トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:56件

ヴェルファイアのスタッドレスタイヤを検討しています。

サイズは、16インチか17インチで迷っているのですが16インチと17インチでは、タイヤの価格以外にメリット、デメリットがイマイチわかりません。

よく言われる16インチタイヤだとカーブがふらつく又は、安定性が悪くなると聞きますが実際16インチを履かれてる方、どんな感じでしょうか?

書込番号:23789395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/11/15 17:23(1年以上前)

16インチですが、なにも不満はありません。
あなたが何かを感じるとしたら夏タイヤとの違いを感じるので、それはスタッドレスタイヤのサイズのせいではないはずです。そもそもスタッドレスタイヤですから夏タイヤほどふらつきは考えられていません。雪道の走行重視です。
17インチにするメリットは、見た目以外ないと思います。

書込番号:23789685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/15 21:31(1年以上前)

205-65-16
これがベストサイズや
ホイルは7j40@1くらいがいいぞい>地下のぽっぽやさん

書込番号:23790205

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2020/11/15 22:42(1年以上前)

北海道みたいな氷雪の、そろばん路面と言われるような路面だと
衝撃が凄まじいのでインチダウンは当然です。
よってそのような環境では乗り心地は良くなります。

書込番号:23790400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/11/16 15:59(1年以上前)

地下のぽっぽやさん

夏タイヤに比べて走行性能が劣るスタッドレスタイヤをインチダウンすると更に悪くなります。特に横方向のヨレが、、、

自動車メーカーのプロが定めた最低限の純正基準を一般の素人が安易な考えで下げるのは安全性の観点からも絶対にオススメ出来ません!

メーカーは、限られたコストの中で、あらゆる事を想定してサイズを決定します。スタッドレスタイヤは純正サイズがベストだと思います。

予算的な事でしたら、ナンカンタイヤの選択肢も有りだと思います。

https://youtu.be/l6WNa0pFe6w

書込番号:23791551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/11/16 16:37(1年以上前)

この車種では、グレードにより16インチはありますし、18から16へのメーカーオプションもグレードによりありますので、16インチはある意味インチダウンに当たりません。なので、問題ない範囲だと思います。

書込番号:23791610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/20 06:40(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん
19インチが良いですよ。
タイヤサイズ
245/45r19で!

書込番号:23798470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 ミニバンで安くておすすめのタイヤ

2020/11/07 04:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:452件

ミニバンで安くておすすめのタイヤはどれがいいでしょうか?
トーヨータイヤは安くておすすめだといわれましたがどうなんでしょうか?

書込番号:23772537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/07 04:31(1年以上前)

安くておすすめだと言われているのだからトーヨータイヤでいいんじゃないかしら。

書込番号:23772543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/11/07 06:29(1年以上前)

>ななかつさん
うちの近所でグットイヤー「型落ち?」が安くなってたので!軽に入れました。中々良かったです。

安くていいタイヤ?特に拘りがないのなら?
量販店とかで売ってる海外製でも十分では?

書込番号:23772581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2020/11/07 07:09(1年以上前)

ななかつさん

タイヤサイズが不明ですが下記は価格コムで235/50R18というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=235&pdf_Spec203=50&pdf_so=p1

この中でTOYOのミニバン用タイヤなら、TRANPATH mpZとTRANPATH LuIIがあります。

この両タイヤの価格コム内のショップの最安値は下記の通りです。

・TRANPATH mpZ 235/50R18 101V XL価格コム最安値:\11,200

・TRANPATH LuII 235/50R18 101W XL価格コム最安値:\12,170

この価格コム内の価格なら、国内タイヤメーカーのミニバン用タイヤとしてはTOYOの2銘柄が最も安いです。

又、TOYOの2銘柄なら、ミニバン用タイヤという事もありミニバンのヴェルファイア等にお勧め出来るタイヤだと考えています。

ここで価格重視ならTRANPATH mpZとなります。

ただし、TRANPATH LuIIはTRANPATH mpZよりも格上のプレミアムミニバン用タイヤとなります。

このTRANPATH LuIIはヴェルファイアのような重量級ミニバンの為に開発されたタイヤでもあります。

以上の事から予算的に問題無ければ、静粛性等の快適性能が高いTRANPATH LuIIの方をお勧めしたいですね。

最後に下記はTRANPATH mpZとTRANPATH LuIIの価格コムでの比較表ですので参考にしてみて下さい。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000610189_K0000610333&pd_ctg=7040

書込番号:23772625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:452件

2020/11/08 06:02(1年以上前)

>ninjasuuさん
情報ありがとうございます。
なるほどですね。
ほんとうにありがとうございます

書込番号:23774987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2020/11/08 06:05(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いつも情報ありがとうございます。
アルテッツァさんなら何処のタイヤをはかせますか?

