トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

MOP ナビの左右確認サポートの感度について

2016/09/27 02:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 mageoさん
クチコミ投稿数:50件

左右確認サポートの感度設定について教えて下さい。

これはクリアランスソナーの設定とは連動していないようなのですが、左右確認サポートの感度や音の大きさを調節する方法はあるのでしょうか?

ワイドフロントビューを AUTO にしていると、交差点で信号停止中に横断歩道を横切る歩行者や、青になって走り始める周りの車にも反応します。

これだと警告音に慣れてしまい、いざという時に警告されてるにも関わらず気付かないということになりかねません。

よろしくお願いします。

書込番号:20241567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/27 03:51(1年以上前)

それはやはり
最後は、自分自身で周囲を目視確認
するのに尽きるのでは?
センサーや機械に頼っても
最終的には
自分自身での確認が最良と
思いますが

書込番号:20241603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/27 03:55(1年以上前)

確かに最後は自分自身で確認するしか有りませんね。
とは言え、システムに助けられるのも事実。
常に平常心・集中切れない人間は居ません。
人間だもの。

書込番号:20241606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/27 23:46(1年以上前)

>mageoさん

確かナビの画面操作でアバウトな設定ならできた様に思います。
確かにautoだと、さほど危険性の無い距離でも反応してピッピピッピうるさいですよね。

逆にクリアランスソナーの反応が日によって鈍い時がありませんか?

書込番号:20244459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mageoさん
クチコミ投稿数:50件

2016/09/28 01:23(1年以上前)

>和...さん

おお、できるんですね。コメントありがとうございます!

マニュアル読み込んだつもりでしたがもう少し丁寧に見てみます。

実はまだ両手で数える程しか乗れてないので、クリアランスソナーの反応のブレは実感できておりません。何か気がついたらまたコメントさせて頂きます。

書込番号:20244643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ175

返信200

お気に入りに追加

標準

ゴールデンアイズ納期

2016/09/03 21:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

あれからお盆も過ぎゴールデンアイズを納車された方々も多いと思われます!

皆さんの契約日、納車状況と共有させて頂きたいです(^O^)
私は7.11に契約しており、全く連絡ありません。
よろしくお願いいたします!

書込番号:20168651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件

2016/09/03 22:03(1年以上前)

>VEL06さん
こんばんは6月18日契約してお盆前に工場での完成予定が25日だと連絡あり30日にディーラーに車が運ばれ明日のお昼過ぎに納車です。
明日が楽しみです。
残念な事に明日の天気予報が雨予報なのですよ(涙)

書込番号:20168733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2016/09/03 22:21(1年以上前)

>VELL_GE_KAZUさん
とても羨ましいです(>_<)
雨なのが残念ですね!だからと言って晴れた日に!ってなっても我慢できませんねw
失礼ですが何県ですか?

書込番号:20168781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2016/09/03 22:35(1年以上前)

>VEL06さん
静岡県です。
ガラスコーティングをしたので、さっそく撥水効果を確認したいと思います。

書込番号:20168825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2016/09/03 23:04(1年以上前)

>VELL_GE_KAZUさん
いいですね!気持ちよく弾く思いますよ!
質問なんですがゴールデンアイズには足元照明ついてるのでしょうか?ゴールデンアイズUの時は薄暗いオレンジが前座席のみありましたので。

書込番号:20168901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2016/09/03 23:39(1年以上前)

>VEL06さん
試乗車をチラチラ見に行ったぐらいなので、細かい所までわかりません!すみません。

書込番号:20168984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


凡天丸さん
クチコミ投稿数:8件

2016/09/03 23:50(1年以上前)

>VEL06さん
こんばんわ(*^^*)

私は6月4日契約、8月27日納車でしたよ(*^^*)

ちなみに足元照明は付いていませんので、オプションで取り付けをしてもらいました(*^^*)

それから私は静岡県です。

書込番号:20169021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2016/09/04 00:12(1年以上前)

>VELL_GE_KAZUさん
すみませんありがとうございます&#10071;
日付変わって今日納車ですね!おめでとうございます(^O^)

>凡天丸さん
前回のクチコミにもコメントありがとうございます!
納車おめでとうございます(^O^)私もせっかくなので追加オプションでつけようと思います!

書込番号:20169064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/09/04 11:31(1年以上前)

>VELL_GE_KAZUさん
ガラスコーティングは撥水ではなく浸水ですよ!

書込番号:20169984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/04 11:35(1年以上前)

>ガラスコーティングは撥水ではなく浸水ですよ!

撥水するのも親水するのもどちらもあるよ!!
親水でもパラパラ雨程度だと撥水してるよ!

