トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルインナーミラー

2021/03/02 11:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:142件

フル画像になった改良後デジタルインナーミラーを
改良前にポン付けで取付可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23997871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2021/03/02 18:53(1年以上前)

>あゆ坊わか坊さん

元トヨタセールスです。

改良後のパーツを改良前に流用したいとのことですが。

過去の色々な情報を見るとトヨタが意図してそういう“流用”をできないように変更していると思われる節があります。

多いのは外装パーツ系ではありますが、機能向上に関するパーツも同じではと考えます。

ですから、恐らくですが“流用”は難しいと思われます。


書込番号:23998623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2021/03/03 08:43(1年以上前)

あゆ坊わか坊さん

実は私も全く同じ事を思いディーラーに問い合わせた事があります。

結果はポン付けは出来ない様です。
ミラー自体のカプラーの形状が違う事とカメラも変更になっているので
もし交換となるとミラー・ハーネス・カメラ+天井外し・工賃となり
とんでもない金額になるとの事です。
費用対効果は全く無いと判断し私は諦めました。

恐らく来年予定のフルモデルチェンジ(アルファードに統合される予定)では
現行ハリアーと同じドライブレコーダー付きのデジタルインナーミラーになると思いますので
乗り換えまで待つことにします。

書込番号:23999569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2021/03/08 16:59(1年以上前)

皆さん
返信コメント有難うございました。

書込番号:24009697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイオーディオ初期設定

2021/02/21 22:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めての書き込みになります。
皆さんよろしくお願いします。
先日、ゴールデンアイズが無事納車されました。
納車当日に。早速iPhoneをUSB接続したところ、
「Applecarplayを利用しますか?」
と表示されました。
取り敢えず、TV等の確認をしたかった為、
「利用しない」を選択しました。
(この時は、また後で接続したら、同じメッセージが出るものと思って…。)
その後、何度繋ぎ直しても、同じ画面が出る事は無く。。
Applecarplayの画面を出す事が出来なくなってしまい、困っています。
何かご存知の方居ましたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:23980952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/23 05:31(1年以上前)

買い換えるしかないです>かずぺこ太郎さん

書込番号:23983123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/23 10:59(1年以上前)

>かずぺこ太郎さん

モバイルサービスがApple CarPlayになってないんだと思います。

メニュー、共通設定、モバイルサービスとすすめて、変更するといいかと。
マルチメディア取説の57ページあたりをみてみるといいですよ。
https://toyota.jp/pages/contents/ownersmanual/pdf/alphard/alphard_mm_202001.pdf

書込番号:23983547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/02/23 17:11(1年以上前)

>肉まみれさん
貴重なご意見ありがとうございました。
>平成新撰組さん
ありがとうございます。解決いたしました!

書込番号:23984189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

30系後期のメーカーオプションナビについて皆さんのご意見をお伺いしたく投稿します。

先日新車で購入時JBLサウンドシステム搭載のナビを注文しサウンドレコーディングを楽しむためCDをナビ経由でSDカードへ録音した際、曲尾または曲頭に楽曲の一部と思われるノイズが混入していることに気づき、ディーラーに相談してもメーカーに直接問い合わせても『他車も含め今までにない症状で情報が無い』と言われました。
SDカードは取説表記のカードの規格で最大容量(32GB)を使用しています。

症状が出るのはCD−Rからの出現が大半を占めていることまでは突き止めました。
そこで当初高速書込で作成したメディアでノイズが出たため、全て削除した上で書込速度を落として作成したメディアでは出現率は少なくなったものの劇的な改善は見込めませんでした。

スロットイン方式のため原盤の表面に傷が付くのかがどうしても嫌なのでCD−Rに焼いたメディアを録音しています。
2つのソフトを使用して作成していますが、いずれのソフトを使用してもノイズがランダムに混入します。
そして、PCでSDカードを確認したところ、楽曲自体に音の一部としてノイズが混入していることも判明しました。
しかし、作成したCD−Rを念のため他のプレーヤーで再生してみてもノイズは一切混入していません。

数ヶ月に渡る訴えにメーカーは購入店を経由して相談してくださいとの一点張りになり、拉致があかずディーラーへ数ヶ月に渡り主張したところメーカーの担当者に実車を確認してもらい、症状確認。
そしてディーラーで当方のSDカードを他車で再生してもノイズ混入を確認(データ自体にノイズが混入しているので当然ですが)。
ディーラーには同じCDを高速書込で作ったものと低速書込で作ったものを比較用に数パターン渡して検証時に使用できるように提出しました。
メーカーを巻き込んで検証することになったものの、2ヶ月が経過しますが回答が来ていない状況です。

プレミアムサウンドナビをお使いの方で同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
該当する症状がある方で改善策は何かありましたでしょうか?

