トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ167

返信54

お気に入りに追加

標準

10月発注、納期

2016/10/25 08:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 角男さん
クチコミ投稿数:10件

こんにちわ。
先日、2.5ゴールデンアイズ契約しましたが皆さんどのくらいで納車なのでしょうか?
早く来ないか楽しみで
ちなみにDでは12月20頃といわれました。
情報共有しましょう。

書込番号:20329026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/25 08:54(1年以上前)

>角男さん
3ヶ月は見た方が良いですよ。
12月には来ないと思います…

書込番号:20329030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 角男さん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/25 09:06(1年以上前)

そうなんですか⁉
ショックだなぁ〜
やはりそれだけ人気があるってことですかね。

書込番号:20329055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/25 09:42(1年以上前)

私は9月2日に契約で11月15日に納車可能となったのでまだ望みは捨てない方がいいと思いますよ。私で2ヶ月と13日ですから。笑

書込番号:20329107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


VelVel39さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/25 09:45(1年以上前)

>角男さん
はじめまして!
10月頭にGE納車しましたが、10月契約は年内納車は無理と営業が言ってました。自分は7月契約で、最初は2ヵ月かかると言われましたが結局3ヵ月近くかかりましたよ。

書込番号:20329112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/10/25 11:11(1年以上前)

僕は10/2にZ-Aゴールデンアイズ四駆を契約しましたが、ディーラーで納車はほぼ1月だといわれました。本当は正月休みに乗りたいんですけど諦めてます。チャ並みに福島県ですが県によっても納期って違うんですかねー?

書込番号:20329255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2016/10/25 11:15(1年以上前)

>角男さん
はじめまして
自分は、契約時点で2ヶかかると言われましが6月18日契約9月4日納車でした。
地域や販売店で納期が違がったので、年内に納車されるといいですね!

書込番号:20329262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/10/25 11:19(1年以上前)

いや、多分くるよ。
というのはね、何の根拠もなくそんな事言わないからね。
主さんの車の製造を開始するのが何日からと決まっててそれを見て予定から大雑把に計算して何日後って言ってるはずです。
それにですね、売上とか何台出したとかローンもいつからとかあるのでネッツは予定通り終わらせたいはずなんですよ。
なのでまず12月中にはきます。

書込番号:20329279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2016/10/25 11:26(1年以上前)

私は2.5ZGを8月初旬に契約して10月26日に納車になりました。当初は11月初旬でしたが早まりました。ちなみに東北地方です。

書込番号:20329292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dalfireさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/25 11:47(1年以上前)

GE 12月初旬と言われました

書込番号:20329336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2016/10/25 12:23(1年以上前)

私は先週契約で12月半ばにディーラーへ入庫。
その後ディーラーオプションを取り付けて12月後半に納車予定となっております。
9月から商談をしていたのですが、当初納期3か月程度と聞いてましたが2か月程度になってきているようですね♪

書込番号:20329415

ナイスクチコミ!4


YRパパさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/25 12:41(1年以上前)

メーカーやディーラー側も年内登録したいでしょうから、最後の追い込みに期待したいですね!

そんな私も9月末契約で12月中旬との回答ですが、もしかしたら年を跨ぐかもと言われてます。

書込番号:20329471

ナイスクチコミ!4


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/25 12:42(1年以上前)

今は早くなってるのですね
僕は7月13日契約で10月28日納車予定です(><)
3カ月半掛かってます
年内に納車成ればよいですね!!

グレードはZ-G MOPムーンルーフ、プリクラ、AC100V、アイドリングストップ
DOPBIG-X11、リアモニター、フロント、サイド、バックカメラ、ETC2.0取り付けです

GE導入時と同期に改良が他のグレードも有ったそうですのでもうそろそろ納期も落ち着いてるのでしょう!!
早く制約すれば早く来ますので良い契約して下さいね

お互い納車しましたらヴェルライフ楽しみましょう!!

