トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

標準

異音について

2016/12/18 17:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件

ZA-Gが納車され1ヶ月が経ちました。
過去のスレにあったダッシュボード付近からの異音がしてディーラーに対応してもらってるのですが、同じ時期に納車された方も異音はありますか?
対策品が出ているという書き込みも見たのですが、製造の段階で対策品が付けられてないんですか?
みなさんの車の状況を教えていただけたらと思っています。
私はハズレを引いたのかなぁ〜と思ってしまってます。

書込番号:20494382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
狂蜂さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/18 19:36(1年以上前)

>ヴェルマークさん
はじめまして私はダッシュボード付近からの異音はなかったのですが、友人のELがダッシュボード付近からの異音がありましたがディーラーでもなおらず結局行き付けのオーディオショップが異音の原因を発見して何かスポンジテープのようなものを貼って
異音がなくなりましたけど。
ちょうどダッシュボードの真ん中より少し助手席側の裏あたりに貼ってましたけど、、、
異音は凄く気になってしまいますよね早く改善されると良いですよね。

書込番号:20494683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2016/12/18 20:48(1年以上前)

>狂蜂さん
コメントありがとうございます。
中にはまだ異音がする場合があるんですね。
ダッシュボード付近の作りはELでも同じでしょうから。
私の場合はディーラーの整備士さんを乗せて走り、異音の発生場所は特定できました。
現在、ディーラーに車を預け、対応してもらってるので解消されていたらいいなぁ〜と思っています。

書込番号:20494880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/19 00:17(1年以上前)

はじめまして。Z-Gですが自分のは助手席下から異音がします、、、

走行時、細かな段差でビビビと聞こえてきます。助手席を叩くと同様な音がします。

その他、何処かしらでも鳴ってる様な気がします、、、

ダッシュボードからの異音対策品は確かエーモンからでてたような、、、

書込番号:20495575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2016/12/19 06:41(1年以上前)

>ウsエhスoギwさん
初めまして
私、対策品という言葉に勘違いをしていたようです。ディーラーやメーカーから出ているものだと思ってました。

書込番号:20495856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/19 07:34(1年以上前)

>ヴェルマークさん
こんにちは。

30系は車内が静かなので特に気になりますよね。
ディーラー担当者曰く、寒くなってくると異音クレームが増えるらしいです。
私もビビリ音がありましたが、聞こえてくる所とは全く違う所が原因だった事があります。
例えば、ナビ周りから聞こえるビビリ音の原因が、センターコンソール内に入れてあった小物だったり、耳元から聞こえる音が、2列目チャイルドシートの角度確認用プラスチック内の玉のビビリ音だったり。

ディーラーで直らなかったら今一度ドアポケットやセンターコンソール、ダッシュボード内の小物類、その他関係無さそうな所も確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:20495931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/19 08:11(1年以上前)

実はですね、ヴェルファイアのダッシュボードなんですが私の知っているだけでも2回以上変わってるんですよ。
最初に知ったのがシミです、これを回避する為に製造を変更したのですが、今度はダッシュボードの角(特に運転席側のドリンクホルダーの右端)が浮いている。
押さえるとプクプクと沈んでしまう程です。
それを回避する為にまた変更したんだと思いますよ。
その結果がこれかと、新車で購入されたのならディーラーに言って交換された方が良いですよ。
可能のはずですから。

書込番号:20495993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


HZRさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/19 09:22(1年以上前)

ダッシュボード、ビビり音ディラーで治して貰いましたよ!対策品と少しメカニックさんのくふうが入ってる感じで治ってますよ〜

書込番号:20496135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/19 13:30(1年以上前)

ZR乗ってます。
昨年の今頃ダッシュボードからの異音に悩まされました。
そのときはセンタースピーカーの裏にスポンジテープを張ってもらって
異音はおさまりました。
この掲示板でその場所は対策されたと聞いたのですが・・・。