ナビの仕様にもCD−Rは読み取り可となっており、想定外の仕様とも考えられず、メディアの作成時もアルバムをごっそりバックアップした物ですので特別な方法で作った物では無いため、何をどうしたら良いのかわからない状況です。
おかげでCD−Rもかれこれ200枚は作って読み取って捨てる繰り返しで悲しくなってきました。。。
あえてエラーが出にくいようにRWではなくRをファイナライズした上での出来事です。
メディアの色素でもエラーが起こるかもという情報でメーカーを変えてトライするも改善無し。
当然メディアも激安品では無く家電量販店にあるメーカー品を使用しています。

もうこちらが折れて原盤を読み込むしか方法はないのでしょうか。
80万以上のナビでこの有様かと思うと切ないです。

ただ可能な限り大切なCDは傷を付けずに保管しておきたいですし、
何ならUSBメモリで代用すれば良いと仰る方もいらっしゃるでしょうが、曲数的にはサウンドレコーディングで収録できる曲数が多いのと使い勝手が良いので妥協はしたくないのであれこれ模索するも対策が無い状況です。

皆様のお知恵をお借りできましたらと思って投稿しました。
何かご存じの方、是非返信をお待ち致しております。

書込番号:23740409

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2020/10/22 02:51(1年以上前)

>☆たぁのすけさん
この手の不具合だと、まだ情報が足りません。
CD-Rに焼く際に使用している環境(特に内蔵か外付けか、USBのどの規格かやバスパワーかセルフパワーなのか)、ライティングソフトにメディアもですね。
このあたりの情報は最低でもほしいところです。

書込番号:23740624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/10/22 03:02(1年以上前)

外タレ の元CDでしょ。

書込番号:23740627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/10/22 03:20(1年以上前)

原盤から直接リッピングを
やってもダメなら、
元々エラーが仕込まれた、ガードCDでしょ。

書込番号:23740633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


2dkさん
クチコミ投稿数:9件

2020/10/22 16:23(1年以上前)

全くのド素人なので教えていただきたいのですが
PCではなくナビ経由でSDに録音するメリットは何かあるのでしょうか?

書込番号:23741386

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2020/10/22 19:22(1年以上前)

>柊 朱音さん

目にとどめてくださりありがとうございます。
当方のPC環境と仕様メディアですが、

PC1
OS  Windows10home
ソフト SONY Xアプリ(WMP形式で録音)→書込速度8倍に落として利用
ドライブ BUFFALO BRXL-16U3V (外付ドライブのため電源は独立) 

PC2
OS Windows10Pro
ソフト B'sレコーダー(バックアップ機能で作成)→書込速度8倍に落として利用
ドライブ Pioneer BDR-S12J-BK(内蔵ドライブ)

仕様メディア
三菱化学メディア製 バーベイタム データ用CD−R

となっております。
ご存じのことがあればご教授ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:23741708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2020/10/22 19:32(1年以上前)

>anptop2000さん

原盤ですが、邦楽または邦楽サントラCDでコピーコントロール等のかかっていないメディアです。
お言葉ですがガードがかかっているかどうかパッケージを見ればわかりますし、他のプレーヤーでも不具合が出ると思うのですが違いますか?

目にとどめてくださるのは有難いことですが、ご自身の予測で決めつけたような発言をなさるのはどうかと思いますが・・・。

お尋ねしたとおり
『同じような症状のある方の有無と何らかの改善策をご教授頂ける方へ助言を頂きたく投稿した次第』であり、
あなたの予測で決めつけた内容でコメントしか出来ないのであればスルーして頂いて結構です。
失礼ですがあなた様のそのようなご発言のやり方が受け入れられる方へご発言ください。

書込番号:23741723

ナイスクチコミ!2


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2020/10/22 20:23(1年以上前)

