ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,127物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2021年2月23日 17:11 |
![]() |
48 | 2 | 2021年3月14日 23:42 |
![]() ![]() |
23 | 10 | 2021年1月12日 09:42 |
![]() |
83 | 9 | 2025年4月7日 02:39 |
![]() |
133 | 29 | 2021年1月24日 16:08 |
![]() |
18 | 4 | 2020年12月18日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めての書き込みになります。
皆さんよろしくお願いします。
先日、ゴールデンアイズが無事納車されました。
納車当日に。早速iPhoneをUSB接続したところ、
「Applecarplayを利用しますか?」
と表示されました。
取り敢えず、TV等の確認をしたかった為、
「利用しない」を選択しました。
(この時は、また後で接続したら、同じメッセージが出るものと思って…。)
その後、何度繋ぎ直しても、同じ画面が出る事は無く。。
Applecarplayの画面を出す事が出来なくなってしまい、困っています。
何かご存知の方居ましたら、教えていただけないでしょうか。
書込番号:23980952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かずぺこ太郎さん
モバイルサービスがApple CarPlayになってないんだと思います。
メニュー、共通設定、モバイルサービスとすすめて、変更するといいかと。
マルチメディア取説の57ページあたりをみてみるといいですよ。
https://toyota.jp/pages/contents/ownersmanual/pdf/alphard/alphard_mm_202001.pdf
書込番号:23983547 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>肉まみれさん
貴重なご意見ありがとうございました。
>平成新撰組さん
ありがとうございます。解決いたしました!
書込番号:23984189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
何か面白い話ないかなぁって、久しぶりに覗いてみたら・・
去年の暮れ頃からここは、まぁ寂しくなってるんですね・・
人気ランキング16位、、アルファードは2位ですか・・
昔は良くも悪くも活気があったのに・・
もう未来が無い事が決まってるって酷ですね〜
にしても廃れていくのが早いなぁ〜
今後もっと寂しくなってくんだろうなぁ〜
ガンバレ〜ヴェルファイア〜
46点

今年新車購入者には悪いが、個人的にはもう廃グレードですからね・・・自分みたいに一部の新しい物好きはもう見限ってヴェルファイア買い換えてます。
私も今年後期手放しました。来年のアルファード視野に入れています。間違いなく新型発表からさらに市場に溢れヴェルは値下がりして目も当てられなくなるかと
書込番号:24021832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
デジタルインナーミラー(ドライブレコーダー付き)の購入を考えているのですが、予算は2万円から3万円くらいで、オートバックスにあったdreamMaker DMDR-25 の商品とBaluch 5610 の商品 イエローハットにあったAZUL SRM-01 の商品の中ではどれがオススメでしょうか?? リアにスモークフィルム8%を施行しているので出来ればそのままカットなどせず使用したく、リアが明るく見やすいものを探しています。
ミラーのサイズもなるべく大きい物を探していて、量販店の物は全て9.8インチなのですが、ヴェルファイアのバックミラーは、9.8インチでは、はみ出てしまうのでしょうか? それともネットで、ミラーが大きい物の商品を買って、整備工場などで取り付けてもらった方がいいのでしょうか?? わかる方回答よろしくお願いいたします。 ヴェルファイアに合う商品を探しております。
書込番号:23901443 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

バックスでdreamMakerならDMDR-27の方がいいと思います。値段一緒でカメラ分離です。
耐久性はわかりませんが、いい製品だと思います。電波干渉はナビ側の問題でもあります。
ネットで買って整備工場などで取り付けてもらうのは工賃か高いうえに不具合があった場合ややこしくなるのでやめた方がいいと思います。日本製ではありませんし。
DMDR-27自分でつけられないこともないですが、自信がなければオートバックスやイエローハットで購入してつけてもらうことをお勧めします。延長保証がつけられればお願いしましょう。
結論として、自分でできないのなら量販店にあるものから選択するのが適当と思います。
書込番号:23901964
1点

