トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

モデリスタ エアロキットについて

2015/01/29 23:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:103件

モデリスタエアロキットBについて質問なんですが、マフラーがセットになってない設定みたいなんですけど、エアロキットBを購入した場合、マフラーは他の社外品を着用する為の設定なんでしょうか?
それとも、マフラーレスでの設定なんでしょうか?
マフラーカッターを準備してつけられる設定のキットかなとかも思いましたが、モデリスタでは販売してないみたい。
わかる方居ましたら教えてください。
できればスポーツマフラーはいらないので、マフラーレス用のリヤスカートがあればいいんですけどね。

書込番号:18419906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/30 00:08(1年以上前)

質問便乗してしまいすみません。モデリスタエアロキットの件なんですが、カタログ見ると設定にZやZAはありますがZGがありません。ZGだけ取り付け不可という事なのでしょうか?どうもサイドの下側が寂しいのでメッキガーニッシュ付けたくて悩んでます。

書込番号:18420076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/30 06:58(1年以上前)

ケンケン太郎さん

僕の持っている資料だとエアロBは、NO307なのでリアスカートのみの設定ですね。
マフラーは標準のままみたいです。
でも、注意書きがあり(装着の際、バンパーに加工が必要になります。)と書いてあります。
社外のマフラーを付けるとすると加工が必要かも。

ガッツ仮面さん

心配はないようです。
ZGにも設定はありますよ。

でも皆さん、MOPの設定によりグリルは標準しか付きません。
僕もそうでしたが妥協が必要です。

今回の車は、エアロを付けないと少し物足りない車です。

書込番号:18420472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/01/30 09:00(1年以上前)

私もモデリスタBを選びました。

306はマフラーがセットになってますが、307はリアスカートのみの設定ですね。

便乗質問で申し訳ないのですが、そこでの疑問なんですが、307のリアスカートのみでも、マフラー開口部分は開いてるのでしょうかね?


開いてるなら、マフラーカッターでも着けないとカッコ悪いなぁ。

どうなんでしょうか?

書込番号:18420666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2015/01/30 10:23(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
自分もマフラーの開口部が無ければキットBを購入しようと考えてましたが、開口部はあるみたいです。
やはりモデリスタのマフラーを買う方法しかないのでしょうかね?
どこかで、マフラーカッター発売しないんでしょうか?

書込番号:18420836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:43件

MOPのSDナビを付けるとNAVI・AI-SHIFTがつきますが、レーダークルーズを作動させた場合にNAVI・AI-SHIFTによってカーブでは減速されるものでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください!

書込番号:18413519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/29 07:48(1年以上前)

クルコン作動させていても、そこまでお利口さんでないと思われます。


NABI・AIーSHIFTですが、私も2.4Z前期型を乗っていましたが効果が分かりません。

あと、カーブの多い道(峠、山)でのクルコンの使用はやめた方が・・・・。

基本真っ直ぐな道、高速道路でありがたみが判ると。

書込番号:18417508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

標準ボディの実車画像

2015/01/27 21:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件

昨日カタログをもらい、Webサイトの動画も見て、ひボディのイメージは分かっているのですが、実際にはエアロしか見ておらず、実感が湧きません。どなたか標準ボディの実車画像を持っておりませんか。

書込番号:18412992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件

2015/01/27 21:03(1年以上前)

ひボディのイメージ
→標準ボディのイメージ

書込番号:18412999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/27 21:28(1年以上前)

どちらのモデルも、ボディカラーでイメージが変わりますね。
ネットで拾った画像ですが添付します。
私は白の標準待ちです。

書込番号:18413113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件

2015/01/27 21:39(1年以上前)

2の次はさん
ありがとうございます!
私は黒待ちです。
標準はスタイリッシュで良いですね!

書込番号:18413160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件

2015/01/27 21:42(1年以上前)

2の次はさん
ちなみに私はガラスコーティングするのですが、
やりますか?

書込番号:18413171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/27 23:22(1年以上前)

2の次さんでなくて申し訳ありません。撥水タイプのブルエリダイアコートを私もディーラーオプションで注文してしまったのですが、コーティングすると洗車はあまりしなくても汚れにくいですし、雨に日には撥水されて水玉がきれいなのですが、メーカ標準でセルフリストアコートがついているのでさらにその上に10万近く払ってコーティングするのはもったいない気がしてきました。黒をお選びでしたらコーティングは必須かもしれませんが、下記のクチコミを見て私はホワイトなのでキャンセルを検討中です。IROKUREさんはもしホワイトでしたらコーティングされますか?http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110661/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#18407314

書込番号:18413629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/28 00:58(1年以上前)

標準ボディーの濃色(黒)系も、やはりスタイリッシュでカッコイイですね。
黒系の3色はかなり高級感がある印象です。
私はエグゼクティブ ラウンジの202黒、内装黒なので納車が楽しみです。
やっぱり、アルファードじゃなく、ヴェルファイアからヴェルファイアに乗り換えて正解だと感じました。

書込番号:18413983

ナイスクチコミ!2


スレ主 IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件

2015/01/28 07:56(1年以上前)

abcdefghijklmnopqさん
私も過去スレを見て気になり、グラスシードというDOPの業者に確認したところ、リストアリングコートの塗装でも効果は変わらないと聞きお願いすることにしました。
白の場合、それ程キズが目立たないと思うので、予算次第かなと思います。私は現車がプラドのホワイトパールですがコーティングしてません。

