トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

年次改良前の納車状況

2018/11/01 19:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tkssktさん
クチコミ投稿数:2件

年次改良前の6月中旬契約
11/12にやっと納車になります!
6月や7月年次改良前の納車情報がなかなかないですが
皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:22223192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
福鯉さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/01 20:09(1年以上前)

奈良 6月17日契約 2.5SCパケ 3眼 MOPナビ スペアタイヤ TRDエアロ で10月8日納車でした。
20ヴェルファイアからの乗り換えですが、長い時間待った甲斐があるいい車です。

書込番号:22223268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/11/01 22:50(1年以上前)

改良前の方々が続々と納車されていますね。
改良後は、発売も当初より早め、9月中旬契約で12月上旬の納期です。ディーラーマンもおっしゃってました。トヨタHPでも納期が全グレード早まってます。年末年始は後期型アルヴェル遭遇機会が多くなりそうですね。

書込番号:22223779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkssktさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/02 06:32(1年以上前)

既に納車されていて羨ましい限りです。
自分はMOPナビなので装備に違いがない年次改良車に合わせたラインになったと勝手に思ってましたが
福鯉さんもMOPナビなので関係ないみたいですね。

書込番号:22224189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/11/02 20:29(1年以上前)

5/27契約10/29製造11/10納車、、、次週位から改良後モデル納車スタート。なんか腹立ってきた。

書込番号:22225696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/02 20:50(1年以上前)

>javasparrowさん
わかります!
6月18日契約11月10日納車
改良前です。

書込番号:22225752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

見積診断お願いします。

2018/10/29 17:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

今週にも購入を考えていますが、値引き等は妥当でしょうか?ビックXはナビ、2列目モニター、ETC、バックカメラで50万にしてもらってます。
下取りはタントカスタム120万と言われましたが、ローン残債で152万にしてもらい、納車と引き換えです。

書込番号:22216137

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/29 20:57(1年以上前)

>sorariku0823さん

500万円もよくお金あるな〜〜〜いいないいな

書込番号:22216609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/29 22:47(1年以上前)

>sorariku0823さん
値引きが妥当かどうかは各人捉え方が違いますのでご本人が納得されれば「妥当」だと思います。

私見ですが額面上の値引きは約62万と素晴らしいと思いますが残価設定であればちょっと気になります…。あとはタントカスタムの下取り金額が妥当かどうか?

書込番号:22216943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/10/30 06:59(1年以上前)

値引き62万円、金利56万円
現金一括で購入する人でも60万円前後の値引き
報告あるくらいですから、もう少し値引き欲しいですよね。

おせっかいかもしれないですが、値引き以外にも付け加えるなら、
@フロアマットは社外品で半値くらいで購入可能です。
Aおタバコ吸いますか?なければバイザーもカットでいいかと
B@Aの上で、せっかくの後期用オプション電子インナーミラー、BSMをセットしては
いかがでしょうか。差引で3万円位高くなってしまいますが、総額500にするためにあと3万円値引きしてもらうとか。

書込番号:22217430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/30 21:27(1年以上前)

>sorariku0823さん
こんばんはm(_ _)m
これですと支払い総額は500万ではありません。
556万なにがしです。
むしろ値引きは0円、ではなく+4万円以上です。
せめて後1753480円資金繰りしてから買われては?
ローンは人それぞれと思いますが残価設定は悪魔のようなシステムだと思います。

書込番号:22218902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2018/10/30 22:24(1年以上前)

支払い開始 32年??

書込番号:22219103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 リップスポイラーについて質問です。

2018/10/24 15:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

30系後期エアロモデルの納車待ちです。車外のリップスポイラーをの取り付けを検討しています。モデリスタやアドミもいいんですが、街中でちらほら見かけるので他のにしようかと・・・天邪鬼ですみません。ちょっとした程度でいいので、シルクブレイズのフロントリップあたりが候補です。車外のフロントリップ全般にもなりますが、社外のリップをつけてディーラーの入庫を断られたりした方みえませんか?前への突出や下方へのダウン量はどの社外品を選んでも保安基準まで余裕があるように思えます。しかし横幅はギリなのが多そう?バンパー下部にかぶせるようにしてあったり、カナード風になっていたりと幅があるように見えます。http://www.kspec-online.jp/shopdetail/000000015069/ct5857/page1/order/ 調べてみると横幅は両側で20mmまでなら車検上はOKみたいですが、なんとなくギリな気がします。ミリ単位の話になるとエアロモデルの最外側はバンパー下部ではなくフェンダー付近なので、もう少し余裕があるんじゃないの?という話も聞きました。実際のところどうなんでしょう?このメーカーのリップ(DOP除く)ならOKな可能性が高いみたいなお話でも結構です。よろしくお願いします。

