トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

展示車・試乗車について

2015/01/29 10:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:704件

新型ヴェルファイアのZA-Gを検討しておりますが付き合いのあるディーラーには2.5Zしか展示しておりませんでした。
福岡県内で2.5ZGもしくは3.5ZA−Gを展示している店舗をご存知の方は教えていただきたいです。
店舗名、グレード、カラーなど・・・
同じ様な考えの方がおられると思いますのでそれ以外のグレードもお願いします

宜しくお願いします

書込番号:18417832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/01/29 10:52(1年以上前)

展示車両や試乗車の問い合わせは、
販社(ディーラー)に問合せるのが一般的だと思います。

系列内の店舗を移動させたりしますから、
極端な話、今日あったとしても明日には無くなるかも知れませんよ。

書込番号:18417853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/01/29 12:11(1年以上前)

スレ主様のようなお客様のためにこういうサイトがあります
http://sp.toyota.jp/service/dealer/spt/search-keyword?mode=form&KEYWORD=%95%9F%89%AA&kind=trial&SEARCH_DETAIL_KIND=1&CAR_NAME_EN=VELLFIRE&KEYWORD=%95%9F%89%AA

書込番号:18418022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2015/01/29 12:41(1年以上前)

早速アドバイスいただいたサイトで検索して希望の車両を見つけました
明日にでも見に行ってみようと思います
ありがとうございました

書込番号:18418127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/29 18:48(1年以上前)

kikiraraさん、はじめまして。
私も福岡県でZG、またはZA-Gの展示車を探しておりました。
サイトを見てもよくわかりませんでしたので、教えて頂けませんか?

書込番号:18418923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2015/01/29 19:31(1年以上前)

初めまして〜
今日見つけたのはネッツトヨタ北九州中井店にブラックかスパークリングか新色の黒のいずれかの色が展示しておりました。アルミが18インチの削り出しだったのでZGグレードで間違いないと思います
2.5か3.5かは分かりません
明日か明後日に見に行こうと思います

書込番号:18419040

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2015/01/29 19:37(1年以上前)

試乗されるのであれば
可能かどうか確認しておいた方がよいかもしれません。
見るだけなら、もちろん可能ですが。

私の近所のネッツは、現車はありましたが未登録の為、試乗できない状態でした。
結構、そいうところはまだ多いみたいなので。

書込番号:18419054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件

2015/01/29 19:59(1年以上前)

確かに今の段階では何処の販売店も展示車しかありませんでした
来週くらいになれば試乗車も出てくるかもしれませんね

書込番号:18419119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インテリアイルミネーションについて

2015/01/29 08:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:94件

おはようございます。

皆さんにお聞きしたいのですが、インテリアイルミネーションはカタログ写真のように明るいのでしょうか?

ヴェルファイアを持っている方で装着している方感想を聞かせてください。付けていない方も、是非!!

社外のイルミネーションで十分じゃないか!!とか。

宜しくお願いします。

書込番号:18417539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

インテリジェントクリアランスソナー

2015/01/28 23:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

ZR-G検討中ですが、今日ディーラーで再確認してきたのですが、レーダークルーズをオプション選択すると自動でインテリジェントクリアランスソナーも付いてくると聞いたのですが、合ってますか?

カタログの※を見てるのですがどうもよくわからない。

ナビはTCナビ9インチ、プリクラも選択済。

どなたか分かる方、いましたらご教示下さい。

書込番号:18416918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/28 23:33(1年以上前)

私も心配ですがディーラーの方はその組み合わせなら大丈夫だと言ってました。
う〜ん、少し心配^^;
も一度Dで確認してみますが・・・

書込番号:18416941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/28 23:52(1年以上前)

追記
この組み合わせならインテリジェントパーキングアシスト2もセットだと認識して(Dでも確認済み)いますが、イマイチ「本当か?」って不安です。
エグゼクティブラウンジシートのところを読むと、そう解釈できる書き込みもありますが、とにかくカタログが見にくいですね。

書込番号:18417006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/28 23:56(1年以上前)

自分もカタログP65の*6の解釈がハッキリとしないのですが、クルコン+プリクラでインテリジェントクリアランスソナーもセットと解釈しています。というか自分に言い聞かせている感じですが…(^_^;)
注文書の明細に少しでも記載があれば安心なんですけどね^_^;
明日実車見に行きながら確認してみます。

書込番号:18417017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/01/29 07:19(1年以上前)

見栄春男様

Dに言わせると、パノラミックビューとインテリジェントパーキングアシスト2は同時選択出来ないんですよね〜っと言いますよね。※6と※18を見てると、これはTCナビ、レーダークルーズとプリクラを選択すると、インテリジェントパーキングアシスト2もしくはパノラミックビューどちらかを選択するという事なのかとも思ってしまう。

ちなみに私は、全周囲モニターをオプション選択しているんですが、無駄なのかも?みたいな感じで悩んでます。

セットでメーカーオプション?