書込番号:18414349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/28 08:09(1年以上前)

IROKUREさん、コーティングは考え中です。
ブリスに初挑戦しようかな?と考えておりましたが…。
業者コーティングは考えておりません。

書込番号:18414369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


saorinskさん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/28 08:52(1年以上前)

うちも202ブラックのためディーラーのススメでMOPのダブルグラスコーティングにしましたが、価格が 188,000 也で高いな〜と思いました。

書込番号:18414439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/28 09:38(1年以上前)

IROKUREさんありがとうございます。たいへん参考になりました。色は白なのでコーティングはキャンセルでその分の予算+αでモデリスタのエアロキット(フロントグリルを除く)を組みたいと思います。私はグレーの前期プラドにコーティングをしていました。スレを眺めているとプラドからの乗り換え組があちらこちらいらっしゃるようですね。ランクル300系?がでるとIROKUREさんとまたお会いできるかもしれませんね。(笑)

書込番号:18414527

ナイスクチコミ!2


スレ主 IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件

2015/01/29 07:32(1年以上前)

拾ったので追加しますね!
やっぱりカッコいいすね(≧∇≦)

書込番号:18417479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 社外ナビなど

2015/01/28 21:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

初めまして。
20系ヴェルファイアからの乗り換えで、家族仕様のXです。
1/6注文で納車は何時になるやら、、、

社外ナビ大画面車種取付キットやシートカバーなど、新型に対応した製品が市場に出るのはいつぐらいか?など
他車のモデルチェンジを参考に販売開始のタイミングをご存知ないですか?


今回は社外品も入れてみたいんですが、ナビなし、カバーなしでいつまで我慢か、、、覚悟をしときたいです

書込番号:18416396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/28 21:59(1年以上前)

ヴォクシーは2014年1月20日にフルモデルチェンジで、ヴォクシー用のBIG-Xは5月発表6月発売でした

発売が早くなったとしても減税には間に合わないかと思います(BIG-Xに減税は関係無いけど…)。

書込番号:18416527

ナイスクチコミ!2


yanzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/28 22:28(1年以上前)

アルパインからの返答は6ヵ月後でした。(努力しますとは書いてありましたけど・・・)
ただ、DOP9インチでも穴が空いたままなんで、BIGXを待つことにしてます。
穴空きは嫌なのでヤフオクで7インチを安価で購入してまた売却するつもりです。
カメラステーは先に発売されると思うので、先に装着しておきます。

書込番号:18416672

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/28 22:55(1年以上前)


今日、アルパインのHPに、これから入庫次第 開発開始し、わかり次第FAQに載せていきますとメッセージが出てました。
私もBig-X とても期待してるので、早くリリースするよう頑張ってほしいです。

書込番号:18416786

ナイスクチコミ!1


verpapaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/28 23:10(1年以上前)

こんばんは。私は後期につけていたBIGーXの9インチを載せ替えたいと思っています。
この場合横幅は2DINサイズとのことで大丈夫だと思っておりますが、
高さが下のポケット部分まで必要になるのかな?と思っております。
ポケットは外すだけですが、表のパネルとハザードどうしようかな?ですよね。
発売まで待つしかないのでしょうかね…
MOPナビのハザードパネル部分はナビと分割できて…割といけるなんてないですかね。。
あくまで希望です。

書込番号:18416835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/29 07:28(1年以上前)

verpapaさん。
そのBIGXですと、幅が2cm狭いので隙間ができます。

書込番号:18417476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーオプションナビについて

2015/01/27 17:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

私はHVでメーカーOPナビを選択しました。全車速追従機能付クルーズコントロールと後席モニターを頼みました。
そこで質問なのですが以前のメーカーOPナビにはブラインドコーナーモニターが標準装備だったと思いますが今回のモデルには標準で装着されているのでしょうか?そういえばと思いカタログを見ても書いてないものですから(^^:

書込番号:18412418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/27 20:18(1年以上前)

http://toyota.jp/vellfire/performance/drivability/

パノラミックビューモニター付きならその機能が付いているのでは?
インテリジェントパーキングアシスト2を選択した場合は付かないのでしょう。

書込番号:18412856

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

新型ヴェルファイアのフォグについて

2015/01/27 11:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

新型ヴェルファイア発表になりましたね〜♪
契約された方、既に納車待ちの方、待ち遠しいですよね!

新型ヴェルのフォグについてですが、規格は、前モデルと同じH11なんでしょうか?
今回、ヘッドライトにLEDが採用されている事もあり、フォグもLEDにしようか迷っています。

LEDとHIDの光量や色味の違いなども考慮して、LEDフォグのイエローを選択しようかと・・・。

この辺り分かる方、また、フォグについて皆さん、どうされる予定かお聞かせ下さいm(_ _)m

書込番号:18411757

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/27 12:04(1年以上前)

H16です。
取説がダウンロード出来ますよ。
自分はPIAAのLEF102をプラドから流用します。

書込番号:18411773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/01/27 12:29(1年以上前)

スノープラどんさん、有難う御座います♪

取説に記載があるんですね!

早速、確認してみます♪

書込番号:18411824

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,413物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,413物件)