書込番号:22204388

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/24 17:00(1年以上前)

私はディーラーでシルクブレイズのフルバンパー グレンツェン装着で納車待ちです。
前期も同様でした。
リップなら大半が問題ないかと思います。

後期シルク リップはそのディーラーで取付実績もあると聞きました。ちなみにネッツです。

書込番号:22204505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/24 18:10(1年以上前)

>Ohagiちゃんさん

前期型でしたがシルクブレイズのリップを着けていました。
オートバックスで注文して取り付けもしてもらいましたが社外でここまで精度のよいエアロはないと言ってました。デザインは控えめですが…
基本的にオートバックスは車検に通らない物は取り扱いませんので心配ないかと思いますよ。
ディーラー点検も問題ありませんでした。

書込番号:22204623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/10/24 18:45(1年以上前)

フロントリップは、比較的精度がよいものが多い印象です。
前期シルクのリップも良かったです。
自分で取付けも難易度は高くないですよ。
どちらかというと、リアは少し削ったりなんなりで、
多少の合わせが必要な事があったり、
一人作業は、位置合わせなど、多少しんどい面もあります。
慣れれば、どってことないんでしょうが。
前期ですが、
シルクのリップ、意外とガリガリしましたので、
少し気をつかいました、ほんの少しですが。
ガリガリが気になる方は、最初からエアロガードを付けた方がいいかと。
前期ノーマル車高ですが、シルクで入庫拒否は全く無しでした。
後期じゃなくて、すいません・・・

書込番号:22204702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/10/25 14:15(1年以上前)

>なべと愉快な仲間たちさん
返信ありがとうございます。
フルバンパー!うらやましい限りです!!!しかもディーラーで!
センサーが云々チクチク言われて諦めていました。
フロントのセンサー類は問題ないといわれたのでしょうか?
差し支えなければどちらの県のディーラーでしょうか?

書込番号:22206521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/10/25 14:18(1年以上前)

>ニックワイルドさん
返信ありがとうございます。
オートバックス!まったく考えていませんでした。
確かにこの際、そのほうが安心かもですね。
差し支えなければどちらの県の店舗でしょうか?

書込番号:22206526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/10/25 14:26(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
返信ありがとうございます。
3pダウン程度なので全然問題ないだろうと思っていましたが、意外とになウマシカにならないものですね。
自分も学生の頃はラッカー塗装から取り付けまで自分でやっていましたが、さすがになかなか時間が取れません。
そもそも〇たっぴなんでめっちゃ時間もかかりました。
社会人になってからは近所の車屋に丸投げです・・・
エアロガード、検討させていただきます。

書込番号:22206539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/29 18:43(1年以上前)

>Ohagiちゃんさん
返信が遅くなりました^^;
私は都内のネッツです。

私が行くネッツはK specファンなる薄いカタログがあります。で、シルクパーツの販売取付ができます。ちなみにそれで前期グレンツェンに一目惚れしました(^^)

後期にフルバンパー、センサー云々の話がありましたがディーラーからメーカーに確認して問題ないことも確認してもらいました。

納車車両には今乗っている前期から外してあるヴァレンティテールも取付してもらい納車になります(^^)

書込番号:22216287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ライトについて

2018/10/25 00:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア2.5ZG、三眼オプション付き納車待ちです。
三眼のライトの点灯についての質問なのですが、
ロービームの時は外側の二眼、ハイビームの時は三眼が点灯するみたいですが、AHSの時は三眼点灯するのでしょうか?
前走車がいる場合には車の部分だけ照射を制御するようですが、車以外の部分にはハイビームの配光とのことなので、AHSのモードにしておけば常時三眼点灯するのかなと思いますが、いかがでしょうか?

あと、テールランプはアルファードではシーケンシャル付きのものしかテールランプが全点灯しない(ブレーキランプは全点灯のようですが)という差別化があるみたいですが、ヴェルファイアの場合は違いはなさそうですが、それで合ってますでしょうか?