書込番号:20329476

ナイスクチコミ!6


VelVel39さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/25 13:04(1年以上前)

>角男さん
地域によって違うみたいですね。陸送か海上輸送かにもよるみたいで、自分の場合、台風で船が出航出来ず4〜5日は余計にかかったみたいです。

書込番号:20329543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/25 16:28(1年以上前)

10月23日(日)現在のアルファードの納期情報は全グレード年内不可能で早くて1月末〜2月末予定との事。
ここ数カ月はヴェルファイヤーはあまり売れてないので、アルファードと違い値引きが多く 納期も多少早いと思われます。
当方も当初ヴェルファイヤーを検討してましたが、リセールがかなり下がるとの事でやめました。

書込番号:20329898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/25 18:11(1年以上前)

>角男さん
昨日、GEのZAエディション納車でした。
その時に今契約したら納車はいつ頃か聞いたら
来年の1月から2月と言ってました。
10月契約は年内納車は厳しかなと感じました。
ただ、納期は短くなってきているみたいなので
早く納車されると良いですね!
私は納車まで約3ヶ月掛かりました(TT)

書込番号:20330133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/10/25 19:15(1年以上前)

最近どこかの口コミで生産頑張ってるって聞いたので3ヶ月から2ヶ月に短縮されてきてるみたいですね^ ^

後、「ヴェルファイヤー」って言わないでもらえますか(-_-)

書込番号:20330310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


YRパパさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/25 19:42(1年以上前)

>japanvさん

私もそう思いながら読んでました +_+

書込番号:20330408

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/25 19:42(1年以上前)

>detour_japanさん

ヴェルファイアがここ数カ月あまり売れてないと、
書き込みされていますが、
自販連のホームページでは、アルファードより月販でも1000台近く
ヴェルファイアの方が売れていると載っていますが・・・
どこからの情報なのでしょうか?

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

また、リセールも来年の事など誰にも分からないと思いますよ。

書込番号:20330409

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:94件

2016/10/25 20:30(1年以上前)

10月ではありませんが、こうやって見ていると納期は、2ヶ月から3ヶ月くらいですね。うらやましいです。
当方、7月15日にGEのパールを契約して本日、Dに確認しましたが、まだ車両も生産されてなく、仮も付いていません。最近、不安を感じていますね。納車予定も10月上旬から始まり、下旬になり、今は、11月上旬になっています。車両もできていないのに11月上旬って間に合うのでしょうかね?

書込番号:20330583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/10/25 22:14(1年以上前)

10月16日にZGを契約しました。
前の週末に打ち合わせした際に見せて貰った納期情報画面は12月中旬工場出荷予定でしたが 、16日には+2週の工場出荷予定に変更されてました。
なので、うちは一月末納車予定になってます☆

書込番号:20331012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ136

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 最近の値引状況

2016/12/10 21:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

初心者ですが、みなさん宜しくお願いします。

現在、ヴェルファイアもしくはアルファードを購入検討しており、ディーラーに行って商談しておりますが、カキコミにあるような値引からは程遠くせいぜい30万程度が限界と言われております。

グレードはZ-G(S-C)を考えており、オプションは最低限のバイザー、ナンバーフレーム程度を考えております。(ナビ、マット等は社外品予定で、ディーラーでは取り扱いのないものです)

当方は東北地方在住ですが、他の地域でも構いませんので最近の値引状況をご存じの方がいましたら教えて下さると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:20472318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/12/10 22:08(1年以上前)

>石の上にも100万年さん
自分は都内ですが!3店舗回ってどこも1発目で35でした。
都内が1番厳しいと思っていたんですが?東北はきついですね。
それとも自分は11月だったんですが、この1ヶ月で変わったんですかね?

もう少し交渉した方がいいですが、自分も相場みたいなのわからないので。
スーパーさんの出番を待つのが良いと思いますよ。

書込番号:20472349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/10 22:38(1年以上前)

同タイプお車を検討中ですね。 
値引き額はアルでは本体27万+DOPで10万 37万程度でした。

ヴェルでは本体+DOP−35万 下取り上記の店舗より15万 の50万程度だったので駆け引きと時間が勿体無いので契約しました。

ズバッと60マン引いたら買うとか言った方が早いかも。最近は70万も引くそうですが。

そこまでの駆け引きと時間が勿体無いので、私は即決めでした。

書込番号:20472452

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/12/10 22:52(1年以上前)

>ninjasuuさん
返信ありがとうございます。

都内は一発35万ですか(>_<)うらやましいです。
こちらもそのくらい頑張って欲しいです。

>ヴェンジさん
返信ありがとうございます。
値引がスゴイところはスゴイですね…。
ちなみにDOPはおいくらくらい付けられたのでしょうか?

