ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜9999 万円 (3,018物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 9 | 2020年3月14日 22:17 |
![]() |
34 | 12 | 2020年3月11日 17:16 |
![]() |
37 | 7 | 2020年3月9日 21:27 |
![]() |
60 | 20 | 2020年3月7日 10:49 |
![]() |
439 | 20 | 2020年3月4日 08:32 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2020年3月3日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
30後期 ZR Gエディですが
燃費の報告です
埼玉〜佐賀 往復
全て高速道路
渋滞なし
距離 約1100km
冷暖房使わず
出発時にガソリン満タン
1回目燃費計測 途中給油時
2回目燃費計測 到着給油時
往路
100〜110km/h
燃費計測 1回目 12.4km/L
2回目 12.5km/L
復路
80〜90km/h
燃費計測 1回目 14.8km/L
2回目 16.0km/L
復路2回目の燃費が伸びていますが この時は度々休憩をとり、80km/h走行になる事がちょいちょいありました
書込番号:23280088 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

因みに復路 1回目燃費計測の途中給油時
ガソリン満タンから821km走行してました。
ガス欠寸前までだと850km位走行できそうでしたよ。(^ー^)
書込番号:23280167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>rsr14373さん
はじめまして。後期改良前のS"Cパケ"乗りの者です。
私も近々東京から遠出する予定があるので具体的な長距離燃費は参考になります。
もし差し支えなければ下記について教えてください。
・純正18インチタイヤを履いた状態ですか?
(当方は現在スタッドレス215/65/17ウィンターマックス02)
・往路の1回目給油の際の県はどちらだったのでしょうか?
・片道トータルの運転時間(休憩時間含む)
よろしくお願いします。
書込番号:23280318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tye_tribbettさん
純正ノーマルタイヤ 225/65/17
往路
埼玉県にて満タン給油
岡山県にて満タン給油(670km走行)
佐賀県にて満タン給油(走行距離残ってません)
トータル運転時間
16時間
SA・PA停車3〜4回、缶ジュース購入やトイレ済まして即出発。実質休憩無し
復路
佐賀県にて満タン給油
愛知県にて満タン給油(821km走行)
埼玉県にて満タン給油(344km走行)
トータル運転時間
29時間
SA・PA停車10回位
お土産屋、トイレ、食事、車中泊(8時間睡眠)
のんびりゆっくり帰った
書込番号:23280417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あっ、当方車両
ZR Gエディ
ハイブリッド車です
ガソリン車とはデータが多少違うと思いますが
参考になれば。
書込番号:23280425 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ガソリン代 片道
往路 ¥13600
復路 ¥11600
書込番号:23280817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>rsr14373さん
詳細データをありがとうございました。
もしかして?と思ってましたがやはりハイブリッドでしたか。16km/Lとはさすがの数字ですね。
質問続きで恐縮ですが、ちなみにレーダークルーズは積極的に使われたのでしょうか?
書込番号:23280928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SA・PA出入り以外 レーダークルーズ使用。
低速の前車に接近し当方が自動で減速した時、前車を避け追い越し車線へ進路変更すると当方車が設定速度まで急加速してしまうので その時だけレーダークルーズ設定速度を実際の走行速度まで一瞬 下げ徐々にレーダークルーズ設定速度を上げながら元の設定速度に戻す方法で急加速せずスムーズな走行になるようにしていました。
書込番号:23280960 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レーダークルーズの積極使用、了解です。
やはり定速で走る分には道路の勾配なども関係ありますが、人間より緻密な制御で燃費は伸びやすい傾向にありそうですね。
書込番号:23284903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tye_tribbettさん
レーダークルーズ使用ですと速度のムラが少なくムダにアクセルを踏み込む事がないので燃費には良いように思います
書込番号:23284915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
買取相場を教えて下さい。
2016年式ヴェルファイアzg
60000km弱
ルーフ無し
アルパイン、後席モニターあり
プリクラッシュあり
ETCあり
モデリスタフロントのみ 割れあり
板金必要な凹みあり
約3〜4cm幅
この条件だと、どのくらいでしょうか?
書込番号:23270570 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