書込番号:20169999

ナイスクチコミ!5


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2016/09/04 12:04(1年以上前)

>Qちゃん0123さん
ガラスコーティングは色々ありますよ!
撥水もあれば親水も!
浸水×→親水○
ですね。

書込番号:20170059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2016/09/04 12:07(1年以上前)

>Qちゃん0123さん
ただ撥水でもDのコーティングは特にコーティング被膜に汚れがのって親水っぽくなりがちですね。

特にCPC等も同じです。噂ではアルバイトのおばちゃんとかがやってるとも聞いたことありますし。店によりきりでしょうが。

書込番号:20170063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2016/09/04 12:15(1年以上前)

>Qちゃん0123さん
>働きたくないでござるさん
なるほどー勉強になりました(⌒-⌒; )
雨も降ってきてないので、晴れて納車むかえられそうです。

書込番号:20170084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/09/04 20:04(1年以上前)

本日、雨になることもなく青空の下で無事に納車となりました。

契約からほぼ2ヶ月での納車でした(^ ^)

書込番号:20171201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2016/09/04 20:22(1年以上前)

>こばちゅまるさん
>VELL_GE_KAZUさん
お二方納車おめでとうございます!
もしよければ写メUPお願いできますか?差し支えなければ(^O^)

書込番号:20171251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2016/09/05 12:24(1年以上前)

>VEL06さん
こんにちは
昨日無事に雨も降らずゴールデンアイズ納車できました。

書込番号:20172941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


金目^_^さん
クチコミ投稿数:30件

2016/09/06 11:28(1年以上前)

VEL06さんはじめましてm(_ _)m
GEを6月の価格発表後直ぐに契約して、8月21日に納車した者です。発売前に契約で2ヶ月半、発売後だと3ヶ月はかかるみたいです。人気が出れば更に納期かかると思われます。あとオプションや車体カラーなどで、ノーマルGEと比べると多少納期が遅くなるみたいです。

書込番号:20175870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2016/09/06 12:07(1年以上前)

>金目^_^さん
はじめまして!コメントありがとうございます!

私はメーカーOPサンルーフだけの202ブラックにしております。
あとはD取り付けOPのみなのですがまだまだ連絡待ちです(T0T)
納車が羨ましいです。

書込番号:20175954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金目^_^さん
クチコミ投稿数:30件

2016/09/06 13:10(1年以上前)

返信ありがとうございます^_^
サンルーフ私はつけませんでした。その代わり後席モニター、スペアタイヤとTRDフルエアロを付けました。カタログも無しでの契約でしたからTRDの仕上がり具合が分からず、心配でしたが、付けてみてよかったと思います^_^先週にレオニスVT19インチ装着しました。車高調かダウンサスは今は考えていません。仕事現場のスロープが通れなくなりそうなので(笑)画像も貼りますね。

書込番号:20176139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/06 14:01(1年以上前)

>金目^_^さん

黒のTRDカッコいい!

19インチは、乗り心地を損なわない為の選択ですか。
見た感じ、19でも小さく見えず、バランスが良いですね。

書込番号:20176245

ナイスクチコミ!3


金目^_^さん
クチコミ投稿数:30件

2016/09/06 14:18(1年以上前)

もんもんもんたろうさん、はじめまして
m(_ _)m
かっこいい!のお言葉ありがとうございます
^_^
19インチにしたのは、たいした理由はないですけど、たまに、じじ、ばば『私の親』が乗るので、乗り心地を変えたくなかったのです。でも純正の50タイヤから40タイヤにしただけで、かなりのゴツゴツ感あります(≧∇≦)

書込番号:20176268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機の設置場所

2016/09/20 22:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 とし!さん
クチコミ投稿数:61件

ユピテルやセルスター、コムテックなどのレーダー探知機の設置場所
なんですが運転席の右側やフロントガラス上部に固定するのが一般的
だと思いますが30系のダッシュボードはレザー張りのようになっていますが
取り付け台の両面テープなどで直接貼って、暑さや振動などで剥がれたり
しないでしょうか?
良いアドバイスがありましたら宜しくお願いします。。

書込番号:20221492

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2016/09/20 23:04(1年以上前)

ミラー型なら設置場所に悩まなくていいです
(σ≧▽≦)σ

書込番号:20221619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/09/20 23:23(1年以上前)

>とし!さん

最近の取付け台既設両面テープは 100℃以上の耐久性を持っていますので 問題ないですよ。

書込番号:20221690

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/21 00:38(1年以上前)

>とし!さん

こんばんは。

取付箇所についてダッシュボードまたは、フロントガラスをお考えのようですが、センターのガーニッシュ
上端部という手もあります。場所的にもナビに近く、私的にはベストポジションだと思います。