>ウsエhスoギwさん
私も助手席からのビビり音でました。
ディーラーにのべ半月ほど預けましたが治りませんでした。
結局自分で音の出ている場所を探しました。
自分の車の場合、助手席スライドスイッチ周辺のカバーが浮いていたようで
隙間にスポンジテープを挟んだところビビり音はとまりました。
助手席からの異音は助手席に人が座ると音が出なかったりするので
探しずらいですが早く場所が特定できると良いですね。


最近はBピラー周辺からの音に悩まされています。
ドアを閉めるときにドアとボディーの隙間に低反発クッションを
はさむと音は気にならなくなるんですが。
日に日に挟むクッションが厚くなってます。
以前ディーラーで治らなかったこともあり預けづらくて我慢して乗っています。

書込番号:20496699

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2016/12/19 22:53(1年以上前)

>veruパパさん
>HZRさん
>田中からの菊池からの丸さん
>よろしくメカキャットさん
みなさんも異音には悩まされてるんですね。
いい車なだけにすごく残念に感じています。
外部からの静音性が増しても自ら音を出してしまっては台無しです。
ディーラーやメーカーにもっと頑張ってもらいたいです。
ただ私の担当してくれてるディーラー、営業スタッフさんの対応がすごくいいので助かっています。

書込番号:20497992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/12/23 23:15(1年以上前)

異音対策ディーラーでしてもらいました。
吸音材を入れたみたいですね。
製造の段階でしっかりしてもらえるとすごくいいんですけどね。

書込番号:20508650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ134

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

エグゼクティブラウンジ 3.5L 4WD を契約してきました。

車両670万
メーカーOP 17万
ディーラーOP 50万
その他の経費を合わせて約770万です。

最終的に700万ちょうどで契約しました。

70万の値引きは妥当でしょうか
相場がわからないので皆様の意見をお聞かせ下さい。

書込番号:20490616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:17件

2016/12/17 12:43(1年以上前)

>conconcontaさん
おめでとうございます!

エグゼクティブラウンジ、羨ましい限りです。
私も明日契約してくる予定です。(もう少し安いグレードを)

私もそうですが、4WDということはスタッドレスタイヤ有りですか?

値引きに関しては、スタッドレスタイヤや社外オーディオ等、定価があってないような物があると
額面上は値引き額が多くなる傾向があります。

後、割賦契約があれば販売店にバックマージンが有る分値引き額も多くなります。

上記の条件が無いのであれば結構大きな値引き額ではないでしょうか。

書込番号:20490677

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/12/17 12:52(1年以上前)

conconcontaさん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、ヴェルファイアなら車両本体値引き32〜37万円、DOP2割引き10万円の値引き総額42〜47万円辺りではと考えています。

これに対して契約時の値引き額は70万円のとの事ですから、上記の値引き目標額を大きく上回り良い値引き額だと思います。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:20490699

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/17 20:00(1年以上前)

>conconcontaさん

契約おめでとうございます。

私の場合、新型が登場して直ぐ購入したので20万くらいの値引きだったと思いますが、
70万なら良い値引きだと思います。


書込番号:20491661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/18 10:14(1年以上前)

私の場合は現金一括ですが、国産車と外車を見てもアルヴェルより良いミニバンが考えられなかったので
購入しました。
実際に彼女がスポーツカーより目線が高くて乗り心地が良いと言ってくれるので、週末はヴェルを運転する
割合が高くなりました。

書込番号:20493244

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/18 10:36(1年以上前)

>conconcontaさん

ケチを付ける輩はみんな僻みです。

EL買えるんですから素晴らしいじゃないですか。

堂々と乗って下さい、納車が待ち遠しいですね。

書込番号:20493297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/18 11:43(1年以上前)

>conconcontaさん

こんにちは、EL良いですね〜
ELは別格です。ファミリーカーでありながら誰でもキャッシュで買えるような大衆車プリウスや、マツダ車とは違います。
ELにOP付けて700万って、なかなか良い買い物できたと思いまよ。
ELは初めから装備が充実しているのでお得感ありますね。
良きカーライフをお楽しみ下さい。

