トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信10

お気に入りに追加

標準

30後期の購入検討について

2018/02/03 19:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

現在、20前期に乗っているのですが、先日別件にてディラー訪れた際

30後期のZGが展示してあったので、内装をみてみたところ

後席のZGのシート&内装の上品質にやられ、少し購入を本気で検討していますが

ただ、やはり外観のデザインが癖が強いというか、アクが強いギンギラデザインが余り好きになれず

アルも検討しましたが、前期の完成されたバンパーデザインの方がしっくりくる感じがしますし
(前期のアルの特別仕様車の外観デザインは、本当に好みでした)

後期のアルのデザインは後期のヴェルに比べれば、個人的には未だ納得出来ますが、本音では
やはりどこかう〜んな感じを受けます

内装は断然、後期仕様の方が数倍良く、購入に検討に対してかなり前向きになれるのですが
(後期セーフティセンスなどの装備は、本当に魅力的です)

30後期のアルヴェルの購入者の方々は、本当に後期の外観デザインはカッコイイと思って購入しているのでしょうか?

それとも、品薄&目立ちたい一心で、取り敢えず購入的な感じでの購入何でしょうか?

因みに、購入の際にTRDなどのバンパーなど変更は考えていません
後、後学の為、カッコイイ以外で、何故皆さんが高額な3眼LEDを選ぶなどの理由もお教え下さい



書込番号:21567200

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/03 20:03(1年以上前)

スレ主さまは、結局何がいいんですか?

文面見る限り、答えがでてる気がします

書込番号:21567227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/03 20:24(1年以上前)

ご自分の思うようにすれば良いのではないのでしょうか?

納得できない部分があるならば購入を見送れば良いだけでは?

書込番号:21567294

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:23件

2018/02/03 20:37(1年以上前)

ここの過去の板でもっと情報を得れば、購入動機が明確になるのではないのでしょうか(^^)
購入された皆さんは目的は多岐ですが不明確ではないと思います。。

書込番号:21567335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/03 20:53(1年以上前)

かっこいいと思って買ってますよ。でも完璧ではないですね。

フロントは、ヴェルよりアルの方が僅差で上と思ってます。アルのリアは好みではないですね。
リヤはヴェルのほうが好みです。かっこいいと思います。

サイドからのビューはあまり気にいってません。
サイドからみたフロントは、垂直に立って長方形の箱。

20系の傾斜した感じの方が好きですね。
サイドビューはアルの方が気にならないデザインですね。
押しの強いグリルとマッチしていると思います。
ヴェルは無駄なでっぱりに見えます。

とはいえ総じてヴェルの形がかなり好きですが、ヴォクシーに似ていることはやはり気になりますね。

ただ、完璧じゃないと言ってもほかの車を見渡して、これより魅力的な外観と私が思うのは、高級スポーツカーですね。それらとレクサスRX450HLも購入対象でしたが、内装の狭さと、リセールの悪さ、外車は壊れたら高くつくと言われたこと、贅沢し過ぎかなと思って辞めました。

目立ちたい気持ちは少なからずありますが、見栄ではないですね。
それ以上の車を買いたい理由は目立ちたい気持ちがかなり大きいですけどね。

アルヴェルはそんなに目立たないと思います。車に疎い人からしたら、エルグラやヴォクシーと同じと思います。

アル、ヴェルの前期と後期、特別仕様車も興味が無ければ見分けつかないと思います。

3眼を選ぶ理由は(私は2眼ですが) 見栄え以外は、アダプティブハイビームでしょう。

書込番号:21567391

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/03 21:13(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

私は30前期から後期に検討中ですがスレ主さんが思われるようにギラギラ感は否めません。
ただ、追金をしてまで乗り換えを検討するのは安全装備がとても充実したからです。
それに30が発表された時もギラギラ感に少し戸惑いましたが乗ってみて見慣れてくるとギラギラ感は薄れてバランスよく思えてきました。

最近の車はプリウスにしろ斬新?悪く言えば奇抜な?スタイルが多く感じますが、街中に走り出すとそうでもなく感じます。
新型とはそんなものだと思いますよ。

ちなみに私も三眼予定ですが他の方から叩かれそうですがリセールバリューを意識してです。
数年は乗り続ける予定ですが何か事情により手放す祭に少しでも高く!との思いからです。
車も動産ですからね(笑)

書込番号:21567457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件

2018/02/03 21:28(1年以上前)

>ncz05869さん
>まさるのまさるさん

コメントありがとうございます
参考にさせていただきます

更に個人的な感想ですが、パッと見はアル何ですが所有すると飽きが来そうな感じも受けますし(オーナーの方スミマセン)
ヴェルは、パッと見奇抜ですが、慣れてくる感じも有るような無いような気もします