書込番号:20472501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2016/12/10 23:40(1年以上前)

>石の上にも100万年さん

今週Z-Gを契約しました。
MOP サンルーフ、プリクラ、スペアタイヤ
DOP なし(ナビなど移植工賃5万、マットは社外品を持込)
46万円引きでした。
DOP無しだとこの辺りが限界のようです。
地域やこれまでのお付き合いでも変わるのではないでしょうか。
例えば「40万引きだと今日契約するよ」等の駆け引きは有りだと思います。
関西のディーラーです。

書込番号:20472648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/11 02:29(1年以上前)

地域にもよりますが、ディーラーOPはバイザー・マットetcの安い物のみで現状だと飛び込みで粘って30〜40万、付き合いがあって45万辺りかと。
あと高いディーラーOPを付けたら当然、値引きは上がります。
メンテパックやコーティングなどの人件費が占めているものを無料で付けて貰うなどして、支払い額はそのままで値引きを補うなんてどうでしょうか?

書込番号:20472914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yasu6345さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 05:15(1年以上前)

>石の上にも100万年さん

12/3に愛知県でZ-Gを契約しました。
(30ZGからの乗り換えです)
MOP パール、サンルーフ、プリクラ、スペアタイヤ 、
DOP アルパイン12.8モニター(ナビBIGX11、マット、ETC、バックカメラは前車からのせかえ)
値引き・・・60万円(一発回答)
営業さんからの買い替えのご提案で、現在のヴェルファイアも同じ営業マンで購入でした。
買い替えてもメリットがあると判断したので買い替えることにしました。
2月初旬に納車予定だそうです。

書込番号:20473019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/12/11 07:03(1年以上前)

>てらこやさんさん
返信ありがとうございます。

関西は46万ですか(驚
こちらは40万なんて絶対無理ですと一蹴されました…
地域差が大きいんですかね(>_<)

>コウ吉ちゃんさん
返信ありがとうございます。

付き合いがあるところにも聞いてみましたが、同様に30万くらいが限界との事でした。
メンテパックやコーティングなどのサービスも出来ないとの話でした(泣

>yasu6345さん
返信ありがとうございます。

愛知は一発60ですか、驚愕です。
通販したいくらいです(笑
現在乗られているZ-Gの下取りも高かったのでしょうか?

書込番号:20473100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yasu6345さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 07:28(1年以上前)

>石の上にも100万年さん

MOP パール、サンルーフ、プリクラ、スペアタイヤ 、
DOP アルパイン12.8モニター(ナビBIGX11、マット、ETC、バックカメラは前車からのせかえ)
約10ケ月乗って全く同じ仕様で全て新しくなって数万円おつりがきます
タイヤ新品になって保証も車検もマンタンなので、手続きが面倒とは思わなかったので、即決めになりましたよ。

書込番号:20473128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/12/11 07:38(1年以上前)

>yasu6345さん
返信ありがとうございます。

おつりが来るって相当スゴイですね。それなら即決も納得です。
本当にソコのディーラーさんで買いたいです(^^;;

書込番号:20473138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 08:23(1年以上前)

>yasu6345さん

私もほぼ同仕様の2.5Z-Gの乗り換えを考えております。
現車買取価格とおつり価格の詳細をご教示頂けませんか?

現車は下取りですか?

