ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜2898 万円 (3,008物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
87 | 12 | 2020年10月6日 22:02 |
![]() |
13 | 5 | 2020年10月4日 04:17 |
![]() |
62 | 10 | 2020年10月3日 20:43 |
![]() |
33 | 19 | 2020年9月14日 17:29 |
![]() ![]() |
21 | 21 | 2020年9月12日 11:19 |
![]() |
58 | 11 | 2020年9月11日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
残クレは正気の沙汰じゃない金利取られますし
どうかなと思います
値引すごいしてもらったぜ!っても金利取られたら
けっきょく定価で買ったようなもんですしね
僕はそう思います
書込番号:23707319
7点

>肉まみれ坊やKさん
そーですか。金利もったいないもんね!
世の中にはローンじゃないと買えない人沢山いるんだよ。
書込番号:23707405 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

クレカ一括払いで受けてくれるディーラーってどこがありますか?
自分は今までに見たことないので教えてほしいです。
書込番号:23707493
14点

富裕層のワシはいつも預金の金利でクルマ買ってる。
書込番号:23707579 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

クレジットの一括で換える販売店もあるんだねえ・・・
自分は現金一括で買ってる
書込番号:23707582
4点

>肉まみれ坊やKさん
残価設定で買う人ほど残価率がよい上級グレードを選びドヤ顔する傾向にあります。
書込番号:23707816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>肉まみれ坊やKさん
トヨタ系ディーラーのほとんどが30万までしかカード払い受け付けてません。
一部に全額払えるディーラーもあるようですが
30万円を超える部分のポイントはつかないはずです。
値引きも制限され、メリットはありません。
全額払ってポイントも付いた、値引きも普通にあったってならディーラー名を教えてほしいです。
みんなも知りたい情報だと思います。
ディーラーが大きく損をしてしまうのであり得ないと思うのですが、
毎回クレカで全額払ってるんですよね?
書込番号:23709047
8点

>肉まみれ坊やKさん
利用限度額はディーラーによってちがいますが、トヨタカードは使える所が多いです。
ただし、トヨタカードでも全額分のポイントは付きません、最大でも10000ポイントですね。
こちらをどうぞ。
https://xn--lckh1a7bzah4vue.biz/archives/4327
いつも、申込金の50万だけトヨタカードで払っていましたが、調べたら新車購入時は限度額に関係なく使えるみたいなので、次は全額カードに挑戦してみるっす。
書込番号:23709904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もTS3で一括払いで支払ってます。
250万までは1%、それ以上は0.2%還元です。
450万のZ-Gで毎回29000円ほどポイントがつきます。
購入時には1.5倍になるので43500円値引きと同じです。
さらに、現在は残クレでも70000ポイントもらえます。
うちのディーラーは金利1.9%なので、引き落とし後に
一括返済すれば、金利で2万支払っても合計13万円程は
安く買えますよ。
ありがたやーです。
書込番号:23709992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>oregahirotayaさん
250万以上もポイントが0.2%付くんですか、知らなかったです。
それだと、特に短期組はトヨタカードを使った方がお得ですね、情報ありがとうございます。
書込番号:23710160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
アルファードSC2.5 パールホワイトを購入予定です。
そこで以下について教えてください。
JBLナビではなく、普通のディスプレイオーディオにして、2列目の天井モニターを付けた場合、それなりの買取額アップは見込めるのでしょうか?
その他のオプションは、
サンルーフ
デジタルインナーミラー
モデリスタフルエアロ
スペアタイヤ
です。
よろしくお願いします。
書込番号:23702291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>YOYOshiyoさん
後席モニターの有無で買取価格は変わります。
当然有った方が高く買い取ってもらえますが、
後席モニター装着に払った金額の半分くらい
しか高くならない思います。
損失を減らしたいなら付けない方が
お得だと思います。
書込番号:23702330 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>聖望聖さん
コメントありがとうございます。
なるほど、半分のリターンしかないんですね。
でしたら、1人で乗るので、ナシでも良さそうですね。
ちなみに上記のオプションで問題なさそうでしょうか?
何か過不足はありますか?
(来年の買取相場は見えないと思いますが、一般的に見てどうでしょうか)
よろしくお願いいたします。
書込番号:23702624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOPや社外品に対して査定評価は無いに等しいです。
フリップダウンモニタの場合、1年で売却すれば3万円前後の査定がプラスされますが、
以降2年毎に1万円前後減額されていきます。
書込番号:23702693
2点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
コメントありがとうございます。
1年で3万くらいになるなら、元値の三分の一くらいの査定評価なんですね。
フリップダウンモニターはメーカーオプションかと思ってましたが、違うんですね。
とても参考になります!
書込番号:23703982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここはベルファイヤーのスレッドなので
あなたは場所違いです
ネット用語では迷子の子犬と言います(^^)>YOYOshiyoさん
書込番号:23704096
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ベルファイアーがもうなくなるという噂を聞きまして
保存用に一台買おうかなと思います
寝かせておきます(きひひひ)笑い声
そこでエクセトララウンジにするかハイブリッドシステムにするか
どのグレードか迷います
オススメ教えてください
11点