書込番号:20493455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/18 14:45(1年以上前)

>conconcontaさん
先月210クラウンHVからヴェルファイアHV ZRに買い替えました。まだ納車されていませんが・・
私は値引き交渉しましたが、70万円のお値引きはとても無理でした。
良い価格で購入出来たかと思います。
私の場合は、チャイルドシートが必要だった事と、家族構成からELのシートは必要ないかと思い、ELは選択肢から除外しました。
ZRにMOPナビやらDOPをつければ、650万円近くになりましたので、シートが気に入れば、十分ELも選択出来ると思います。
私は、現金一括払いではありませんが、値引き交渉もしましたし、700万円の車は高額ですが、手が届かない金額でもないと思います。

書込番号:20493905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2016/12/18 18:40(1年以上前)

>conconcontaさん

まあ、色々と荒れる内容の質問ですけど、

>妥当でしょうか

の答えに対しては『妥当です』と回答します。
支払い総額の1割が妥当な値引き金額です。

高級車や限定車、フルモデルチェンジすぐの時期は違いますが、車種、グレードに関係なく
『支払い総額の1割が値引き目標』です。

値引き交渉が恥ずかしいと言うお金持ちの考えは知りませんけど、
値引き交渉する我々一般人はこれが目標となります。

書込番号:20494547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/18 21:14(1年以上前)

>conconcontaさん

エグゼクティブラウンジ 3.5L 4WD契約おめでとうございます。

正直羨ましいです。 自分もHV ZRGエディ4WDとHVエグゼクティブラウンジ 2.5L 4WDの見積もりを出してもらいましたが

自分は、HV-ZRGエディからの+50万を出せなくて断念しました。

車は、無理をしないで購入して自分の好みに変えていくのが楽しいと思います。純正でも十分です。

納車されるまで楽しみですね。

来たら写真アップお願いします。

書込番号:20494953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/12/19 11:02(1年以上前)

なんか変な方向に向かってますが....

70は合格点やと思いますよ!
まっ俺はゴールデンアイで52位でしたが....ちなみに一括なんて無理w

車が来るまでは下取りや値引きがもっと出来たんじゃ無いかとなど色々考えてましたが、来てしまったらそんな物はもうどうでも良くなりましたわw

乗れば買って良かったと思える車です!
値引き云々もイイですが、安全運転で人に迷惑をかけない事を心がけてください!

書込番号:20496323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/19 11:18(1年以上前)

私も契約する前に値引き交渉しましたよ。
少しでも値段が安くなれば、趣味とかデート費用に回せるのでありがたいと思ってます。

書込番号:20496356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/19 11:53(1年以上前)

上手な買い物をしたと思います。

ELも 上級グレードと言うだけで 特別な車とは、思ってなかったので、 値引き交渉も当たり前だと思ってました

でも、そうで無い方がいらっしゃるのを知って 自分の価値観を見直す良い機会になりました

書込番号:20496434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2016/12/19 18:57(1年以上前)

価格得意の『一掃』発動(笑)
平和になったね。

書込番号:20497280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:269件

2016/12/19 22:55(1年以上前)

デッチアゲ
来たら写真UPって、エグゼクティブラウンジ 3.5L 4WD 購入をデッチアゲしていると思っているのでしょう!笑

書込番号:20497997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/20 18:47(1年以上前)

>あふちゃん2015さん

そんな事は、ありませんよ〜。

自分のヴェルも他の人のヴェルも見るのは、好きなので。

書込番号:20499921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/21 15:03(1年以上前)

そういう事は契約する前に聞かなきゃダメだよ。

書込番号:20502168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ89

返信10

お気に入りに追加

標準

タイヤの変形

2016/12/20 21:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

週末ドライバーです。
先週の朝1週間ぶりに車を動かしたら、足周りのほうからゴツ、ゴツ、ゴツと振動があったので、何か踏んだか
パンクかナットが緩んだかと思ったのですが、5分程走ったら直りました。
一応、タイヤ周りやトルクレンチでナットを点検しましたが、異常はありませんでした。
もしかしたら、長時間と止めていたのと気温が低かったので一時的にタイヤに癖が着いて変形していたのかもしれません。
今までこんなことはなかったのですが、ヴェルファイアは車重があるので良くあるのでしょうか。
購入して1年位5000kmなのでタイヤの劣化は考えにくいと思いますので。