僕の家の近くのバックスにはDMDR-27しか置いてなかった。
11.88インチIPS液晶だし、見やすいと思うよ。
ちなみに僕の愛車はフィットだよ。その前もフィットでフィット四台目だよ。
書込番号:23902043
2点

>バ−ガ−&エアトンさん
コメントありがとうございます!DMDR-27とかあったんですね。全然分からなかったです。店頭に無いものって取り寄せとかもできたりするんですかね? あるところ探してみます!
書込番号:23902206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バ−ガ−&エアトンさん
ちなみになんですがDMDR-27ってオートバックスで値段いくらだったか覚えていたりしますかね??
もし覚えていたら教えてください!よろしくお願いします。
書込番号:23902211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リアにスモークフィルム8%を施行している
流石にフイルム越しだと、暗くて夜映りませんよ。
なので、8%のフイルムをカットしたくないなら、カメラは車外に取り付けする事をおすすめします。
と言う事は、その2択なら、リアカメラが車外に取り付け出来る
dreamMaker DMDR-25
になるでしょう。
書込番号:23902223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確か26,400円です。DMDR-25と同じです。不思議ですが。
DMDR-27取り寄せは当然可能と思います。
書込番号:23902282
2点

一応スモークガラスに対応ということで5パ−の例が掲載されています。
http://www.dream-maker.co.jp/products/dr/dm
ただ、8パーだと基本的に満足いかないと思います。
なお、社外カメラはオプションですし、水滴覚悟になります。
フィルム部分的にカットして車内がいいと思います。
とりあえずつけてみて、満足いかなければカットすることは、そういう前提で余裕をもって設置すれば可能です。
書込番号:23902290
2点

自分で取り付けられるかどうかが分岐点です。
それが難しければ、製品に不満があったとしてもバックス、ハット等で売っているものを購入し取り付けてもらった方がいいと思います。
くどいですが、ネット等購入での持ち込みは問題があったときに、製品の問題か施工の問題かややこしいです。
それにDMDR-25、27は、性能、金額とも希望に近いのではないでしょうか?
耐久性というか当たりはずれが気になりますが、どれも似たようなものかもしれません。
DMDR-27でググってみてください。
書込番号:23902319
1点

ちなみにBaluch 5610は全く知りません。
AZUL SRM-01は検討しました。
書込番号:23902328
2点




自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
2016年式GEですが、ボンネットのフードトップモールが片側のみ浮き上がってきました。
ディーラーに確認したところ、納車から3年以上経過しているため保障対象外とのことでした。
当該箇所をぶつけた記憶もなく、キズ等も見当たりません。
同様の症状が出ている方はいらっしゃいますか。
当方は時期を見て交換する予定ですが、情報共有の為投稿させていただきました。
9点

>猛厚2525さん
モールなんて、両面テープで止めている位だから
粘着力低下で剥がれる事はある。
書込番号:23894094 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

普通に有償で直せばいいだけですよ。
保証対象外でも、無理やりこじつける気ですか?
書込番号:23894198 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>EP82_スターレットさん
両面テープの粘着力の低下は考えてなかったです💦
週末にでも自分で外して確認してみます。
その程度なら自分でも直せそうなので👍
情報ありがとうございました。
書込番号:23894652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちやんちやらぷつぷ2
時期をみて自分で有償で直すつもりでしたが、それが何か?
書込番号:23894663 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

フードトップモールはボンネット裏から10ミリのナット5個とクリップで止まっています。
ナットの緩みを調べてみてはどうでしょうか。
両面テープ等は使ってませんよ。
書込番号:23895851
10点

>varentinoさん
ありがとうございます。
私も調べましたが、ナットとクリップのみで止まっている様ですね!
週末は雪の為作業しませんでしたが、ナットの緩み等調べてみます。
両面テープ・・・
該当箇所に使ってる事例ってあるんでしょうかね?
私も調べたところその様な情報は見当たりませんでした。
同様な症状で検索される方の有効な情報になれば幸いです。
書込番号:23902702
2点