2017.9 FF2.5ゴールデンアイズ 距離20150 ルーフプリクラ コンセント 2モードランプ モデリスタフル モデスポーツマフラー 車高調 22インチ 4点フルシーケンシャル有り、ALPINEナビ シートバックリアビジョン取り外しで336です。
ノーマルホイールいらないみたいで、サス リアテールランプノーマル欲しいとのこと。
参考にならなくてすみません。
書込番号:23270672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バックカメラ ETC アロマも取り外しです。
次はヴェルファイア3.5ZG商談中。
書込番号:23270680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アルファード SC H27式 ホワイトパール
46000キロ サンルーフなし アルパインビッグX リアモニター タイヤ17インチ
で368万でした。売却は今年の3月です
書込番号:23270801 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あゆ坊わか坊さん>nozotown1204さん
ありがとう。
皆さま良い金額ですね。
私は340で話を頂いています。
どうするか迷っています。
書込番号:23270816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Fjoyaさん
車の状態からしたら、売却していい金額だと思いますが、他の輸出業者にも問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:23271313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タラコそばさん
ありがとうございます。
他も当たりましたが、そこが、今の所最高値です。
三月末は相場安だと思ってるのですが、
GW明け位まで待とうか迷っています。
その辺り、詳しい方が居れば教えて頂きたいです。
書込番号:23271731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

340万くらいかな
書込番号:23274779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Fjoyaさん
失礼します。何月登録になりますか?
書込番号:23275003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パリス:ヒルナンデスさん
やはりそんなもんですかね?
ありがとうございます。
>ひよこちゃん24さん
4月登録です。
書込番号:23275040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Fjoyaさん
4月登録ですと来年の3月くらい迄輸出に該当しますので暫く様子を見ても良いかもしれません。
今年のゴールデンウィーク明けはコロナの影響でどうなるか分からないですね。
書込番号:23275796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひよこちゃん24さん
ありがとうございます。
ちょっと様子見てみます。
書込番号:23276906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Fjoyaさん
解決済みのところすみません。
様子見にされたのですね。
現在は輸出は元気無いらしいです。
ですので、今だと更に安くなったかもしれませんね。
書込番号:23278539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ディーラーでも施工した事無いから判らないって言われるだけでしょうね
取付可能として、型式変わったから(未確認)車検非対応とか有ったりして。
書込番号:23274721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>北に住んでいますさん
後期出てから2年程経っているから、何かしら情報があるかなと思いまして。有難うございました。
書込番号:23274739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あゆ坊わか坊さん
Dに聞くのがイヤならば、HKSやトラスト、フジツボ等の社外品メーカーの3.5L用のマフラーの適合を数社調べて、前後期共通ってなっていれば付くと思います。
前後用 後期用と製品自体分かれていたり、後期不可となっていれば付かないと思って良いでしょう。
あとDで聞けるなら前期と後期の純正マフラー、センターパイプ、フロントパイプ、触媒の品番を調べてもらい同じなら付くと思います。
一番はモデリスタに直接聞いてみるのが確実だと思います。
意外に「前期の音量規制で作っているので後期には付くけど車検非対応になります」っていうメーカーならではの回答があるかもです。
書込番号:23274751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取付可能です
無加工ポン付け
書込番号:23274776 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>さぶくまさん
社外メーカーに聞くのもてですね。
本日ディーラー休みでして聞けなくて。
詳しく有難うございました。
書込番号:23274852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パリス:ヒルナンデスさん
取付可能なんですね。有難うございます。
ちなみに3.5ですが大丈夫でしょうか?
書込番号:23274856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
最近のZGエディの買取された方いれば金額どのくらいか教えていただきたいです。
2月は買取金額いいと聞きますが、どのくらい出るものでしょうか?
ちなみに当方は2.5ZG パール 三眼 ルーフ デジタルミラー 寒冷地 モデリスタです。
480以上出そうでしょうか?
書込番号:23220608 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>スマチャン.comさん
残念ながら全く無理だと思います。
書込番号:23220701 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

