トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

エグゼクティブラウンジシートカラー

2020/01/11 02:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

2020年より白革が廃止になってしまったと聞きました。
白革はあまり人気がなかったのでしょうか・・・。限定的な感じだったのでしょうか。
中古車で検討したいと思うのですが、白革の汚れってどれ程目立つものなのでしょうか?
ネットで試乗車のシート汚れが指摘されていました。
実際に乗られている方のご意見を聞きたいです。
また、シートポジションメモリーですが、今回のマイチェンでもオットマンが伸びる方向には動かないのでしょうか?
ELではない方でも説明書に記載がありますので情報を知りたいです。

書込番号:23160367

ナイスクチコミ!8


返信する
XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/11 08:17(1年以上前)

コメント失礼します。

アルファードELS-HVホワイトレザーを所有しており約一年経過しました。
ほとんど汚れがない状態を保っております。

メンテナンスは週に一度、本革シート用のウエットティッシュで掃除しております。
面倒ですがホワイトレザーの満足感には変えられません。

感覚的なものですが、ELS自体が街であまり見かけませんが、見かけると半数以上の方がホワイトレザーを選択しているように感じています。

今回の廃止はトヨタ得意の経費削減としか思えません。どんどん悪くなっていきます。

インテリアイルミネーションの金属加飾廃止やクルコンレバーのイルミ廃止等、コストダウンばかり。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23160592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

2020/01/11 09:03(1年以上前)

とても参考になります。
私は駐車場等でELを数台しか見たことが無くどのシートカラーが多いかわからない状態でした。
ちなみにジーパンのような色落ちしやすい物は履かれますか?
コスト削減ですよね・・・。ルーフイルミ、スイッチは部品取り寄せで交換できますがシートやドアトリムもとなるととても大変です。
きれいな状態を維持していれば満足感は非常にありますよね。しかも2年間の販売だったので希少ですし。
またポジションメモリーのオットマンは伸びませんよね?

書込番号:23160667

ナイスクチコミ!1


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/11 10:04(1年以上前)

実は一年乗ったELSHVですが先月、小変更前の同モデルに買い替えしております。
当たりまえのようにホワイトレザーを選択しました。
一年に一回買い替えしております(趣味なのです)

そこで注文してから売却までの約3ヶ月半ですがほとんど掃除せずに放置しました(下取り出すので贅沢な実験)
やはり薄黒く汚れてしまったので、毎週本革シート用ウエットティッシュで軽く拭いているのは非常に有効と感じました。

但し、縫い目の糸の汚れだけはどうしようもなく水性のホワイトペンで塗って誤魔化しております。

ホワイトレザーシートの良いところは、自身の満足感と他者を感動させる事ができます。
ELのシートに驚きホワイトレザーシートに感動です。

当方、3人家族で嫁と子供しかセカンドシートに乗りませんが、私は「豪華なシートの車を運転している」の満足感です(変なんです私)

オットマンの位置はメモリーされておりませんが、セカンドシートのメモリー自体あまり使わないです。
どうせならボタン押したいので。

長文失礼しました。

書込番号:23160737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

2020/01/11 11:43(1年以上前)

とても贅沢なんですね・・・・。羨ましすぎますね!
ちなみに追い金ていつもいくらくらいされているんでしょうか?
糸のメンテは大変そうですね。1脚何分かけているのでしょうか?間近でみるとペンを塗った跡はわかるのでしょうか?
でも次は新車で白革ないのでどうされる予定なんですか?載せ替えとかですか?