書込番号:23774988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2020/11/08 08:04(1年以上前)

ななかつさん

私の場合は過去にTOYOのタイヤを何度か履かせた事があり、好印象を持っています。

具体的にはTOYOは安価なのに性能が良いタイヤ、つまりコスパが高いタイヤとの印象を持っているのです。

以上の事も踏まえてヴェルファイアに履かせるタイヤなら、下記の2銘柄で迷いそうです。

・TRANPATH LuII 235/50R18 101W XL:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・BluEarth RV-02 235/50R18 97V:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

ここでTRANPATH LuIIは前述のように重量級ミニバンの為に開発されたプレミアムミニバン用タイヤです。

この事から私なら、ヴェルファイアに履かせるタイヤの第一候補はTRANPATH LuIIとなりそうです。

ただ、私の場合はウエット性能も重視する為、ウエットグリップ性能aとウエット性能が高いBluEarth RV-02も捨てがたいのです。

書込番号:23775084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2020/11/08 14:37(1年以上前)

>ななかつさん

私個人の意見ですが、
安く抑えるならオークション等で「納車外し」を仕入れます笑
価格を気にしないなら「REGNO GRVII」を履きます
、一度履いてみたいという願望です^^;

書込番号:23775780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件

2020/11/08 16:01(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いつも情報ありがとうございます。
参考になりました。
またよろしくお願いいたします。

書込番号:23775929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2020/11/08 16:04(1年以上前)

>アルフ3さん
情報ありがとうございます。
ブリジストンはやっぱりいいんですね。
横浜タイヤもいいとききました。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:23775935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/11/09 21:45(1年以上前)

>ななかつさん
私の場合現在後期に乗っておりますが、約3年前、前期に乗っていた時
思い切りで購入したREGNOGRVII245/40R19を後期に履かせております。
20万円台前半でホイル含めて購入しました。
見た目は悪いかもしれませんが、結構食らいつきは良いと感じておりますよ。
ただ誰かに褒めて貰った経験はガソリンスタンドで一度だけですね。

書込番号:23778559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/09 22:05(1年以上前)

>ななかつさん
はじめまして。
外国産の安いタイヤを選択される方がいらっしゃいますが、命を運ぶものにはある程度お金をかけるべきと考えていますので、国産タイヤから選択します。
また、タイヤに何を求めるかによって選択肢は変わってきます。
@静粛性ならトーヨートランパスLuU
A転がり抵抗の良さならダンロップエナセーブRV505
Bウエット性能ならヨコハマブルーアースRV-02
C見栄を張りたいならレグノGRVU

※BCはそれぞれ前身のgrandmap、GRVでしたが、@からCの全て装着したことがあります。

自身は一番静粛性を重視するので、コストパフォーマンスも相まって@が一番お勧めですが、今度はトーヨー系のNITTOタイヤのNT830PLUSを試してみたいと考えています。

書込番号:23778610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2020/11/10 04:20(1年以上前)

安いのかわかりませんが今年6月に夏タイヤ履き替えました
参考になれば。

書込番号:23778949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/10 20:23(1年以上前)

韓国のタイヤ>ななかつさん

書込番号:23780257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件

2020/11/11 19:51(1年以上前)

情報ありがとうございます>安全太郎0516さん

書込番号:23781965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2020/11/11 19:52(1年以上前)

>安全太郎0516さん
情報ありがとうございます

書込番号:23781966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2020/11/11 19:53(1年以上前)

>キッシュ&ルルさん
情報ありがとうございます

書込番号:23781968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2020/11/11 19:54(1年以上前)

>rsr14373さん
情報ありがとうございます

書込番号:23781971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2020/11/11 19:56(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
韓国タイヤはちょっと怖い気が?
日本せいの安いやつをさがしてますので
ご意見ありがとうございます

書込番号:23781976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/12 19:19(1年以上前)

韓国の商品は日本の数倍良いです

書込番号:23783789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2020/11/15 07:33(1年以上前)

そうなんですか?
初めて知りました。情報ありがとうございます>肉まみれ坊やKさん

書込番号:23788600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 ざんかプラン値引き

2020/09/08 13:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:452件

ヴェルファイアゴールデンアイズ424万にオプが79万です。
値引き60万下取り39万キャンペーン12万で計111値引
残価プランで合計426万ってお得な買い物でしょうか?
教えて下さいお願いします
でも月々55000の58回払い最終払い170です。
買い得ですか?