今日、妻と買い換えの件について、相談したのですが

妻曰く芸能人に例えると
アルは、綾瀬はるかさん的な、世間一般的に好まれる感じを受けるそうです
逆にヴェルは、沢尻エリカさん、菜々緒さん的な好き嫌いがハッキリ分かれ、マニアック的な良さがあるので、一部のマニアには受けるキャバ嬢にみたい感じだそうです
女性の感性って凄いですよね

書込番号:21567512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/03 23:49(1年以上前)

>つ◯◯◯ん(o^^o)さん
ほんと低レベルで見苦しい…

>エアロダウンカスタムXXだすさん
自分もカッコいいと思いますよ!
少し残念なのは上の方もおっしゃってる通り後期になってヴォクシーにより似せてきた、ってところですかね…ですがサイド、リアは特に気に入ってます。
不満もありますが、安全装備は最新ですしLLサイズが必要な自分としてはアルヴェルしか選択肢がありません。
外観前期がいいのであれば格安で前期購入もありかと思いますが…レーダークルーズや乗り心地、内装の質感とか20系から大きく進化してますよ(^^)

書込番号:21567964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Jun..さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/04 00:12(1年以上前)

20系発売の時からヴェルファイアが好きで欲しいと思ってました。
今回の30後期も前期と比較して、前期がカッコいいと思う個所もありますし、逆に後期がカッコいいと思う個所あります。
内装に関しては、前期と後期で変わってないように感じるのですが…
トータルで私は後期に期待して、前期購入をストップして後期待ちしていましたので…


件の方は、納車待ちやOP選びなどでわくわくしている人が許せないんでしょうね
だからあちこちのスレを炎上させて削除に追い込んでる…
完全な荒らし行為ですね
ただ納車を楽しみに待つ間にわいわいがやがややりたいだけなんですけどね・・・

書込番号:21568019

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/02/04 15:46(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
このデザインは、50代のヴェルファイア乗りから観れば、買い以外の何物でもありません。
ノーマルもあればエアロもあれば、V6もあれば、ハイブリッドもある。トヨタ純正のモデリスタもある。
その孤高の存在感半端無いです。特に実車を見るたび
トヨタ自動車はこの400万円から1,700万円の車を
フラッグシップモデルにした。クラウンの時代は終わった?と思っています。80代の親父はハリアー5台も乗り継ぎ、若い私がミニバン班と棲み分けしています。今年モデルチェンジするクラウン マジェスタに乗ってから決めますが、白か黒の洗車されたアルファード、ヴェルファイアは素敵ですね。

書込番号:21569753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ribe4410さん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/04 16:16(1年以上前)


>エアロダウンカスタムXXだすさん
支離滅裂で何を言いたいのですか?

後期を否定。
3眼が高価?なのに
選択する理由が知りたいだけですか?

書込番号:21569859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

インテリジェントクリアランスソナー

2018/02/04 01:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:109件

プリクラと何が違うのかわかりません! 
自動ブレーキですよね? 
あとデジタルインナーミラーってどうなんでしょうか? 
輸出使用にするには付けとくべきですか?

書込番号:21568183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/04 02:02(1年以上前)

>ぷーヴェルさん
こんばんは。プリクラは普通に走行時に前方車両、通行人、自転車(昼のみ)衝突低減、または衝突回避をします。
インテリジェンスクリアランスソナーは、発進時に前後に障害物ある場合、自動的に停車をします。ブレーキとアクセルを間違えても前後の対象物がある場合は止まります。

デジタルインナーミラーは後席モニターを付けた場合通常のミラーではほとんど後ろが確認できませんでしたが、これを付けると後続車の確認が容易にあると思います。これを付けないとインテリジェンスクリアランスソナーがつかないので私は付けました。
リセールは実績が無いのでわかりませんが、マイナス評価になる事は無いと思います。

リセールを気にするならあとはルーフ、3眼、スペアータイヤですかね。

書込番号:21568203

ナイスクチコミ!7


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/02/04 09:12(1年以上前)

>ぷーヴェルさん
プリクラは通常走行時に前方の障害物に反応し、警告とブレーキ補助をするものでしたね。
ICSは駐車場の発進時等に前後の障害物に反応し、踏み間違い等を警告するものと認識しております。

前期でプリクラが条件の1つになっていたことと同じ理由で、ICSも必要かと思います。
インナーミラーはいずれにしてもセットでついてきてしまうので必要かどうかはわかりませんが、、、