書込番号:23160883

ナイスクチコミ!0


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/11 12:02(1年以上前)

毎年買い替えのためリセールに拘っていますが、ELは悪いですよー。
大体ですが70万〜120万持ち出しております。
今回は100万の持ち出しでした。

本当は後期→後期なので今回は見送ろうと思いましたが悪い虫が(笑)

次回はフルモデルチェンジまでは控えようと考えております。
またランクル300?も検討材料にしておりますので、今回ホワイトレザー最後と考えて思い切りました。

掃除は一脚数分もかかりません。
毎週軽くふく程度ですので。
それでも本革シート用ウエットティッシュは薄茶色くなります。

週に2〜3回しか乗らないのにこんなに汚れるのかと驚いております。

書込番号:23160908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

2020/01/11 12:33(1年以上前)

そうなんですね!150万は優に越えると思っていましたので意外と安いなと思いました。とても真似はできませんが、、、。
大事なのはこまめな清掃なんですね!
自宅の白の塩ビレザー調の椅子は全く汚れが目立たないんですがね、、、。
是非、説明書でも良いのでオットマンのメモリー動作も教えてください!

書込番号:23160957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/11 12:53(1年以上前)

こまめに拭いていれば全く問題なく純白を味わえます。
先程の書き込みの中で色移りに関してご質問がありましたが、スルーしてしまい申し訳ありません。

残念ながらあります。
私はデニム生地の物は着ないですが、色の濃いポロシャツ(紺、黒)の色移りが確認できました。
これは落ちませんでした。
ただ、言われないと分からないほど薄っすらとした感じです。

只今車から取説を出して確認しました。
画像upします。
私も知りませんでした。
今より位置が低ければ動作する事。

是非ご確認ください。

書込番号:23160986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/11 13:43(1年以上前)

>ta3000さん
レクサスLXですが私はメローホワイトのカラーを選択しましたが全く問題ありませんよ。
でも数年したら新品と比べたら黄ばみは出そうな感じです。
ヴェルファイアじゃなくて申し訳ないです。
参考になれば。

書込番号:23161067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

2020/01/11 13:54(1年以上前)

>XYZ0307さん
早速すみません!ありがとうございます。やはりそこは変わらずなんですね。以前より気になっており改善されないとメモリーの効果が半減した気分です。
リクライニングはいくらでもするんでしょうけど・・・・。

書込番号:23161081

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

2020/01/11 13:55(1年以上前)

>石の上にも七年さん
いえ、ありがとうございます!
新品状態を維持するのは白では難しいってことですね。

書込番号:23161084

ナイスクチコミ!1


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/11 14:05(1年以上前)

是非、手に入れて良いアルファードライフを送ってください。

ちなみに2018年型と、2019年型では同じ後期でもハンドルの軽さが違います。2019年型で更に軽くなっております。
また、ドアのを閉めた時の音も違います。2019年型の方が重厚な音がします。

特にメーカーから発表はありませんでしたが毎年買い替えている経験談です。

合わせて参考になれば幸いです。

書込番号:23161095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

2020/01/12 10:00(1年以上前)

それは知りませんでした!大変参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:23162698

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2020/01/12 12:46(1年以上前)

>XYZ0307さん
自分も後期から後期に乗り換えた瞬間気付きました。

ドアは閉まりが悪くなったのかと勘違いしてしまいました(^o^;)

書込番号:23163006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/12 12:59(1年以上前)

>m.visionさん
>ta3000さん

やはりそうですよね。

勿論、良い方に改善されての事だと信じるようにしていますが、トヨタのやり方に懐疑的でして。


何度も話題にしておりますが、EL専用装備であったインテリアイルミネーションの金属加飾、全グレードクルコンレバーのイルミの廃止。

一番納得いかないのはELセカンドシートマニュアルウォークインのレスオプションの廃止。
これが付いている為にスライド量が左右席で違うし、リクライニングの角度にも記載があります。
サードシートは使わないのに。

今回のスレ主様のご指摘はコスト削減以外何ものでもないのかと。
一番高いグレードのELでやらないで欲しいです。

そうは言っても非常に満足感のあるグレードですので
是非オススメします。

書込番号:23163026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

2020/01/12 14:50(1年以上前)