宜しくお願いします。

書込番号:20473212

ナイスクチコミ!4


yasu6345さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 09:05(1年以上前)

shinichiさん

30ヴェルファイア1台目
2016年5月・・・480万円売却(8000キロ11ケ月乗ってナビ・リアモニター付きで売却)
同様装備付けて450万円で購入し約1年乗って30万円おつりがきました

30ヴェルファイア2台目
2016年2月引き渡し予定・・・420万円(5000キロ9ケ月)

今回は前に説明したようにディーラーさんのご提案で、
ディーラーさんの取引業者様で420で売ってくるみたいで、戻りは3万円です
(りんごのお店では12/7時点で390っていっていました)
いまは売却相場が下がっているのは知っていた為、ディーラーさんには何度か確認したところ、登録台数がどうしても必要だったようです。

今回の契約で30ヴェルファイア3台目になります。

2〜3月頃に円安効果が市場にでてくると思うので相場は上向くと個人的には予想していますが、今回は3万円ですが、利益確定のリスクなしで新車になる為契約に至りました。
私は相性のいい店、営業マンを探し、営業マンに短期購入を考えていることを伝え、又、愛知では経営資本が異なるネッツ(4〜5)があるので良い結果に結び付いたと思っています。

長文ですみませんでした。

書込番号:20473281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 11:05(1年以上前)

>yasu6345さん

ご丁寧な回答ありがとうございます。
ナビなしで420万買取ですか。
羨ましいです。

こちらではナビ付きで400万が最高です。
1月〜2月位までは様子見ですかね。

書込番号:20473604

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2016/12/11 12:07(1年以上前)

>yasu6345さん
詳細な返信ありがとうございます。

11-12月頃は価格が安くなりにくいと思っておりましたが、そうでもないんですかね。1-3月頃が安くなるイメージでした。それとも1-3月はもっと安くなるんですかね。
いずれにしろ、うらやましい値引額です(^^;;

書込番号:20473771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/11 12:28(1年以上前)

>shinichikunさん

私もサンルーフ、プリクラのナビなしZ-Gの乗り換えを目論んでおりますが、390の買取りがMAXで追い金20万円になりそうで、もう少し待つか、減税打ち切り前に乗り換えするか悩んでいるところです。

一時期よりは10%以上円安に進行しているので、相場は持ち直すとは思うのですが。

書込番号:20473820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yasu6345さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 15:52(1年以上前)

>石の上にも100万年さん

値引きがいくらかも大事ですが、必要なものナビ、マット、その他で総額支払いがいくらかが重要かと思います。
ディーラーで購入の場合は、定価が高くてそれで値引き合計70とかそれ以上になっていて、不要なコーティングが付いていたりする場合があると思うので注意して下さい。

次は後期型で買いかえる予定なので、僕はコーティングは行っていません。コーティングをすることで特に値引きが増えるようです。

書込番号:20474323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yasu6345さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 16:05(1年以上前)

oregahirotaya さん

わかりやすい例として
1ドル=100円での場合
4万ドル=400万円

1ドル=110円での場合
4万ドル=440万円

そろそろ円安効果が市場に反映されてくると思うので、ZGサンルーフ、プリクラ、パールであれば1年経過の車両であれば、3月くらいには420以上になると個人的には思います。

僕の車両は2月に買取して1年経過(5月登録なので)するまで寝かす(保管しておくようです)みたいで、2月納車の引き渡し1週間前まで乗っていても良いよ言われています。

書込番号:20474347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/11 21:26(1年以上前)

>yasu6345さん

トランプ勝利で、ドル円相場がどうなるかと思いましたが、円安になりましてちょいと一安心です。
アメリカは利上げ予想もあるので、大きな円高にはなりにくい状況ではと思ってます。リーマンみたいにならない限りは。

私も2、3月くらいまで様子見したいのですが、エコカー減税打ち切り分もあるので、一月にはどうするか決めないといけないなと思ってます。
相場が大きく跳ねればそんな心配は杞憂になるのでしょうが 。

トントン乗り換えは理想ですよ。
羨ましい限りです。

書込番号:20475230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2016/12/11 23:24(1年以上前)

>石の上にも100万年さん
>oregahirotayaさん

横やり質問すみません。
少しお聞きしたいのですが、エコカー減税が無くなれば、やはり10万円程負担額が上がることになります??
また次年度の税金も考えると3月末納車を視野に入れての買い替えで無ければ合計15万円程変わって来ることになってしまいますよね??