書込番号:20500422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/12/20 21:45(1年以上前)

>くうたん!さん

ブレーキディスクが錆びていた・・・に1票。

書込番号:20500448

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/12/20 21:55(1年以上前)

くうたん!さん

週一ペースで乗っていたらタイヤにフラットスポットが出来て、ゴツゴツと振動が発生する可能性は低いと考えています。

http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/dictionary/flatspot.html

このゴツゴツと振動が発生した原因ですが、タイヤの溝に石等を挟んでいたのではと予想します。

書込番号:20500478

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/20 22:13(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん

情報ありがとうございます。
錆びは経験があってゴリ、ゴリって言う感触で振動はあまりなかったような気がします。

書込番号:20500540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/20 22:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

貴重な情報ありがとうございます。
フラットスポット初めて知りました。
1週間位では考えにくそうですが、少し調べたらモーニングスポットかも知れません。
少し様子を見て見ます。

書込番号:20500556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/20 22:32(1年以上前)

ゴーストか?

貴方はいったい誰?

書込番号:20500609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/20 23:03(1年以上前)

自分の車でも久しぶりに動かした時によくあったけど、
タイヤの中のワイヤーが長時間駐車していて少し車重で変形したのかなと、
少し走行すると収まったので、回転して潰れたワイヤーの張りが慣らされたのかな、と思っています。

書込番号:20500700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Final-Yさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:21件

2016/12/21 06:49(1年以上前)

石が挟まったか、ネジくぎ類が刺さったが走行中に折れてor刺さりきって音がしなくなったかではないですか?

自分もなんが一定の間隔でタイヤから音がすると思ったらネジが刺さってたことがありましたので、刺さりきる前に折れたかもともと短かったのかで、結局浅くパンクまで行きませんでしたが。

書込番号:20501208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/21 10:14(1年以上前)

輪留めにタイヤが刺さるほどの状態で長時間駐車するとタイヤに跡がついてコトコトいいます。
輪留めが無いならスレ主さんの仰る通り車重と寒さが関係してると思います。
フラットスポットのある状態ではブレーキロックし易いのでご注意下さい。

書込番号:20501588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/21 10:20(1年以上前)

>くうたん!さん
>Whiteタイガーさん
どちらかな?

昔、タイヤメーカーに勤務した友人の話では、スチールラジアルが出始めた頃(昭和の時代)にはよく聞いたそうですが、
現在では一週間程度ではフラットスポットが出来るとは考えにくいそうです。
但し、安価なアジアンタイヤではあり得るかもとの事。
もう一度、一週間置いてみて、再現性があるかどうかで判断してみては如何でしょうか。

書込番号:20501603

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/21 14:49(1年以上前)

まさか。。。。。
見てない所で勝手に走ったりしてない?
サイバトロンのマークないか見た方が良いかも。

書込番号:20502145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

フロントからの異音

2016/12/19 16:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

30ヴェルファイアです。
速度20kmあたりからフロント中央辺りから
シュアーっというかシュルシュルシュルー
という異音が聞こえてきます。
皆様の車にはこのような症状はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20496985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/19 17:32(1年以上前)

ETCの音声マイクがフロントガラスに付いてないですか?
PやNに入れてアクセル踏んだら進んでないけどヒュルルル言いません?

