トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

ZA-Gでのエコカー減税

2016/11/03 20:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件

ZA-Gを納車された方でエコカー減税対象の方、今年の自動車税はいくらでしたか?
宜しければ教えていただきたく思います。
取得税と重量税の減額だけですか?

書込番号:20358192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/11/03 20:58(1年以上前)

ヴェルマークさん

ヴェルファイアの減税額は↓の通りではと思いますが如何でしょうか。

http://toyota.jp/vellfire/ecocar/

書込番号:20358272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 00:38(1年以上前)

減税、燃費を気にされるのであれば他車、他グレードを選択されてた方がいいのでは…⁉

書込番号:20359141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2016/11/04 07:17(1年以上前)

>タカボ−さん
減税、燃費を気にしていればこのグレードはもともと減税対象ではないので選択しません。
車検証に減税の表記があったので
どういった内容なのか知りたかったんです。

書込番号:20359502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 07:31(1年以上前)

>ヴェルマークさん
車検証に記載されてるって事だったのですね。購入検討中なのかと勘違いしていました。すいません。

書込番号:20359530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/11/04 07:37(1年以上前)

>タカボ−さん
こちらも説明不足でした。
納車待ちで昨日車検証のコピーが届いたので。
車検証を見てから重量で減税対象という事がわかったんですが、どう税額が変わるのか気になってしまいました。

書込番号:20359549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/11/05 09:57(1年以上前)

グレードによって違うので、買う前に営業さんが、説明する必要がありますね!買ったあとの、自動車税など、営業さんからしたら、どうでもよいのでしょうが!大きいです。

書込番号:20362958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/11/06 13:31(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
もともと減税対象のグレードではないし、
減税になるなんて思ってもいなかったので。
維持費はかかるものなので割り切って買いましたが、
減税でラッキー!っていうだけのことでした。

書込番号:20366764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/11/06 17:05(1年以上前)

ZA-Gは、3500CCですが、3500CCで減税ですか?
減税でも、グリーン税制はないのもありますから、自動車税は減税になりません。

書込番号:20367299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/11/06 17:09(1年以上前)

Z-G、2500CCガソリンは、はじめから減税対象です。

書込番号:20367313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/11/07 07:49(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
色々ありがとうございます。
私のはオプション装着等、車両重量が2110キロ超えたので対象になったみたいです。
重量税、取得税の減税だけみたいでした。

書込番号:20369287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 2.5X納期について

2015/05/30 21:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 743harryさん
クチコミ投稿数:2件

5/15にX(ガソリン)を愛知のDで契約しました。
契約時には納車が7月か8月と聞いていましたが
先日、6/25頃に納車できそうとDから連絡がありました。
契約から1か月ちょっとの納車でびっくりしましたが
Xだから納期が早いのでしょうか?
グレードが上がるにつれて納車待ちが長い
とは聞いていましたが、早すぎるような気がします。
早いに越したことはないのですが、
私のように約1か月で納車された方いますでしょうか。
納期が早くて危惧することってあるのでしょうか。
納期が遅くてもやもやされている方々が多い中で贅沢な質問になりますが
ご教授願います。



書込番号:18824867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件

2015/05/30 22:14(1年以上前)

現在ヴェル アルのXを商談してますが
岐阜のトョペットでは6月で話をされました
もちろん早い場合の話ですが
本革だけでなく合皮のシートも遅くなるとの
FAXが送られてきたこのグレードなら早いですよ
と言われましたが 愛知のトヨペットではそんな話は
しりませんと言われました
ご参考までに

書込番号:18824926

ナイスクチコミ!1


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/30 22:20(1年以上前)

アルXですが、本日契約しました。
MOPフルセットで来月中に納車確定です。
魅力的な上グレードは今年納車が危ういらしいです。

書込番号:18824950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/30 23:04(1年以上前)

5月9日契約で7月20日に納車予定になってます。もしかしたら、もっと早く連絡がくるかもしれもせんね。
まぁ、BIGXが恐らく7月中旬くらいになるかもなので、あまり早すぎてもって感じですが。

書込番号:18825098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/30 23:07(1年以上前)

スレ主様

アルSRを5/14に契約しました。
6/11工場から出荷されると連絡ありました。
7月初旬納車予定です。

私も余りの早さにビックリしてます。

書込番号:18825106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 743harryさん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/30 23:53(1年以上前)