書込番号:22205585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2018/10/26 11:48(1年以上前)

自分の車の点灯状態なんて分からないですよね。
ましてや停止時ではなく走行時ですもんね。

書込番号:22208461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/26 12:39(1年以上前)

>おにぎりホイホイさん
私の感覚ですと、信号待ちなど停車時は2眼、走り出すとメーターのハイビーム点灯で3眼でギョロギョロしてます。対向車や明るい街灯の場所を走る時は2眼かもしれません。郊外の暗いバイパスなどで3眼点灯しているであろう感覚はよくわかります。カーブなどの先にいる対向車や上りきった下りのすぐの対向車は、ロービームに切り替わるのが少し遅いので、一瞬眩しいようで、何度かパッシングされましたので、状況に応じて、周りに迷惑かからないようオフにするようにしています。ヴェルファイアは後ろは、グレード問わずブレーキランプは全点灯してると思います。間違ってたらすみません。ちなみにエンジンかけてすぐ、3眼がハイビームの初期動作で上下左右にチラチラ動きます。

書込番号:22208576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2018/10/26 22:43(1年以上前)

>ヴェルたけさん
停止時は二眼のようなんですね。
カタログの走行時のイメージイラストでは先行車や対向車を避けてハイビームで照らしているようなので、三眼が光っているのかと思っていましたが、実際の感覚ではそうではないのですね。ありがとうございます。
何より対向車に迷惑がかかるといけないので、市街地ではあまりつかわないほうがいいかもしれませんね。
カーブの多い山道では使いたくなるかもしれませんが・・。

書込番号:22209888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/27 00:41(1年以上前)

>おにぎりホイホイさん
納車されて3ヶ月経過しました、今のところ反対車線からのパッシングはありません。

歩行者が眩しそうにするのは見かけます。。

歩行者も反応してくれればこちらも心を傷めずに済むのですが。。。

ただ、今回のシステムはちゃんと機能していると思います!

書込番号:22210128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ77

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 新車 ヴェルファイア HV

2018/10/22 18:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 akminoさん
クチコミ投稿数:7件

今の車が2月車検なので
先日見積もり出しに行ったら30万…

これを機に走行も13万キロ近いし
子供も産まれたので
大きい車に乗り換えようとなり
昨日相談&見積もり出しに。

長く乗るつもりだし、
今プリウスα乗ってるのでHV車に。

色々値下げや下取り分なども含め
480万まで下がったのですが
これ以上は厳しいでしょうか?

これ以上下がるとしたら
どのくらいまで下がるのでしょうか?

車検まで時間ないですし
ヴェルファイアの納車遅いので
早めに購入決めたいので
意見宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:22200381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/22 19:05(1年以上前)

>akminoさん

これはメモであり見積もりではありませんと書かれております。

>先日見積もり出しに行ったら30万…・・・・何が30万?

プリウスαを60万キロまで乗る方がエコだよ〜〜

書込番号:22200408

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/22 19:23(1年以上前)

この車は長く乗る車ではないようです。

常にいくらで売れるのかを考えていないといけないことと、乗り換えも同じ車にしなくてはいけない車のようですけど大丈夫でしょうか?

書込番号:22200450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/22 19:46(1年以上前)

常にいくらで売れるのかを考えるのはガソリンモデルだけかと。

ハイブリッドなんて中古で輸出しても安いから(^^)/

書込番号:22200489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/22 20:02(1年以上前)

>akminoさん
こんばんはm(_ _)m
下取り車の詳細、買い取り店で査定してそれとの比較、下取り金額とは別に値引きが車両本体から幾ら、オプションから幾らかなど記載しないとこれだけの情報ですと何が何やらわからないと思いますよ(^.^)

書込番号:22200527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/22 20:15(1年以上前)

480万円は悪くないと思います。

あと10万円引いてもらって ガソリン満タンでサインで良いかなと思いますね。

書込番号:22200561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/10/22 20:23(1年以上前)

高級車??? 買うんだから 値引 ガソリン満タン あれこれサービス なんてケチくさいこと言ってちゃだめでしょ?

営業の言うがままに判子押してください

書込番号:22200589

ナイスクチコミ!8


スレ主 akminoさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/22 20:43(1年以上前)

説明不足でスイマセン。

車検の見積もりが30万です。

書込番号:22200651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akminoさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/22 20:44(1年以上前)

最低でも7〜8年乗れればいいかなあと
思ってましたが,それも難しいのでしょうか?