マニュアルウォークインのレスオプションが廃止なんですか!今月からですか??
ELは特別なグレードなので削ってはいけないですね。それが原因で他の車種、他グレードを購入する方はいないかもしれませんが、後期から後期へ乗り換えできるのであっても乗り換えは断念したいです。
私には無理ですがけど、、、。

書込番号:23163240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/12 14:56(1年以上前)

>ta3000さん
すでに2018年の夏ぐらいの注文から、カタログからマニュアルウォークインのレスオプションは廃止となっておりました。

サードシートはほとんど使わないので、不要な装備です。
これも一択にする事によるコストダウンかと思います。

書込番号:23163250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

2020/01/12 17:50(1年以上前)

そうなんですか!
では白革のレス仕様は半年そこそこしか存在しないわけですね・・・。
私はフラットにはしませんが左右でリクライニング角度が違うのは気持ちが悪いです。いっそのこと左も最大角度を右に揃えてもらった方がまだマシに思います。
選択肢の幅が狭まりましたが知っておいて良かったです。

書込番号:23163661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/20 15:40(1年以上前)

こんにちは!
ホワイト本革に乗っていますが現在1年4ヵ月経って汚れは全くありません。
月に一回程度固く絞ったマイクロファイバークロスにて拭きあげています。
トヨタ独自の汚れ防止処理がされているようです。
YouTubeのノブレッセ シートの汚れ落としこれ最強 でトヨタホワイト本革の汚れにくさの検証もされていますよ!デニムをわざと擦り付けますが色移りし難いです。

書込番号:23180541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

2020/01/25 10:43(1年以上前)

とても参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:23189643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

煽られませんか?

2020/01/21 16:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

はじめまして。
先日ヴェルファイアハイブリッドエグゼクティブラウンジを中古で購入しました。
色は222です。

この車に替えてから,前車よりも格段に煽られる回数が増えました。
前はほとんどありませんでした。
運転も特に遅すぎることもなく,法定速度+αといったところです。
もちろん,他車を煽ったり,乱暴な運転をしたりということは一切ありません。

この車なら煽られることはないだろうと思っていたのですが,逆にヤンキー崩れみたいな輩に対抗意識を持たれるのでしょうか。
皆さんはいかがなのかお聞きしたく思い,質問をしました。
よろしくお願いします。

書込番号:23182501

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2020/01/21 17:50(1年以上前)

スモークフィルム貼ればみんな避けていくんじゃないかな?

書込番号:23182561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/21 18:05(1年以上前)

>stomwindさん
ご想像のとおりと思います。
あと、新型への妬みでは?

書込番号:23182589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2020/01/21 18:06(1年以上前)

9年前まで、ヴェルファイア売ってました。客層は悪かったです。
元ヤン系の”上り”車種 (前所有車は30系セルシオの車高短辺り・・・) ですから。反社会的な人たちも多くなってきました。

”ヴェルファイアハイブリッドエグゼクティブラウンジ”

妬まれているから・・・ 

チョット車高を落として、18〜19インチのビカビカのホイール履いてませんか ? 一段と狙われますよ。
でも、そういう車種なので残念ながら諦めるしかありません (-_-;)

書込番号:23182591

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/01/21 18:06(1年以上前)

前車が何だったのか判りませんが気のせいでは?

見え方が変わった為に車間距離が近く感じるだけかも?。

書込番号:23182593

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/21 18:06(1年以上前)

ヴェルファイアではないのですが同じような経験を今まで2度した事があります。

一度目は、高級車でないセダンから、Lサイズのミニバンにしたとき。
次は、ハイブリッドセダンからSUVに変えた時です。

いずれも急に煽られるようになりました。
理由は私も考えたのですが、性別、年齢がさまざまなところを見ると
後続車が、単純に前が見えにくいからということもあると思います。