書込番号:20475690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2016/12/12 01:03(1年以上前)

エコカー減税の対象外となれば7万程度価格が上がるのかな?

yasu6345さんほど上手くやれる方はなかなか居ないと思うので、
今の買取相場から言うと同じグレードへの乗り換えは、ナビ載せ替えでも30万前後でしょう。(私はZ-AからZ-Gですが)
プラス、エコカー減税廃止分が加算となれば結構でかいですね。

来年以降、円安の影響が出て来ても、円安だから安く買いたいのは相手も一緒なので(じゃないと需要も増えない)相場の回復は緩やかなのではと個人的には予測しています。

と言う訳で、乗り換えたい時が乗り換え時!?
スレタイからの脱線、失礼しました。

書込番号:20475919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/12 01:04(1年以上前)

>煌(ファンタ)さん

どうもご無沙汰しとります。
エコカー減税ですが、取得税と重量税で約5万円。
翌年の自動車税も45000円だとすると、乗り出しが10万円近く上がってしまう計算になります。

来年度から2年間延長されるらしいですが、Z-Gがこれまで通り減税の恩恵を受けれるのか、分からない状況てす。
27年度燃費基準+20%達成車なので来年度は適用になるとの記事も見たのですが、果たして。
分かる人いらっしゃれば、是非教えて頂きたいです。

また税金と関係ないですが、ディーラーの決算の関係上、2、3月登録に間に合う方が、値引きも引き出しやすいですし。
そういう意味で12、1月には方向性ださないと厳しいかなと思ってます。
うちのディーラーさんは今契約したら、1月下旬から2月上旬の生産割り当てとのことで、年末年始はかなり悩みそうです。

書込番号:20475922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

グレードによるインパネの違い

2016/12/09 01:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

教えてください。

カタログを見ると、インパネに関して、グレードによって、スパッタリングとシルバー塗装と違うようです。

このインパネですが、ナビ、オーディオの周りのシルバーの枠?もグレードによって塗装が違うのですか?

目立つところなので、気になりました。
ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします

書込番号:20466960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/09 07:33(1年以上前)

>fujiyamaさんさん
はじめまして。

オーディオパネル部分は全てのグレード共通だった筈ですよ(*´∀`)

書込番号:20467243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/09 08:00(1年以上前)

メインの枠(ナビの周り)はどれもスパッタリング使ってます。
それはドリンクフォルダー周りのカラーの事です。
スパッタリングもシルバーですから色味が違うだけなのでパンプレットなどでわかりにくいですよね。
スパッタリングの方が良いですが乗ってて気にはなりません。

書込番号:20467298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/09 10:20(1年以上前)

シフトゲートパネルの両脇のラインもメッキとシルバー塗装があって、グレードによって違います。

あまり気づきにくいところだけど、気づくと気になりますね(^^;;

書込番号:20467567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2016/12/10 19:57(1年以上前)

>ヴェルまさしさん
>田中からの菊池からの丸さん
>白と青が好きさん

こんばんは。
皆さん、ご回答ありがとうございました。

ナビ周りのパネル部品は共通で、
ドリンクホルダーや、シフトの脇のラインが
差異化されているってことですね。

その気になって、カタログの写真を見比べると分かるような気もしました。

ナビ周りのメインパーツなら気になるかもしれませんが、細かいところは乗るようになってしまえば、あまり気にならないかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:20471925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/10 21:54(1年以上前)

こんばんは。初めまして。
他の回答されてる方と同様の回答ですが、オーディオ周りはどのグレードも共通ですよ。
スパッタリングとシルバー塗装と仕様の違うカップホルダー部等を交換しましたが、外した部品の比較写真を添付しておきますね。
ただ私は交換するまで気になってましたが、今ではどうだったかな〜と気にならなくなりました。

書込番号:20472301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 12:28(1年以上前)

スレ主さん横レスすみません。

>G's 260RSさん
木目パネルとは別にスパッタリングの部分だけで部品を注文できるのですか?

出来れば価格を教えて頂けますか?

書込番号:20476717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/12 19:55(1年以上前)

>白と青が好きさん
助手席前は木目調パネルと一体になっており7000円くらい、運転席前はスパッタリング部分だけの交換で2000円くらいだったかと思います。
助手席前ははめ込みだけですし、運転席前もはめ込み+一カ所ビス留めですぐに出来ましたよ。

書込番号:20477658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/13 17:17(1年以上前)

>G's 260RSさん

ありがとうございます!
思ったより安かったので購入したいと思います!

