トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信6

お気に入りに追加

標準

ヘッドレストモニター

2016/10/13 22:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:301件

パイオニアのtvm-pw900tは、メーカーオプションナビにもつけられますか?

書込番号:20293320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/13 22:28(1年以上前)

HDMI出力があれば可能です。

書込番号:20293369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/10/13 22:32(1年以上前)

年式、形式、後席モニター有無等がわからないと調べられません。

30系のベルは確か後席モニターが付いていないとモニター出力が出来ないと思います。

書込番号:20293383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/10/13 22:45(1年以上前)

https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf
20までは可能だけど、30は不可です

このモニターが不可って事では無く、後付けモニターは全て不可です
30でメーカーオプションナビを付けるのならば、リアエンタも付けましょう(既に納車後なら諦めか車の買換えですね)。

書込番号:20293447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/13 23:04(1年以上前)

>ヒロシ2009さん

後席モニターだけでは不満ですか?

モニターいっぱいの車を後ろから見ると笑っちゃうんですけど!

書込番号:20293515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/14 01:33(1年以上前)

モニターをいっぱいつける人は、何をアピールしたいのでしょうか?
きっと目立ちたいのでしょうね、、、

書込番号:20293865

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/15 00:11(1年以上前)

たくさんモニタが付いてても、ソースやチャンネルを別々にできるならすげぇと思うけど、
みーんな同じ画面だもんね。
電器屋の展示にしか見えない。

書込番号:20296524

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ83

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 芳香剤のオススメはありますか?

2016/10/12 20:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件

現在Zを納車待ちです。11月中には来るのかな?
そこでオススメの芳香剤はありますか?
匂いがキツくない爽やかな感じが良いのですが。

また、据え置きとエアコン吹き出し口取り付けだとどちらが車内全体に行き渡りますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20290189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
olive1192さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/12 21:19(1年以上前)

私的には、ど定番のエアスペンサーのスカッシュでしょうか。
置き型のほうが良いように感じます。

書込番号:20290261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/10/12 21:38(1年以上前)

若い頃、私のまわりでは定番の匂い・・。
エアスペンサー のレモンスカッシュかな?

いつからか、カーショップ、ホームセンター等々私の住んでる地域のお店では見かけなくなりました。
レモンライムはどこでも売ってますが・・・。

意外と人気ないのかな?

少しお値段が高いですがネット購入しています。

書込番号:20290335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2016/10/12 21:52(1年以上前)

>コンコンすけさん

以前は置き型の消臭剤を使ってましたがエアコン使用しなくても香りを発生させるので、それもエアコン内部のカビと作用して異臭に変わると耳にしたので今は吹き出し口に付けるファブリーズを使ってます。
前みたいに香りで異臭を消す事から意識を変えました。
                        マイカーにはプラズマクラスターが装備されてますが無臭というのも味気ないのでホームセンターに置いてある10種類のサンプルからスカイブリーズ選びました。

若い頃はポピーの置き型の柑橘系が好きでしたけどね(^_^)

書込番号:20290403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2016/10/12 21:56(1年以上前)

>olive1192さん
ありがとうございます
やはりエアスペンサーは定番で候補にあがりますね。
ちなみに車内には何缶置いていますか?

書込番号:20290429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2016/10/12 22:01(1年以上前)

>puri-Qさん
ありがとうございます
レモン系が爽やかで良さそうですね
エアスペンサーは結構値段が高いイメージが有るんですよね(ー ー;)

書込番号:20290456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/12 22:04(1年以上前)

>コンコンすけさん

納車楽しみですね。

芳香剤の前に無香空間や脱臭炭で新車の匂い取りをお勧めします。
私は脱臭炭のデカイのを3つ置いてました。
芳香剤は置いてませんが評判の悪い?BIG-Xのアロマで満足してます。
アロマは認知症予防になるらしいです!

書込番号:20290475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2016/10/12 22:08(1年以上前)

>zakiyama.comさん
ありがとうございます
なるほど、置き型は異臭の原因になり得るのですね
ファブリーズは実家のアクアに付けているんですが、
一つで結構匂いがキツイ気がするのですがヴェルぐらい車内が広いとそうでもないのかな?