不人気で月1000台しか売れなくなった車を保存用に…
とか、スレ主の過去の書き込み見たら真に受けて回答する人は少ないかと。
書込番号:23700400 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

あの時納屋に置けるだけ85を買っておけばなぁって思う今日このごろ。
書込番号:23700526
4点

保存するほど価値はないでしょうが、保存するなら、エンジンレスのどんがらだけが軽くていいです。
書込番号:23700605
3点

HVの一番高いもの、オプションは全部付ける。
色は、黒色か白色です。
参考にしてください。
書込番号:23700628
9点

単独での車名はなくなってグレード名で残るという話もあるよ。
書込番号:23702321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

笑みは止まず
千年いや万年まで讃えるだろう
書込番号:23702723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉まみれ坊やKさん
おそくなりました。
あえてわたしの欲しいものは、360度ビュモニター、サンルーフ、デジタルインナーミラーかな、
残しておくのであれば、やっぱり有るオプションはすべて(メーカー、ディーラー)付けて残すべきですよ。
書込番号:23702866
0点

>肉まみれ坊やKさん
たったの1台しか買わないのか?
俺ならもっと買うな
そうすれば悩まずにすむ(きひひひひひ)>パリス:ヒルナンデスさん
書込番号:23703560
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いつも参考にしています。
R1年式 zgエディ 11500キロ パールホワイト
サンルーフ インナー スペア無しで、ディーラー10インチと後席モニターと3眼で415万円はどうでしょうか?
書込番号:23640322 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>VR2625さん
ここでそれはすごい高いよ!って言われたら手放し。
それでは安いよ!って言われたら高値付くところ探し廻るって事ですか?
Dで査定してそれをベースに買取店とか廻るか、この車売りたいです!いくら欲しいです。って告げてみるのが良いんじゃないですかね?
ここで本当かどうかわからない額聞くよりいいと思います。
書込番号:23640584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>VR2625さん
乗り出しはいくらでしたか?
何月登録ですか?
書込番号:23640590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聖望聖さん
乗り出しは475万円位でR1年5月登録です。
>ninjasuuさん
ここでの意見を参考に売却するかしないかは変わりませんが、アルファードよりヴェルファイアが人気が落ちてきてるみたいなので、質問しました。
書込番号:23640662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VR2625さん
H30.11登録 ZGエディ 9700キロ 黒
サンルーフ、ディーラー10インチナビ、3眼、フロアマットで415万円でした。お盆前複数社査定の結果です。
書込番号:23640713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VR2625さん
売却車両
2019年1月登録ヴェルファイア2.5zg
走行距離9000キロ 売却価格432万
オプション
パールホワイト、ムーンルーフ、デジタルインナーミラー、BIGX(30前期からずっと載せかえ使用)、バイザー。フロアマットは外しました。
輸出を語る5社に見積もりを取ってから一括査定で出た金額となります。
売却先はビックモーターです。
書込番号:23640780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VR2625さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23640941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルと違ってベルファイヤーはもう「ミーゴー」扱いですよ
業者からの情報です
来年あたりにはスレ主の車でも320万くらいの買取になるとのうわさです>VR2625さん
書込番号:23642234
1点

>肉まみれ坊やKさん
返答ありがとうございます。ヴェルファイアですが…
そんなに下がるんですか?
書込番号:23642243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉まみれ坊やKさん
外装の違いでそこまで価格差が起きるのですね。
書込番号:23642478 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>VR2625さん
今はオークションで380-400(税抜)くらいのレンジですね。1万km以下だとプラス10万位になってます。
小売の絡む大手買取店あたりに430位で吹っかけてみるのがいいかもですね。
あわよくば430、悪くても420位で売れるんじゃないしょうか。
書込番号:23642724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kakki178さん
ありがとうございます。参考にします。ディーラーに下取り410、ビッグで423.5なので、もう少し攻めたいと思います。
書込番号:23642975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局ディーラーで納車まで乗れて423.5万円で下取りに出しました。アルファードが10月中旬納車予定です。
書込番号:23646076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VR2625さん
妥当な価格だと思います。
>ninjasuuさん
問いと無関係な書き込みっていらないです。
書込番号:23655930 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いつも拝見してます
昨日、売却いたしました(ご参考まで)
ZGエディ H30 パール 9000km 3点セット Dナビ/リアモニ 440万
来月アルが来るので楽しみです
書込番号:23661899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hirohiro2319さん
ちなみに買取ですか?下取りですか?
書込番号:23661927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買い取りです。
Dの下取りの差は50万以上ありました
Dの担当者も羨ましいと言ってました
少しづつ金額が上がってきてるのかもしれませんね
書込番号:23662274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い取り店にだしました
Dの下取りより50万以上差がありました
Dの担当もそこに売却したいと言ってたくらいです
書込番号:23662512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hirohiro2319さん
自分のヴェルファイアも3点セット無しで423.5万なんで
満足はしてます。ネッツに下取りなんで来月のアルファード納車まで乗っていられるのは、良かったですがね。2台並べて納車式での写真が毎回の恒例です。
書込番号:23662589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hirohiro2319さん
すごいですね。
今、私も商談中です。来週契約予定(売り買い両方)です。
リヤモニターは有りませんが他は同仕様です。
よろしければ、買取り先情報を少しだけでも教えて頂けませんか?
書込番号:23662714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