書込番号:23649220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/08 14:10(1年以上前)

金利でいくら余計に払ってるか計算してみたらお得かどうか分かるんじゃない?

下取りも、どの程度の何なのかも分からないし。

書込番号:23649241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


伊勢丸さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/08 16:45(1年以上前)

残クレってなんか騙されてる様な気がするんだよ。

何故に残価分も金利支払わにゃならんのかね。返すか買い取るかはまだ決めて無いのに。
この残価部分の所有権は販社にあるんよね。払う必要は無いと思うんよ。どうもオカシイわ。

それに車検証の所有者には販社名が書かれているわね。自分のモノになってない感じでこれも居心地が悪い。

契約終了後の残価はいくらで設定なん?
多分、乗り換えで返却すると思うけど残価率設定で本当に得をしたのかが判ると思うよ。

これが低くけりゃいくら値引きをしてくれてても意味が無いんで。

書込番号:23649482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:452件

2020/09/08 18:43(1年以上前)

情報ありがとうございます。皆さんは車購入はどうしてます?

書込番号:23649657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2020/09/08 20:11(1年以上前)

>ななかつさん
残価プランは経費扱い出来るので、会社経費上はバランスオフできてメリットがあるかもしれません。個人購入ではあまりメリットがない様に思います。特に当該車種の様に中古車相場が異常に高い場合は損な買い方だと感じています。

一番得なのは、現金一括に限ります。
購入原資が貯まるまで我慢ですかね。
当方、免許取得から一貫して10年10万キロ乗り潰し派でした。下取りなんて気にせず欲しいグレード/欲しい色を選択。乗り潰している年月の間に次に購入する原資を貯める。そして乗り潰して乗り換え、、、、だったのですが、、、、

でも、アル/ヴェルに乗り始めてからは、、、。
10アルファードを7年乗って20ヴェルファイア(7人乗り)に乗り換えて5年乗り、子供が大きくなったので30前期に乗り換え、1年あたり30万円弱しか値落ちしなかった事にびっくりしています。その後安全装置に気を惹かれ、30後期に乗り換えた時は、2年乗って買った値段で売れたのにはさらにびっくりしました(ディーラーの大幅値引きがあってこその値段ですが、、、)。

いずれも、現金一括です。ローンだと金利分がマイナスですもんね。

書込番号:23649826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/09/08 22:23(1年以上前)

>ななかつさん
ちなみに金利は何%ですか?

書込番号:23650159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件

2020/09/09 04:36(1年以上前)

金利3.7です

書込番号:23650607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/09 13:27(1年以上前)

その金利による利息はいくらと提示されていますか?

書込番号:23651301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/09/09 17:18(1年以上前)

>ななかつさん
金利が3.7%は高いですね。最低2.9%以下でないとかなり手数料が高いですよ。

書込番号:23651717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2020/09/09 20:23(1年以上前)

>ななかつさん

もしや商談されている販売店はもしかしてネッツ大阪ですか?
もしそうなら、残価保証ではなく据え置き払いです。
あと、残クレならヴェルファイアよりアルファードの方が手放す時、高いと思います。

当方、残クレの支払い金利に驚き銀行ローンにしました。支払いは4万円台です。長期ですけど。

書込番号:23652182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件

2020/09/09 22:22(1年以上前)

やはり高いですよね。
交渉頑張ってみます。
情報ありがとうございます

書込番号:23652506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件

2020/09/09 22:25(1年以上前)

なやんだをですがヴェルファイアの方が好きなんです。
外見が、情報ありがとうございます。

書込番号:23652516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2020/09/09 22:27(1年以上前)

3年後残り一括か、新たにローン組み換えるか、車を見放すかです

書込番号:23652527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/14 20:26(1年以上前)