但し、煽ってきた車種から考えると
・ランクが上の車:俺のほうが上だぞ系
・その他:いい車に乗ってんじゃねーよ!←知人数人に煽りたくなる理由を聞いたら言っていました。
・タクシー:急いでいる?
のように私は個人的に思っています。

一度気になると、すごく気になりますね。
今は、センスの良いドラレコ付けてますステッカーがありますから
それがある程度対策になると思います。

書込番号:23182595

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2020/01/21 18:14(1年以上前)

ファミリカーを煽る奴らは最低です!!
気にしないほうがいいですよ
前を見て運転しましょう

書込番号:23182604

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/01/21 18:19(1年以上前)

>stomwindさん

高額車(スポーツ〜ミニバン〜SUVを問わず)は、相対的に煽られる宿命にあるように思います。

「ええ車乗ってるやん、もっと近くで見たい」という興味本位で車間を詰めてくるケースもあれば、ガチでバトルを仕掛けてくる等、様々だと思います。

まあ普通の車よりも、ヤンキー達の対抗心を煽る車だとは思いますが、冷静に対処すれば問題は無いかと・・・。

書込番号:23182619

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 18:52(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

ノーマル状態で,フロント席前左右以外は濃いめのスモークになっています。

書込番号:23182690

ナイスクチコミ!1


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 18:54(1年以上前)

>Phoenicopterus roseusさん

初期型の中古でもそう思って諦めるしかないですかねえ…

書込番号:23182693

ナイスクチコミ!0


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 18:56(1年以上前)

>YS-2さん

確かにそのような車に煽られたことがあります。
あと大径ホイールと4本マフラー,フルエアロの異名同車にも煽られました。
そのような車だと思うしかないのですかねえ…

書込番号:23182697

ナイスクチコミ!1


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 18:58(1年以上前)

>北に住んでいますさん

前車はエスティマでした。純正エアロ付きフルノーマル車です。
確かに同じミニバンでもアイポイントがかなり違うので,見え方の違いもあるかも知れませんね。

書込番号:23182703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2020/01/21 18:58(1年以上前)

オレは近づきたくない車だけどな、ヤンキーが対抗心でグレード確認したくて近づくんぢゃないか?
分かりやすく「エグゼクティブラウンジ(中古)」って後ろに書いといたらどうだ?

書込番号:23182704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:02(1年以上前)

>ぴろりろりん888さん

>後続車が、単純に前が見えにくいからということもあると思います。
そうかも知れないですね。そういう目で見てみます。

>但し、煽ってきた車種から考えると
・ランクが上の車:俺のほうが上だぞ系
・その他:いい車に乗ってんじゃねーよ!←知人数人に煽りたくなる理由を聞いたら言っていました。
・タクシー:急いでいる?

確かに思い当たる節がありますね。

ドラレコは来週前後撮影タイプのものを取り付ける予定でいます。
ステッカーも効果があるなら付けてみたいと思います。

書込番号:23182708

ナイスクチコミ!1


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:04(1年以上前)

>1とらぞうさん

本当にその通りですね!
今日は子供を乗せているのに煽られ,前に急ハンドルで入って車内から声を出して威嚇されました。
こっちは子供がいるので何もできませんでした。(子供を乗せていなくてもどうもできないですが…)
本当に最低な奴らです。
相手にしないことにします。
ありがとうございます!

書込番号:23182712

ナイスクチコミ!2


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:06(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん

なるほどやはりそうなんですかね。
そう思って諦めをつけ,こちらは冷静に相手にせず,安全運転に徹するしかないですね。
ありがとうございます。

書込番号:23182718

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/01/21 19:06(1年以上前)

高速道路の追い越し車線を前走車も無くマイペースで走っていませんでしたか?