皆さんご返信
ありがとうございます。
納期が早くてびっくりしましたが皆さん
も同じようですね。Dによってはバラツキ
はあるようですが・・・
楽しみに納車待ちます。

書込番号:18825232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazpapa1さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/31 00:00(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

自分は2.5Z 8人乗りで4/26発注で明日納車です。
こちらも最初は7月下旬と言われていたので、驚きました。
やはりグレードが下になると納期が早いような感じです。

なので、私も最初はキャンセル車じゃないのかなとか多少もやもやした部分もありましたが、今ではこんなもんなのかなと思ってます(笑)

書込番号:18825247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/06/01 13:36(1年以上前)

5月22日にX4WDを注文しました。
いま乗っている20系の2.4Xが8月に車検なので、それに間に合うか不安でしたが、
Xグレードは大丈夫です!と営業さんに言われました。
今のところ、出荷・登録は6月下旬で7月4日か11日に納車予定です(一週間開
きがあるのは私の仕事の都合)。
上級グレードは装備の生産が間に合わないため納期が遅れているらしいので
その分、ベーシックなXやZの生産割り当てが多くなっているようです。
なので納期が早いからといって在庫車やキャンセル車ではないと思います。

書込番号:18829459

ナイスクチコミ!2


tomiou-ktさん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/21 23:49(1年以上前)

4WD X(ガソリン) 5月29日契約しました
本日Dから連絡あり納車を7月4日にできる
ということでお願いしました
7月末が最初の納期だったのでナビ(社外品)
がまだ用意できていなくあわてて発注しました(汗)
それにしてもXグレードは納期早いですね、
ちなみに当方は北海道在住です。

書込番号:18895789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/11/06 20:07(1年以上前)

>743harryさん

いいですね〰。
自分もヴェルファイヤーxを9月22日はに契約したけど、2、3か月かかると言われました。

書込番号:20367873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ175

返信12

お気に入りに追加

標準

追加モニター

2016/11/02 22:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:34件

わかる方、やっている方いらっしゃいましたら教えてください!アルパインビッグエックス10を使っています。フリップダウンもついているのですが、ヘッドレスト等の追加モニターの映像出力の配線がわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:20354795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/02 22:27(1年以上前)

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=4737  取付説明書を見ましょう

リアビジョンとはHDMI接続していると思われます

HDMI接続るると、黄色のRCA端子は無くなる様です

書込番号:20354906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 00:06(1年以上前)

>ヴェルヴェル44さん
どうしてフリップダウンモニターついているのにヘッドレスト付近のモニターをつけるのでしょうか?
事故にあった場合モニターのせいで後ろの同乗者が大怪我になるかもしれません
モニターがいっぱいある車てあんまり周りからいい感じに思われませんよ

書込番号:20355293

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 01:18(1年以上前)

>辛口ぱんださん
そんな自分の個人的な意見はよそでしろよ、主に失礼じゃないの?
主はそんな事聞いてんじゃないぜ
ここに書くなら、せめて質問に答えてからにしろよ、俺までこんな関係無いこと書いちゃったじゃん
そんなつまらないこと言ってると、あんまり周りからいい感じに思われませんよ(笑)

書込番号:20355453

ナイスクチコミ!67


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/03 07:29(1年以上前)

ヘッドレスト付近の方が見やすいですよね^ ^

書込番号:20355776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/11/03 11:39(1年以上前)

>Justice drifterさん
ありがとうございます!その通りですよね!
暇なのか、なんなのか笑
こういう人ってどこにでもいますね。
心が貧しい人。って、自分は言ってます!
>japanvさん
そうですね!!
わかって貰えて嬉しいです!

書込番号:20356476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2016/11/03 11:40(1年以上前)

>北に住んでいますさん
よくみてみます!ありがとうございます!

書込番号:20356481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


散華さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/03 17:25(1年以上前)

>ヴェルヴェル44さん
>心が貧しい人。って、自分は言ってます!
確かにぱんださんの発言は考え物ですが、スレ主さんの発言も注意したほうがいいかとおもいます。
かえって荒れる結果にもなります。
考えて書き込みしましょうね
横から失礼しました

書込番号:20357477

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/03 22:24(1年以上前)

中途半端にヘッドレスモニターつけるなら
全ヘッドレスにモニターつけてDQN車にしちゃおうよ!