1年後のことなので、正解はわかりませんが、
輸出仕様を気にされるならMOPは全てつければいいと思います。(ITSは不要かと思いますが)

書込番号:21568639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信27

お気に入りに追加

標準

三眼納期について

2018/01/28 11:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:57件

本日ディーラーに納車日の確認をしましたが未だに不明と言われ、早くて3月遅いとゴールデンウィーク明けと言われました。
当方1月11日に契約しております。
三眼を付けた方はもう納期のお知らせはきましたでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21548573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/28 11:46(1年以上前)

12月9日の契約で2月10日前後の納車です。

1月上旬契約は3〜4月の納車との事。

関東のDに確認。

書込番号:21548595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/28 12:58(1年以上前)

初めまして!前期ZAエディションから、後期2.5ZG納車待ちの者です。

私は東北地方で契約は12月12日。
2.5Z-Gエディション、ムーンルーフ、三眼ライト、100Vコンセント、スペアタイヤ、070パールで納車は2月3日予定です^^

書込番号:21548762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/28 13:51(1年以上前)

アルの方の掲示板では3眼に不具合が確認されて納期に影響が出ていると…すでに出荷されてる車両や生産中の車両への対応は不明ですが、やっぱりヴェルにも影響あるんでしょうかね!?

書込番号:21548902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/01/28 15:30(1年以上前)

12月16日契約で2月9日頃に出荷、その後10日前後で納車との連絡ありました。

三眼について確認してみましたが、自分の担当は特に連絡等は受けていないとのことでした。

九州のディーラーです。

書込番号:21549153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/28 17:13(1年以上前)

>ちむけんさん
納期参考にしてます。
サンコーオートにはアルファード3眼の納期遅れは連絡ある様ですけど、ヴェルファイアは連絡無いと記載あります!
実際はどうなんでしょうね!
https://www.sankoh-jp.com/blog/news/15114/

書込番号:21549412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2018/01/28 17:25(1年以上前)

>タケスイさん
>あっきーの愛弟子さん
>VELVET SKYさん
>ヴェルのFMCが待ち遠しいさん
>下品な車両の代表者さん
みなさんありがとうございます。
ディーラもメーカーからはっきりした連絡は未だ来ていないみたいです。
ゴールデンウィークまで待たされたらキツイですが気長に待ちたいと思います。

書込番号:21549458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/01/28 19:01(1年以上前)

ZGエディション3眼ヘッドを21日に契約しました。昨日Dから連絡有りました。ゴールデンウィーク後と言われました。それよりは早くなりますか?と聞くと、工場もゴールデンウィークは休みらしいです。だからそれよりは早くならないと、言われました。

書込番号:21549741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


綿あめさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/28 19:32(1年以上前)

本日、新潟県の地元ディーラーにて、3.5L ZG4WD
ブラックを試乗しました。
その時に、納期状況を聞きましたが、3眼を選択され三月末に納車予定だった方は、すべて4月以降の納車に変更だと言ってました。
やはり、3眼は人気があるようですね!

書込番号:21549825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/28 21:18(1年以上前)

>ちむけんさん
販売目標がヴェルファイアの方が多い計画
なので、初期生産はヴェルファイアが多いと考えてます。
アルファードの受注多いと言われてますが、2月8日頃には一ヶ月後の受注台数の報告があると思います!
気長に待つしか無いっすね!
60系ハリアーは12月契約の6月納車でした…!
長すぎて購入したの忘れそうでした。笑笑

書込番号:21550198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/28 21:49(1年以上前)

>ちむけんさん
こんばんわ!
自分は12/24に2.5ZGの三眼、他諸々を契約しました!
工場出荷予定が先々週から(仮)でしたが、一昨日2/6Bが付いたみたいです^ ^
なので順調に行けば2月中旬〜下旬にかけて納車予定みたいです。
今日D立ち寄って納期情報聞いたら、例えば今日契約したらヴェルの車体自体は2〜3ヶ月で、三眼選択車はプラス3〜4週間の納期がかかる通達があったそうです。
三眼の納期遅延は不良なのかバックオーダーを抱えてるのか分からないですが、確実に納期は延びているようですね。
去年契約の方々はほぼ影響ないようですが、1月初売り以後に契約が集中したみたいで、この辺りに契約された方々の車両の中には納期遅延が既に連絡があったようです。
初売りに注文が集中したのは仕方ないですよね。
去年12/25にカタログ配布だったけど、この日は月曜日でほとんどのDは休み。
週末行こうとしても年末年始の休みに入っちゃってたので、年明けの初売りに受注が集中したのでしょうね。
ちむけんさんも担当の営業さんに現在の生産状況を問い合わせて見ては?
空欄だと未定ですが、(仮)が付いていれば生産準備に入っているでしょうから極端に納期遅延する事はないかと思いますよ!
ボクも週一で営業さんに問い合わせをしてましたからね!