書込番号:23182720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:08(1年以上前)

>seikanoowaniさん

支払いが済んだらそのようにしてみますね(笑)

書込番号:23182724

ナイスクチコミ!4


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:09(1年以上前)

>ラpinwさん

この車を購入してから高速道路は一度も走行していません。
私も運転歴が長いので,もちろん高速では後続車の邪魔にならないように走っています。
一般道でもそのようにして流れに乗っています。

書込番号:23182727

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/21 19:32(1年以上前)

>この車なら煽られることはないだろうと思っていたのですが,逆にヤンキー崩れみたいな輩に対抗意識を持たれるのでしょうか。

最近流行の自動追尾システムじゃないでしょうかね? 余程しつこかったら急ブレーキ踏んでやりましょう。ただ逆に因縁付けられるかもしれないので注意してやってください。

書込番号:23182766

ナイスクチコミ!6


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:34(1年以上前)

>JTB48さん

今はそういうこともあり得ますね。
注意して走行します。
ありがとうございます。

書込番号:23182771

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近の買取事情

2019/12/17 13:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tamo2nさん
クチコミ投稿数:97件

1月中旬に納車を控えており、
ディーラーの下取り査定は済んでいますが、
そろそろ複数の買取業者への査定も考えています。
(買取店への売却も了承済み) 

現車
ヴェルファイア2.5 ZAゴールデンアイズ ブラック
2017年2月登録 18,000キロ
修復的あり ナビETCバックカメラドラレコは取り外し アルパインリアモニター12.8はつけたまま売却

@最近(11月〜12月)売却された方がいれば値段教えて頂きたいです。

Aネットの一括査定を申し込もうと考えてましたが、
電話攻撃が苦手なので、最初から候補を絞りたいと思ってます。
おすすめな業者があれば教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23112375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/17 19:13(1年以上前)

差支えなければ、ディーラーの査定額と修復歴があるとの事ですが、どこの部分にあるのかを教えて頂けますでしょうか?

書込番号:23113011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/12/17 19:21(1年以上前)

tamo2nさん
ご希望のタイミングでは零細の買取業者は買い渋ると思いますので(ましてや修復歴あり)、普通にビッグモーター、ネクステージ等の小売りもある業者に頑張ってもらうのが1番かと思います。

書込番号:23113032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamo2nさん
クチコミ投稿数:97件

2019/12/17 19:34(1年以上前)

>24っさんさん
現在の査定額(ディーラー系列の買取T○○)は270です。
以前後ろから追突されてフレーム修理やバックドア交換をしています。

書込番号:23113053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamo2nさん
クチコミ投稿数:97件

2019/12/17 19:37(1年以上前)

>kakki178さん
年末年始またぎでのタイミングがよろしくないって事でしょうか??
やはり大手のほうが無難ですかね、、、
ビッグモーターは近所にあるので、近いうちに行ってみようかと思います!

書込番号:23113055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/17 19:59(1年以上前)

tamo2nさん
はじめまして こんばんは。

車検が近かったので、だいぶ古い型式になりますが先月売却してきました。

ヴェル前期H29年1月登録 Z Gエディション 
パール プリクラ ツインムーンルーフ 12000キロ
スペアタイヤ ディーラーナビ リアモニターで
405でした。
国内大手買取店でした。輸出業者はいまいちのお値段てした。
参考にならないかも知れませんが…。

書込番号:23113085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/17 20:56(1年以上前)

tamo2nさん

はじめまして。
同じ登録月、同じ車種だったので参考になれはと思います。
2017年2月登録、ゴールデンアイズ、15000キロ、ホワイトパール、プリクラ、10インチDオプナビ、ETC、100V電源
(ルーフ、リアモニ、スペアタイヤなし、修復なし)
9月D査定320
2020年1月末引き渡し条件で最大手で345でした。

書込番号:23113229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/17 21:10(1年以上前)

今月末持込で友人の2017年 ゴールデンアイズ 070パール サンルーフ プリクラ アルパインナビ+リヤモニター 修復歴無しが、ENGさん300万円 ジュエルさん340万円 ビッグモーター320万円 でした。