私も折角のダッシュボードを傷めるのが嫌で取付場所に悩んでいたところ、どなたかがガーニッシュ上
に取り付けておられる写真を拝見し、同じ位置に取り付けました。

ガーニッシュはツルツル面ですから、固定は粘着シートでも充分です。取付から半年近くになりますが、
外れたことはなく、まったく問題ありません。また、もしも跡が付いて交換するとしても、ダッシュボードを
交換するよりも簡単で安価に、かつ、交換による不具合誘発を防げる・・というメリットもあります。

ご参考まで。

書込番号:20221900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/21 00:55(1年以上前)

写真の位置に取り付けて視認性も良く、ガタつきなども今の所は問題なしです。
みんカラで皆さんの設置場所を参考にしてここに決めました。

書込番号:20221925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/21 07:39(1年以上前)

>とし!さん
真夏でも問題なくしっかり付いてます!
視界の妨げにもなりませんよ!

書込番号:20222282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 とし!さん
クチコミ投稿数:61件

2016/09/21 10:48(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。。

>エンディミオンの呟きさん
固定型のを購入してしまいました。。

>zop_qroさん
以前、ユピテルでステー型のを使っていましたら
暑さでグラグラしてしまったので固定型でも
同じかな?と思っていました。。

>firebird2001さん
ガーニッシュ上部が少し斜めになっているので
心配していましたが納車になりましたら確認したい
と思います。。
レザーを痛めるのは私も気になるので・・・

>tye_tribbettさん
私も納車後こちらの場所で試したいと思います。。

>7D Dayさん
画像ありがとうございます。。
この位置が一番良い場所のようなので納車後
が楽しみです。。

書込番号:20222706

ナイスクチコミ!0


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/09/22 10:08(1年以上前)

ダッシュボードがレザー張り調でも きちんと脱脂をして 貼付け後の静止状態を きちんと確保しておけば OKですよ。

出来れば、脚ステーのみを先付けしておいて、1日待って本体をドッキングさせるのがベストです。

本来注視する物でも無いし、視野を広く動かすのも ある意味安全確保と思っておりますので
当方が取り付けする位置は、元々死角で視界に影響しないハンドル右側の Aピラーの根元ですね。

書込番号:20225877

ナイスクチコミ!1


スレ主 とし!さん
クチコミ投稿数:61件

2016/09/22 10:52(1年以上前)

>zop_qroさん

ありがとうございます。。
ハンドル右側の位置が良いかと思っていたんですが
皮レザーですと柔らかい素材ですし夏などに
車内が高温になったり直射日光によって両面テープが
柔らかくならないかが心配していました。。
運転中にグラグラしたりすると気になりますし、
ガッチリ付いてくれれば問題はないんですが・・・

書込番号:20226005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/22 11:37(1年以上前)

100℃の耐熱両面テープって限られてるよ。調べてみ。
下手に脱脂すると逆に剥離不能になるかも。
撤去する時無いよね悲惨になる。
キチンと圧着する事で接着剤のマイクロカプセルが割れて正規の性能が出る なんて知らね〜でしょ?

軽く水吹き程度にして、ソコソコの力で30秒ほど押さえつけ、一晩は外力がからないようにするのが丁度良いと思う。

書込番号:20226127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/09/22 14:05(1年以上前)

>とし!さん

自分もレザー部分に取り付けるのが嫌でアンテナとのセパレートタイプを選びました。

レダー取付位置はここです。
とても見やすくていいですよ。

そしてアンテナの位置はミラー裏に取付してます。

ご参考になれば。

書込番号:20226550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 とし!さん
クチコミ投稿数:61件

2016/09/22 22:32(1年以上前)

>satosupapaさん

画像ありがとうございます。。
1枚目の写真ですと天井部分に直接貼られてるようですが
しっかり固定してるんでしょうか?
運転中はどうですか?揺れませんか?

書込番号:20228233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/09/22 23:04(1年以上前)

>とし!さん

取付は両面テープではなく挟み込んでいる感じです。
運転中は全く振れませんよ。
ミラー見る際の視覚にも入るのでとても見やすくていいですよ。

書込番号:20228355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/09/23 22:02(1年以上前)

ここ3・4年の 最近のメーカーさんが使っている両面テープは 結構しっかりしていて 耐熱性は良いと思ってます。

また、最近コムテックやユピテルの機器で ダッシュボード用台座タイプ以外の取付け付属品もついてますよ。

まぁ、何よりミラー型なら 取付け位置・方法は基本悩みが無くなるかと思いますが、、、(苦笑

ご質問のメーカーさんは、ドライブレコーダー等も付属粘着テープ利用ですし、利用者が誤った取り付け方をしない限り
きちんと取り付けできるよ・・・って、個人的経験による当方の見解です、気にしないでください。

