ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 139〜2898 万円 (3,032物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2020年9月1日 06:17 |
![]() ![]() |
23 | 14 | 2020年8月10日 09:01 |
![]() |
5 | 5 | 2022年1月15日 11:32 |
![]() |
12 | 3 | 2020年7月20日 23:06 |
![]() |
101 | 11 | 2020年7月17日 01:08 |
![]() |
58 | 11 | 2020年9月11日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
他の方の投稿でもXやVグレードからZグレードのエアロバンパーがポン付けとありましたが、
一部タイヤハウスのカバーが合わないんじゃないかというようなことをディーラーに言われました。
既に付け替えた方、その辺の情報ありましたらお願いします。
既に出ている回答をまとめると、バンパー自体はポン付け可能。
バンパーにセンサーがついていると、センサー取り付けの穴を少し削って加工が必要ということでいいでしょうか。
よろしくお願いします。
7点

わたしはエアロモデルを外して普通のバンパーに換えたいです。同じくポン付けでこるか知りたいです。
書込番号:23634726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
見積書もらってきました。
総額の8%程度の値引きが基準とネット情報でありましたが、まだ値引きできるのではないかと思い皆様に相談するものです。
オプション内容はどちらも同じです。
見積もり2回目での価格です。
他の方の口コミを見ていると、まだ10万程度はいけそうですが強欲ですかね?
来月中には購入を考えているため、今後の値引き交渉でアドバイスあればご教授願いたく、よろしくお願いいたします。
書込番号:23560922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追記
どちらも見積もり書から8万値引きします、と退店時に言ってもらいました。
そのため、ゴールデンアイズが450万、ZGが490万となります。
書込番号:23560932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上を見たらキリがないですが、一般的に車両から1割、オプションから2割だったら合格ラインの値引きと言われてますね。
あるあるは、今日決めて頂いたらこれで。とか店長に聞いてきます。←本当に聞きに行ってるかは不明。(笑)とかよく聞きますが、自分の場合は車に無知な為、よくディーラーでメンテナンス含めてお世話になるので、あまりむちゃは言わないようにしてますが、やり取りもめんどくさいので、こちらから今日決めるから限界を見せてくれ。って言います。(笑)
店長さんがその時にいつも出てきて、3人で落とし所を探します。
本当か嘘かはわかりませんが、これ以上は。とお手上げになると決まる感じですね。
その値引きが世間一般の値引きから多いのか少ないのかはわかりませんが、誠意が見えたらいつも判子押してます。
書込番号:23561086 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その値引きが気に食わない、または疑っているなら、その見積書持って他店で見積もり取ってください。
今のトヨタは全系列でほぼ全車種扱ってます。
トヨタ店
トヨペット店
カローラ店
ネッツ店(旧オート系)
ネッツ店(旧ビスタ系)
ここを何度も回れば、いつか納得のできる見積もりに出会えるかも?
書込番号:23562072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>coroncoronさん
お返事ありがとうございます!
やはり店長降臨レベルまで行かないとですね!?
もう少し粘って値引き上乗せ狙ってみます!
>じゅりえ〜ったさん
お返事ありがとうございます!
相見積もりバトルですね!?
満足のいく見積もりがもらえるよう頑張ります!
書込番号:23562789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローンを組めばもう少しいけるかもですね。
書込番号:23564229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>japanvさん
お返事ありがとうございます!
ローンですか、、、
値引き分が金利で消えていきそうで消極的になっちゃいますねー
書込番号:23564880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>白くまあいすさん
アルファードSCパッケージですが、大阪のネッツ店で65万円の値引きが出ております。
地域、販売社によって値引きの方針は違いますが、明らかに足元見られておりますね。
おそらく、下取り5万円の車両が示す通り、主様は必ず車を買い替えなければいけない
と思われているのだと思われます。
既出ですが、今は他系列でもヴェルファイア 買えますので、相見積もりに持ち込むべきと
思います。特にそのお店で買わないといけないわけではなければですが。
蛇足ですが、フロアマットをDオプで買うのであれば、同程度のマットがネットで半額以下で
売っております。YMTやアルティジャーノで検索してみてください。たかが4万、されど4万です。
書込番号:23567621
4点

>白くまあいすさん
追記です。
主様は次のお車は乗り潰されるご予定ですか?
5年以内のお乗り換えが予定されていれば、
このモデルについては、ヴェルファイア よりアルファード、
ブラックパールよりブラック、あわよくばホワイトパール
の方が、下取り金額に10万円以上差が出ると思いますので、
ご参考にされてください。
乗り潰されるご予定であれば、本件ご放念ください。
書込番号:23567635
2点