ただ、今回はサンルーフ無し ナビ無し 修復歴有りとの事なので国内買取店の方がいい値段つく可能性がありますね。
苦手かもしれませんが一括査定申込みされてもいいかなと思います。

書込番号:23113281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tamo2nさん
クチコミ投稿数:97件

2019/12/17 21:11(1年以上前)

>ヴェル@大好きさん
ご回答ありがとうございます!
やはりグレードがいいと全然違いますねー(^-^)

書込番号:23113287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tamo2nさん
クチコミ投稿数:97件

2019/12/17 21:15(1年以上前)

>ありさんのアルさん
ありがとうございます!とても参考になります!
その金額からすると私の場合は限界近いでしょうか(^^;
ちなみに最大手とはどちらになりますか?

書込番号:23113295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamo2nさん
クチコミ投稿数:97件

2019/12/17 21:18(1年以上前)

>24っさんさん
ありがとうございます!
あの電話の嵐がどうしても苦手ですが…
ちょっと頑張ってみようかとも思ってます

書込番号:23113299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/17 22:03(1年以上前)

>tamo2nさん
自分もあの電話には恐怖を感じます(^_^;)

頑張ってください^_^

書込番号:23113399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/12/19 09:58(1年以上前)

>tamo2nさん
年式、走行から考えると大手の買取から販売まで自社でやっているビックモーターやネクステージが有力だと考えますが、両店ともに修復歴なし車両をうたっていますので自社で販売できないと思われます。
ですのでやはりオークション相場が目安になるのではないでしょうか!

車種ハリアーですが最近両店に査定していただきましたがビックモーターの方が15万円ほど高額でした。

書込番号:23116107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tamo2nさん
クチコミ投稿数:97件

2020/01/20 11:08(1年以上前)

>トクさん3333さん
無事に終わりました。
ビッグさんは年末跨いだら30万下がり×、ネクさんはホストみたいな査定員がきて対抗できませんで終わり、カーチさんが10マンUPで買い取ってくれました(^^)

書込番号:23180117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

見積査定

2020/01/17 21:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 aptiva131さん
クチコミ投稿数:3件

見積査定よろしくお願い致します。

2.5ZG FF


メーカーオプション

MOPナビ一式
ツインムーンルーフ
スペアタイア

販売店オプション

モデリスタ2マフラーカッター
シグネイチャーイルミ
バックドアガーニッシュ

値引550000

現金一括589万円 でした。

新春初売りキャンペーンで提示されました。

書込番号:23174546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2020/01/17 22:10(1年以上前)

aptiva131さん

モデリスタエアロ等のDOP総額は約55万円といった感じでしょうか。

この内容で値引き額が55万円なら十分な値引きと言えそうです。

ただ、合計金額が589万円にはならないのですが、点検パックが見積もりに含まれているのでしょうか?

何れにしても、現金一括で値引きを引き出しやすくなる高額なボディコーティングも無く55万円という値引き額なら前述の通り良い値引き額です。

という事で、この値引き額なら契約で良いのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:23174642

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 aptiva131さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/17 22:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。メンテナンスパックやフロアマット等は付けませんでした。追加アクセサリーコンセントとナンバー枠前後は記載忘れですが付属してます。

書込番号:23174677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/17 23:17(1年以上前)

>aptiva131さん
はじめまして

アルファードのスレに新春初売りで同じような値引額の見積もりがありましたよ。
それを引き合いにすればもう5〜10万円程度はいけそうな気がしますね


自分の住んでる地域では55万引なんて100%無理ですが…

もう一声頑張って下さい!