書込番号:20358662

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/06 08:03(1年以上前)

>ヴェルヴェル44さん
都合が悪くなると無視してトンズラですか?
あと、2chにここのスレッドと私の名前だして叩くように仕向けるのやめてもらえませんか?

>辛口ぱんださん
>どうしてフリップダウンモニターついているのにヘッドレスト付近のモニターをつけるのでしょうか?
>事故にあった場合モニターのせいで後ろの同乗者が大怪我になるかもしれません
>モニターがいっぱいある車てあんまり周りからいい感じに思われませんよ
>主が質問してるのに全然関係ないこと言ってくるこいつなんなの?
>何つけようが自己責任で自由だろうに

書込番号:20365888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/11/06 08:09(1年以上前)

>辛口ぱんださん
あー、返すまでもないかなと笑
失礼しました。そんなに暇ではないもので。
2ちゃん??なんの話ですか??2ちゃんなんかやる暇なんかないんですけど??勘違いはやめてもらいたいです。ここ何年も2ちゃんなんてものは見てもないですが(^◇^;)
他に心当たりあるんじゃないですか?

書込番号:20365896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/06 08:10(1年以上前)

絡むな絡むな。

書込番号:20365897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2016/11/06 08:12(1年以上前)

>japanvさん
ですねー(^○^)

書込番号:20365902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 クラツィオ ネオ ブラック装着の方

2016/10/22 17:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yossi0730さん
クチコミ投稿数:3件

初めての投稿になりますので、投稿方法で不備があれば申し訳ありません。2.4LのZ7人乗を契約して、24日に陸運局登録で29日納車予定が決まりました。約3ヶ月と一週間この日を待ち望んでました。クラツィオのネオでブラック、シートカバーを検討中になります。自分で取付をしようかと思っているのですが、ど素人でも取付は難しくないですか?また、同じグレードで装着されてる方がいらっしゃいましたら、画像を提供頂けたら大変ありがたく思います。宜しくお願いします。

書込番号:20320908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/10/22 17:43(1年以上前)

yossi0730 さん

車種は異なりますが、以前乗っていたトヨタセダンのシートカバーを私自身で装着した事がありますが、結構苦労しました。

又、3列シートのヴェルファイアなら、更に苦労する事が予想されますが、頑張れば時間は掛かるかもしれませんが何とかなるのではと思います。

それと下記の30系ヴェルファイアのシートカバーに関するパーツレビューと整備手帳が参考になると思います。

・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&bi=7&ci=88&srt=1&trm=0

・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/note/?bi=6&sci=25&ci=102&mg=3.10085

書込番号:20320971

ナイスクチコミ!1


スレ主 yossi0730さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/22 17:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
情報提供感謝します。サイト内を色々拝見すると、目移りします、、、。シートカバーの取付、大変そうですね、、、。しかし、シートカバーで大変ゴージャスに変貌するので色々検討をしてみます。ありがとうございます。

書込番号:20321027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/22 20:00(1年以上前)

契約おめでとうございます。

自分も愛車にクラッチィオのシートカバーつけていますが、フィット感が良い分つける過程で破ったなどのレビュー多いことからディーラーに依頼しました。
新車買ったお店だったこともあり工賃は一脚1000円と破格の安さでした。
ちなみに自分の場合はジェイドでしたが2列目までの4脚だけで工賃4000円、所要時間1時間切るくらいでつけてもらえました。
プロはやっぱりすごいです。

他のレビューなどでもディーラーが一番工賃安かった報告も多いので個人的にはディーラーでの相談をお勧めします。

書込番号:20321381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 20:43(1年以上前)

>yossi0730さん
私もZ購入してネオのシートカバーを装着しています。取り付けに関しては日を分けたほうが宜しいかと思いますよ(^_^;)装着自体は簡単ですが、指が痛くて持ちません(笑)
あと、ネオは通気性があまり良くないので、結構背中が蒸れます。

書込番号:20321522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/22 21:00(1年以上前)

>yossi0730さん
クラッツィオneo装着しています。
装着は自分でやりました。破れるような気配はなかったように感じます。
取り付けに関して、私は去年の7月納車の真夏で暑くて大変でしたが、特に難しいこともなかったので自分でやるのが良いと思います。
強いて言うなら、2列目の手すりを外すのに勇気が要ります。
取り付けは初日は1列目。2日目は2列目。2列目やる頃にはもう慣れてきていたので、じゃあ3列目もやっちゃえってコトで3列目も2日目にやりました。
分けることで指の痛みも特にありませんでしたよー。

書込番号:20321568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


純虎會さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/23 18:39(1年以上前)

ジャッカ良いですよー!
取り付けも余裕簡単ですよ。
ゴムが付いた軍手で作業すれば滑らなくて楽々ですよ
どっかに頼んで高い金額払って納得いかない仕上がりされて愚痴書き込むなら自分で納得する取り付けされた方が良いですよ!