>それともうるさくていらないと思いますか?
個人的にはいらない。
対象物との距離が10cmから1cmまで刻んで反応してくれるなら
意味有るけど、1m以上も手前からピーピー鳴り出して、
20から30cmまで近づくとそれ以上反応が変わらないのがほとんど。
だった自分の感覚の方がよっぽど高精度。
書込番号:23655014
3点

車庫入れテンパリストの家族も運転するので必須!
書込番号:23655035 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ななかつさん
あなたの腕による!
不安なら、転売目的ならあったほうがよいと思います。
個人的にはうるさいです。
最近手に入れたエクストレイルにはアラウンドビューが付いていたので不要だと思ったが、コーナーセンサーも付いてきた。
書込番号:23655054
0点

>ななかつさん
コーナーセンサーって物に近づくとピーピー鳴るやつですか?
あれって名前忘れちゃったけど?初めから付いてませんか?
6個だか8個だか?付いてたよーな?
それともONかOFFするって事?
書込番号:23655101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ななかつさん
すいません。
うるさいかどうか!
人によってはうるさいけど!住んでる地域にもよるけど、都内ならあった方が良いと思う。
自分の場合は!本当に近づかないと鳴らない様にDに設定してもらいました。
書込番号:23655104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ななかつさん
ヴェルファイアではないですが、レクサスNXにのってます。
NXですが、死角もそれなりに多く、パノラマビューモニターもありますが、コーナーセンサーも活用しています。アラームも対象との距離で間隔も変わり、距離間が分かります。コーナーセンサーが付けばBSAも付いてくるのではなかったか?と思います。
折角なら、最新のセーフティシステムを装着しないのは勿体ないと思います。特に、車の前後同時に観察する事は難しく、子供や高齢者等の動きも想定外の動きをする事があり、絶対見落とししないかと言われれば100%確実な事はありません。
私個人的には、コーナーセンサー等は装着しますね。
書込番号:23655105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考になりました。
省きます、ありがとうございます
書込番号:23655181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かオプションだと思いますが、
情報ありがとうございます。
書込番号:23655193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなことできるんですか?
迷ってきます。
情報ありがとうございます
書込番号:23655199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
ゆっくり考えて取り付けするか決めたいと思います。
書込番号:23655202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ななかつさん
コーナーセンサーは標準装備となります。
RCTAの場合はデジタルインナーミラー、BSMとのセットOP
になります。
書込番号:23655351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールデンアイズを考えてるんですが、ついてるんですか?
>mayasamiさん
書込番号:23655423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ななかつさん
30後期当初、メーカーOPであったクリアランスソナーが
1回目の小変更(2018年12月頃だったような?)にて標準装備
となっていますので、グレート問わず標準となっております。
インテリジェントクリアランスソナーはメーカーOPとなります。
書込番号:23655829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マツダの車にいらないと思っていたけど奥さんのためにつけた。
結果、つけてよかった。
アバウトな距離が画面に出るしカメラで見るより「感覚的に距離感が掴めて」駐車とかしやすいです。
書込番号:23656028
0点