書込番号:22200657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akminoさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/22 20:45(1年以上前)

そのように知り合いなどから言われてたのと
通勤・通院などに結構な距離走るので
ハイブリッドは欠かせないかなぁと思ってます。

書込番号:22200660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akminoさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/22 20:49(1年以上前)

下取りに出す車は
今乗っているプリウスα 黒になります。
走行は約13万キロです。
今下取り金額は38万と言われてます。
ガリバーでは今すぐ売るなら50万と言われました。

何からの値下げなのかは不明ですが
下取り抜きとして20万くらいの値下げでした。

書込番号:22200670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/22 20:51(1年以上前)

>akminoさん

車検が30万って異常に高いけど、駆動用バッテリー交換が入っているのかな?

だいたい17万位するけど、妥当な値段だし(自分から見たら高い。)乗り続けるのがいいよ。

書込番号:22200674

ナイスクチコミ!2


スレ主 akminoさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/22 20:52(1年以上前)

そうなのですね‼

貴重なご意見ありがとうございます!

書込番号:22200676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akminoさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/22 20:56(1年以上前)

色々取り替えなど入ってるのですが
主にはバッテリー交換とディス板の交換,
左後ろのバネ?の交換などです。

年間2万キロは最低走ることふまえても
乗り続けるべきなのでしょうか?

書込番号:22200686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2018/10/22 20:59(1年以上前)

>akminoさん

車検の見積もりが30万? どこだか知りませんが、ぼり過ぎです。
車検の平均が16万円くらい。大きな故障を抱えているのでしょうか?

500万円以上の車を8年くらいなんて日本人は大金持ちですね。

ごめんなさい。値引きの話でなくて。自己資金を何に使おうが自由ですが.....

書込番号:22200693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/10/22 21:10(1年以上前)

>akminoさん
下取りがそんな感じですと実質の値引きは0に近いような…
まずDには下取り車は納車時に買い取り店に売却するかもしれないと伝えておき、納車時に買い取り店で再度見積もりしてもらい高い方で売りましょう。
今、下取りに出してDで数ヵ月代車を用意してもらうと代車台を請求されるかもしれないので先に述べた交渉にした方がいいと思います。
そして値引きですが結構な額のDOPを付けてらっしゃるので車両、OPから地域によりますが40万〜50万は普通に値引き引き出せると思います。
私の場合は値引きと下取りは別に考えますので「下取りに○○万上乗せして…」と言われた場合は買い取り店の金額と比較して買い取り店の値段より+幾らかになっていれば+分を値引きと認めますが以下であれば値引きとはならないと考えます。

ヴェルのHVだとプリウスαのような燃費は叩き出せませんがそれは問題ありませんか?
プリウスαとは最終的にはかなりの差になると思いますが…

あと見積もりの自動車税が10月登録になってますが在庫車ですか?
在庫車なら改良前の物なのでもっと値引いてもらわないと損と思いますよ?
改良後のヴェルか確認してください。

書込番号:22200722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/10/22 22:56(1年以上前)

素朴な疑問なんですが、何故ヴェルファイア?

燃費を気にされてるみたいですが、ミニバンのHVじゃ物足りないですか?

書込番号:22200975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/23 22:09(1年以上前)

支払い一括でしょうか?残クレでハイブリッド車を買うことはとても愚かですから、それだけ止めたほうがいいです。分割でしたら銀行などのマイカーローンが絶対いいです。

書込番号:22202941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

アルパイン 2カメラ マルチトップビューの購入を検討しています。
色々な口コミをみていると画質がどうも良くないとのことで使用している方の話を聞きたいと思い投票しました。
まず夕方や夜での2カメラマルチトップビューの使用の場合見にくいとかありますか?
あと他の口コミで見たのですが2カメラマルチトップビューのフロント、リアのカメラをマルチトップの機械に接続せずナビに直接結合してカメラ単体として使用できるのか?
この2つの質問長々となりましたがわかる方よろしくお願いします。

書込番号:22195520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/21 15:18(1年以上前)

>24アビスパさん
私も以前同じ質問をしてご教示いただきました。
色々と検討しましたが、アマゾンで3万円をきる価格で購入できたため、ユニットを通さずにフロント、リアともにナビに直結して、通常のカメラとして割り切って取り付けました。
リアカメラは"HCE-C2000RD"としてナビに認識させれば、ステアリング連動のガイドラインも表示されます。また、フロントカメラは純正部品を使用して後期アルファードに取り付けましたが、写真のように違和感なく仕上がりました。
詳しくは以下をご参考になさって下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=22036599/

書込番号:22197799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/10/21 17:02(1年以上前)

返信ありがとうございます!画像まで助かります!近いうちカメラの設定変更をしたいと思います‼>ykartanさん

書込番号:22197961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)