書込番号:21550311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2018/01/28 22:01(1年以上前)

>くまらんどさん

こんばんは。
スレ違いになっちゃいますがお住まいはどの辺りですか??
私も同じ24日に契約しましたが何の音沙汰もありませんので、、、
ちなみに私は関西です。

書込番号:21550352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/28 22:08(1年以上前)

本日、ZGエディション3眼の商談に行きましたが
現時点で納車は6月以降とのことです。
撃沈して帰宅しました・・・

書込番号:21550379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/28 22:28(1年以上前)

>煌(ファンタ)さん
ボクは関東です。
工場生産計画は担当の営業さんにもよりますが、多分(仮)やBが付いたくらいだと連絡はくれないんじゃないのかと思います。
Aが付けば出荷もフレームNo.も確定なので、「あと1〜2週間位で納車出来ますよ!」って連絡くれる営業さんもいるかもですが、仮やBはあくまで予定なので、下手にお客さんに伝えて万が一納期が延びるとうるさい客もいますからね...
ボクの担当の営業さんも連絡は特にくれないので、生産計画が更新される夕方にボクから週一でTELしてましたf^_^;)
なので煌(ファンタ)さんもご自分から問い合わせでみてはどうでしょう?
同時期に契約なので大きな差は出ないと思いますが、お互い何事もなく早く納車してもらいたいですよね!

書込番号:21550457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2018/01/28 22:40(1年以上前)

>くまらんどさん

早々の返信ありがとうございます。
私の担当の営業もあんまり連絡くれませんね。
ただ毎回少し長めに納期を言うてきます。まぁ長引くよりは良いのですが。
私もなんとか3月登録にはなって欲しいと思う今日此の頃です。

書込番号:21550503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/28 22:56(1年以上前)

>煌(ファンタ)さん
三眼納期遅延等色々な噂がありますが、このような場で沢山の方と情報交換出来るのはやっぱり楽しいし参考になりますよね!
ボクも今後何か動きがあれば書き込みますね_φ(・_・

書込番号:21550552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jun..さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/28 23:46(1年以上前)

他スレでも書いたので重複になりますが…

HV ZRですが、三眼付きで1月8日契約で2月5日にメーカー出荷の連絡がありました。
Dの工場が混んでて、納車のスケジュールはまだ確定していませんが、2月下旬ごろとのことです。
私の場合は、1月契約になりましたが、メーカー出荷まで1カ月切ってることになります。

税制の問題などもあるから、HVだと優先的に作ってもらえるのでしょうか?

書込番号:21550667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2018/01/29 00:40(1年以上前)

12月初めに予約して1月14日契約しました。2.5ZGです。納期は急いで無いので3月末か4月初でお願いしました。ただ、それで諸々の予定を立ててしまったので大きくズレると困るので3ガンの件気になりDに確認しました。ウチのは納期大丈夫だそうですが、今は時間が掛かるらしいです。アルファードは3ガン選んだだけで納期未定になるらしいです。生産が追いつかないのなら大人気御礼ですが、初期不具合なら困りますね。

書込番号:21550783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2018/01/29 06:15(1年以上前)

>VELVET SKYさん
三眼には不具合はないと、ハッキリ担当セールスに言われました。ただ三眼に受注が集中して生産が間に合わず、遅れているだけです。もし不具合があるというセールスがいるなら納期が延びていることの酷い言い訳です。

書込番号:21550933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/29 07:30(1年以上前)

>オフサルさん

おはようございます。
3眼の不具合は無さそうなんですね(^^)
納車を心待ちにされてる方が多い中、色々な情報が錯綜するので困りますよね(^^;;

書込番号:21551024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/29 20:47(1年以上前)

私はZ-G、4WD、202黒、三眼、16インチダウン、デジタルインナーミラー、100VコンセントのメーカーOPで1/14に契約して、3月登録見込み(納車は4月)と1/28に言われてます。北海道地区です。
ニ眼のシーケンシャルは納期遅延無いそうです。

書込番号:21552793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ232

返信105

お気に入りに追加

標準

納車予定

2018/01/09 19:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

メーカー発表ですと1月8日より生産開始予定ですが、納車予定の情報交換ができましたら幸いです。

・都内
・12月9日契約
・ZGエディション
・MOP
パール、パノラミックナビ、本革、デジタルインナーミラー、3眼、ITS、ツインムーンルーフ
・DOP
バイザー