取り付け位置も、配線取回し・ガラスへの映り込み考慮等での位置としたしだい、もっとも 本来見るより聞く機器ですから
これも 個人的見解・・・スルーしてください、、、失礼しました。



>458to488&RS6toS8Plusさん

少々誤解を与えてるようで・・・購入するのではなく 付属両面テープの話です、失礼しました。

ちなみに 100℃の耐熱両面テープの市販品は カーショップや ホームセンターでも買えますし、
しかも 剥がし方は 工夫次第で 安物の両面テープより きちんと剥がれる商品です。

また両面テープは粘着貼付け、マイクロカプセル圧力・熱破壊による変性硬化の 接着じゃない商品タイプのことです、、、
ご存知の通り 粘着材の中にも 剥離の為に マイクロカプセル入りもありますが そう言ったのは使われて無いと思います。

書込番号:20231289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ139

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 洗車について

2016/09/14 17:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

皆さま、こんにちは。
こちらの書き込みサイトでは
いつも勉強させて頂いております。
ありがとうございます。
しかし、納車までがウンザリするくらい長い車ですね。。笑
他、スレッドでマメな洗車は車を傷付けるとの
書き込みを見て少し驚いています。
皆さまの日頃の洗車の方法について
ご教示いただき、参考にさせて頂きたくスレを立てました。
私は、ケルヒャーの高水圧を利用しての軽い水洗いとブリスネオとの組み合わせで
半年に一度くらいの洗車計画で行こうかと
画策しておりますが、、
考え甘いでしょうか笑

書込番号:20200407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/09/14 17:44(1年以上前)

>半年に一度くらいの洗車計画で行こうかと画策しておりますが、、考え甘いでしょうか笑

一ヶ月に一回ぐらいですね。車高が高いので脚立も必須です。大事な愛車はご自分で丁寧にやるのが一番ですよ。

書込番号:20200441

ナイスクチコミ!3


kazu8046さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/14 17:51(1年以上前)

>みふさまみふさまさん

はじめまして。
大事な車なのでキレイに乗りたいですよね。
私は納車時にシラン系ガラスコーティングを掛けたので、毎週末に洗車機を使用しています。
ボディ色がPホワイトということもありますが、洗車キズはほとんど分かりません。
コーティング業者も「洗車機でも傷がつかないので安心して掛けて下さい」とのことでした。
ちなみに前車E51エルグランドから10年以上同じコーティングを掛けています。

書込番号:20200458

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/14 18:20(1年以上前)

>半年に一度くらいの洗車計画で行こうかと画策しておりますが、、 考え甘いでしょうか笑

1年に1回、またはずっと洗車しなくてもいいのでは?

それでも‥ 車は壊れませんし走りますので ^ ^;

綺麗と思う(感じる)レベルは人それぞれなので、全てに当てはまりませんが‥、綺麗と思う気持ちが強い方は少なくとも月2回は洗車しますよ。

書込番号:20200535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


9801UVさん
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/14 18:45(1年以上前)

車体色にもよりますが、最終的には自己満足の世界ですから・・半年に1回でも宜しいのでは。

当方、現車は新車で買い、直後は月2回くらい。
といってもホースで水を流して拭き取るだけです。

だんだん頻度が下がっていき・・今は月1弱、あとは高速乗ったあとくらいですかね。

昔シルバーの中古に乗っていたときは6年間ほぼ無洗車でした。
洗車してもビフォーアフターの差を感じないので洗い甲斐がないし、雨でも降ればOKでした。

書込番号:20200608

ナイスクチコミ!4


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2016/09/14 19:09(1年以上前)

そうそう  洗車なんか自己満足ですよ

僕は週1で、洗車ができる週末を楽しみにしている 洗車馬鹿です(笑)

確かに洗車傷は多少あるかもしれませんが、

週1で洗車していて、少々傷がある車 と
半年毎に洗車していて、洗車傷がない車 と

比較してどっちが綺麗か?かな。(どっちも極端かな 笑)
この答えは 人それぞれだと思います。

僕は毎週洗車です。(簡単に30分〜1時間位ですけど)

書込番号:20200656

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2016/09/14 19:12(1年以上前)

>みふさまみふさまさん

納車されたらブリス施工して半年放置という事ですか?
保管が車庫なら宜しいんじゃないでしょうか

但し、その間に付着した鉄粉やイオンデポジットなどは時折チェックした方が良いように思います。
どちらも堆積を放置するのは塗装には良くありませんし…

私の車はホワイトパールで業者コーティングを施してますが洗車は月に1回程度です。

因みに嫁の車は黒に近い色で3ヶ月に1回はブリスXを施工してます。
一度ネオも試したのですが黒っぽい車にはXの方が輝き感が若干上かなと…気のせいかも知れませんが(笑)