書込番号:20497075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/12/19 20:50(1年以上前)

>いやっほさん
ヒューンって音がします。

書込番号:20497595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/12/21 09:07(1年以上前)

>田中からの菊池からの丸さん
音声マイクはついていません。
アクセルの煽りではまったく音はせず20kmあたりからなりはじめます。

書込番号:20501451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/12/21 09:09(1年以上前)

>lexlexaristoさん
これは異音なのでしょうか?
他の方の車もなるのであればこんなものだと思えるのですが。

書込番号:20501455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/21 14:45(1年以上前)

変な所からETCの電源取ってるんじゃないかと思ったんだけど違うのかぁ。
あれノイズ拾うからね。
だとすると全部外した事があるんだけど鳴るものが何もないんだよね。
アロマ付けるとブーンて音はするんだけどね。
スピーカー交換したとか?
純正ではない、何か付けた記憶ありませんか?

書込番号:20502133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ93

返信24

お気に入りに追加

標準

20インチ サイズ

2016/12/15 19:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件

はじめて。
一月末にヴェルファイア 2.5zモデル納車予定で、20インチのインチアップを考えております。

カールソン1/16RS 245 40 20
フロント 8.5j リア 9.5j オフセット40

テインフレックスaの車高調も入れる予定です。

ローテーションを考えたら、前後8.5jの方がいいとは思いますが、上記のサイズでリアスライドドアがホイールに当たるや、ハミタイなどになりますでしょうか??

タイヤのサイズも245 40や245 35なども御座いますが、アドバイスなと頂ければと思い質問させて頂きました。

よろしくお願い致します。

書込番号:20486208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
狂蜂さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/15 20:40(1年以上前)

見た目は245 35 乗り心地は245 40のほうが良いかもです、私は乗り心地を考えて245 40にしました。

書込番号:20486438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2016/12/15 20:44(1年以上前)

>たまたまぞうさん
そんなちっさいホイールやめやあ(名古屋弁やめときなさい)
ヴェルファイアには
22インチがマスト!!
私も22インチ
乗り心地悪くないですよ!
ノイズも無し
最高です

書込番号:20486452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/15 22:02(1年以上前)

>ロードバイク3割はイヤホンしねさん
すごいですねー。
私なんてタイヤ代が気になってムリでごわす。

書込番号:20486693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


keiちんさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/15 22:08(1年以上前)

>たまたまぞうさん
スレ主さんと同じフレックスAと9J-20±37
タイヤは245/40/20前後同サイズです。
僕はローテーションを優先に考えて決めました。

書込番号:20486717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件

2016/12/15 22:08(1年以上前)

>あげぜんスウェーデンさん
やすもんですよ(汗
それでも十分なパフォーマンスどす

書込番号:20486720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/15 22:42(1年以上前)

>たまたまぞうさん

スライドドアも出面も全然大丈夫ですよ。

書込番号:20486854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/15 23:11(1年以上前)

ヴェルの駆動方式はFFの為、フロント8.5
リア9.5という選択は走りに関する機能面で
考えるとNGです。

リアのトレッドが増す分、見た目以外のマイナス要素しか考えられません。

かくいう私もタイヤの出面のバランスを取る為にFF車にリアのみ1センチのスペーサーを入れてますので人の事は言えませんが(笑

コーナーリング性能は明らかにダウンしましたがスポーツ走行をする様な車でもないので
・・・。

ただタイヤサイズまでリム幅に合わせて
太くすると、見る人が見れば失笑を買うので
あまりお勧めはしませんが・・・。

スペーサーを入れる事に抵抗があるのでしょうか?

ちゃんとしたメーカーのものでハブボルト付であれば問題ないと思います。
ってなんの根拠もありませんが、今まで何台にも装着してノントラブル・自己責任でやってます。




書込番号:20486940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2016/12/15 23:24(1年以上前)

>たまたまぞうさん
こんばんは。
私は、30アルですが、F8.5J+38 R9.5J+38、車高調がHKSで5センチ程ダウンですが、スライドドア等の干渉はありません!むしろ、フロントの出面が少し入ってツライチまでは17ミリ程あります。リアは5センチ程ダウンするとキャンバー角が約2度程つきます。ボディに干渉しない程度にツラを出すなら、フロントをあとの13ミリから14ミリ、リアを8ミリ程度かな?と感じてます。
スレ主様のオフセットなら干渉等ないので、全く問題ありませんよ!逆にワイトレかスペーサーをかましたくなるかもしれませんが(_ _).。o○