2019年2月登録 zgエディション 三眼 サンルーフ アルパイン11ナビ で460万円です。
書込番号:23220738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イヌアラシ公爵さん
そうですよね。
なかなかハードル高いですよね。
書込番号:23220820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kimi2020さん
いい金額ですね!
どちらに売却なされたのですか?
書込番号:23220821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルファードより50万安いから470くらいでしょうかね。
書込番号:23220824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマチャン.comさん
売却急いでいないなら、アンテナを張っておくことをお勧めします。
書込番号:23221040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>N-style1200さん
ありがとうございます^ ^
>イヌアラシ公爵さん
ありがとうございます!
どのくらいまでアンテナ張ってもいいですかね?
ヴェルファイアでも改良前だと上がる可能性あるということでしょうか?
書込番号:23221152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマチャン.comさん
今ですと通常450くらいだと思います。480は同仕様のアルファードの数字です。
何年何月登録ですか?
書込番号:23221211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマチャン.comさん
2019年6月登録2.5Z-G黒 3眼ルーフのみ
5000キロ
諸事情により1月末に手放しました。
433万購入売却430万です。
参考になれば幸いです。
書込番号:23221701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakki178さん
ありがとうございます^ ^
2019.9登録です!
>ヴェルたけさん
ありがとうございます^ ^
参考に致します^ ^
書込番号:23222508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマチャン.comさん
アンテナは常にです。3年目までで納得いくところで売却がよいと思います。私なんて年中アンテナ張っていますよ笑
書込番号:23222562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イヌアラシ公爵さん
なるほどですね!
いま現状アルファードで騒いでますが、ヴェルファイアのままでも良さそうですかね?
書込番号:23222577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スマチャン.comさん
スレ主さんと同じ色、装備+DOPナビで先月末契約で475万でした。2019年1月登録5000キロです。寒冷地は私はつけていません。
ヴェルファイアの今後がどうなるかわからないので高値が付いているうちに手放しを決めました。
書込番号:23223239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマチャン.comさん
ないものは欲しがる人が多くなるはありえます!今回の改良前がそうなりました。でも未来はわかんないです。ヴェル持ったままアル買えるなら当然アルでしょうね!まずはヴェル納得できるところでまずは売却ですよね!
書込番号:23224200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
31年3月登録 2.5ZG 白 6000キロ 白 ルーフ 3眼 アルパインで、460でした。
書込番号:23231031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スマチャン.comさん
知り合いの買取屋に聞いてみましたが、450と言ってましたよ。2019年9月登録という事で、新車即出しでも一年物でも無いので値段が出しづらいと言ってました。
あとは、難しいかも知れませんが、メルカリあたりでもう少し高めで売ってしまう…
実際に同じ仕様を530万で売られてる方がいますよ!
書込番号:23234766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>年の功より日清紡さん
>TAKEYA55さん
>つぅなぁさん
>イヌアラシ公爵さん
皆さまありがとうございます^ ^
書込番号:23236021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の場合です。
ヴェルファイアZG
パール、MOPナビ、ムーンルーフ、三眼ヘッドライト、コンセント、スペアタイヤ
令和元年登録13000キロ
買取価格508万円
3社ほど問い合わせをして実際は1社しか査定はしませんでした。
書込番号:23259113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これだけ円高が進めば輸出買取はギュッと委縮しちゃうでしょうな!! 暫くは乗換検討しなくても済みそうです!!
書込番号:23270337
0点

>ゼンマイSAMURAIさん
値段が落ちるという事でしょうか?
書込番号:23270412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
フロントバンパーのメッキ部分ですが
先日行けると思った所、下側1cm程擦ってしまい
ディーラーで交換したら値引前で約4万(ショートパーツ工賃込)で済みました
参考までにどうぞ
言い訳ですが車高を4.5cm下げているので
下げていなければ余裕で上を通過していた感じです汗
書込番号:23250404 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

5枚刃なのに剃刀負けしたってことか
書込番号:23250516 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

車高下げるのは自由ですが、くれぐれも段差のある道を左右に大きく振って走るのはやめてくださいね。非常に迷惑ですし危ないですから。
書込番号:23250549 スマートフォンサイトからの書き込み
64点

車高下げるって、なんのため?
シャコタン、デッパ、タケヤリの方でしたか
書込番号:23250711
26点

ローダウン昔はカッコいいと思ってた
自分もアルファードでやってたし
それは平成の時代
勝手なワゴンのイメージ
昭和→バニング、でかいエアロ、タケヤリ、ベタ車高、違法改造 今じゃ化石
平成→VIP、ローダウン、ちょい煩いマフラー、大きなホイール、LED、化石になりかけ(最近かな)
令和→ノーマルがいいのかな
フロントバンパーこれからもお大事に・・・
書込番号:23250827
25点