書込番号:20200661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/09/14 19:17(1年以上前)

半年、洗車しなければ、かなり汚くなるのではないでしょうか?1回の洗車が気合と時間が必要になると思います。個人的には短時間のこまめな洗車がいいと思います。

書込番号:20200674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/14 19:46(1年以上前)

>みふさまみふさまさん

はじめまして
洗車するしないは個人の自由であり、綺麗・汚れているの判断も個人的に違います。
スレ主様が聞きたいのはいろんな人の洗車の方法ですよね。

私の場合はホワイトパールで新車納車後にそのままコーティング業者で施工
洗車は2週に1回の割合で自宅でシャンプー洗車を行ってます。
納車から4ヶ月経ちましたが、コーティングのおかげ?で汚れも簡単に落ちツルツルになります。

洗車で注意してることは、
@夏は炎天下を避ける朝早めに行う 
A花粉や黄砂が飛ぶ季節は始めに水を念入りに掛けて汚れを流すようにする。
Bスポンジでゴシゴシしない 
Cふき取りもマイクロファイバーでやさしく 

前車が20系の202だったので、洗車傷には悩まされました。
私は車は綺麗に乗りたいと思っているので、シャンプー洗車だけでも知らないうちに3時間ちかく掛かってしまい
その日の予定が大幅に狂ってしまうことが難点ですね。



書込番号:20200774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/09/14 20:13(1年以上前)

>みふさまみふさまさん

車の汚れに厳しいのは、私も含めた40歳台後半〜50歳台のおじさん達です(笑)
私が若い頃には、自宅から半径5km以内に10か所以上のコイン洗車場がありましたが、日曜日ともなると、どこも混んでいて洗車機に長蛇の列が発生しておりました。
洗車は「身だしなみの一環」で、汚い車に乗るのは恥ずかしい事であるという時代がありました・・・。

あれから30年経ち、洗車場は1か所を残すのみになり、その1か所も洗車客をほとんど見ることがなく閑散としております。
今の若い人は「車が汚れたら洗車する」という習慣・概念が薄いですね。
時代は変わりましたね・・・。
・・・という事で、スレ主さんが「車が汚れたから洗車しよう」と思ったタイミングで洗車すれば良いかと思います。

我々車好きオヤジの本音としては、せめて月1回ぐらいの洗車をしながら、タイヤの点検(空気圧計測やタイヤ溝に挟まっている小石を取る)や、エンジンルームの埃を拭きながら、オイルの点検をしたりと・・・まあ月1回ぐらいは愛車との濃密な触れ合いの時間をもってもええんでないかい?
・・・って感じです。

以上、車好きオヤジの独り言でした。

書込番号:20200853

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2016/09/14 20:14(1年以上前)

庭先で少量の水で洗うより、スポンジや布のブラシの洗車機で
大量の水を使って洗うほうがずっとやさしいって ご存知?
おまけでポリマーコーティングとガラス撥水までついてくる。
セルフなら1,000円前後だよ。

近所のセルフスタンドではポルシェも洗ってるよ。

車なんて所詮道具 使えばすり減るし傷もつく。
嫌なら使わずに飾っておきなよ!

書込番号:20200856

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/09/14 20:47(1年以上前)

>みふさまみふさまさん

私はガラスコーティング施工、半年に1回のメンテナンス、2週に1回の手荒い洗車で1年半経った今もピカピカです。

前車も同じ条件で5年間ピカピカでした。

私の精神衛生上このペースがベターです。

書込番号:20200954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:231件

2016/09/14 23:59(1年以上前)

>JTB48さん
こんにちは!
いろいろスレッドでご意見を拝見しております。
大人なご意見にいつも感銘を受けております。
脚立はやはり必要になりますよね。
あまり背が高くないので、天井までとなると、、
しかし、あまり背が高い脚立ですと倒れた時に車へのダメージが怖い次第です。
やはり天井は脚立+柄付きのスポンジでしょうか。

書込番号:20201576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2016/09/15 00:01(1年以上前)

>kazu8046さん
こんにちは!
貴重なご意見ありがとうございます^^
シラン系のガラスコーティングですね。
シランかった。。
・・・
しかし!洗車機にかけても大丈夫とは。。
ずぼらな私にはとてもありがたい情報です。
活用させて頂きます^^

書込番号:20201586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2016/09/15 00:05(1年以上前)