>☆たぁのすけさん

お気持ち察します。
疲れちゃいますよね。


以前乗っていた20系ヴェルファイアのディーラーナビでCD-Rが再生できない事象が起きた時、ディーラーに相談したら、「保証期間内なので交換しますね」と言ってすぐに交換してくれました。

他の個体で同じ状況が発生しないなら、不具合と判断できるので交換対応を含めて修理をしてもらえると思いますが、、、、

らちがあかないなら、ディーラーを変えて(できれば同じ販売会社)、交換を申し出ても良いかもしれません。ディーラーによって対応がかなり違うと思います。



不具合そのものへの技術的な対応ではありませんが、いかがでしょうか。ご検討ください。

書込番号:23741847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2020/10/22 22:12(1年以上前)

現在ですが、全てのCDをWMA形式で保存している状態かと思われます。
そこでまず試してみていただきたいのはDISCImageのままの書き込みができるISO形式での取り込みです。
ソフトとしてはImgBurnと言うものがありますが他にも有名な取り込みソフトはあるので好きなものをお使いください。
工程としては
CDのイメージファイルの作成
イメージファイルをマウントしてノイズが出ていないかの確認
CD-Rに焼き込んでもう一度CD−Rでノイズがないかの確認
車両ナビに取り込んでノイズが乗るかの確認
ここまでやればソフト側の問題かナビ側の問題かの切り分けはできると思います。

書込番号:23742191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2020/10/23 00:57(1年以上前)

>2dkさん

その理由は人それぞれでは無いでしょうか。
PCで楽曲を保存管理する方にはPCからSDへ落としナビで再生すれば良いと思います。
私はなるべくPCへ保存したり転送したりするのが面倒なのでナビ本来の機能を使いたいというのが理由です。
そして車で聞く以上音質はそこそこで有れば良いので高音質にまではこだわりはありませんし・・・。
移動中にCDを入れておけばPCからの転送より時間はかかりますが録音が出来るので余分な作業が不要になるからです。
しかし、現在はそれが災いしメディアも時間もロスになってしまいましたが・・・。

自ら素人というならばご自分でお調べになってみては如何でしょうか?
それから私の質問になぜそのような質問をされるのか意味がわかりません。
全く別の内容を振ってこられる事はおかしいと思うのですが、いかがでしょうか。

正直、何故そのような投稿をなさったのか理解に苦しみます。
失礼ですが質問に相応した投稿をお願い致します。

書込番号:23742520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2020/10/23 01:11(1年以上前)

>ALPHARDさん

ご助言ありがとうございます。
実は何度かナビ本体またはディスクドライブの交換をしてほしい旨はさりげなく意思表示をしているのですが、高価な部品の為か交換する方向にならず、検証をするので時間をくださいとの一点張りの割に実際はどこまで検証が進んでいるのやらと疑問です。
しかし、新車購入の為保証期間もありますので、期間内の内自分の忍耐が持つ間は検証を見守るのもアリかなとも思いつつ、正直想定外の使用方法で発生した事案でも無いのに何故ズルズル引きずるのかなとも思います。

先日担当営業にはこちらもこれ以上対策も不明なので交換も前提に検討して頂く旨を伝えたところ、メーカーと連携して原因を探ってみますとの回答でした。

ただ、メーカーオプションのナビは決して安い買い物でありませんので、煮え切らない様ならそろそろガツンと言うつもりです。
仰るとおり系列の別店舗で相談するのも一つの方法ですが長いお付き合いになりますし後々角が立つのも気まずいので、進展を見守りつつ次はきちんと伝えますね。

書込番号:23742529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2020/10/23 01:30(1年以上前)

>柊 朱音さん

詳細の検証方法を教えてくださりありがとうございます。
PC上にあるアルバムについては早速時間のあるときにISO形式で作成したディスクを作成し取り込んでみます。

ただ、ほとんどはPCに取り込んだデータでは無く、CDからの読み込みになりますので現実的にはB'sレコーダーでバックアップてコピーした物を使うというのが大半なのです。

やることに意義がありますのでトライしてみますね。

しかし・・・
水を差す言い方になってしまうのですが、一般的にCD-Rを使う際はISO形式まで引っ張ってこないといけないものなのでしょうか・・・
もちろんナビかメディアの原因を切り離すためだとは承知の上ですが、特殊な方法で作成したわけでもないのにここまでしないといけないのかという気持ちもあり悶々としています。
(頂いたアドバイスにはただ感謝ですので誤解しないでくださいね)