書込番号:20486972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/12/15 23:28(1年以上前)

>狂蜂さん
やはりご指摘のサイズがいいですね。
ありがとうございます。

>ロードバイク3割はイヤホンしねさん
22インチですか!!すごいですねー。
予算があれば、、、。

>keiちんさん
やはりローテーション考えて揃えようかと思います。

>よろしくメカキャットさん
ありがとうございます。大丈夫そうですか(^^)

書込番号:20486985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/12/16 10:11(1年以上前)

>puri-Qさん
参考になります。ありがとうございます。
スペーサーは、ディーラーでNGみたいなことをちらっと言われたのでつけない予定です。

買ったネッツは、社外品や持ち込みの取り付けも受けないぐらいなんで、かなり厳しいんですよね、、

書込番号:20487712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/16 15:43(1年以上前)

スレ主様
私は前後通しで8.5J インセット35 20インチ 245−40−20 テインフレックスAで4.5センチダウンです。
リアは15mmのREAL車検対応ワイトレを装着してます。フロントはまだまだ責められる感じですが、リアはツラギリギリですが、地元のネッツでは入庫OKですよ!
リア9.5Jインセット40なら40mm以上下げれば何の問題も無くディーラーもOKだと思います。

書込番号:20488325

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2016/12/16 16:56(1年以上前)

>yoshiy55さん
ご丁寧に写真までありがとうございます。
キレイにきまってますねー。かっこいいです。
問題なさそうで安心しました。

書込番号:20488474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


j-yossyさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:35件

2016/12/16 18:09(1年以上前)

>たまたまぞうさん

ノーマルの18インチが車格に対して小さいとお考えでインチアップされるのであれば、
20インチだと後悔するかもしれませんよ。

特にご所望のアルミ、カールソン1/16RSはリム有りのマルチピースのようですので、
リムエンドいっぱいまでデザイン面が伸びるワンピースホイルほど視覚的な大きさを
感じないため、せっかく20インチをいれたのにアレレ・・・?と思われるかも。

最近は30アルヴェルにインストールするジャストサイズとして21インチが脚光を浴び始めて
ますので、そちらも検討の対象に入れてみてはどうでしょうか?

私のお気に入りのヴェネルディからも待望の21インチワンピースが出ましたし。

タイヤも22インチと違って35扁平が履けますので、乗り心地もそれほどスポイルされないかと
思いますよ。


>ロードバイク3割はイヤホンしねさん
アルの22インチスレで被弾したj-yossyです。
コレコレ、ダメですよ。
たまたまぞうさんを魅惑の22インチの世界に引きこんでは・・・(笑)

また妄想たくましい外野の人々から「馬車」だ、「飾り物」だ、「百害あって一利なし」だなどと
罵声を浴びせられる人が増えてしまいます。(笑笑笑)

でも私たちは22インチ履きとして、堂々と乗っていきましょうね!


書込番号:20488615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2016/12/16 18:49(1年以上前)

>j-yossyさん

こんばんは
ありましたねえそんな事
了解しました!

私の発言の22インチはマストとは言い過ぎかもですね
20インチこそ、最低限のラインといったところでしょうか
いい20インチたくさんありますしね
仰るとうり、スポーク等のデザインはインチ数を大きくも小さくも見せます
デザイン選びも慎重になることをオススメ致します

21インチの流れが来てるんですか?
納得ですね
22インチ程神経質にならなくてもいいですからね
神経質といってもコンビニスロープ段差位ですけどははは汗

お互い22インチ道を地道に歩んで行きましょう
ありがとうございました!