書込番号:20480130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/12/14 06:44(1年以上前)

>G's 260RSさん
おはようございます
返信遅れました。すみません。

写真まで載せていただいて、ありがとうございました。
こうして比べると、違いがわかりますね。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20481788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

LED室内灯の交換について

2015/11/13 20:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:135件

30系ヴェルファイアのZ-Gエディションの室内灯はLEDで暗いという書込みを多く見ますが、Z系のバルブ仕様の物と換装された方はいますでしょうか?
いましたら、パーツ番号、価格、交換方法…等を教えて下さい。

書込番号:19314192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kisakuraさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/14 08:38(1年以上前)

>オリジ〜ンさん
はじめまして
ZGが11月10日に納車されたばかりの者ですが、
室内LEDの感想は、マップランプは確かに一点集中で周りが暗いと思いました。
二、三列目はそのままで十分かと思いました。
ラゲージランプ、フロントドアカーテシランプ、バイザーのランプ(正式名がわかりません)は、
バルブ式なので、交換が必要かと思いますが、T10のLEDでいけます。
自分は全車両から外したものが、いくつかありましたのでこれですませました。
マップランプはこれから考えようと思っています。
あと、足もとの間接照明は追加しようと思っています。

最後に、明るさは個人的な感想で人それぞれで感じ方が違うと思いますので、ご参考までにお読みください。

書込番号:19315405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/14 10:14(1年以上前)

>オリジ〜ンさん
こんにちは。z-g乗りです。

私は個人的にこれぐらいの明るさが
高級感、雰囲気があって好きですよ(*^^*)

書込番号:19315658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2015/11/16 13:53(1年以上前)

>オリジ〜ンさん
はじめましてこんにちは

当方20系からの乗り換えで現在ZRです。

前車は室内灯をLEDに変えていたため今回のスポットタイプのLEDは確かに暗く感じます。
スポットなので照らしている所一点は充分な明るさですが、夜間車に近づいて光った時に以前のものはウエルカムライト的になって便利だったのに対して今回のものは物足らないので変えられるなら変えたいなぁと思いつつ他の方もおっしゃってるように高級感も捨て切れません(笑)

とは言いつつ交換コストとDIY交換した時の手間が手軽であれば興味が有るのも事実なので私も知りたいです(便乗してすみません)

書込番号:19322903

ナイスクチコミ!2


kisakuraさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/21 07:39(1年以上前)

>オリジ〜ンさん
おはようございます。
ヴェルファイアライフを楽しんでますか?
LEDの室内灯の明るさは、どう感じているのでしょうか?
ばらしてみたところ、マップランプなどのLEDは基板に打ち付けてあり、簡単には交換できなさそうでした。
(出来る方は簡単にするのでしょうが…自分には無理です。)
マップランプ部分のみ、スペースがありましたのでLEDを追加してみました。
マップランプはそのまま単独で使用でき、ルームランプ連動で追加のLEDが光ります。
DIYになりますが、1000円もかからず作業も簡単ですので、オススメです。
ただ、純正LEDの黄色が若干気になります。

書込番号:19336877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Z-G_606さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/12 14:33(1年以上前)

>オリジ〜ンさん
初めまして、自分はZ-Gを納車待ちの状態ですがマップランプは暗く感じました。

書込番号:20476960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Z-G_606さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/12 14:38(1年以上前)

>kisakuraさん
マップランプ部分のみ、スペースがありましたのでLEDを追加してみました。
マップランプはそのまま単独で使用でき、ルームランプ連動で追加のLEDが光ります。
DIYでとの事ですが、配線(電源)は何処に繋げたのでしょうか?
教えて頂けたら助かります。

書込番号:20476974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kisakuraさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/13 00:32(1年以上前)

ウェルカムの線に繋げるだけですよ。

書込番号:20478656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 パイオニアオプション品について