仮にこれで改善された場合、CDはわざわざISO形式で製作したものを用いないといけないということになるのかと思うとどうしてそこまでしないといけないのかという気持ちも出てきそうです。
取説にはそんなことどこにも書いていないのに・・・。

しかし移動中の音楽は自分に欠かせないものなのであれこれ苦戦してきたものの思うような成果もなくなんだかなぁという感じです。
曲頭や曲尾のノイズを聞く度もの凄く不快な気持ちになります。。。

教えてくださった内容で改善が出た場合、ナビの交換対応を前面に出して交渉してみます。
詳しく教えて頂きましてありがとうございました。

書込番号:23742538

ナイスクチコミ!0


2dkさん
クチコミ投稿数:9件

2020/10/23 08:36(1年以上前)

私の書き方、内容がお気に障ったのであれば申し訳ありません
ただ、CD→PC→SDではなくCD→PC→CD-R→SDの方がひと手間多くかかるような気がしただけです
☆たぁのすけさんの意に沿わない内容の書き込みを再度しましたこと、お許しください
これで最後といたします

書込番号:23742766

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:72件

2020/11/10 20:50(1年以上前)

>2dkさん
大人ですね。

書込番号:23780313

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2021/01/22 00:41(1年以上前)

>☆たぁのすけさん
大変でしたね…

自分も後期改良前のJBLナビ付きですが、その様な症状は出ていませんね。
ただ、別件の不具合でナビのアップデートを2回していただき、結局改善されなかった為保証にてリンク品にAssy交換していただきました。

ディーラーさんのメカニックさんの話だとMOPナビの不具合は結構あると話されていました。

値段が高いだけに納得いかないですよね…

書込番号:23920122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2021/01/27 23:24(1年以上前)

>スイーツと抹茶好きさん

投稿ありがとうございます。
ディーラーも情報収集をしながら色々手を尽くして頂いたそうなのですが、どうも結論が出ず足踏み状態でしたので、年明けにディスクドライブの不良と仮定しドライブユニットを交換して頂きました。
その後検証をしないといけないのですが、なかなか比較が出来ずの状況ですが、所感では改善された様に思います。
交換後の録音で今のところノイズは確認出来ていません。
ただ、1曲を全部聴かずある程度飛ばしながら聞くことがあるため、曲末〜次曲頭の繋ぎを全て確認出来ていないので何とも言えないのですが・・・。

店頭のスタッフもはっきりとは言わないのですが、MOPナビはそれなりに色々あると匂わせる発言はありましたので今までも何かと事例があったのかもしれませんので聞いてみたい気もしますが敢えて聞かない様にしています。

また今回の現象に対して検証作業ができ次第締めくくりとして投稿予定です。

書込番号:23931427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2021/01/28 00:10(1年以上前)

>☆たぁのすけさん
まずはお疲れさまです。
交換作業の完了ということでこれで症状が出なくなればいいですね。
オーディオについてはこだわる方はやっぱりノイズとかは気になりますからね。
ホント無事に治ってほしいけど。

書込番号:23931509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2021/01/28 01:20(1年以上前)

>柊 朱音さん

お疲れ様です。
返信ありがとうございます。
交換対応してくださったものの検証依頼もゆっくりでと仰って頂き今は少し落ち着いてきました。
しかし納車後解決するまで約半年、謎のノイズに気にしないように思いながらもひょんな事でまた気になる繰り返しの毎日でした。
確かにお値段的にも高い部分ですし、メーカーの想定外の使用でもないので悶々としましたが、ようやくほっとしています。
今後症状がどうなるかわかりませんが、近日中に確認をしてベストアンサーで締めたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:23931575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

トランスミッション

2020/12/08 06:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件

以前も質問させていただきましたが、低速でのギアチェンジがぎこちなくギクシャクします。自分のアクセル、ブレーキワークが未熟なのは認めますが、減速してからの加速時にアクセル反応が鈍く逆に踏み込み過ぎてキックダウンのようなショックがあります。ディーラーメカニックの方にも同乗してもらいましたがエンブレ強めかなの意見もらいました。2日位かかりますがミッション交換ぐらいしかないと言われました。30系後期3.5Lです。新エンジンと8ATの相性の問題でしょうか?アドバイスいただけますと幸いです。