>JFEさん
こんにちは!
ご高名はかねがね、、^^;
辛口なご意見、ありがとうございます笑
私もそう言ったノリでいますが、
JTB48さんが代弁してくださっているように
出来る範囲で大切に乗りたいな、と言うのも本音です。
お知恵を拝借出来ればありがたいです^^

書込番号:20201595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2016/09/15 00:09(1年以上前)

>9801UVさん
こんにちは!
車体の色はパールホワイトです。
本音はシルバーが良かったのですが、、
ご意見ありがとうございます^^
やはり洗車はそれぞれですよね^^
私も洗車はあまり得意ではないので、
年に1回やるかやらないかになりそうです^^

書込番号:20201604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2016/09/15 00:14(1年以上前)

>golgolsさん
こんにちは!
ご意見ありがとうございます。
弟がかなりマメに洗車をするタイプで、
月に2回は必ず1回あたり3時間くらいかけて
洗車をしています。
弟からは、アニキのヴェルファイアはかわいそうだな〜と
今から言われてしまっています笑
ずぼらな私もサイドミラー付近やドアノブから
下に向かって流れる線だけは防ぎたいと思っています。

書込番号:20201615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2016/09/15 00:25(1年以上前)

>zakiyama.comさん
こんにちは!
ご意見ありがとうございます。
ブリス施工されているのですね。
Xとネオの違いがイマイチ分からない次第です。
施工の勝手など如何でしょうか。
奥方の車はブリス施工後は洗車はシャンプーくらいで済ませられる状況ですか?

書込番号:20201642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2016/09/15 00:28(1年以上前)

>Hirame202さん
こんにちは!
ご意見ありがとうございます。
短時間のこまめな洗車が綺麗を維持する
ごもっともです。
現在はブリス施工を検討していますが、
まめな洗車に対する耐性が気にかかります^^

書込番号:20201651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2016/09/15 00:36(1年以上前)

>課長代行さん
こんにちは!
ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通りで、皆さまの洗車ノウハウ
お聞かせ頂きたく。
やはり、業者によるコーティングは違いますよね。。
弟もかなりまめに洗車をしているので、
ああ、楽しそうだな〜といつも遠目で眺めております。
お互い自転車にも乗るのですが、
ライドから帰るとお互いの棲家に散ったあと、
アニキは乗りっ放し、弟は乗車後2時間かけて
自転車磨いていたりで、、笑
私も今回を良い機会にまめに洗車をがんばろうかな、と
皆さまにご意見をお伺いした次第です。
ご意見参考にさせて頂きます。

書込番号:20201675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2016/09/15 00:42(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
こんにちは!
ご意見ありがとうございます。
心構え、頂きました。
大人の意見は常に勉強になります。
ありがとうございます。
おっしゃる事、ごもっともです。
今回の買い物は自分の周りの大切な人達を
乗せるために致しました。
月に一度くらいは、車と触れ合いメンテナンスをする。
心掛けます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:20201688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ251

返信19

お気に入りに追加

標準

買い取り金額教えて下さい。

2016/09/16 12:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

今年8月に新車でGEを購入しました。
しかし大きすぎて使いにくいので売却を考えています。
登録は8月初旬。
排気量2500cc
走行1100km。
色は白。
装備はプリクラ、サンルーフ、スペアタイヤ。
OPはディーラー10インチナビ、マルチアングルカメラ、ETC2.0、マット、ドアエッジ、TVナビキャンセラー。
です。
いくらぐらいになりそうですか?
みなさん教えて下さい。

書込番号:20205589

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4034件Goodアンサー獲得:120件

2016/09/16 12:28(1年以上前)

http://kurumakaitori.kakaku.com/kuruma_kaitori/

書込番号:20205665

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/16 12:35(1年以上前)

手っ取り早く 買い取り店で聞いてください。

書込番号:20205688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/16 13:47(1年以上前)

購入する時はあちらこちら回られたのですから、売る時も回りましょう!

書込番号:20205859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2016/09/16 15:33(1年以上前)

買取屋で聞けよ

書込番号:20206100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/16 16:02(1年以上前)

>レクサス好きさん
こんにちは!
基本的には買った値段より高く売れる
と言うのは無いと思います!
不動産や株、金などの、、なら買った時期に、、はっ!
叩かれるのを多少覚悟?されての投稿なのかな
とも思いますので、
納車長くて待てないよ!という方を狙ってみるのはアリかもしれませんよ^^

書込番号:20206162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/16 20:16(1年以上前)

>レクサス好きさん
今すぐ売るより一年間保管しておいてから売った方がマシって可能性もありますね。
または複数所有で用途に合わせて使い分けるとかどうですか?
正直、理由にビックリしました!
今買い換える損失よりも、万が一擦ってしまった時の板金代の方が安いって思ってみてはどうでしょう?