車高の落としと知能の低さ は正の相関。とはよく言ったものでね。
書込番号:23250910 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

ポルシェみたいにフロントリフト機能があればよかったですね。あれは40万円ちょっとのオプションですけどフロント擦ったらもっとかかりますよ。
書込番号:23250920
3点

車高を下げてるってだけで・・しかも、ヴェルではまだ常識的な4.5センチ程度で・・
こんなに悪意のある書き込みが続くんか〜
何を書くのも自由なんでしょうがないけど、自分は楽しんでにココ見てるのに
ネガな書き込みが続くのは楽しくないな〜
せっかくの有意義な話も、かすんじゃうことあるし・・
書込番号:23252236
59点

ヴェルで車高下げてる事が世間からどう見られているか分かって良かったぢゃないか
書込番号:23253266 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>車高を下げてるってだけで・・しかも、ヴェルではまだ常識的な4.5センチ程度で・・
そもそも車高を下げる行為が、世間からすれば全く普通ではない。
そうでなければ、
車高の低さは知能の低さ・
車高を下げる程度は知能の低さと正の相関・
などという言葉も生まれてはいない。
書込番号:23253397 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

つう事は、どえらいリフトアップしてる四駆などは知能が凄く高いと言う認識でよろしいんでしょうか(汗)(゚o゚;;
書込番号:23253530 スマートフォンサイトからの書き込み
34点



自分はS.A.T.O.さんに1票ですね。
『車高の低さは知能の低さ』という言葉は、ノーマル車に乗っている良識人が車高を落としている低レベルの人を馬鹿にして言った言葉では無く、車高を落としている低レベルの人たちが面白おかしく自分たちを自虐するのに生まれた言葉ですね
ある意味ではすごく車高を落としている人に向けた褒め言葉にもなってますね
今では名文句になってTシャツとかステッカーまででちゃってますね^_^
車高下げた低レベルの人たちがつくった言葉で車高下げてる人の事を揶揄するのはちょっとね…(^_^;)
自分は車高下げようが車検に通る範囲内なら問題無く『普通』だと思っちゃいます。
サテ旨いアルネさんのおっしゃる様に車高下げ過ぎて段差などで大きく振って走る車は異常でいいと思いますが^_^
>ゆうヴェル30さん
ヴェルファイア『普通』にカッコいいと思いますよ!
書込番号:23253745 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

俺は、30後期ヴェルファイアで車高はノーマルですが同じ箇所を縁石でやっちゃいました。
しかも、査定直後に。
ディーラーで修理見積り55000円でした。
部品は30000円ぐらいなのですが、バンパーを外さなければならず工賃が高かったです。
結局、減額されずに当初の提示額で買い取りして頂けたから良かったですが。
まさかの査定直後です。
皆さんお気をつけ下さい
書込番号:23253764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昔、会社の同僚が赤いポロシャツに赤い靴下でコーディネートして颯爽と登場し、周囲の視線を独り占め。
でも、本人はご満悦。
スレ主さんの愛車の写真見て、そんな昔の光景がフッと思い出されました
スレ趣旨と異なる発言、失礼しましたー
書込番号:23254528
6点

そもそも、4〜5cmのローダウンは車高を下げるのが目的と言うよりフェンダーとタイヤの隙間を埋めるのが主では?
私もローダウンしていますが、車高を下げたい訳ではなく横から見た時のバランスの悪さが我慢出来ずに車高調を入れました。
まあ自分だけかもしれませんが。
書込番号:23254845 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>ゆうヴェル30さん
ご無沙汰しております。
以前インチアップや車高調の件で書き込みしたj-yossyです。
赤ヴェルに赤いアルミ、ばっちり決まりましたね。
車高調はHKSでしたよね。フェンダーとタイヤ上端の隙間も詰まっていて、いい感じで纏まってます。
でもまた、ノーマル至上主義の方から心無い書き込みがありますね。
ほんとああいう方々って、どうしてこうもドレスアップに過敏に反応するんでしょうか。
たかだか4〜5p車高を下げただけで他人を「テイノウ」扱いするなんて、失礼千万。
いつも思いますが、そういう了見の狭い人々は放っておいて気にしないのが一番です。
それと別件ですが、ゆうヴェル30さんがサイドバイザーレスにしておられることに共感します。
サイドバイザーって街中を走っている乗用車の90%くらいについているイメージです。
(あくまで個人的な感覚ですが)
私は他人と違いを出したいとの思いからゆうヴェル30さんと同じくサイドバイザーレスにしています。
根がひねくれ者なんでしょうね。(笑)
実際着けてなくて不便を感じたことはありませんし、何よりルックスがスッキリしていいと思います。
カタログの写真なんかでもサイドバイザー着いてませんしね。
すみません。本題から逸れました。
お互いアルヴェルのドレスアップ楽しみましょう!
書込番号:23255072
16点