>kakki178さん
お返事ありがとうございます!
65万円値引きはすごいですね、、、
地方在住のため、なかなかその数字は出せそうにありませんね
相見積もり、フロアマットの件、参考にさせていただきます!
10年程度で乗り換えかな?と考えていますがその頃は下取り期待できませんかね?
書込番号:23569474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>白くまあいすさん
10年乗られるのであれば、色はお好きなものを選んでいただければいいと思います!
ヴェルファイアでもアルファードでもいいと思います。
ただ、お値引きだけは、是非別系列で相見積もりしてみてください。せめて50万円は値引き欲しいですね。
よろしければ、私の見積書をダシにしてください。
健闘を祈ります!
書込番号:23570493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakki178さん
見積もり書ありがとうございます!
私のオプションより盛り盛りなのに値引きが多いですね!
ぜひ参考にいたします!
書込番号:23571133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>白くまあいすさん
はじめまして。
見積もり拝見しました。
値引き額渋過ぎます。
自分の購入する営業マンでしたら、オプション一切付けないドンガラで50万円スタートです。
さて、地方であること、先の方がコメントされているように車を買わざるを得ない雰囲気を出しておられることで、足元を見られているような気がします。
値引きを引き出すためのポイントはいくつかコメントされていますので、別の切り口で申し上げますと、月末の土日祝日は締めと重なり値引きが引き出しやすかったりしますよ。※今月なら23日ですかね。29、30日はもう締め日が過ぎていますのでダメです。
また、9月決算月が値引きを引き出しやすいと言われていますが、8月の方が条件が良かったりしますね。
ご健闘をお祈りしております。
書込番号:23583163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キッシュ&ルルさん
お返事ありがとうございます!
やっぱ値引き渋いんですね、、、
今まで付き合いのないこともあり一発ドカンがないんでしょう
先日相見積もり行い決着つけてきました。
オプションはムーンルーフ、パールホワイト、ドアバイザー、ドアハンドルプロテクト、後席モニター
下取り価格増額となり10万円、値引額約45万円、トータル支払い 467万円となりました。
当初の見積もりより安くなり、車体価格定価で諸費用とオプションが無料になったと考えれば自分としては良かったと思います。
もちろん盆明けの月末に持ち越して更に値引きしてもらうことも考えましたが、仕事のこともありこれ以上値引きに時間を割くのは難しいかな、と。
あと気疲れしますね、今後の付き合いも考えると程々のところで決着つけたほうがいいのかなと。
皆さんにはいろいろなアドバイス頂いておきながらこのような結末となってしまい申し訳なく思っています。
他の方の参考にはならないと思いますが、地方では数回の見積もりでこの価格となりましたことを報告いたします。
この度はありがとうございました。
書込番号:23590134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良い判断だと思いますよ、ご本人が納得されて妥協点が見つかればいいと思います!
気疲れしますよね。(笑)
店長降臨はあったんでしょうか。(笑)
お疲れ様です。
書込番号:23590168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
私はの車は、ディーラーオプションのカーナビ、nszt-z68tを付けているのですが目的地をセットして目的地に着いたり、目的地を途中で取り消しをして車のエンジンを切った後に買い物や用事を済ませてエンジンを再始動するとカーナビの起動と同時に前にセットした目的地が勝手にセットされる事があるのですが皆さんのカーナビは、どうでしょうか?
書込番号:23553117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>地下のぽっぽやさん
『目的地をセットして目的地に着いたり、目的地を途中で取り消しをして車のエンジンを切った後に買い物や用事を済ませてエンジンを再始動するとカーナビの起動と同時に前にセットした目的地が勝手にセットされる事がある』
どなたも答えないので....。
このナビは使っていませんが、スバル車のパナナビでも、
@目的地について、次の目的地をセットすると、「現在の目的地をクリアしますか?」と表示されますので、目的地に着いても設定の自動消去はないですね。
A同じようにですが、目的地に到着してエンジンを切る前に目的地をクリアーしたことはありませんので、次にエンジンをかけて目的地を設定しようとすると、やはり@の問い合わせはあります。
スカイラインクーペのMOPナビでは、目的地を消去するか聞かれたことはありません。
次にエンジンをかけた時、目的地に到着していなければナビは続きますが、到着していればナビは開始されませんので、目的地に到着した時点で自動消去でしょう。
ナビによって違うようです。
書込番号:23554240
0点

>地下のぽっぽやさん
私は、nszN-z68t を使用しています。
「勝手にセットされる」の”セット”とは、どのような状況でしょうか、目的地案内が開始されるのでしょうか?
私の場合、MENU→目的地→目的地消去すれば、次回出てくることはないですね。
書込番号:23556779
0点