ちなみにうちの担当は、パノラミックビューとインテリジェントクリアランスソナー2はメーカーオプションナビを選択した場合の選択肢だと言います、TCナビには付かないと。

うそだろ?って思ってます(笑)

分かりやすく書いて欲しいですよね。

書込番号:18417462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/29 07:26(1年以上前)

プリクラ+レーザークルコンでセットになり、JCBプレミアムSDをMOPで最初から付けると

インテリジェントパーキングアシスト2はセットで付いてきてしまいます。

なので、クリアランスソナー(巻き込み警報機能付き)になるのでついて来ます。

1)JCBプレミアムサウンドシステム+パーキングアシスト2 セット
2)プリクラ+レーザークルコン セット
3)1)+3) セット(グレードによって価格が変わります。

*リヤモニター(12.1インチ)を付けると約170,000円UPです。

1)+3)+ リヤモニターを付けると軽自動車が一台買えます(笑)


書込番号:18417471

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/01/29 07:31(1年以上前)

できませんか様

同じ問題を抱えてる方がいて少し安心しました。

やはりまだD担当の勉強不足とカタログの表記に問題ありですよね。

私も再度確認してみますが、納車になって言った言わないは嫌ですから、メーカーオプションには慎重になります。

注文書に明記されないのも不安煽りますよね、レーダークルーズは「全車速追従」でしたっけ?まで明記されてるのに。

次の見栄春男様の書き込み返信に、インテリジェントパーキングアシスト2の事についての内容を書いてみましたので、ご一読下さい。

できませんか様、見栄春男様、御回答ありがとうございます。

書込番号:18417478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/01/29 23:18(1年以上前)

ヴェル男君さん

御回答ありがとうございます。

JBLなど高価な物はつけられませんが、プリクラとレーダークルーズコントロールを付けたので、インテリジェントクリアランスソナーは付いてくると考えます。

もう一度発注前に聞いてみようと思ってます。

都内某所のネッツでは、確定ではないですが、2月第1週の発注でZR-Gに限っては4月納車あり得る感じでした。


書込番号:18419895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K.UGIさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/31 21:57(1年以上前)

Z Aエディション予約者です

ようやくカタログを入手出来たのですが、
MOPナビにパノラミックビューモニターをつけてますが
カタログ表記の価格が合わなくて心配になってます。

私の見積書は、
・MOPナビ 561,600円
・パノラミックビューモニター 36,720円
・レーダークルーズ+プリクラッシュ 75,600円

この合計が673,920円(消費税込)

カタログだと、
・レーダークルーズ
・インテリジェントクリアランスソナー
・MOP+パノラミックビューモニターで
・プリクラッシュ
はセットで702,000円(消費税込)

その差が28,080円。

カタログを見ても、インテリジェントクリアランスソナーだけ
の単体設定は見つけられません。

メーカーが間違えているのか、
実は単体設定が出来てインテリジェント・・・がついてないのか
不安です。

大きな買い物の中の、28,080円なら付けたいものです。

どなたかご教示頂けないでしょうか。

メーカーの端末が間違っていてついていると最高なのですが。

書込番号:18426599

ナイスクチコミ!1


DomTomさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 22:15(1年以上前)

ひょっとして寒冷地仕様を付けていらっしゃいませんか?
MOPナビにパノラミックビューモニターと寒冷地仕様を同時装着した場合は5,400円減額されます。

書込番号:18426665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 22:22(1年以上前)

私の注文書では、パノラミックビューモニター 38Eは64,800円で総額702,000円となってます。
ちょっと得されてますね!