書込番号:20488689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2016/12/16 19:01(1年以上前)

ちなみに
私の22インチタイヤは1万q走って
9分山残っています
なかなかでしょ
普段のグリップも問題なし
(いつでもエコノミー運転・タイヤに低負荷運転)
緊急時は知りませんが…汗

フジ・コーポレーション通販で驚くほどお手頃に入手致しました
いろいろ検索してみて下さいね

書込番号:20488718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/12/17 18:10(1年以上前)

>j-yossyさん
リムありだと小さくなるとかまで考えてなかったです。 22インチも憧れますが、ファミリーカーでもあるので20インチですか落ち着かせます笑

最初に、前後8.5 でオフセット40とお話しましたが、前後8.5の35は問題なく入りますか?

書込番号:20491391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/12/17 18:18(1年以上前)

>ロードバイク3割はイヤホンしねさん
フジさん安いですよね。色々サイトみて考えてます
(^^)

書込番号:20491411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/17 21:36(1年以上前)

>たまたまぞうさん

8.5j+35問題無く入りますよ。

書込番号:20491934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/12/17 23:45(1年以上前)

>よろしくメカキャットさん
ありがとうございます(^^)

書込番号:20492312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/19 00:22(1年以上前)

ノーマルボディにノーマルサスですが前後とも
245/35R20を 8.5J+30に履いていますがツラから
フロントで5~6mm リアで7~8mmくらいです。

もちろんディーラー入庫OKです。

ご参考までに。

書込番号:20495587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 シートカバーの浮きについて

2016/12/13 14:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:38件

ヴェルファイアZGが11月下旬に納車されスパイシーチューンのシートカバーを本日取り付けたのですが、シートの背面がすごく浮きます。プカプカ感がすごいです。
上部辺りがつまめます。
スパイシーチューンはフィット感が抜群とクチコミで書いてあったのですがこんなものでしょうか?
それとも付け方が悪いのでしょうか?
教えて下さいm(__)m

書込番号:20479809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
散華さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/13 16:57(1年以上前)

>琉仁パパさん
まずは写真がないことにはみなさん何も言えないと思います

書込番号:20480068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/12/13 18:15(1年以上前)

>琉仁パパさん
私もスパイシーチューンのシートカバーを付けました。
私も同じで背面部分の浮きが気になってます。
使用していたら落ち着くかなぁ?と思い気にしてません。
取り付け直後の写真ですが写真ではなかなかわかりづらいですよね。
1週間程経ちましたが、最初よりはカバーが馴染んだようには感じています。

書込番号:20480256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/13 20:50(1年以上前)

私もスパイシー検討しましたが、所詮シートカバーなので、完璧なフィッティングは求めてはいけないかなと思い、断念しました。
投資回収はできなくても、次期買い替えの際には本革シートにするつもりです。

書込番号:20480685

ナイスクチコミ!3


VELL炎さん
クチコミ投稿数:11件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/13 21:34(1年以上前)

私はクラッツィオプライムのシートカバーを取り付けましたが、背面が浮いている感じはあります。
革だから使用していくうちに、伸びるかなと思いながら乗っています。
今更外す気にもならず、乗り心地に満足しながら乗っています!

書込番号:20480866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/13 21:38(1年以上前)

>琉仁パパさん

私は本革シートですが背面部はたわみが出やすいです。

しかしこれはシート形状によるものなので仕方無いと思いますよ。

ELのシートの様な背面形状になっていれば良かったのにと思います。

書込番号:20480879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


彩千代さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/16 14:29(1年以上前)

別の車ですが私もよくオートウェアやクラッツィオのシートカバーをディーラーで取り付けてもらいましたが、基本的に何処かが浮いたりしますね。

それが嫌なら本革もしくは本革コンビシートを選ぶしかないですね。

書込番号:20488171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


red-manさん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/18 19:51(1年以上前)

私もZ-Aですが、スパイシーチューンを納車後1ヶ月くらいに、情けないですが自分で取り付ける気力が湧きませんでしたので、スパイシーチューンにて取り付けを行って頂きました。
その時の説明で、最初は背面・座面が浮いた感じになっていますが、乗っていただいている内に馴染んできます。との事でした。
今、取り付けてから1年半ほど経ちますがしっかり馴染んでおります。
ですので、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:20494711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,452物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,452物件)