書込番号:20206846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


VER30さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/16 23:06(1年以上前)

>レクサス好きさん
ハリアーやNX乗っていて、数センチの違いで大き過ぎるなんて、余程繊細な感覚なのですね。
全長は長くなりますが、フロントが短い分運転しやすくなるはずですが、、、。
そんな繊細な方が今の売値聞いたら心臓止まってしまうと思いますので聞かない方が宜しいかと。まぁ損失片手はいきますね。

書込番号:20207420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/16 23:13(1年以上前)

売る理由は適当で、高く売れるかな〜てことでしょうね ^ ^;

書込番号:20207443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/17 00:02(1年以上前)

逆にいくらぐらいを予想してますか?
教えて下さい。

書込番号:20207610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/17 00:04(1年以上前)

皆さん釣られてませんか?…
あまりに売却理由が適当過ぎます。
僕も釣られてますが…

書込番号:20207618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


jdjd3712さん
クチコミ投稿数:27件

2016/09/17 00:45(1年以上前)

名前が気に食わん!

書込番号:20207715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:58件

2016/09/17 01:25(1年以上前)

>レクサス好きさん
50万くらいですよ!

書込番号:20207784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


jdjd3712さん
クチコミ投稿数:27件

2016/09/17 07:20(1年以上前)

>Qちゃん0123さん
そりゃないだろ!
60万くらいかな?

書込番号:20208114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/17 09:30(1年以上前)

購入を他県でしてまで欲しかったのにもう売るんですねぇ(;ω;`*)

次の車の候補は決められているのですか?

当然サイズの小さな車になるのでしょうね。

じっくり検討して次の車は大切になさって下さいね

書込番号:20208425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/17 18:35(1年以上前)

アルファードよりヴェルファイアの方が、買取額は高いようで、サンルーフ 寒冷地 モデリスタ ナビ 皮シート ブラック だと私が聞いたお店では、高価買取と言っていました。またハイブリッドは国内でしか回せないので、ガソリンの方がよいとの事です。GEは今年一杯は高く買取れる(フルモデルチェンジ後3年?)が、輸出の関係で、来年は高く買取できないと言ってました。具体的な買取額は買取店でご確認ください。

書込番号:20209704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/17 19:03(1年以上前)

グレード間違えました。
今年までの高価買取はGEではなく、
ELの間違いでした。すみません。

書込番号:20209776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taro1124さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/18 07:31(1年以上前)

>レクサス好きさん

私もそうですが、GEの納車待ちのみなさんがワクワクしている中、ね〜
何のアピール?って思われますよ。

実際、買取店に行って査定されるんでしょ?
売却は自分で汗を流さないと納得のいく結果は出ませんよ。頑張って下さい。

書込番号:20211332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2016/09/19 12:41(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました。
この車は嫁の車です。
次の車を決めずに嫁のNXを勢いで売ってしまいバタバタ購入しました。
分かってはいたのですが嫁には大きすぎたようです。
この書き込みで皆さんにご迷惑をお掛けしてすみません。

ちなみに板金見積もりは5、5万円でした。
近日中に買い取り屋さんに査定してもらおうと思います。

書込番号:20215892

ナイスクチコミ!1


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/19 19:19(1年以上前)

>レクサス好きさん
目標は購入金額−諸費用−ディーラーオプション総額で良いと思いますよ。頑張って下さい!

書込番号:20217140

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ135

返信16

お気に入りに追加

標準

ボディ色について

2016/09/14 09:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 patagoniusさん
クチコミ投稿数:1件

購入の検討をし始めたところです。
好みもあると思いますがやっぱりパールが
一番人気なのでしようか?

書込番号:20199383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/09/14 09:46(1年以上前)

>patagoniusさん
この手の車は、パールか黒が最も人気です。
パール派の人は単に好きな方もいれば、本当は黒がいいけど洗車等メンテナンスの比較的楽になる恩恵も考えている方もいます。
また、各雑誌等でカスタムされている30ヴェルファイアが、パールが多いためそれを参考にされている方も多いかと思います。
一方で黒は、洗車後の綺麗さを醍醐味とした方が多いです。
洗車後の綺麗な姿は黒には敵いません。でもメンテナンスが大変です。
双方共に下取りのことを考えてその色を選択される方も多いように見受けられます。

そんな私はバーニングに乗っていますw

書込番号:20199420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/09/14 09:47(1年以上前)