・納車予定
全く未定(T_T)

書込番号:21497074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件

2018/01/09 19:43(1年以上前)

僕も納車未定ですが、来週ディーラーに展示車が入るそうです
実車見るのが楽しみです
東京トヨペット

書込番号:21497091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2018/01/09 20:01(1年以上前)

>みはるぱぱ531さん
来週末は店頭発表会ですもんね(*^o^*)

書込番号:21497138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/09 20:41(1年以上前)

V6 ZA Gからの乗り換えです。

・昨日 1月8日契約
・ハイブリッドZR Gエディション
・バーニングブラック
・デジタルインナーミラー(インテリジェントクリアハンスソナーが使いたかったため)
・三眼
・ディーラーナビ 10インチ
・12.1インチリアモニター
その他諸々

納車日は確定してませんが、現時点では2月登録に間に合いそうと言われています。

書込番号:21497230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/09 20:42(1年以上前)

>vellfianさん

初めまして、私は12/10契約でZGエディションです。

契約書には、納車日は1月末と記載されてますが、2月末は無理でしょうと言われております。

まあ、急いで無いのでゆっくり待ちたいと思います。現車は先日お台場で見てきました。発表会には、Dラーにも入るらしいですが、ネ○ツ○京!!

アルファードのスレには1/15日納車の方もいて、何か裏の手でも使ったのでしょうか、もしくは、地域によっては早く納車されるのかもしれませんが?

書込番号:21497236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2018/01/09 20:48(1年以上前)

東北地方で12月中旬契約。
2.5zg パールホワイト、3眼、ムーンルーフ、
デジタルインナーミラー。
1月末から2中旬までには納車と言われております。

書込番号:21497253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/09 20:48(1年以上前)

>vellfianさん
お疲れ様です!
千葉トヨペットのサイトに納入予定がありますので、多少の参考になると思います。
本革付は時間掛かってるみたいですね...

アルファードの生産数が少ないのか、売れているのか分かりませんが、ヴェルファイアが多少早い気がします。

書込番号:21497256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/09 20:49(1年以上前)

>vellfianさん
皆さん、こんばんは。
いよいよ展示車もまもなくみたいで楽しみですね(^.^)

・当方、中国地方です
・HV ZR-Gエディション
・契約は1/6ですが、秋口よりD担当者には買い替え意思の連絡(グレード・前期同様のOPでと)
・MOPはパールホワイト・ツインルーフ・MOPナビ・3眼等
・DOPはリモートスタート・インテリアイルミ・モデリスタのフロント、サイド・TRDリアバンパー&マフラー・モデリスタ アドバンスドフェイス等
・D担当より1月中には入庫予定と先日連絡あり

こんな感じです(^.^)

書込番号:21497260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/01/09 20:51(1年以上前)

・都内
・12月26日契約
・ZGエディション
・MOP
バーニングブラック、デジタルインナーミラー、3眼、ツインムーンルーフ、アクセサリーコンセント
・DOP
バイザー

納期は2月末とのことです。
似た条件ですが、本革にしていないため納期が早めなのだと思います。

書込番号:21497269

ナイスクチコミ!1


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2018/01/09 20:53(1年以上前)

>もつ鍋は味噌さん
>tsuno505さん
私なんて契約書に納車予定日すら記載がありません(T_T)(笑)

15日納車はすごいですねf^_^;2月末も無理なんですかねぇ…(>_<)

書込番号:21497275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2018/01/09 20:54(1年以上前)

>タケスイさん
情報ありがとうございます(o^^o)

書込番号:21497281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2018/01/09 20:56(1年以上前)

>ししまるZGさん
一月入庫予定とは羨ましいです(o^^o)おめでとうございます(*^o^*)

書込番号:21497284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2018/01/09 20:58(1年以上前)

>ししまるZGさん
失礼致しました(T_T)>brabus72000さん宛でしたm(_ _)m

書込番号:21497297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2018/01/09 20:59(1年以上前)

>brabus72000さん
一月入庫予定とは羨ましいです(o^^o)おめでとうございます(*^o^*)

書込番号:21497300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ribe4410さん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/09 21:02(1年以上前)

>タケスイさん

納入予定表って、どこにありますか??
サイト見ても見当たりません(°▽°)

書込番号:21497311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2018/01/09 21:03(1年以上前)

>ししまるZGさん
納車予定が出ているだけでも羨ましいです(o^^o)

本革は遅れるんですかねぇ…f^_^;