2016/12/11 00:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
現在納車待ちです。
サイバーナビ(ヴェル車載)を購入しましたが音質、迫力を向上させたいと思っております。
音響関係素人ですがとりあえずスピーカー、アンプ、ウーファーの3点辺りの交換、設置を考えていますがどうでしょうか?(パンフレット、Amazon等でさわり程度は調べています)
気持ち的に全てパイオニア製で揃えたい気持ちがありますが他にオススメありますでしょうか?
又、上記3点を提示していますがそれぞれ交換、設置した場合の具体的な効果なども教えて頂けると助かります。

書込番号:20472786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2016/12/11 02:54(1年以上前)

こんばんは。

メーカーを統一しないと使用できない機能がある場合を除いて
統一するメリットはないと思います。

音のいい悪いは、高級な製品を組み合わせればいいわけではなく
音がその人の好みかどうかが大きく関わります。

まずは、スーパーオートバックスなどで視聴して、好みの製品を見つけてください。

効果についてですが
デッキ:歌手にあたる部分で、メイジェイとパブで歌うおっさんくらいの違いが出ます。
アンプ:デッキからの信号を増幅してスピーカーに送ります。その際のひずみとかが味になるのかな?
     違いが分かりにくい部分なので、音に詳しくないのなら、デッキ標準のアンプで十分だと思います。
     物足りなくなってから増設しましょう。
サブウーハー:メインのスピーカーで鳴らしきれない低音の補完で、追加することによりボーカルの艶が増すとか
         音の質感が上がる、ずんどこ感が増すとうありますが、これも物足りなくなってからの増設でいいかと。
スピーカー:一番音質に差がでる部位だと思います。スピーカーの質とセッティングでコンサートホールと、拡声器くらいの
        違いがでます。

音楽を聴くさいには、フロントだけ鳴らしてリアは殺すことを考えてますか?
ヴェルファイアみたいなでかい車両は、全部のスピーカーを鳴らすのなら、タイムアライメントをやらないと、
小学校の運動会の放送のように、前から音がした後に校庭のうしろから遅れて同じ音がするという状況になります。

ちなみに予算はいくらくらいを考えているのでしょうか?
そこら辺を記入した方が、より詳しい方からアドバイスもいただけると思います。

こだわりだすと、予算が青天井な世界なので、ほどほどの予算で収まるといいですね。

書込番号:20472936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 03:18(1年以上前)

デットニングとインナーバッフルから始めるのは不味いから相談されているのでしょうね。
私も予算があるといいと思いました。

書込番号:20472951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/12/11 09:53(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
返信ありがとうございます。
やはりスピーカーがまず優先なのですか!?
一気に変えるのは小遣い的にも厳しいのでおっしゃる通り期間を空けて順番に交換していきたいと考えています。
又、音は全体で鳴らしたいです。
それぞれの予算に関しては2〜4万として頑張ってMAX5万と考えています。
スピーカーに関してはカーショップで少し聴き分けしてきました。
その際に気になったのは下記です。

@カロッツェリア(パイオニア) 17cmセパレート2ウェイスピーカー TS-C1720A-2
AALPINE(アルパイン) X(エックス) 18cmセパレート2ウェイスピーカー X-180S

その他オススメありましたらお願いします。
それとハリーウィンストンさんが言っているインナーバッフルの重要性やどれをつければいいのかなどもわかりません。
初心者過ぎてすみませんがご教示願います。

書込番号:20473400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/12/12 11:42(1年以上前)

楽器なんかの音のバランス良いのはカロでボーカルが聞き取りやすいのはアルパインかな。
どっちが良い音とかってより本当に好みの世界だよ。
オートバックスとかデモカー来てるところ探してみて聴いてみると良いね。
本当に好みで分かれるからさ。
後、ウーハー入れると同じスピーカーでも音が全然変わるよ。
何故か?
スピーカーから低音出す必要がなくなるからね。
それでミッドへ負担が減る分、 ミッドの得意な音域が出しやすくなるから聞き取りやすくもなる。

書込番号:20476637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートキー登録

2016/12/11 20:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スマートキー登録は何個まで可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:20475035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/11 20:30(1年以上前)

そんなに必要ですか?
落としたとき大変ですよ。

書込番号:20475046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,458物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,458物件)