書込番号:18426692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


K.UGIさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/31 22:23(1年以上前)

DomTomさん
早速の書き込みありがとうございます。
寒冷地仕様は付けていないです。

書込番号:18426695

ナイスクチコミ!2


K.UGIさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/31 22:28(1年以上前)

ちよびひげさん

そうなんですね。
ディーラーに確認しない方が良いですかね。

ちょっとモヤモヤしますが。
小心者です。

書込番号:18426721

ナイスクチコミ!1


dark_9Bさん
クチコミ投稿数:25件

2015/01/31 22:38(1年以上前)

私の註文書もパノラミックビューモニターは、64,800円となっています。
合計も702,000円です。

書込番号:18426768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/02/01 08:18(1年以上前)

プリクラッシュとレーダークルーズコントロールとインテリジェントクリアランスソナーはセットでメーカーオプションになるようです。
クリアランスソナーは前後左右に各1つ。
バックソナーが後ろに2つ。
インテリジェントクリアランスソナーになると前に2つ追加になり計8個になりますね。

書込番号:18427772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信32

お気に入りに追加

標準

標準Vタイプ納期

2015/01/28 23:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:100件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

ヴェルファイアの標準Vタイプを1月6日に注文しました。現在納期未定で、もしかしたら4月になる可能性があると聞いています。何だかさいしょの話しと違うんです…
同タイプを契約された方で情報お持ちの方教えてください。

書込番号:18416896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/01/28 23:47(1年以上前)

私も1/4に注文しましたが、いまだに納期未定です。「確定したら連絡します!」の1点張りです。3月納期を約束で注文したのですが、なんだかはぐらかされています。Z-Gエディションです。

書込番号:18416986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/28 23:49(1年以上前)

減税に間に合わなかった場合でも、Dは面倒みませんと…
世界のトヨタって、こんな感じ何ですかね?

書込番号:18416993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 00:06(1年以上前)

私は、1/7に契約で、3/1納車かも?でした。
ちゅらなゆさんと同じ標準Vです。

書込番号:18417040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 00:09(1年以上前)

羨ましいです。
やっぱり地域で違いがあるのでしょうか?
3月1日納車だと、Dには、2月中旬入荷ってところですよねー

書込番号:18417050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ranndamuさん
クチコミ投稿数:32件

2015/01/29 00:14(1年以上前)

11/1ディーラー予約、1月14日時契約。2.5V標準ホワイト、店では1番、ディーラー全体では40番ぐらい。一昨日の連絡では、2月6日〜12日、製造出荷。ディーラーオプションを取り付け、2月末までには納車できるとのことでした。

書込番号:18417064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 00:17(1年以上前)

発注のタイミングから考えると、多分私の方が早いんですけどね…
MOPなどの関係もあるのかな?
MOPナビとかは、つけましたか?

書込番号:18417073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 00:36(1年以上前)

私は11月29日予約しデーラー内では6番目だそうです。
正式には1月9日契約しました。
1月22日デーラーからトヨタに登録、その時Gタイプ、
装備の豪華なもの、皮シートなどは予約が多いので
私は2.5Z-Aなので繰り上がり、4番目になりましたが、
未だに納期はハッキリしません。

書込番号:18417131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 00:41(1年以上前)

そんなに早く対応されてるのに、未定とは考えものですね。
私は、工場に勤務していますので、生産計画など立案しますが、トヨタ車体とディーラーの間で情報共有がうまくいっていないとしか思えません。
トヨタって会社は、顧客を何だと思っているのでしょうか…

書込番号:18417141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ranndamuさん
クチコミ投稿数:32件

2015/01/29 00:54(1年以上前)

私の担当者はディーラーでの順番がどの期間の製造になるか、表で見せてくれました。契約日より、予約順位が優先されるとのことでした。28日の実車展示会の時でも良いと言われていましたが、あまり待たせるのもどうかと思い、14日に契約しました。MOPはレーダークルーズぐらいで、ナビ等はDOPです。

書込番号:18417168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 01:00(1年以上前)

表で説明していただけたのは、分かりやすくて良かったですね。私の場合、エリア内のネッツで1番目の契約と聞いていたので、何が問題で遅くなるのか、不信感を持ってしまいます。
例えば、お得意様を先にしたりだとか、、説明が曖昧なところが問題です。

書込番号:18417184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/01/29 01:43(1年以上前)

去年の11月頃から買うと言うことを言っていました。ハイブリッドEL、値引きは、申し訳程度で、下取りも低いので、買い取り業者へ依頼。店の一番目に入れたので、試乗車よりも早いですよーとのこと。契約書には2月登録で保険料など計算してありました。早ければ2月、遅くとも3月にはと言うことでしたが、発表があって、メーカーに注文を入れられるようになってびっくり、納期の表示が出ないとのことです。2,3月には、ELは、私の県には1台も入ってこないとか言っています。本当か!?