書込番号:21497316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2018/01/09 21:04(1年以上前)

>あいやおさん
納車予定が出ているなんて羨ましいです(o^^o)楽しみですね(*^o^*)

書込番号:21497322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/09 21:10(1年以上前)

>ribe4410さん
千葉トヨペットサイトのトヨタ→新車→新車の納期についてに記載されていますよ!
https://www.chibatoyopet.co.jp/newcar/schedule/

書込番号:21497343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2018/01/09 21:10(1年以上前)

>タケスイさん
すでに4月以降とはアルファードの人気はすごいですねf^_^;

書込番号:21497346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ribe4410さん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/09 21:25(1年以上前)

>タケスイさん

ありがとうございます(^^)

すでに、3月中旬以降…ELは7月?
中古車屋で、新車買った方が、確実に
納期は早いでしょうね…

書込番号:21497412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/01/09 21:58(1年以上前)

>vellfianさん

ZGエディ、本革なし、12月上旬契約で3月末登録が微妙と言われております。
関西です。

書込番号:21497539

ナイスクチコミ!2


この後に85件の返信があります。




ナイスクチコミ80

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 後期型ナビ

2018/01/31 20:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

後期ヴェルファイア納車待ちです。

皆さんはナビはDOPでしょうか?
おもったよりも高額なので市販品と思い探していたところ
アルパインの11インチが気になっています。

後期用のが発売されるようですが価格もまだ発表されていないようなので
皆様のご意見お聞きしたいです。


リセールなどよりも使い勝手など教えていただけたら幸いです。

乱文にて失礼します。

書込番号:21558697

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/01/31 20:49(1年以上前)

リセール考えないならビックX11で決まりですよ^_^

リセール考えるならDOPの10インチナビですね☆査定では社外品はゴミ付けてるのと 同じ扱いです!

書込番号:21558721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2018/01/31 20:55(1年以上前)

>つ◯にゃん(^○^)さん
ナビレスで契約しているのでアルパインで大丈夫そうですね。

サイドカメラとかも必要を感じなかったので無です。
ハンドルに付いているスイッチ系と純正バックカメラと連動してくれれば大画面がいいかなと。

書込番号:21558746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/01/31 21:14(1年以上前)

DCMも標準なので連動を考えているならDナビかと思います。

書込番号:21558809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/31 22:22(1年以上前)

>ロンロンロンドンさん
私もbigxです。理由はナビとリアモニターのメーカーが一緒でないと嫌だからです。ALPINEのledが付いてるリアモニターを使っていると、DOPのリアモニターがちょっと寂しい?感じがします。

書込番号:21559045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/01/31 22:41(1年以上前)

>ロンロンロンドンさん
基本的にリセールは輸出仕様が化ける自動車なので、アルパインはリセールを含めても良い選択だと思いますよ。
(リセール求めるならDOPは論外です)

書込番号:21559104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2018/01/31 23:44(1年以上前)

>ロンロンロンドンさん
現在同じく納車待ちです。
現在エスクァイアに乗っていて、DOPの9インチT-connectナビ使ってますが、可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。今回後期からDCMが標準で付いてくるので、連携って意味でもDOPを選択するのも良いのかと思います。
それにDOPの9及び10インチナビなら、インフォメーションディスプレイにナビの連動表示ができますし。
僕もアルパインを考えましたが、ナビ連動表示を活かしたいってことでDOPにしました。
社外のメリット、DOPのメリットそれぞれを鑑みて選ばれると良いかと思います。

書込番号:21559325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/01 00:01(1年以上前)

私はBIGXにしました。
前車もBIGXでした。
もちろんDOPナビも考えましたが、社外ナビでも、DCMのマイカーsecurityが使えますし、BIGXが使い易いので、こちらにしました。
BIGXの11型については、従来の物にオープニング映像が格納されているだけなので、価格が心配なら、もう購入されても問題ないと思います。
新発売のものが来たらラッキーですし(笑)もし、従来のものでも、サイトからSdカードやWi-Fiを通してダウンロードできます。
ちなみに、30後期のオープニング映像はすでにダウンロードできるようになってます。

書込番号:21559376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/01 02:31(1年以上前)