書込番号:20290490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/12 22:09(1年以上前)

>コンコンすけさん
ファブリーズがおすすめです。
クリーンな匂いがします!
変な芳香剤よりもよっぽどいいですね。

書込番号:20290494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2016/10/12 22:25(1年以上前)

>コンコンすけさん

前と後ろの吹き出し口に1コづつ付けていてエアコン使用時のみ香りが広がり種類にも依るかもですが家族で選んだ香りなので鼻につくわけでも無いので満足してます。

ただ、置き型と違いエアコン使用してない時は殆ど香りがしませんので、そこは好みが分かれるかもです。

書込番号:20290572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2016/10/12 22:40(1年以上前)

>zakiyama.comさん
ありがとうございます
取り付けタイプだと言われたように送風していないと匂いがしないのが難点ですね
とりあえず、気に入る匂いがあるか嗅ぎに行ってきます(笑)

書込番号:20290662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/10/12 22:43(1年以上前)

>よろしくメカキャットさん
ありがとうございます
新車の匂いは嫌いではないのですが、消せるなら早い方が良いですね。
脱臭炭でどれ位の日数で匂いは取れましたか?

書込番号:20290674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/10/12 22:45(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん
ありがとうございます
ファブリーズでも良さそうですね、とりあえず嗅ぎに行ってきます(笑)

書込番号:20290684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/12 23:01(1年以上前)

>コンコンすけさん
完全に主観ですが、エアスペーサーのトゥナイトがオススメです。
持続期間もそこそこ長いので良いですよ!

書込番号:20290749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/10/12 23:01(1年以上前)

アットアロマの芳香剤ですかねぇ。カーメーカーのアクセサリーでカタログに載ってるのは、ほとんどアットアロマのOEM品と思います。ほんのり香るので、においの苦手な方でも、大丈夫な感じと思います。

書込番号:20290751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/13 02:57(1年以上前)

>コンコンすけさん

脱臭炭とマメな換気で1ヶ月位で匂い気にならなくなりましたよ。

ウチは家族揃って新車の匂いとふわふわの足回りで車酔いしましたから!

書込番号:20291214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


olive1192さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/13 05:53(1年以上前)

私はハリアーで5缶置いてます。
結構いい値段するんで、最近はだいぶ減りました(涙)

書込番号:20291278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/10/13 08:15(1年以上前)

横からすいません。bigx のカーアロマって評判どうなんですかね?
スマホホルダー入れたいんで外そうか悩んでるんですよね。

書込番号:20291503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/10/13 08:58(1年以上前)

エアコンに付けると送風される所が匂います。
どういう事かと言いますと前に付けると前に座ってる人が匂いがきつく後ろに座ってる人にはそこまで香りません。
やはり置くタイプの物がお勧めです。
面積が大きい分車全体に広がりますよね。
まぁその分場所もとりますけど。
匂いは好みですが、お勧めはエアーサスペンサーのセクシーボーイですかね。

書込番号:20291582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/10/13 10:26(1年以上前)

>よろしくメカキャットさん
ありがとうございます
1ヶ月ですか、思っていたより早く取れるんですね。

納車されたらまず同じように脱臭してみます。

書込番号:20291720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/10/13 10:55(1年以上前)

>olive1192さん
ありがとうございます
エアスペンサーは1缶だと全然匂いしないですよね。
ヴェルだと6缶ぐらい要りそうですね
財布に優しくない(ー ー;)

書込番号:20291769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

BIG Xのナビについて

2016/10/12 19:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:55件

来週納車予定です。
20系のヴェルファイアでもBIGXを使っていて、
今回は11型のBIGXを取り付けています。
前回はHDDに音楽を保存していましたが、
今回はSDカードのみになるのでしょうか。

また、納車して自分でSDカードを購入しておかないと曲を入れることはできないのでしょうか。

書込番号:20289955

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/10/12 20:42(1年以上前)

自分はMOPのナビですが、録音するのにmicroSDカードを買いました。microSDカードを入れるアダプタみたいな物は納車時にディーラーから頂きました。BIG-Xではありませんが参考までに。
ちなみに説明書に対応のSDカードの一覧が載っていました。

書込番号:20290111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/10/12 20:56(1年以上前)

はい。
SDのみですね。
最初から入ってるのは4Gのクラス10の物になります。
長く乗られるのなら4Gではおそらく足りなくなるので32Gぐらいを変われると便利かもしれんません。
家電量販店でも3000円台で購入出来ますから価格的にも無難です。

書込番号:20290171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件

2016/10/12 22:22(1年以上前)

ありがとうございます!
SDカードが入っている状態でCDを入れて録音してくれるってことでよいですか?
それともSDカードに入れた状態じゃないとダメなんでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:20290550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/12 23:49(1年以上前)

>がみっちさん
もし既に買われていたのなら遅いですが、
Amazonで
TrancesendJAPANのクラス10 SDXCモデルが1880円で出ています。
容量は64ギガです。

書込番号:20290928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pladyさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/13 00:31(1年以上前)

ビッグX11は最大32GBのSDHCまでしか入らないかと!