追記です。
フードトップの浮きが発生した右側のみのナット締め直しを行いましたが改善はしませんでした。
全体を取り外し確認したところ、右側のみ樹脂部が変形してしまった様です。
変形部にキズ等もみられないので原因は不明です。
周囲のモールも劣化が見られたので、純正部品より一式取り寄せて交換することにします。
尚、フードトップはvarentinoさんのおっしゃる通りで、ナットとクリップのみで固定されてました。
私の車輌には両面テープは一切使われていませんでしたが、>EP82_スターレットさんは想像のみで回答していたのでしょうか?
実際外してみると分かりますが、両面テープでの固定はあり得ないと思います!
以後は正確な情報を書き込まれた方が双方の為に良いと思いますよ。
書込番号:23906355 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

リコール出ていました。
リコール届出番号 5602
リコール開始日 令和7年1月23日
私のヴェルファイアも同じ症状ですがリコールの型式、車体番号の範囲外ですのでモヤモヤしています
そもそも同じ30系でもヴェルファイアに比べアルファードの方が圧倒的に売れていますので不具合件数も多いと思います。なので今回のリコール対象範囲もアルファードが多く感じます。その中でもさらに売れているガソリン車の方がリコールの対象範囲に多く含まれていますが、私のようなヴェルファイア、ハイブリッドは今回の場合は対象から外れやすくなってしまうのかなぁ?
書込番号:26136371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

とりあえず査定に出せばいいじゃない。
書込番号:23858151 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

年式/グレード/走行距離、くらい公開しておいた方が、情報集まると思いますよ。
書込番号:23858442 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうでしたね…
ZGエディ
2018年
13000km
輸出仕様とアルパイン前後です。
書込番号:23858486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こっこ115さん
カーセンサーの1万〜1.5万キロの売値が平均して430万〜440万程度なので、400万前後の買取値を予想します。
※現在はコロナピーク中なので更に10〜20万ぐらい下がることあると思います。
書込番号:23858994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外系の業者さんに査定した所
420から425といった所でした。
10月にほぼ同条件で査定した時は440だったので
年明けの納車まで引っ張るか悩んでいます。
書込番号:23859132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2018年7月登録
ヴェルファイア Z-Gエディション
ホワイトパールクリスタルシャイン
21000キロ
オプション
3眼、ツインルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、コンセント
DOP10インチナビ、DOPリアモニター
10月中旬売却で440万でした。
書込番号:23860537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tenmusu7323さん
10月頃はまだ良かったですね。
業者さんから近況の情報を頂きましたが、年明けでも状況は悪いまま変わらなそうとの事。
どなたか、他に直近の情報を持っている方いらっしゃいましたらお願い致します。
書込番号:23861170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

平成28年4月登録 zgエディション 色:パール
走行12100
メーカーナビ・フリップダウンモニター
モデリスタエアロ シグニチャーイルミ
※デジタルインナーミラーとスペアタイヤは無し
上記で昨日、一括査定の上売却
6社集まり平均450万提示の中、1社だけが490万でしたのでそのまま売却しました。
店頭の展示在庫とするようで頑張ってくれたようです。
書込番号:23861474
4点

>icene69さん
直近の査定情報ありがとうございます。
490万とめちゃくちゃ高値で羨ましいです。
平成28年式との事ですが、前期モデルでしょうか?
差し支えなければお使いになった一括査定サイトをお教え頂けますか?
書込番号:23861778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こっこ115さん
前期でデジタルインナーミラー無しって言ってる時点でガセネタですよw
書込番号:23862413 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>こっこ115さん
失礼しました。年式が間違っており平成30年でした。
後期です。
一括査定サイトはこの価格.comからとなります。
書込番号:23862853
2点

H30.1 2.5Z-G 白
天窓、3眼、Dインナー
アルパイン前後
モデリスタ
440万で本日売却いたしました
思ったより高かったです。
書込番号:23865568
4点