>ロンロンロンドンさん
前期にアルパインのナビを付けていましたが、ナビとかテレビ(チャンネルのサーチが面倒くさいときはありますが)だけなら純正よりアルパインがいいですよ。
ただDCMが、今回あるのでMOPつけないなら純正DOPの方がいいと思います。画面の大きさは1インチも実際は変わらないみたいだ
し我が家も最初はDOPのナビ付けようと思いました。結構MOPとDOPじゃないとできないこと多くてDCMが、それでアルパインはやめました。12月で適合とかもまだ出ていなかったのもありましたけど、リーセル考えるならDCMがあるし純正の方が強い気がします。ナビならアルパインとどっちにしようかと考えているとか言えば2割ぐらいはお安くしてくれるかもだし、ちなみに前期はアルパインナビとリアモニターで+10万円の査定でした。
デザインもナビ自体はほとんど同じだし、アルパインもDOPもリアモニターぐらいですかね。アルパインの方がカッコいいと思ったのは純正はシンプルなので閉じていると目立ちません。我が家は他にほしい機能があってMOPつけましたが、テレビの映りの良さならDOPの方が全然いいとおもいます☆

私は純正推しです。

書込番号:21559578

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/01 07:29(1年以上前)

アルファードですが、初期受注が落ち着いた年末頃に契約予定なのでDOPナビがモデルチェンジするの楽しみにしています。

書込番号:21559760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


どらげさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/01 09:20(1年以上前)

>ロンロンロンドンさん
コスパで考えるなら断然BIGX11インチのものがいいと思います。
ナビ性能だけは良いとは言えませんが、ナビを使うのって遠出する数か月に1回とかそのくらいな使い方をする私からすれば

画質音質使い勝手がよく安いBIGXにして良かったと思っております、頻繁にナビを使って移動するようならDOPナビやサイバーナビでも
良い選択肢になるので使い方次第ですかね

書込番号:21559938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/01 10:56(1年以上前)

>ロンロンロンドンさん
こんにちは!
ナビ自体は他の方がおっしゃってるので置いときます。
後部席モニターは付けられますか?
私は前期から後期なんですが、前期の時はポコッと出っ張った後付け感まるだしの物でしたが今回のは少し変わっておりへっこんだ外周に画面が収まったような形状になっています。
口で説明するのは難しいですが、けっこう収まり良くなってるので一度ついている車両をご覧になるのもいいと思います。
>30アルっちさんがセキュリティーが使えるとおっしゃってますがMOP、DOP10、9インチナビ以外は機能の全てを使えるようにはなってません。
もう説明書等を閲覧できるようになっていると思うので細かい事はお調べいただけばと思います。
純正は駐車位置を検索したり詳細な位置を把握できるようですので、もしもの時も価格差以上の事はあるのではと考えます。

書込番号:21560115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/01 14:03(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
内容は把握しています。そのうえでBIGXで十分だと書き込みしています。
もし私に言ってないなら、紛らわしい引用はやめてください。

書込番号:21560482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/02/01 16:47(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。
色々なご意見をお聞きして、まだ結論出すには時間があるのでもう少し考えてみたいと思います。

DOPのナビは今20系についているのですが
どうも相性が悪く使い勝手が良くないなと思い投稿しました。

いまいち使いきれてない感じもするのですが
仕事用の車にはカロが付いていて使い勝手は良いと思っています。

いずれにせよ、高額な買い物なので気持ちが乗らないほうは選ばないと思います。


たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:21560765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/01 18:46(1年以上前)

>30アルっちさん
あなた様に向けての物なのか否かは別問題ですね。
名前の引用をやめてほしいなら匿名で書き込めるようなサイトを利用し、このようなサイトへの書き込みなさらない方が良いですよ。
こちらのサイトの利用規約にも記載はありません。
読解力の無さを私に当たるのはやめてください。

関わりたくないので返信は不要です。
以後、あなた様にはこの件も含め私も返信いたしません。

書込番号:21561039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/01 20:53(1年以上前)

プレミアムサウンドが間違いないのでは。

書込番号:21561388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/02 14:55(1年以上前)

>ロンロンロンドンさん
はじめまして、自分は30系前期でBIG-X10inchでサイドカメラ、リアカメラ、天吊りを使用していたので今回も後期型にBIG-X11インチをメインに天吊り、マルチのサイドカメラとリアカメラ、ステアリングスイッチ(R側)キットを注文しました。
取り付けはディラーにお願いしているので商品が届き次第Dへ預けます。
ドライブマーケットが近隣では格安だったので見積もったのですが取り付けなしで36万ぐらいでした。工賃は全て取り付け約8万円でした。刻一刻と値段が変動するので価格リサーチがしんどかったので今回はヨドバシカメラで発注し10%ポイントでほぼ金額は変わりませんでした。
サイドカメラは、一度使用するとやめられませんです。