残価なんか正気の沙汰じゃない金利だから
使うやつはどうなんだよ!だよ・・・・・とほほほほ
アホみたいに金利とられてあげき最終回でお金払えず車も持っていかれるのがオチ(爆)>ななかつさん

書込番号:23663031

ナイスクチコミ!2


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/09/14 20:52(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
条件によっては一概にそうとはいえませんよ。人は人なのですから批判ばかりは心が寂しいですよ。ちなみに私は銀行ローンと同じですよ。

書込番号:23663085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/09/14 21:01(1年以上前)

>ななかつさん
今の時代だから色々な買い方ができるのです、まずは所有した喜びと家族との思い出を沢山作ってから、次を考えるでいいと思います。

書込番号:23663106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2020/09/30 20:24(1年以上前)

豊田系列で金利3.7は信じられない。

6.0を下回るところを私は信じられない。

何県ですか?

書込番号:23697254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2020/09/30 21:20(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
当方は3.9%でした。

書込番号:23697394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wasanbon1さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/01 20:35(1年以上前)

うちも交渉したら3.9%になりました。
それでも残価は実質7%くらいの換算だからすぐに地銀に切り替えました。
買った当初は低いところを探しきれなかったのですが最近1.5%が確定したのですぐに切り替えた。

書込番号:23699258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2020/10/02 00:48(1年以上前)

>wasanbon1さん
うちの場合は、手数料が6万円になるように営業マンが計算したら3.9%になりました。

書込番号:23699834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pphajimeさん
クチコミ投稿数:52件

2020/10/27 09:51(1年以上前)

>ALPHARDさん
残価プランをリースと混同してませんか?
残価設定ローンでも普通に6年減価償却ですよ
残クレはリースと全く違います。残クレは車を借りているのではありません
普通のローンと同じ扱いです。
普通のローンが車を借りていると言う感覚なら、同じですが。
でも住宅ローン組んでて、自宅を銀行から借りているなんて感覚ないですよね?

書込番号:23750842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 今のディスプレイにラインしたい

2020/10/11 13:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:452件

30型後期ディスプレイ標準装備てライン電話とか、したいのですがどうすればよいのでしょうか?
情報よろしくお願いいたします

書込番号:23719213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/11 22:04(1年以上前)

説明書読めw>ななかつさん

書込番号:23720325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/17 18:15(1年以上前)

グッドアンサーまだかね?>ななかつさん

書込番号:23732219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/17 23:12(1年以上前)

知らないなら書かなきゃいい、というかオーナーですらないんでしょう。ほっといてここを参考に。https://www.c-hyogo.co.jp/support/displayaudio

書込番号:23732888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:452件

2020/10/18 19:14(1年以上前)

情報ありがとうございます>家電比較さん

書込番号:23734440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

ヴェルはお買い得でしょうか?

2020/10/09 16:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:108件

アルファード人気でヴェルファイアの方が値引き凄かったりしませんか?
自分もアルファードがいいのですが金額次第ではヴェルファイアもありかなって考えてます。

書込番号:23715146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2020/10/09 16:36(1年以上前)

トヨタも全車種扱いになったので
そういうのは考えられない気がします。

以前ならネッツ店とペット店で競合してもらって
そういうこともあったと思いますが、
今はどっちも買えますからね。

書込番号:23715190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2020/10/09 18:43(1年以上前)

それは残念です(+_+)
ちょっと期待しちゃいましたが今度は年度末かモデル末期待ちで考え直しですかね。

書込番号:23715381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2020/10/09 19:28(1年以上前)

>是非にあらずさん
今まではヴェルファイアの方が値引きが良かったため、ヴェルファイアに乗っていましたが、今はどっちも値引きは同じでした。(ネッツ店)

30後期ヴェルファイア→アルファードへ乗り換えで、現在納車待ちです。

書込番号:23715474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/10/09 21:03(1年以上前)

下取りで値段が落ちる分を値引きで
先にもらっておくか
値引きを落としても下取りでうはうは
するか
しかし交渉次第で値引きも変わりますし
結論好きなほうを買えばいいし
得したいなら人気のあるアルファードを
買うのがいいです

書込番号:23715649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/09 21:11(1年以上前)