>J47Bさん
目的地に着いて車を降りた後、または、目的地を途中で削除して目的地に着いて車を降り用事を済ませた後にあらためてエンジンをかけると何故か目的地までの経路が勝手に再度設定され案内が開始されます、、、
書込番号:23556837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>地下のぽっぽやさん
目的地消去のあと、目的地が入っていないのを確認してから、エンジン再始動で目的地が案内されるのなら異常じゃないでしょうか。
ディーラーで説明すれば、ナビはリンク品に交換してくれると思います。
書込番号:23556923
0点

私のナビゲーションも貴殿と同じです。そういう現象はおきません。ディーラーで修理してもらうのが手っ取り早いです。
書込番号:24545344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
モデリスタのシグネチャーイルミネーションをつけましたが雨天走った後曇りが発生しているのを点検でディーラーの方が見つけて頂き、交換になりました。
付けている方、曇り発生しますか?ようは結露です。
モデリスタいわく結露発生はあるとの事。
ただその後乾かず結露したままは問題だそうです。
全く乾かず結露のままです。
書込番号:23544974 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕のは大丈夫ですし
書込番号:23545002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は納車時雨が降っていて、受け取り前の外観点検をしている時にイルミブレードが曇っているのを発見し、その場で営業の担当の方と整備士の方に確認して頂きました。
特に問題無しで納車は終えました。
納車されて1週間程経ちますが結露したままではなく、晴天時は正常な状態に戻っています。
書込番号:23545145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございました。
交換に3日かかりますが交換してもらいます。
結露してもすぐに乾けば問題ないです。
当方屋根付き駐車なのですぐ乾くハズなので交換後様子よく見てみます。>あんでぃ2831さん
>パリス:ヒルナンデスさん
書込番号:23547258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
30系後期ゴールデンアイズです。
ディスプレイオーディオにTconnectナビを付けていますが、ナビに時計表示が無いのでメーカーに聞いたらエアコン操作部の上に時計があり、アルヴェルはナビに時計が出る設計になっていないといわれました。
ヤリスもハリアーもナビに時計は出るのに何故⁇
フルチェンが2015で古いから⁇
なんか納得できません。ナビの時計は正確だし、車体の時計は進んだりして狂うんで、ナビの時計をいつも見てたのに。メーカーの意図が理解できません。
書込番号:23530485 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

無いものねだりしても仕方ないでしょ。
さっさと切り替えましょう。
ところで車体の時計は電波時計じゃないのですか?
私が昔乗っていたラウム(2003年)の車体の時計は電波時計だったけど。。
書込番号:23530557
8点

アルヴェルのDAだけの仕様っぽいが、納得できなくても今更どうにもなりません
無いものは無いと諦めて気持ちを切り替える事が必要でしょう
>ぜんだま〜んさん
取説に時間の調整方法が記載されているので昔ながらの時計と推測します。
書込番号:23530737
7点

え よく見える所に 1個あれば十分じゃん。
2個も時計があるのはうっとおしいと
思う人もいるよ。
俺は うっとおしい派だね。
書込番号:23530934 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

時間なんて気にしないで生きる。 それが1番幸せ
書込番号:23531084 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

メーカーもあなたに理解してもらおうとは思っていません。
書込番号:23538323 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

車の時計は結構狂うからおっしゃる内容はよくわかります。
時計ひとつあればという方の話もよくわかりますがナビの時計だけ生きてたら問題なかったのだろうとは理解できます。
とはいえ、ディスプレイオーディオは単なるディスプレイでしかなくナビキットも価格相応なのだとは思いますのでリーズナブル
な物なので不足することは多々あります。
まぁ、DAとナビのそもそもアプリの作りがまだまだpoorなのだとは思いますが。
書込番号:23538779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>900―!さん
そうゆう事いってんやないんですわ、ただハリアーに付いててアルヴェルにねーのかなと素朴な疑問だ。
メーカー云々カンケーなしや!
書込番号:23539007 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