書込番号:18417248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 02:12(1年以上前)

ELは、確かに想定外な受注件数だとは聞いていましたが、熊本さんの話しは酷いですね…
トヨタのやり方には、問題を、感じますね…

書込番号:18417278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/29 07:13(1年以上前)

12/26に事前予約をして、1/10に2.5Vブラックを契約しました。
昨日ディーラーから連絡が入り、工場から2/11出荷で2/22引き渡しができるとの事です。MOPはレーダークルコン、ツインムーンルーフ、100V追加です。

書込番号:18417451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 07:36(1年以上前)

IROKUREさん、ありがとうございます。
その条件なら、私と近いです。
もしかしたら、早く納車できるかも、と淡い期待を抱きました。

書込番号:18417485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 10:20(1年以上前)

スレ主様
ranndamu殿が記載されているように、事前予約順だそうです。
しかし、前述致しましたように豪華装備されました方は後回しされて
おります。
私の場合も県内での予約順が6番でしたが、4番に繰り上がりました。
何故4番かと言いますと県内に販社は2社有ります。その販社に初回の
納車が4台と聞きました。その最後の1台になりました。
多分私以外は豪華装備かなと思います?
トヨタとしてもベルファイヤの予約が1万1千台、アルファードが1万台
だそうです。月産予定がベルが4千台アルが3千台と聞きますので、
もう少し、入荷が早くないと可笑しいのですが?
ホントどうなっているのでしょうか?
展示車とか試乗車の生産のみ早くしているのでしょうかね?
トヨタの生産担当者殿がこのスレ見ていたらお教え下さい。
後愚痴ですが、最初の予定では入荷が早くなるかなと言うことで
下取り車の評価が低かったので、外部に既売却済みです。
代車は借りておりますが、今週でそれも無くなります。
車無し人生となりそうです。全く予定が立ちません。

書込番号:18417800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 12:31(1年以上前)

本当におかしいですよね…
生産者にとって、納期は必須ですから。営業と生産の連携がうまくいっていないとしか言えませんね…

契約書に納期条件を明記しておくべきかもしれません。トヨタは、特に…

代車がなくなる前に、少しでも早く納車されますことをお祈りします。

書込番号:18418075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/01/29 12:43(1年以上前)

いや〜参りますね( ̄ー ̄)〜納期遅れは良くないですな
生産者様の頑張りに期待してまする( ̄ー ̄)
前倒しに期待します(´Д`)

書込番号:18418132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/29 12:44(1年以上前)

発注した日というよりも、販売会社内での順番、あと、販売会社内での
月々の配車計画のどこに入っているかだと思います。

なので、違う販売会社どうしでいつ発注していつ納車というのは
比較してもあまり意味が無いかなと自分は思っています。

うちの販売会社では予約順で、発注も1月下旬でも順番の変更なし、
と言われておりました。実際は自分が不安だったので、1月7日に
正式契約しましたが。。。販売会社内3番で、メーカー出荷は
2月16-20日の予定となっています。

それに1月25日の時点でメーカーオプション変更も
しています。それでも順番変更なしです。

あと、グレードで多少生産の調整入ってるのは確かなようなので、
その辺の前後もあるかと思います。

まずは販売会社内での順番とか配車計画をしっかり教えて貰うのが良いかと思います。
少なくとも3月程度までは月ガソリン、HV何台と12月下旬時点でうちの
販売会社はメーカーより通達があり、それを見せてくれました。

書込番号:18418136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/29 12:54(1年以上前)

発表までの事前受注2万1千台のうち、エグゼクティブラウンジは、約1割の2千台(想定以上)との記事を見ました。
このため、同グレードは遅いのでしょうか。
2.5Lで、3月まで納車で契約したもので、取得税の負担についてディーラーと顧客で特段の合意をしていなかった場合、納期が4月以降になったら、もめるでしょうね。
解約したいところですが、現車はもう専業店に売却してしまった方も多いでしょうし、他に魅力的と感じる車もないし、といったような感じで。
法的にどうかは別にして、間違いなくもめるでしょうね。

書込番号:18418168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/29 21:40(1年以上前)

ウチの県というか市の販売店は、もし4月以降の納車で減税を受けられない時期に納車になったとしても減税分は販売店で保証します!
っていって県内の関連販売店で30台限定でキャンペーン的な事をしてましたよ。
私はその19番目でした。
ウチの県の販売会社だけなんでしょうか?

書込番号:18419472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 社外ナビなど

2015/01/28 21:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

初めまして。
20系ヴェルファイアからの乗り換えで、家族仕様のXです。
1/6注文で納車は何時になるやら、、、

社外ナビ大画面車種取付キットやシートカバーなど、新型に対応した製品が市場に出るのはいつぐらいか?など
他車のモデルチェンジを参考に販売開始のタイミングをご存知ないですか?