書込番号:23836412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
mur-murさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/08 17:01(1年以上前)

>masakiku7582さん
3.5VLに乗ってます。
確かに低速からの再加速ではちょっと過剰に反応しますよね。でも、今までの車歴はマニュアル、CVT、ハイブリッドとATに乗ったことがなく、そんなもんなのかな?と思って乗ってます。

それよりも下り坂にかかった時、60キロぐらいからマニュアルモードで3速に落とした際、落とした瞬間は高回転でエンブレが効くのですが、すくに回転数が落ちて思うようにエンブレの効果が得られない時があります。
ディーラーに相談しようかなーと思ったりもするのですが、現象が出るかどうかもわからないので迷ってます。

書込番号:23837354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/12/12 09:51(1年以上前)

私も同じ3.5Lに乗っていますが同じ症状です😓
コンピュータ書き換え後もギクシャク感が残っている状況でイライラすることがよくあります💧
最近、トヨタ本体がアルファード、ヴェルファイア3.5L8速ATの情報を再度集めているみたいです…

書込番号:23844100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/01/25 20:38(1年以上前)

引き続き質問致します。
やはり今の状況に納得できず整備の方にも同乗してもらい検証しました。少しエンジンブレーキの効き方が強い感じがするとのことで後はトランスミッションの交換ぐらいしか手がない事言われました。試乗車とかに乗せてもらい感じを確かめる事も考えましたが…
高い買い物ですし長く乗りたいのでどうしたら良いでしょうか?

書込番号:23927399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ133

返信29

お気に入りに追加

標準

最新買取情報

2020/12/19 18:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

アルファードに押されっぱなしのヴェルファイアですが、最近買取査定された方がいらっしゃいましたら情報お教え頂けますか?

書込番号:23858132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2020/12/19 19:01(1年以上前)

とりあえず査定に出せばいいじゃない。

書込番号:23858151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


MARKXVさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/19 21:33(1年以上前)

年式/グレード/走行距離、くらい公開しておいた方が、情報集まると思いますよ。

書込番号:23858442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2020/12/19 21:48(1年以上前)

そうでしたね…
ZGエディ
2018年
13000km
輸出仕様とアルパイン前後です。

書込番号:23858486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/12/20 07:43(1年以上前)

>こっこ115さん

カーセンサーの1万〜1.5万キロの売値が平均して430万〜440万程度なので、400万前後の買取値を予想します。

※現在はコロナピーク中なので更に10〜20万ぐらい下がることあると思います。

書込番号:23858994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/12/20 09:27(1年以上前)

海外系の業者さんに査定した所
420から425といった所でした。
10月にほぼ同条件で査定した時は440だったので
年明けの納車まで引っ張るか悩んでいます。

書込番号:23859132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/20 20:50(1年以上前)

2018年7月登録 
ヴェルファイア Z-Gエディション
ホワイトパールクリスタルシャイン
21000キロ

オプション
3眼、ツインルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、コンセント
DOP10インチナビ、DOPリアモニター
10月中旬売却で440万でした。

書込番号:23860537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/12/21 08:05(1年以上前)

>tenmusu7323さん
10月頃はまだ良かったですね。
業者さんから近況の情報を頂きましたが、年明けでも状況は悪いまま変わらなそうとの事。

どなたか、他に直近の情報を持っている方いらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:23861170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


icene69さん
クチコミ投稿数:44件

2020/12/21 11:57(1年以上前)

平成28年4月登録 zgエディション 色:パール
走行12100
メーカーナビ・フリップダウンモニター
モデリスタエアロ シグニチャーイルミ
※デジタルインナーミラーとスペアタイヤは無し
上記で昨日、一括査定の上売却
6社集まり平均450万提示の中、1社だけが490万でしたのでそのまま売却しました。
店頭の展示在庫とするようで頑張ってくれたようです。

書込番号:23861474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/12/21 15:08(1年以上前)

>icene69さん
直近の査定情報ありがとうございます。
490万とめちゃくちゃ高値で羨ましいです。
平成28年式との事ですが、前期モデルでしょうか?
差し支えなければお使いになった一括査定サイトをお教え頂けますか?