痛み入ります。痛み入ります。痛み入ります。>パリス:ヒルナンデスさん
書込番号:23539010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無い物ねだりのI want YOU!>ぜんだま〜んさん
書込番号:23539012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
7月10日にゴールデンアイズ納車されました!
オプションは以下の通りです。
モデリスタ エアロキットV for"GOLDEN EYES"
アドバンスフェイススタイル for"GOLDEN EYES"
ツインムーンルーフ
TV-KIT
フロアマットセット(ロイヤルタイプ)
プレステージ(ナンバーフレーム)
インテリアイルミネーション 2モードタイプ ブルー
スカッフイルミネーション セットアイテム
フロアコンソール
ウェルカムライト
サイドバイザー(RVワイドタイプ)
キー付き ホイールナット
ETC ビルドイン ボイスタイプ
T-CNNECTナビキット
CD・DVDデッキ
TRDドアハンドルプロテクター
以上。
納車後一旦帰って荷物を積んでガレージに行き、予め用意しておいた21インチのホイール/Valentiのテールランプ/Valentiのハイマウントストップランプ/ライセンスランプ灯を交換しました。
シグネチャーイルミブレードがお気に入りです!
書込番号:23527600 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>あんでぃ2831さん
ヴェルファイア納車おめでとう御座います。私は20系ヴェルファイアに乗っています。やはり30系ヴェルファイアGE2カッコいいですね。アルファードの202だと法人所有ぽいし、実際にハイヤー、タクシーで多いのでヴェルファイアの今のデザインはカッコイイと思います。202のようですが広告のダークブルーも良い感じでした。一度アルファード、ヴェルファイアに乗ってしまうと、ダウサイジングか子供の免許取得意外では他車に乗り換えられません。リセールの良さ、実際にハイヤー並みの高級車ですから。乗り出し価格580万円くらいでしょうから。
書込番号:23528008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あんでぃ2831さん
しびれますね〜♪
まだゴールデンアイズ走っているの見たことないですけど、かっこいいです!
いや〜欲しくなるなぁ(笑)
納期はどれくらいかかりました?
書込番号:23528269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>RB1PJ32RK1ANH20Wさん
ありがとうございます!
前々車がヴェルファイア30系前期のゴールデンアイズだったので、最初はアルファード30系後期タイプゴールドにしようかと思っていたんですが、ゴールデンアイズのパンフレットでモデリスタの写真を見たらコロッと変わりました笑
前々車のゴールデンアイズではほとんどオプションを付けなかったので、今回は結構付けました!
金額は580万円から50万円値引きで、530万円でした。
書込番号:23528395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>石の上にも七年さん
ありがとうございます!
自分も公道で現行のゴールデンアイズが走っているのはまだ見かけていないですね。
納期はネッツ店で5月30日に注文して7月10日に納車でした!予定では7月4日だったんですが、オプションが少し多いためもう少し時間くださいとのことで10日になりました笑
アルヴェルは一部の悪質な運転やそのイカつさで批判されることが多いですが、自分が一番可哀想だなと思うのが、妬んで否定的なことを言う人です。
>石の上にも七年さんのように言ってくださるのはとても嬉しく思います。ありがとうございました!
書込番号:23528426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あんでぃ2831さん
納期早いですね♪
私は人の幸せを見て、幸せのお裾分けしてもらいながら酒飲むのが好きなんです(笑)
30前期ゴールデンアイズ乗ってましたが又欲しくなってしまいました!
ライトのレンズがブルーではなくなったのですか?
パワーシート嫌いなのと後ろは子供しか乗らないからゴールデンアイズがうちはホントピッタリなんですよね!
書込番号:23528771 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あんでぃ2831さん
納車おめでとうございます。
イルミブレード決まってますね!
ホイールもツライチ良い感じです。
ちなみに、エンラージ商事のインテリアパネルがステンレス製黒木目で高級感ありかなりおすすめです。
ご参加までに。
書込番号:23529178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

21インチでローダウンしてないと
こんな感じになっちゃうんですね。
なかなか見かけないので参考になります。
書込番号:23529627
7点

>石の上にも七年さん
自分も納期の早さには驚きました!
ありがとうございます(^^)
ヘッドライトは一番最近の一部改良モデルからブルーではなく、クリアに統一されたはずですよ!(違っていたらすみません)
これから購入検討されてはどうでしょうか?(^^)
書込番号:23530244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチロー1号さん
ありがとうございます!
イルミブレードはエアロを先に付けてしまうと後付け出来なくなるので、高かったですが同時に購入してしまいました!
ホイールはインチアップ後、フロント5mm/リア10mmになりました!
こちらの商品カッコイイですね!
参考にさせていただきます(^^)
書込番号:23530249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>1stlogicさん
車高は地面スレスレまで下げているのは嫌いなので少しだけ下げたいと思っています。車高調をこれからゆっくり選んでいきます!
書込番号:23530266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ローダウンすると確かにカッコ悪くなりますよね。
書込番号:23656000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,302物件)
-
- 支払総額
- 313.9万円
- 車両価格
- 304.4万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 252.8万円
- 車両価格
- 245.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 365.4万円
- 車両価格
- 358.4万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 86.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 344.7万円
- 車両価格
- 326.0万円
- 諸費用
- 18.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
19〜1186万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 313.9万円
- 車両価格
- 304.4万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 252.8万円
- 車両価格
- 245.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 365.4万円
- 車両価格
- 358.4万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 86.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 344.7万円
- 車両価格
- 326.0万円
- 諸費用
- 18.7万円