>patagoniusさん

私は20系から続けて202黒に乗っています。深い艶や重厚感等は最高ですがやはり管理が大変です。

最近はパールを見ると外観にメリハリがあっていいなと思います。傷の目立ちや手入れなども無難だと思います。

次はもう違う車種に変える予定ですが、もしもう一度アルヴェルを買うとしたならばパールを選択すると思います。

後悔の無い選択が出来ると良いですね。

書込番号:20199424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 10:09(1年以上前)

色なんか自分で決めようよ。人の意見聞いてからというならシルバーにしておけば。汚れが目立たないらしいから。

書込番号:20199486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/14 11:44(1年以上前)

20系の時にパールホワイトで乗ってまして洗車キズ等も目立たず使い勝手良かったですよ〜
今回は30系は変化が欲しく202の黒にしましたが納車待ちでまだ使い勝手は解りません

こまめな洗車が出来るなら黒は渋いと思いますo(^▽^)o

無難はやはりパールでしょうねV(^_^)V

書込番号:20199675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/09/14 12:20(1年以上前)

patagoniusさん

ヴェルファイアの売れ筋カラーベスト3及び販売比率は下記の通りです。

1. ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉:53%

2. ブラック〈202〉:25%

3. バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク〈222〉:11%

という事で、やはりパールが圧倒的一番人気です。

書込番号:20199772

ナイスクチコミ!14


USAUSASHIさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 12:24(1年以上前)

>patagoniusさん


私は白系は水垢が目立つので黒系が好きですが202ブラックは手入れが大変なので、
222バーニングブラックにしました。

人気カラー載ってました。

http://automove.jp/?p=470

書込番号:20199788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/14 13:55(1年以上前)

>patagoniusさん
こんにちは!
色は確かに迷いますよね^^
私は、パール、ブラック、シルバー、バーニングで悩みました。
他の方々も記載されている通りで、
ブラックはメンテナンスが大変なのと、
夜間の視認性を考えて諦めました。
バーニングも捨て難い色では有りましたが、
やはり夜間の視認性で諦めました。
最終的にパールとシルバーに絞り込み
シルバーに決めたのですが、、
予算の関係でグレードをZGにしたかった
シルバーが無くパールになりました笑
パールは商用車ぽくなるのが嫌なのですが、
やはり夜間の視認性は頭一つ出ます。
しかし、なぜにエアロタイプにはシルバー
選べないのか、、腑に落ちません笑

書込番号:20200014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 22:11(1年以上前)

>patagoniusさん

黒は手入れが大変です。

書込番号:20201244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/14 23:33(1年以上前)

白にしろ!!!

書込番号:20201504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/14 23:35(1年以上前)

黒にしろ!!!ヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:20201510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/14 23:40(1年以上前)

黒はカッコイイです♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20201527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/15 02:00(1年以上前)

やれやれ
たかが車で、洗車傷とか神経質になんなよ。
スーパーカーでもあるまいし。
20系は202×2台
30系はスパークリング
洗車傷なんて気にしない。
現在はバーニングに乗っているけど
定期検査の時と、モデリスタ装着時に、
ディーラーで洗ってもらっただけ。
たぶん、納車から8ヶ月で5回しか洗って(もらって)いない。
別に洗わなくていいんじゃないの?
白くホコリまみれなら別だけど…
毎週洗車とか、イカれてるよ。
コーティングもあほくさ。
コーティング銘柄?ステッカーに何の意味あんの?
邪魔くさい
車庫証明+排ガスシール共々剥がしちゃいなよ。

ヴェルファイアはブラックだろ?

書込番号:20201775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/15 02:21(1年以上前)

あっ
そうそう!
22インチのホイールだけは、決して洗わ(せ)ないよ。
ブレーキダストが付着しているのがカッコいいから。
ル・マンのレーシングカーみたいだもーん。

書込番号:20201792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/15 17:01(1年以上前)

>モンテ・クリスト伯さん
ヴェルファイアに22インチ?
ご貴殿の発言からすると、それこそどうなの?笑
それこそスーパーカーに履かせなよ^^
ヴェルファイアは所詮ファミリーカーだぜ?
所有全部ファミリーカーか?
良い父ちゃんだな。
矛盾した発言が1番アレだぜ。



口調真似てみました笑

書込番号:20203230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/15 17:42(1年以上前)

>みふさまみふさまさん

ありがとう
そんな考え方もあるんだね

書込番号:20203333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/18 01:15(1年以上前)

>モンテ・クリスト伯さん
人それぞれなのはわかりますが。
たかが車くらいが汚いと、家だったり、身体も汚いのかな?とか、ぶつけられそうで隣に駐車したくない!とか思う人もいると思いますよ!
だから何?的な書き込みしてみました!

書込番号:20210985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,475物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,475物件)