今回は社外品も入れてみたいんですが、ナビなし、カバーなしでいつまで我慢か、、、覚悟をしときたいです

書込番号:18416396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/28 21:59(1年以上前)

ヴォクシーは2014年1月20日にフルモデルチェンジで、ヴォクシー用のBIG-Xは5月発表6月発売でした

発売が早くなったとしても減税には間に合わないかと思います(BIG-Xに減税は関係無いけど…)。

書込番号:18416527

ナイスクチコミ!2


yanzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/28 22:28(1年以上前)

アルパインからの返答は6ヵ月後でした。(努力しますとは書いてありましたけど・・・)
ただ、DOP9インチでも穴が空いたままなんで、BIGXを待つことにしてます。
穴空きは嫌なのでヤフオクで7インチを安価で購入してまた売却するつもりです。
カメラステーは先に発売されると思うので、先に装着しておきます。

書込番号:18416672

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/28 22:55(1年以上前)


今日、アルパインのHPに、これから入庫次第 開発開始し、わかり次第FAQに載せていきますとメッセージが出てました。
私もBig-X とても期待してるので、早くリリースするよう頑張ってほしいです。

書込番号:18416786

ナイスクチコミ!1


verpapaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/28 23:10(1年以上前)

こんばんは。私は後期につけていたBIGーXの9インチを載せ替えたいと思っています。
この場合横幅は2DINサイズとのことで大丈夫だと思っておりますが、
高さが下のポケット部分まで必要になるのかな?と思っております。
ポケットは外すだけですが、表のパネルとハザードどうしようかな?ですよね。
発売まで待つしかないのでしょうかね…
MOPナビのハザードパネル部分はナビと分割できて…割といけるなんてないですかね。。
あくまで希望です。

書込番号:18416835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/29 07:28(1年以上前)

verpapaさん。
そのBIGXですと、幅が2cm狭いので隙間ができます。

書込番号:18417476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 両方ともイイですね〜

2015/01/28 20:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:169件

サイトの動画から

今回初めてベルファイアを注文しました。
納期予定は3月末とのことです。
しかし、実際に見るまでは決めかねる!と伝えると、生産ラインに入る前ならキャンセル有りでもいいですよ、との優しさに甘えております。

毎日悶々とした日々が続き、こんなスクリーンshotまで作る始末。。。
両方ともカッコいいですよねw

余談なんですが、ハイブリットは助手席スーパーロングスライドシートが装備されないんですね〜 残念

書込番号:18416122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/28 20:29(1年以上前)

私は主に運転する方なので、助手席があそこまで後ろに下がらなくても良いです(笑)

自分が飲んで嫁さんが運転する場合は、セカンドシートに乗るのでスーパーロングシートは不要です^^;

って割り切った方が楽かも^_^

書込番号:18416144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2015/01/28 20:53(1年以上前)

Gたっちゃんさんは呑むと殿様になれるんですね!羨ましい〜w

割り切れる男目指します!!




書込番号:18416239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


音雨さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/28 21:37(1年以上前)

子供の事とか、各家庭の状況によってはスーパーロング…使えるかもしれませんよ。

書込番号:18416428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/28 22:03(1年以上前)

スーパーロングは助手席が下がるだけでなくセカンドシートが前に出てエクストラロングラゲージモードにもなります。
自分はそっちの方が重宝しそうです。

書込番号:18416546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2015/01/28 22:08(1年以上前)

我が家は3人の子持ちなので使い道は未知数ですが、可能なら付けたいと思っていました。

ハイブリットならではの理由があるそうですが、解決して欲しかったな〜と思います。

書込番号:18416571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2015/01/28 23:14(1年以上前)

クストラロングラゲージモード!!
営業マンより熟知してますね〜

セカンドがそこまで前に行けばロードバイクが素で積める。。。

欲しかった機能ですねー。

書込番号:18416854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


garuda777さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/31 12:45(1年以上前)

ハイブリットに限らずスーパーロングシートは、パワーシート装着車には設定が出来ないそうです。使い勝手が良さそうなんですが・・・・残念です。

書込番号:18424676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2015/01/31 14:17(1年以上前)

garuda777 様

マジですか! 

パワーシート選ぶとダメなんて本末転倒ですね〜^^;

注目機能が上級グレードだとダメなんて。。

情報ありがとうございました!

書込番号:18424993

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,201物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,201物件)