おはようございます。
結果ですが私は435万で売却となりました。
モデリスタのリップ下の破損が有り、減額となりましたがヴェルファイアとコロナの現状を考慮すると金額は仕方ないかなと。
皆さんありがとうございました。
書込番号:23866416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週に売却、引き渡し終了しました。
R2年1月登録 Z-G 070
月窓、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ
距離 9千キロ
金額は445でした。中部地方のお店になります。
大手買取り店ではどこも420前後でしたので即決でした。
次のアルファードS-C には残クレ7万ポイント受取後の一括
返済にしましたので、追金なしで乗り換えできそうです。
何とかコロナ相場を乗り切れました。
書込番号:23868830 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報提供は有難いですが
何で新アカの人が多いのかなぁ
書込番号:23869028 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Z-Aエディションとなりますが、ご参考までにお伝えしておきます。
2019年2月登録
ヴェルファイア Z-Aエディション
カラー:ブラック202
走行距離:19000キロ
<メーカーオプション>
ツインルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、コンセント
<ディーラーオプション>
9インチT-コネクトナビ、ETC2.0
ビッグモーターに11月下旬売却で、357万円でした。
担当者いわく、年が明けると2年落ちとなり、あと30〜40万円程下落すると言われ、その日のうちに売却を決めました。
ちなみに、ディーラーでは310万円、ガリバーとENGで350万円でした。
なお、乗り出しは450万円でした。
書込番号:23871647
4点

>yamabiko31さん
登録から5年以上経過すると輸出相場から外れるので、
査定が下がることは聞いたことありますが、2年経過で
30〜40の下落はよく分からないです。
2019年1月の後期型の大暴落やら、2月の旧正月などの
ことを懸念されてなら分かるのですが。
書込番号:23871677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほぼ同じ仕様で440万です>こっこ115さん
書込番号:23888908
5点

R2年1月登録 ヴェルファイア Z-Gエディション 白 3000キロ
4点セット+モデリスタ3点カッター+EX11Z前のみ
一括査定でネクステージ465、西宮市のローカル自動車販売業468(1月中引き渡し)
※BM455、ユーポス460
明日3月登録予定アルS-Cパケ黒4点セット+モデリスタ+エントリナビ477で契約予定です。
フルモデルチェンジ時期考えると微妙でしかも3月登録ですが、とりあえずアルに乗り換えておきます。
あまりkakaku.com見てませんが、久々に書き込んでみました。
書込番号:23899666
8点

>USA1188さん
その仕様で477万は
メチャクチャ安くないですか?値引き前の総額はおいくらだったのでしょうか?
書込番号:23899730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイア30系後期に乗っています。新車に買い替え来年2月で2年になります。初めは電動のパーキングブレーキ(サイドブレーキ)に慣れず左足が思わず動いていました。乗り出しの頃は無かったのですがパーキングにいれてブレーキを離すとガクッと車が動いてしまいます。我が家の駐車場は少し傾斜があります。同じような症状出ている方アドバイスいただけますと幸いです。
書込番号:23850955 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

パーキングブレーキがきく前にエンジン切っていませんか?パーキングブレーキがたまにほんの少し(1秒くらい)遅い時がありますのでパーキングブレーキのマークが点灯!してからエンジン切ってブレーキから足をはなせば大丈夫かと。
書込番号:23850965
5点

>masakiku7582さん
パーキングに入れた時にキューと言う音がすると思うのですが、
音が終わるまでにブレーキから足を離すとガクンとなります。
2,3秒待ってから足をはなし、エンジンを切って下さい。
あと、坂道とかでも発進する時にガクンとなる時があるみたいです。
書込番号:23850979
2点

早速ご回答誠にありがとうございます。試してみます。
書込番号:23851047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masakiku7582さん
自分も同じ症状でした!
皆さんがおっしゃっている通り、パーキングブレーキの表示が点灯してからブレーキを離す事で解決しました!
書込番号:23855162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,411物件)
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.2万km
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.6万km
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円