書込番号:20324396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/23 20:38(1年以上前)

>yossi0730さん
こんにちは^^
私はメーカー違いますが、
セルフ取り付け致しました。
ゴム手袋はした方が良いです。
指はかなり痛くなります。
私はZGへの取り付けでした。
1番苦労したのは運転席と助手席の取り付け。
背面部の取り付けにシート背面部の
カバー取り外す必要があり苦労しました。
また、座面部の取り付けはエアバックの
動作線を触る必要が有りましたら。
ヒヤヒヤしながらの作業となりました。。
日にちを分けて、都合3時間くらいの作業でした。

書込番号:20324749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yossi0730さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/02 00:20(1年以上前)

先日の29日に待ちに待った納車を無事迎える事が出来ました。グレードはZですが自分には十二分過ぎるほどの装備でした。しかしながら、仕事が大変忙しくシートカバーの検討も出来ておりません。技術職の傍、自分での装着にトライしてみます。皆様のご返信有り難く参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

書込番号:20352308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ151

返信20

お気に入りに追加

標準

Z-Gシート表皮 シワ

2016/09/28 14:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 hdiuknbさん
クチコミ投稿数:13件

納車後3ヶ月ぐらいですが、運転席側だけ大きいシワがあります。納車時に見ていればよかったのですが、3ヶ月ぐらいでシワができるものなのでしょうか?皆さんの車はいかがですか?

書込番号:20245960

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/28 15:03(1年以上前)

体型や乗り方でなりますよ。
普通に乗ればいずれうっすらとはなります。

そこに触れずに乗ればなりませんが(笑)

書込番号:20245970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


riko.さん
クチコミ投稿数:17件

2016/09/28 15:04(1年以上前)

私はもうすぐ納車1年てすが、シワはありませんね(^_^;)

書込番号:20245972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/28 15:12(1年以上前)

クレームするほど酷いて感じではないと思います。

使用してれば数ヶ月で発生することもあるし、初めから付いていることもある程度のシワと思います。



それとスレチですが‥ 埃で汚いですね > < たまには清掃しましょー!

書込番号:20245991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/09/28 15:24(1年以上前)

遅かれ早かれ出てくるとは思いますが思ったより早目にでると気になりますよね。

書込番号:20246026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/09/28 15:45(1年以上前)

座りかたによっては1日でシワがつくことがあります。

まぁもう少し浅いですが、シートクリーナーでシワをのばすように拭けばすぐなおります。

3ヶ月間、ノーメンテでシートに同じような負担をかけると癖がついてシワが取れにくくなると思います。


書込番号:20246071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/28 15:52(1年以上前)

>シートクリーナーでシワをのばすように拭けばすぐなおります。

いや〜‥ できたての浅いシワでもなおらないですよ〜シワて!

スチームを当てて、なおるかどうか?て感じだと思いますよ。

書込番号:20246084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/09/28 15:54(1年以上前)

同じくシワになってました。

特に気にしてなかったんですが、オークションで売却するときの評価査定で「運転席わきしわ(小)」チェックがついてました。
どの程度売却に影響したかはわかりません。

書込番号:20246091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/28 16:30(1年以上前)

シートのシワが査定に響く?なんて。。^^;
言うても合皮やからな〜と、
私個人的には思ってしまいます。
しかもファブリックとの併せものですし。
やはり、縫製の仕方や少しの生地の伸び弛みでなる様に思います。
生地が足らなくて避けちゃう様な事になるよりはマシかと思います^^

書込番号:20246148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/09/28 17:31(1年以上前)

>JFEさん

とするとハリアーの合皮シートだけ
浅いシワがとれるのですかね?

書込番号:20246283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/28 17:36(1年以上前)

>puri-Qさん

>ハリアーの合皮シートだけ浅いシワがとれるのですかね?

クリーナーで伸ばして取れたのですか?