書込番号:20291043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2016/10/13 08:14(1年以上前)

BIGXはCDから録音する方法と、パソコンからSDに入れる方法がありますが、SDのフォーマットが違うのか、CDからBIGXで録音したSDにPCから曲を入れることができません、その逆でPCから曲を入れたSDにBIGXからCDでそのSDに録音することができないので、PC用のSDと録音用のSDと2つ使っています、そこが不便です、まず不便なのは録音したCDが新しいと曲名を更新するのが大変面倒です。あと録音されたSDは曲の再生がアルバム別とかアーティスト別とかで全部録音した曲を順番にとかランダムにとか再生できません。PCからSDに入れるのは曲名に関しては問題なく表示できてよいですが、MP3形式しか再生できなかったような気がします間違っていたらごめんなさい、どなたか詳しい方お願いします。私が知っていることはこれくらいです。
画面は綺麗で良かったのですが、ナビがバカすぎるのが気になります

書込番号:20291499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/10/13 08:53(1年以上前)

SDに曲を入れるのでSDを差した状態でしか録音出来ません。
一昔前ではHDDが基本でしたがこれは車が変わるとせっかく入れた曲まで持ち運び出来ませんよね。
でもSDだと違う車に差し込むだけで使えますからね。
ようは、移動させる事の出来るHDDみたいなものです。
ちなみCD1枚を録音するのに必要な時間はざっと5分から10分です。
なのでちょっと出かかける時なんかにいつでも録音出来ます。
それにですね、目的地まで5分で到着してしまって全部録音が出来てなくてもそのままエンジンを切って問題ありません。
次回は続きから録音可能です。
PCを使う方法もあるにはありますがまずナビから録音した方がPCなどに差し替える手間などを考えると楽かと思います。

書込番号:20291574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2016/10/13 22:41(1年以上前)

16GBで4万曲弱入ります。楽天の上州屋さんで500円ぐらいですよ。

書込番号:20293428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ191

返信19

お気に入りに追加

標準

事前準備

2016/10/08 20:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 sssfffさん
クチコミ投稿数:1件

8月27契約で本日、10月20日にフレームナンバーでますとのことでした。
事前にカー用品店等で購入しておいた方が良いものなどありますでしょうか?
何を準備したら良いのかいまいちパッと思いつきません。

書込番号:20277516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/08 20:09(1年以上前)

それなら いらないんじゃない。

書込番号:20277534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/08 20:13(1年以上前)

消臭剤

書込番号:20277550

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/10/08 20:21(1年以上前)

sssfffさん

フロアマット等の乗る為に必要なDOPを付けているのなら、納車時に特に必要なものは無いと思いますよ。

又、納車後に何か必要と思えば、その時に買えば良いだけの話です。

書込番号:20277582

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/08 20:55(1年以上前)

>sssfffさん

ゴミ箱とティッシュカバーは必須だと思いますよ。

書込番号:20277705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2016/10/08 21:03(1年以上前)

ルームミラーは必須かと

書込番号:20277741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/08 21:35(1年以上前)

ルームミラー必須?
ルームミラー装着されてない車両ですか?
もしかして
凄く横に長いミラーですか?
今時笑ってしまいました。

書込番号:20277872

ナイスクチコミ!30


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/08 22:05(1年以上前)

旅行ガイドブックなんか如何でしょう(笑)

書込番号:20277977

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2016/10/08 22:35(1年以上前)

前車で大き目なミラー付けているなら、
純正のままだと、多少にずらいです。
ただ、事前に購入しておくまでの物ではないかもですね。
購入後、量販店回りするのも楽しいですよ、

書込番号:20278086

ナイスクチコミ!11


散華さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/08 23:54(1年以上前)

やっぱりラバーマットではないでしょうか。
もう少ししたら雪が降って車内が汚れると思います。
もしラバーマットを考えるのでしたらYMTさんのがおすすめです。

書込番号:20278349

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/09 01:58(1年以上前)

雪が降る地域かは分かりませんよね笑
汚れ対策は早ければ早いほど
有効ですので、ご自身が汚したくないな
と思われる箇所の対策品は買っておいて
損はないかと思います^^
あとはドライブレコーダーや、
ジャンプスターターなど、もしも対策品も
有用に思われます^^

書込番号:20278600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件

2016/10/09 13:42(1年以上前)