>スーパーアルテッツァさん
それにしてもすごいですね!
他スレを含めて見積査定的なものには全てと言っていいほど見積評価されてますね!
知識の豊富さには驚きます!
ちなみにスーパーアルテッツァさんはなんのお車に乗られてるのでしょうか?
知識豊富な方が選ばれた車って何なのか気になりますね

書込番号:23174828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/18 06:51(1年以上前)

そんな質問はあの人はスルーですよ。
答えてもしょうもないから。

書込番号:23175190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/01/18 10:22(1年以上前)

>aptiva131さん
お世話になります。
スペアタイヤを付けたりされておられるところからしますと、短期での乗り換えも視野に入れておられるのでしょうか?
であるならば、ヴェルファイアでのメーカーナビはやめておかれた方がよろしいかと存じます。アルファードで同じ金額ならば後々楽しみですが、ヴェルファイアならDAにしておいた方が怪我が少ないと思われます。

書込番号:23175501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aptiva131さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/18 17:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
次のフルモデルチェンジ手前まで乗ろうと計画していました。短期売却ではありません。MOPじゃなく販売店ナビが正解なのですね!!40万円位安くなるのかな。

書込番号:23176348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:56件

30後期型ヴェルファイアにフォグレンズを交換してシェアスタイルのzツインプレミアバルブを装着したのですが、不具合かもしれません。

2、3日止めてあった車のエンジンを始動してフォグランプをつけるとフォグランプが点灯するのとほぼ同時に多分助手席側のLEDバルブが一瞬だけ、チカッとチラついた後に点灯します。

そのあとは、何回点灯、消灯を繰り返してもそのような現象が起きません。

これは、バルブ自体の不良品なのでしょうか?
それともこういうものなのでしょうか?
走行中やその後には、そのような現象は、おきません。

多分また車のエンジンをしばらく止めてからエンジンを始動させると同じような現象が起きるとおもわれます。

装着されている方は、どうでしょうか?

書込番号:23164345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/01/12 22:51(1年以上前)

再度2、3日止めて再現性があるのか?
左右のバルブを入れ替えると不具合も運転席側に移るのか?

などスレ主自身で確認すればある程度原因はつかめると思いますが?

片側だけという状況で「それともこういうものなのでしょうか?」という事はあり得ないと思いますけどね。

書込番号:23164381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2020/01/14 17:12(1年以上前)

自分はシェアスタイルではないですが、30ヴェル後期のフォグを社外LEDバルブと灯体を使用してイエローさせてます。
不具合は今の所ないですが、主さんの症状を読んで自分ならこう対処しますとゆーのを挙げます。

@2、3日放置状態からのエンジン始動してフォグONでチラつくのはバッテリーの低電圧を疑います。しかし30後期とゆう新しいクルマなので、1度バッテリーを上げてしまったとかない限り余程の事がないと劣化は考えにくいですかね。
また、このバルブは分かりませんが、7V有れば通常点灯するのもあるので考えにくいかと思いますが、一応バッテリーチェックしてみます。

A他の方も書かれているように、左右のバルブを入れ換えて同じ症状が出るか見てみます。
例えば助手席側に症状が出ていたら左右のバルブを入れ替え、2、3日後にフォグを点けて運転席側がチラつくならバルブ、やっぱり助手席側がチラつくならLEDドライバーの可能性がありますね。
また、二色発光のバルブは使用した事がないので何とも言えないですが、二色発光特有のバクだったりとかないですかね...

Bやっぱりメーカーに聞くのが一番だと思います。
シェアスタイルさんのような信用できるメーカーなら、このような症状の前例があるか、対処法や保証等を回答してくれると思います。

C余談ですが、自分は古い人間なのでライトスイッチはオフの状態でいつもエンジンを始動します。ライトをオンにするのは始動後数十秒経ってからです。
ライトの他にもエアコンやオーディオもオフにしてエンジンを止めるクセがついてますので、エンジン始動時はオフに出来る電装品は全てオフになってます。
現代の車は始動後のバッテリー電圧が安定してると言われてますが、古い人間なので...
主様のエンジン始動時のライトスイッチの状態は分かりませんが、autoの位置じゃなくOFFの状態でエンジン始動し二、三十秒経ってからフォグONも試してみてはいかがでしょう?