書込番号:21563397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

30 前期 パーツについて。

2018/01/25 14:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:63件

202ブラックで、メッキのヘッドライトガーニッシュを取り付けてる方いましたら写真を見させていただきたいのですが… みんカラを探してもなく、商品取り付け画像を確認してもイメージがわかないので。 よろしくお願いします。

書込番号:21540434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/25 15:16(1年以上前)

>とまと9999さん

もしこの商品で間違いでなければ私の口コミ投稿の中のタイトル「昨日、納車」で17番目あたりで私の写真アップしております。
ご確認ください。

書込番号:21540541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/25 15:20(1年以上前)

1.一部のみの画像ですが
 モバオク内を下記で検索
 トヨタ ヴェルファイア 30系 35系 クロームメッキ ヘッドライト アンダーガーニッシュ モール

2.スモークメッキですが
 https://www.automesseweb.jp/2016/12/19/15173

なかなかボディー色202に関しては、ハッキリイメージが湧く画が無いですね。

横道それますと、好みは有りますが、クリスタルアイも悪くないかな?
30ヴェルファイア シーケンシャルウインカー内蔵 Lスタイル LEDヘッドライトガーニッシュ
http://www.crystal-eye.jp/shopdetail/000000000813/001/020/X/page1/recommend/

書込番号:21540550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 15:27(1年以上前)

ありがとうございます(^ω^) ホワイトパール車の写真でしょうか? つけて雰囲気よくなりました? ABS製でステンレス製がなくて今悩み中です。

書込番号:21540564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 15:30(1年以上前)

↑の返信>ichigeki.karateさんへです。
失礼しました…

書込番号:21540570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/25 15:35(1年以上前)

>とまと9999さん

そうです。ホワイトパールのモデリスタ仕様のZGです。
付けている方は少ないですので、個人的にはモデリスタのメッキグリルと相性があって気に入っています。

書込番号:21540581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 15:37(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
二つ確認しました。ありがとうございます!
私はモデリスタのツアラーを付けていますので、ヘッドライトとウインカーの間にメッキがはいってもバランスが良い気がしますが、どうでしょうか?よければ意見をお願いします!

書込番号:21540586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 15:40(1年以上前)

>ichigeki.karateさん
ABSのメッキはげは大丈夫でしょうか?>_<耐久性が気になります。

書込番号:21540590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/25 15:56(1年以上前)

>とまと9999さん
2年間使用しましたが、メッキ剥げはないです。
ただ一冬過ごすと融雪剤等でくすみが出できますのでこまめな洗車等での手入れが必要です。

書込番号:21540622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 15:59(1年以上前)

>ichigeki.karateさん
大変参考になりました(^^) 融雪剤は純正のメッキ部分も錆びるくらいですからね…

書込番号:21540633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/25 16:28(1年以上前)

ワンポイントになると思いますが、
フロントグリルとヘッドライトガーニッシュの間に黒い部分が挟まりますよね。
元々、全体的にブラックメインで引き締まってるので、
そこのバランスがどうなんでしょうか?

何度もアレですが、クリスタルアイがばっちり決まりそうな気がしますね〜
グリルブラックアウトされていますが、ツアラー+クリスタルアイです。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/2584252/car/2139845/4479665/note.aspx

イメージをわかせるために、ちょっと無理があるかもしれませんが、
該当箇所にアルミホイルでもあててみてはいかがですか?

ツアラーは、あまり見かけないので、すれ違うとオォーとなりますよね。

書込番号:21540700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 16:34(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
配線関係は複雑そうなので断念しています…zグレードなので、カーテシや、リフレクターLEDとかもやりたいんですが…
アルミホイルはナイスなアイデアですね!やってみます^ ^ ありがとうございます!

書込番号:21540712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/25 16:44(1年以上前)

業者に頼むと、2〜3万以上は取られるでし、
普段内貼り剥がしで、ベリベリってしないと気がすすまないですよね。

アルミホイルでイメージが湧く事を願ってます!。

久々に好きなネタで楽しめました、ありがとうございました。
まだまだ前期でお互い楽しみましょう!

書込番号:21540731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2018/02/02 11:38(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
やはりブラックボディには合わない感じしました。目が重たくなりますね!

書込番号:21562934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/02/02 13:37(1年以上前)

>とまと9999さん
そうですか・・・
でも、ヴェルはカスタムパーツ多いですから、
また何か心惹かれるものが出てくるといいですね。

みんから見てて、
あの部分にベルファイアエンブレム付けたり、
ラッピング(例えばカーボン)したり、
色々一工夫してる方もいらっしゃいましたよ。
好みは有りますが、ワンポイントでなかなか良かった記憶が有ります。


書込番号:21563241

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:90〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,375物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,375物件)