ない、終了

書込番号:20279937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Shimo@さん
クチコミ投稿数:24件

2016/10/09 14:23(1年以上前)

車庫証明

書込番号:20280041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/09 14:44(1年以上前)

スマイル

書込番号:20280093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/10/09 21:27(1年以上前)

>みふさまみふさまさん
>雪が降る地域かは分かりませんよね笑
なんで相手を煽るような発言をするのか

書込番号:20281172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/09 23:22(1年以上前)

sssfffさん
特に購入品は要らないと思います。

私は納車時に浮かれてしまうので、見落としや確認不足が無いように、チェック表を作って確認する様にしています。また外装、内装の写真を撮るようにしています。

確認項目は内外の傷、オプション(操作方法含)、車検証、約束事項などです。

書込番号:20281563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/09 23:53(1年以上前)

>ぱんだらっこさん
え。別に煽ってませんよ^^;
あなたも、そう思うのでしたら
敢えて蒸し返さなくても良いかと笑

書込番号:20281664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/10 18:13(1年以上前)

>ぱんだらっこさん
あまりそういう人には構わないほうがいいですよ
相手が嫌がる気持ちなんて全く考えていない人ですから

書込番号:20283817

ナイスクチコミ!16


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/10 18:41(1年以上前)

私なら三角停止板、牽引ロープ、ブースターケーブルを買います。

書込番号:20283889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/10/13 11:23(1年以上前)

楽天とかヤフオクとかアマゾンとか見た方が色んな商品扱ってますよ。
そっちの方がおそらく安いですしね。
そちらで探してみて必要な物かだけ買うのが良いかと。

書込番号:20291821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

ラゲージルーム

2016/10/12 19:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:34件

本日洗車している時にラゲージルームを開けたら。。。
なんと!!カビだらけ!!!!最初は開けた時に雨が入ってしまったのかなと思ったのですが、よく見て触ったらビショビショ💦 しかも、水が溜まってるじゃないですか!!
すぐにトヨタに持って行きました。現在、原因究明中です。
同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:20289974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
MFESさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/12 21:05(1年以上前)

>ヴェルヴェル44さん
前型ですが下記のような事があったそうです。
同じかどうかはわかりませんが参考にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=11211822/

書込番号:20290206

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/12 21:58(1年以上前)

>ヴェルヴェル44さん
こんにちは。。
これは大変に衝撃的な内容ですね。
情報提供ありがとうございます。

>MFESさん
この様な事も有るのですね。
有ってはならない事ですが、
人のする事、仕方の無い部分も有るのでしょうが、、
自身の身に起きたと思うと、、
なかなか許せませんね。。

書込番号:20290443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


堅山さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/12 22:13(1年以上前)

リアのランプ(バルブではなくてassy)を交換したとき、取り付け方が悪くて車内に水が溜まっていたことがあります。
知り合いの車でも同じことがありました。

書込番号:20290513

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/12 22:29(1年以上前)

リヤエアコンのドレンの取り付けや、取り回し不良とかはどうでしょう?

エアコンを使用中ずっと出続けます。

書込番号:20290598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/12 22:58(1年以上前)

うわーカビだらけだって!?
修理代高そう、可哀想・・・匂いそう〜


心中察します。

書込番号:20290737

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/10/12 23:04(1年以上前)

結構、リアハッチを開ける機会がないんですね。

書込番号:20290766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2016/10/12 23:18(1年以上前)

ラゲージルームといっても、スペアタイヤ等が入っているところなんです!

書込番号:20290820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/10/13 06:52(1年以上前)

>堅山さん
ランプAssyは交換はしてないんでそこではないですねー( ; ; )

書込番号:20291341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/10/13 06:54(1年以上前)

>MFESさん
これもかなりひどいですねー💦
でも自分のはラゲージルームあたりは手を加えてないんで最初からかと💦

書込番号:20291346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/10/13 06:55(1年以上前)

>kariyuさん
そんなこともあるんですね。もしそれなら最初の製造の時点て、事ですよね?( ; ; )

書込番号:20291350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2016/10/13 06:57(1年以上前)

>一義さん
もう最悪ですよ。匂いもかなりやばかったですよ。
もうあんなとこに居たと思うと。。。
もう、慰謝料もんですよ!!!