書込番号:23861778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2020/12/21 21:55(1年以上前)

>こっこ115さん
前期でデジタルインナーミラー無しって言ってる時点でガセネタですよw

書込番号:23862413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


icene69さん
クチコミ投稿数:44件

2020/12/22 07:06(1年以上前)

>こっこ115さん
失礼しました。年式が間違っており平成30年でした。
後期です。
一括査定サイトはこの価格.comからとなります。

書込番号:23862853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/12/23 17:38(1年以上前)

H30.1 2.5Z-G 白
天窓、3眼、Dインナー
アルパイン前後
モデリスタ

440万で本日売却いたしました
思ったより高かったです。

書込番号:23865568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/12/24 08:00(1年以上前)

おはようございます。
結果ですが私は435万で売却となりました。
モデリスタのリップ下の破損が有り、減額となりましたがヴェルファイアとコロナの現状を考慮すると金額は仕方ないかなと。
皆さんありがとうございました。

書込番号:23866416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/12/25 18:08(1年以上前)

先週に売却、引き渡し終了しました。

R2年1月登録 Z-G 070
月窓、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ
距離 9千キロ

金額は445でした。中部地方のお店になります。
大手買取り店ではどこも420前後でしたので即決でした。
次のアルファードS-C には残クレ7万ポイント受取後の一括
返済にしましたので、追金なしで乗り換えできそうです。
何とかコロナ相場を乗り切れました。

書込番号:23868830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


聖望聖さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:18件

2020/12/25 19:55(1年以上前)

情報提供は有難いですが
何で新アカの人が多いのかなぁ

書込番号:23869028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2020/12/27 01:18(1年以上前)

Z-Aエディションとなりますが、ご参考までにお伝えしておきます。

2019年2月登録 
ヴェルファイア Z-Aエディション
カラー:ブラック202
走行距離:19000キロ

<メーカーオプション>
ツインルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、コンセント

<ディーラーオプション>
9インチT-コネクトナビ、ETC2.0
 
ビッグモーターに11月下旬売却で、357万円でした。
担当者いわく、年が明けると2年落ちとなり、あと30〜40万円程下落すると言われ、その日のうちに売却を決めました。

ちなみに、ディーラーでは310万円、ガリバーとENGで350万円でした。
なお、乗り出しは450万円でした。

書込番号:23871647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/12/27 02:05(1年以上前)

>yamabiko31さん

登録から5年以上経過すると輸出相場から外れるので、
査定が下がることは聞いたことありますが、2年経過で
30〜40の下落はよく分からないです。

2019年1月の後期型の大暴落やら、2月の旧正月などの
ことを懸念されてなら分かるのですが。

書込番号:23871677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/01/04 19:13(1年以上前)

ほぼ同じ仕様で440万です>こっこ115さん

書込番号:23888908

ナイスクチコミ!5


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2021/01/10 18:26(1年以上前)

R2年1月登録 ヴェルファイア Z-Gエディション 白 3000キロ
4点セット+モデリスタ3点カッター+EX11Z前のみ
一括査定でネクステージ465、西宮市のローカル自動車販売業468(1月中引き渡し)
※BM455、ユーポス460

明日3月登録予定アルS-Cパケ黒4点セット+モデリスタ+エントリナビ477で契約予定です。
フルモデルチェンジ時期考えると微妙でしかも3月登録ですが、とりあえずアルに乗り換えておきます。

あまりkakaku.com見てませんが、久々に書き込んでみました。

書込番号:23899666

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/10 18:57(1年以上前)

>USA1188さん

その仕様で477万は
メチャクチャ安くないですか?値引き前の総額はおいくらだったのでしょうか?

書込番号:23899730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイア エアロ

2020/11/10 20:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

Zゴールデンアイズのエアロですが、純正サイドのスモークメッキモールを残したくて探してますが、オススメありますか?
サイドだけモデリスタにすればスモークメッキモールでいけますが、他にありますか?

書込番号:23780252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/10 20:25(1年以上前)

ないです

以上です
>職務質問受付中さん

書込番号:23780264

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/11/10 20:45(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23780305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/01/22 00:30(1年以上前)

>職務質問受付中さん
TRD、アドミレイションはいかがですか?

自分はTRDのスポイラーにしましたが、LEDのディライトが気に入ってます。

ただ、最低地上高は結構下がるので擦らないように注意が必要になります??

書込番号:23920116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,204物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,204物件)