤサイズやエアロの有無などもあると、他の方も非常に参考になると思いますのでm(_ _)m

書込番号:18491022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/02/18 14:59(1年以上前)

てるぎゅうさん

TRDのエアロをお考えなんですね。そちらの方がクリアランス厳しくなるのですよね。今の車のクリアランス測ってアップします。m(__)m

書込番号:18491059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/18 16:42(1年以上前)

当方もZGにTRD装着予定です。
ダウンサスは納期が4月以降なので、とりあえずエアロ組んで様子見る予定です。

書込番号:18491299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/02/18 20:44(1年以上前)

クリアランス測ってみました。今乗っているゴールデンアイズがフロント170mmでした。新型のノーマルが220mmなのでエアロ+ローダウンで165mmに計算上なりますね。
んー悩みます。

書込番号:18492067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/18 22:03(1年以上前)

flyingbrick855さん
寒い中、現車の実測ありがとうございます

で、現行のフロントクリアランスは、てるぎゅうさん、の御指摘で250ですから現車より空きませんかね?

書込番号:18492456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/02/18 22:48(1年以上前)

車庫ぎりぎりさん

現車の現状がフロントの一番低いところで170mmなんですよ。タナベのローダウン30mmだったはずですが25000km走ったので少しへたってる?かもしれません。たぶん新車なら大丈夫でしょうね。

今日、ディーラーで試乗してきたのですがノーマルの足回りの出来が非常にいいと思いました。でもあのタイヤハウスの空き具合はね……

エアロだけでもいいかなーーと思ってきました。

書込番号:18492677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/02/19 08:04(1年以上前)

みなさま

一晩悩んで、まずはエアロのみで契約して納車後、どうしても気になるなら後から変えればいいか!!という結論に至りましたm(__)m

書込番号:18493635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モデリスタAキットのマフラーサウンド

2015/02/19 01:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
2.5ZGエディションでモデリスタAキットの契約をしました。
納車は今月末予定。
モデリスタのマフラーサウンドはどのような感じなんでしょうか?
納車された方や現車を確認された方アドバイスお願いします!

書込番号:18493224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiroteraさん
クチコミ投稿数:33件

2015/02/19 05:22(1年以上前)

今更アドバイスって?ノーマルとほぼ変わらないです。爆音がよかったのかな?

書込番号:18493398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/02/19 07:45(1年以上前)

ノーマルとほぼ変わらないなら良かったです。見た目重視でモデリスタAキットをえらんだので!

書込番号:18493593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

222と220について

2015/02/18 16:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 velbelさん
クチコミ投稿数:9件

実際に実車を見られた方に質問です。

222バーニングブラックと
220スパークリングブラックは
どちらの方が黒に近いのでしょうか?

書込番号:18491236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/18 17:16(1年以上前)

色迷ってます

スレッドで詳しく語られてます。
非常に詳しく内容の濃いスレになっておりますので、新たにレスを求めるより、そちらをご覧になった方が参考になります。

書込番号:18491364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/18 18:02(1年以上前)

私は202・220・222の3色を検討していたため、D数社を回り、3色全て屋内と屋外両方で確認しました。

あくまでも個人的な印象ですが、3色とも屋内(ショ−ルーム内)でのパッと見はブラックです。
しかし屋外で見ると220は濃紺に近く、222は焦げ茶色+紫色が強い印象を受けました。(20系のボルドーよりは明らかに黒いですが)
当初は222が本命でしたが、日光が直接当たった際、想像していた以上に焦げ茶色+紫色がハッキリ出たのと、ガラスフレークも巷で言われるほど高級感を感じなかったため、無難な202にしました。

実車で判断する際は屋外で、日光を受けた状態で見れたらベストですね(^○^)

しつこいようですが個人的な印象です(((^^;)

書込番号:18491500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件

2015/02/18 21:00(1年以上前)

私も考えに考えて202ブラックにしました。
パールホワイトも悩みました。
営業マンとも話をしたら、売りに出す事を考えるなら
ブラックかパールホワイトにするべきだと言われました。
最終的に下取りで10万以上の差がでるらしいですよ。

書込番号:18492140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2015/02/18 21:34(1年以上前)

自分も202です。
ショールームで見た時は言われなければ気付かない程ブラックに見えましたが外で見たら黒には見ませんでした。
黒が好きなので202にしました。

書込番号:18492314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


glay.comさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/19 00:16(1年以上前)

私も最後まで散々悩みました。確かに日陰だと、どちらも黒っぽく見えるのですが、日向で見るとやっぱり黒ではない、全く別の色だと思いました。
黒が好みであれば、やはり202を選択するべきだと思います。細かいキズが気になり、黒に近ければ良いと言うのであれば、222も220でもどちらでもって感じで、後は好みの問題じゃ無いでしょうか。
私は日向でも日陰でも黒の車が良かったので、202を選択しましたよ。

書込番号:18493065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

白 アドミレイション

2015/02/17 18:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:77件

こんばんわ。

ヴェルファイア ホワイトパール 2.5Z Gエディションを契約する予定です!

いきなりですがエアロについて、みなさんモデリスタやTRDのエアロを付ける方が非常に多く人気があることがわかります!

私はモデリスタを装着する予定でしたが、エアロセットBのリヤスカートにマフラーカッターが付いていないと他のスレで見て悩みが出てきました泣
TRDは少し派手な感じがし、あまり好みではありませんでした。

なのでアドミレイションしかない!と思ったのですが、黒はカタログなどで見てますが白のアドミレイション画像が探してみても見当たりませんでした。

どなたか展示車などでアドミレイションの画像ある方いましたらよろしくお願いします!

書込番号:18487899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 10:34(1年以上前)

こんにちは。

トヨタのホームページで3Dシミュレーションが出来るのですが、もう試されましたか?
アドミレイションも選択可能です。
実車画像ではなくCGであるものの、イメージは分かるのではと思いますよ。

書込番号:18490313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2015/02/18 17:13(1年以上前)

いつも自由人 さん

返信ありがとうございます!

以前3Dシミュレーションというものを知り、早速やってみよう!...と思ったらスマートフォンでは色とグレードの選択はできるのですがDOPやMOPは選択できませんでした。
なのでシミュレーションでも確認ができていません泣
なので実車の写真ということで、スレを立てさせてもらいました。

忙しい中親切に教えていただきありがとうございます!

書込番号:18491355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 17:39(1年以上前)

いえいえ、とんでもありません。

3Dシミュレーションのページ自体が重いので、おそらくスマホよりPCの方がストレスなく見られると思いますよ♪

書込番号:18491421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,342物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,342物件)