書込番号:20291356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/13 09:28(1年以上前)

エアコンからの水なら製造時点とは限らないですかね?
通常、ホースが付いていて車外に排出されています。
(フロントはエンジン後ろ側あたり、リヤは右リヤタイヤの後ろあたりにポタポタと落ちてきます)

振動によるホースの脱落や足回りやエアロ等いじられている場合、その作業や変更した事によって起きることもあると思います。

書込番号:20291616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 レーダークルコンについて

2016/10/04 00:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

教えてください。

今、車の乗り換えを検討中で、候補の一つがヴェルファイアです。
私にとっての魅力の一つが、レーダークルコン(全車速対応・前車追従)です。

そこで、実際に乗ってらっしゃる皆様に質問なのですが、

@ レーダークルコンって、実際によく利用れてますか?また、高速域でのクルージングと、渋滞等のノロノロ運転それぞれの使い勝手はいかがですか?

A 渋滞時に3秒停止後は、再設定もしくはアクセル起動が必要かと思いますが、前車の発信のアラーム等はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:20263132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
散華さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/04 03:21(1年以上前)

>fujiyamaさんさん
こちらが参考になるかと思います

https://www.youtube.com/watch?v=WBwFsDR9Skk

https://www.youtube.com/watch?v=6bswEuO7GQ4

高速よりも渋滞での使用が好評のようですね

書込番号:20263313

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/04 09:05(1年以上前)

よく使いますよ。
高速道路や大きい幹線道路で車があまりいない時など使います。
追従したまま停止するのも、前車が上手だとこちらも上手に停止出来ます。
勿論渋滞中も使うのですが、殆ど動かず合流が多くなる様な場面では、車間を開けすぎてしまうので切ってしまいます。

停止後3秒間かは分かりませんが、前車が発進すればアラームはなりませんが、メーターに表示が出ます。

書込番号:20263724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/04 19:24(1年以上前)

>fujiyamaさんさん
全車が発進してクルコンボタンかアクセル踏まないと約5秒ぐらいでアラームなりますよ

書込番号:20265098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2016/10/04 23:45(1年以上前)

>散華さん

ありがとうございます。
動画、参考になりました。
かなり良さそうですね。

>kariyuさん
ありがとうございます。
確かに、合流を考えるとあまり車間を開けたくないタイミングはありそうです。
片側一車線や、割り込みのなさそうなシーンでは使えそうですね。

高速クルージングでの使い勝手は想像通りで、安心しました。

>ぼちぼち団さん
ありがとうございます。
5秒だと、先に目線で気づきそうですが、やっぱりあるとうれしいですね。
試乗した際はその辺りも確認してみたいと思います。

皆さん、とても参考になりました。
ディーラーにそう頻繁に行けず、出来る限り予備知識を持った上で、実車確認をしたかったので助かりました。
検討にあたり、また質問させていただくこともあると思いますが、よろしくお願いします。

※ 検討の車種が幾つかあり、他の車でもそれぞれ質問をさせて頂くこともあると思います。ご容赦ください。


書込番号:20266092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aitkさん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/08 19:41(1年以上前)

レーダークルーズコントロールを利用しております。
最初MOPでJBLプレミアムサウンドシステムを付けていて勝手にクルコンが付いていてそんなに期待しておりませんでした。
友人もあまり使う機会がないし、付ける必要ないと言われていたのであくまでOPの付随的な感覚でした。
ですが、利用してみると超便利です。
渋滞も便利ですが私は高速での利用が大変便利だと感じます。※最高設定速度は確か115KMだったかな。
ただ、急な車線変更で前方に車が進入してくると急ブレーキが掛かってしまうのでそこはイマイチですが・・
恐らく、クルコンが必要ないと言っている方々は、運転が好きな方だと思います。
現に私の友人も運転するのが好きなので。
仮に私が新しく車を買い換えるとしたら条件にレーダークルーズコントロールが付けられる車種にします。

書込番号:20277452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/08 21:05(1年以上前)

>fujiyamaさんさん

私は渋滞時にしか使いませんがとても便利ですよ。
行楽帰りの疲れた渋滞で万が一にウトウトしそうになっても追突しないという安心感があります。
非常にコスパの良いOPだと思います。

書込番号:20277752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/10/12 08:03(1年以上前)

>aitkさん
>LOVE&PIECEさん

ご返信ありがとうございます。

実施に使用されてる方の、しかも 高速運転、渋滞運転 それぞれのシーンでの感想が聞けてとても参考になりました。

だいぶ具体的なイメージができました。
やっぱり便利そうですね。
運転は嫌いじゃないけど、やっぱり楽な方が良いですよね。過信しなければ、安全にもつながりそうですし。

ありがとうございました

書込番号:20288474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,466物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,466物件)