オフにする事は出来た様な気がする。
個人的にはあった方が良いかな、気付いていない場所に障害物がある時などは非常にありがたいですし。
書込番号:23656138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>社蓄16号さん
情報ありがとうございます。
書込番号:23656362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mayasamiさん
情報ありがとうございます
書込番号:23656529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
7月10日にゴールデンアイズ納車されました!
オプションは以下の通りです。
モデリスタ エアロキットV for"GOLDEN EYES"
アドバンスフェイススタイル for"GOLDEN EYES"
ツインムーンルーフ
TV-KIT
フロアマットセット(ロイヤルタイプ)
プレステージ(ナンバーフレーム)
インテリアイルミネーション 2モードタイプ ブルー
スカッフイルミネーション セットアイテム
フロアコンソール
ウェルカムライト
サイドバイザー(RVワイドタイプ)
キー付き ホイールナット
ETC ビルドイン ボイスタイプ
T-CNNECTナビキット
CD・DVDデッキ
TRDドアハンドルプロテクター
以上。
納車後一旦帰って荷物を積んでガレージに行き、予め用意しておいた21インチのホイール/Valentiのテールランプ/Valentiのハイマウントストップランプ/ライセンスランプ灯を交換しました。
シグネチャーイルミブレードがお気に入りです!
書込番号:23527600 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>あんでぃ2831さん
ヴェルファイア納車おめでとう御座います。私は20系ヴェルファイアに乗っています。やはり30系ヴェルファイアGE2カッコいいですね。アルファードの202だと法人所有ぽいし、実際にハイヤー、タクシーで多いのでヴェルファイアの今のデザインはカッコイイと思います。202のようですが広告のダークブルーも良い感じでした。一度アルファード、ヴェルファイアに乗ってしまうと、ダウサイジングか子供の免許取得意外では他車に乗り換えられません。リセールの良さ、実際にハイヤー並みの高級車ですから。乗り出し価格580万円くらいでしょうから。
書込番号:23528008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あんでぃ2831さん
しびれますね〜♪
まだゴールデンアイズ走っているの見たことないですけど、かっこいいです!
いや〜欲しくなるなぁ(笑)
納期はどれくらいかかりました?
書込番号:23528269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>RB1PJ32RK1ANH20Wさん
ありがとうございます!
前々車がヴェルファイア30系前期のゴールデンアイズだったので、最初はアルファード30系後期タイプゴールドにしようかと思っていたんですが、ゴールデンアイズのパンフレットでモデリスタの写真を見たらコロッと変わりました笑
前々車のゴールデンアイズではほとんどオプションを付けなかったので、今回は結構付けました!
金額は580万円から50万円値引きで、530万円でした。
書込番号:23528395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>石の上にも七年さん
ありがとうございます!
自分も公道で現行のゴールデンアイズが走っているのはまだ見かけていないですね。
納期はネッツ店で5月30日に注文して7月10日に納車でした!予定では7月4日だったんですが、オプションが少し多いためもう少し時間くださいとのことで10日になりました笑
アルヴェルは一部の悪質な運転やそのイカつさで批判されることが多いですが、自分が一番可哀想だなと思うのが、妬んで否定的なことを言う人です。
>石の上にも七年さんのように言ってくださるのはとても嬉しく思います。ありがとうございました!
書込番号:23528426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あんでぃ2831さん
納期早いですね♪
私は人の幸せを見て、幸せのお裾分けしてもらいながら酒飲むのが好きなんです(笑)
30前期ゴールデンアイズ乗ってましたが又欲しくなってしまいました!
ライトのレンズがブルーではなくなったのですか?
パワーシート嫌いなのと後ろは子供しか乗らないからゴールデンアイズがうちはホントピッタリなんですよね!
書込番号:23528771 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あんでぃ2831さん
納車おめでとうございます。
イルミブレード決まってますね!
ホイールもツライチ良い感じです。
ちなみに、エンラージ商事のインテリアパネルがステンレス製黒木目で高級感ありかなりおすすめです。
ご参加までに。
書込番号:23529178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

21インチでローダウンしてないと
こんな感じになっちゃうんですね。
なかなか見かけないので参考になります。
書込番号:23529627
7点

>石の上にも七年さん
自分も納期の早さには驚きました!
ありがとうございます(^^)
ヘッドライトは一番最近の一部改良モデルからブルーではなく、クリアに統一されたはずですよ!(違っていたらすみません)
これから購入検討されてはどうでしょうか?(^^)
書込番号:23530244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチロー1号さん
ありがとうございます!
イルミブレードはエアロを先に付けてしまうと後付け出来なくなるので、高かったですが同時に購入してしまいました!
ホイールはインチアップ後、フロント5mm/リア10mmになりました!
こちらの商品カッコイイですね!
参考にさせていただきます(^^)
書込番号:23530249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>1stlogicさん
車高は地面スレスレまで下げているのは嫌いなので少しだけ下げたいと思っています。車高調をこれからゆっくり選んでいきます!
書込番号:23530266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ローダウンすると確かにカッコ悪くなりますよね。
書込番号:23656000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,293物件)
-
- 支払総額
- 305.0万円
- 車両価格
- 284.9万円
- 諸費用
- 20.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 353.9万円
- 車両価格
- 335.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 282.0万円
- 車両価格
- 268.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 740.2万円
- 車両価格
- 728.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 229.0万円
- 車両価格
- 224.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 305.0万円
- 車両価格
- 284.9万円
- 諸費用
- 20.1万円
-
- 支払総額
- 353.9万円
- 車両価格
- 335.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 282.0万円
- 車両価格
- 268.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 740.2万円
- 車両価格
- 728.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 229.0万円
- 車両価格
- 224.0万円
- 諸費用
- 5.0万円