ベルファイアーだと△70〜80マン値引
アルファードだと△65〜75マン値引
これが目標っすかね>是非にあらずさん

書込番号:23715671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2020/10/09 22:58(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
輸出仕様のオプション付けて値引き70~80万円でも総額450万円ぐらいでしょうか?
悩みますねー

書込番号:23715893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/10/12 06:54(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
いつも字違いますよ。ヴェルファイアです。
>是非にあらずさん
自分はリセールを考えてZGエディからSCパケに乗り換えました。17日に納車予定です。

書込番号:23720781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんの納車日

2020/10/07 20:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:452件

皆さんは納車日って選んでますか?大安、先勝、先負、仏滅、赤口、友引、
それとも早く納車したいのでひよりは関係ないとか、
色々教えて下さい。

書込番号:23711812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/07 20:36(1年以上前)

何か関係あるの?

書込番号:23711823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/07 20:39(1年以上前)

関係ない人は気にしない。
少しでも気になるなら大安にしておく。
私ならば気にしません。

書込番号:23711831

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2020/10/07 20:41(1年以上前)

「仏滅」で検索すれば、沢山出てきます。
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%95%A7%96%C5&bbstabno=8&act=input

書込番号:23711839

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2020/10/07 20:42(1年以上前)

ななかつさん

私は六曜等にはあまり拘りはありません。

しかし、ななかつさんは、このような質問をされるという事は多少なりとも六曜を気にされているという事ですよね?。

それならななかつさんが良いと考える日に納車してもらった方が良いでしょうね。

そうしないと後で車に何かあった時に「納車日が悪かったからかな・・・。」と考えるかもしれませんよ。

という事でななかつさんは、大安等のお日柄の良い日に納車してもらえば如何でしょうか。

書込番号:23711841

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/10/07 20:46(1年以上前)

>ななかつさん

納車されたら、真っ先に神社にお祓いに行くタイプですか?

あれも良いものではありますね(^^)/

書込番号:23711851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/10/07 20:58(1年以上前)

大安 は 1日中 いつの時間でも
事の運びに良い日です。
だから、大安を選ぶのです。そんだけ。

書込番号:23711883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2020/10/07 21:22(1年以上前)

台風や本降りの雨等の時は敬遠したいな。

書込番号:23711928

ナイスクチコミ!2


MARKXVさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/07 21:47(1年以上前)

私は気にしたことないですね。
毎回、最短の週末か祝日です。

書込番号:23712002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2020/10/07 23:01(1年以上前)

特に気にしないですね。
どちらかとゆうと、天気を気にします。

書込番号:23712188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/10/07 23:54(1年以上前)

>ななかつさん

都合さえ合えば六曜よりも日めくりカレンダーとかに書いてある占いみたいなのを見ます。
二十八宿っていうのかな?
自分が気にしなくても家族が気にしたりするかも知れませんし。
縁起を担いで困ることは一つもないですから。

書込番号:23712264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/07 23:59(1年以上前)

2017年の平成天皇の誕生日は、仏滅でした。
『祝日』です。

納車日、好きにすればよろしい。

書込番号:23712271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2020/10/08 03:57(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
ちなみに仏滅より赤口の方が悪いみたいですが、
気にしない方が多くてほっとしました。
早く納車したいですものね
ほんとにありがとうございました

書込番号:23712412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/10/08 07:26(1年以上前)

>ななかつさん
こう言う質問するくらいですから!大安日狙った方が良いと思いますよ!

ちょっと見てみたんですが!去年と今年車買い替えたんですが、自分は2台とも大安日に納車でした。驚きました。

書込番号:23712518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6812件Goodアンサー獲得:119件

2020/10/08 14:09(1年以上前)

会社の後輩で、
大安吉日に納車してもらい、その脚で神社にお祓いに行って、その帰りに単独事故って廃車にしてしまった奴いました。

幸いケガもなく、ご利益有ったって言ってました。

書込番号:23713072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/08 15:39(1年以上前)

>ななかつさん
私は毎回大安に納車しています。その方が良いと思いますよ。

書込番号:23713176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/10/08 21:16(1年以上前)

>ななかつさん
どちらでもいいですが、大安吉日に合わせて納車を延ばせますか?私なら無理ですね、何事も気持ちの持ちようかと

書込番号:23713713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2020/10/09 05:34(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やっぱり早く納車したいのてひよりはきにしないことにしました。
ありがとうございました❗

書込番号:23714183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,408物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,408物件)