>j-yossyさん
その節はお世話になりました。
車高短批判は散々されまして
いまさらなにも思いませんので
サイドバイザーですが
大した利点も無いくせに
洗車の時にタオルネジこませるのが面倒なのと
フィルムが何故かに目立つので付けませんでした
1列目をスパッタゴールド80%
2列目をスパッタゴールド60%
3列目をスモーク5%
リアはスモーク5%+車中泊シェードで塞いでます
過去の経験から80%でもサイドバイザーが悪さして
悪目立ちするので付けませんでした
こんな些細な事や張るフィルムを箇所箇所で変える事も興味のない人には理解のできない事です
私からすると毎朝ジョギングしている人は
ドMにしか見えませんが
彼等にはきっと意味のある事で
楽しみの1つなのだと理解しています
そのように側からみたら
自分の思いと他人の評価は必ずしも一致しないので
その人の物差しでしか見られないのもわかります
書込番号:23255823 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

私は、HKSのSスタイルLを付けています。ヴェルファイアに乗ったのは、快適に大きなミニバンにのりたかっただけ。安くしてくれましたから。娘が車酔いするのでHKSの車高調とクスコのスタビ入れました。タイヤのたわみでまだ酔ったので20インチ入れました。ノーマルはそれで良いのでしょうが、和足は意味があって改造しました。もちろん、ディーラーも何も言いません。ちゃんと面倒見てくれます。
腹擦って走ったりしてないなら、あまり中傷するのは良くないと思います。
車高下げてなくても、ボコボコの車に乗ってる方居てますよね。
大事にしてるのなら、何しても良いと思います。ただ、周りは見ないとね。
書込番号:23265271
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初投稿失礼します。
中古で車を購入した時に5年コーティングをしてもらいました。
先日ふと気づくとボディの一部がくすんでいたので触ってみたらカサカサしており、その周辺はツルツルしています。
縦2センチ横20センチほどのくすみです。
これはコーティングのムラや剥げなのでしょうか?
説明下手で申し訳ありませんがわかる方おられましたらお願いします。
書込番号:23263868 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

これだけの情報でわかればすごい。
写真か、せめていつコーティングしたのか、車の年式くらいは必要じゃないかなぁ。
書込番号:23263989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました。
年式16年
今年2月上旬購入で先日発見しました。
画像だとわかりにくいので載せていません。
書込番号:23264001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

表面がそのようでしたらコーティングの下手でしょう。何もせず(こすったりしない)にお店(施工業者)に言いましょう。
穏やかに話せば再施工してくれるはずですよ。
書込番号:23264014
3点

コーティングしたらノーメンテナンスでOKな訳が無いので、「○年持ちます」と言ってるお店は信用に値しません。
まして中古車屋だと自前で処理するので下手な所が多いです。
書込番号:23264835
2点

返信下さった方々ありがとうございます。
後日先方に確認してみます。
書込番号:23264855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,298物件)
-
- 支払総額
- 251.9万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 9999.9万円
- 車両価格
- 999.9万円
- 諸費用
- 9000.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 249.4万円
- 車両価格
- 237.7万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 268.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 290.0万円
- 車両価格
- 260.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 251.9万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 9999.9万円
- 車両価格
- 999.9万円
- 諸費用
- 9000.0万円
-
- 支払総額
- 249.4万円
- 車両価格
- 237.7万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 268.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 290.0万円
- 車両価格
- 260.0万円
- 諸費用
- 30.0万円