シワは付いたら取れないでしょう‥、取れたのは偶々じゃないのですかね?

書込番号:20246294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


散華さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/28 18:21(1年以上前)

そんなにシートのシワきになるんですかね・・・
そんなこと気にしてたら楽しく車に乗れませんよ
傷がついているより何倍もマシだとおもいます

書込番号:20246417

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/28 18:22(1年以上前)

シワは気になっても埃には無頓着なんですね! オモロイ人だな。

書込番号:20246420

ナイスクチコミ!18


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/28 21:02(1年以上前)

皺や汚れで気になったら、スパイシーチューンのシートカバーがおススメです。

書込番号:20246958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/09/28 22:39(1年以上前)

車高の高い車のドライバーシートの端は乗り降りの度に毎回負荷が掛かりますので直ぐにヤレて来ます
ディーラーのELの試乗車もすでにヨレヨレでした
合皮より本革の方が皺やヨレが出来るのが早いです
また座り心地を優先し柔らかい皮を使うと皺が出来やすいです
昔家に有った固くて厚い皮を使ったベンツのEクラスは本革でしたが皺が出来なかったです
だけど皮が勝ってしまい私の体重では快適ではありませんでした

書込番号:20247321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mansoryさん
クチコミ投稿数:31件

2016/09/28 23:36(1年以上前)

ファブリックシートなら心配ないよ

書込番号:20247522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/29 10:38(1年以上前)

この線だかシワだかわからないの
仮にシワだとしたらどうするの?
まさかのクレーム?
この部分て乗り降りする時に
体重がかかる部位でしょ
スレ主は体格が良い方なのかな?
今時の車って
シートのホールド性良いですよね
座面の端は盛り上がってますよね
だからこの部分に加重になるのは
仕方ないのですよ
まして合皮部分は、シワができます
これを気にしていたらシートに座れませんね
乗降する時気にして極力この部位を意識して
乗降するしかないですよ
車って消耗品
こんなの気にしてクレームだとか
ピーピー騒ぐなんて
ダサいぜ
良い方法があります
今回は、特別に教えます

部屋の中に乗らないで飾っておくんですよ

書込番号:20248464

ナイスクチコミ!6


VER30さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/29 11:12(1年以上前)

我家もシートにシワがありますが、そのシワより妻のシワの方が気になる(笑)
スパイシーは被せられませんから、化粧を被せてます。もちろんシワがついてもノークレームです。

書込番号:20248539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/30 15:13(1年以上前)

これから納車ですが、DOPのカバーの背部に結構な皺があります。

こんな感じなのでしょうか?

許容範囲でしょうか?

書込番号:20344772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2016/10/30 17:30(1年以上前)

>ソロハイクさん
これは、酷いですね!

書込番号:20345134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/01 10:52(1年以上前)

>ソロハイクさん
これは酷いですね。
保管の仕方が悪かったのかな?と思います。
安価なモノなら我慢も出来ますが
ナカナカに高価なモノですから1度
ディーラーにご相談されてみてはどうでしょうか。
確かに、通常使用には問題無いでしょうが
せっかくの新品時くらいは気持ちよく乗りたいですよね^^

書込番号:20350188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビ音声

2016/10/30 12:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:34件

どなたかわかる方いましたら教えてください。
ビッグエックスを、使っているのですが、スピーカーを社外品に交換したらナビの案内、確認音、の、音が鳴らなくなってしまいました。原因がわからないので教えていただけたらたすかります。
スピーカーはアルパインのz17proです。

書込番号:20344440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/30 13:45(1年以上前)

スピーカー交換作業する時にバッテリー端子を外されましたか?
それならナビの設定が初期化された可能性があります。
それ以前にラジオ等の音は出ているのでしょうか?

書込番号:20344551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/30 14:58(1年以上前)

>ヴェルヴェル44さん

ナビ案内、確認音は初期設定値は4になっています。

音の出るのは最大7です。

OFF設定も可能になっていますので、スピーカー交換時何か弄ってしまいOFFにしてしまった
可能性もあると思います。

とりあえず音量設定がいくつになっているか確認してみてください。

書込番号:20344731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/10/30 19:56(1年以上前)

>CD-95さん
ありがとうございます(^○^)
再度全部バラしてみたら、、、
単純な配線ミスでした( ; ; )

書込番号:20345598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,469物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,469物件)