症状が改善されると良いですね!

書込番号:23168054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/01/14 20:25(1年以上前)

>さぶくまさん

詳しく回答いただきありがとうございます。

本日iPhoneで外から動画を撮って点灯させたところ多分なのですがエンジンを始動させた後にフォグランプをつけると助手席側のフォグランプだけ一瞬ですが運転席側より遅れて点灯するような感じでした。

これが原因で運転席から見た時は、片方がチラついて点灯したように見えていたのだと思います。

エンジンを一度始動してしまえばその後何度やっても大丈夫なのですが、、、、

メーカーに聞いても電圧が足りないのではとの回答で様子を見て欲しいとのことでした、、、、。

車両側の問題なのでしょうか?
メーカーがこのような対応なので他のメーカーのフォグバルブに変えようかと考え中です。

書込番号:23168430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/01/14 20:26(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

回答ありがとうございます。

多分なのですがエンジンが冷え切った状況でエンジンの始動直後とに点灯させると症状が出る可能性が高いです。

書込番号:23168433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2020/01/14 21:28(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん
なるほど。メーカーに聞いた回答がそれだったんでね。
自分が推測するには、始動直後の電圧不安定で症状が出ている感じがします。
先程も書きましたが、始動後30秒位経ってからフォグオンで症状が出るか出ないかですね。
だとしてもこれは車両側の特性であり、他メーカーのLEDに変えたとしても、症状の出る物と出ない物がありそうです。
実際自分の使用しているLEDの取説には、「特にハイブリット車やアイスト付きの車両には、エンジン始動時の電圧降下で点滅したりする事がありますが、車両の特性により故障ではありません」と、書かれています。
走行中にチラついたり、立消えするのは問題外ですが、始動後一発目の一瞬遅れて点くくらいなら自分は気にしないで使用しちゃいますね。
その内球切れしたら次は他のメーカーのを買おう!って感じで様子見ます。

書込番号:23168566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/01/14 23:07(1年以上前)

>さぶくまさん

メーカーもはっきりとした原因は、わからないとの事です。
他にも似たような症例がないとのことです。

純正のLEDフォグランプは、そんなことなかったんですけどね、、、、。

また改めて始動後しばらくアイドリングしてから点灯させて見たいと思います。

書込番号:23168802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

センターピラーのきた

2020/01/06 21:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 mm-PULさん
クチコミ投稿数:6件

センターピラー?運転席・助手席ドアの黒い所に手跡が付いていたので気になり手で擦ったら、砂埃が付着していたので、うっすら縦に傷が入りました。修復や目立たなくする方法はありますか?

書込番号:23152848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 mm-PULさん
クチコミ投稿数:6件

2020/01/06 21:05(1年以上前)

センターピラーのきたではなく、センターピラーの傷でした

書込番号:23152859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:85件

2020/01/06 21:48(1年以上前)

超微粒子コンパウンド

書込番号:23152963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぶんdさん
クチコミ投稿数:21件

2020/01/06 22:28(1年以上前)

>mm-PULさん
熱いお湯掛ければ塗装で綺麗になるかと思います。

書込番号:23153068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/07 14:55(1年以上前)

>mm-PULさん
塗装面でなければ、メラニンスポンジで消えませんかね。

書込番号:23154081

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm-PULさん
クチコミ投稿数:6件

2020/01/08 20:47(1年以上前)

ありがとうございます。超鏡面コンパウンドとかですか?

書込番号:23156072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm-PULさん
クチコミ投稿数:6件

2020/01/08 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。メラミンスポンジで傷にはならないですか?

書込番号:23156074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm-PULさん
クチコミ投稿数:6件

2020/01/08 20:49(1年以上前)

ありがとうございます。熱いお湯?何度くらいですか?

書込番号:23156080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/09 08:03(1年以上前)

無理です。コンパウンドしても磨き傷入ります。
部品交換が精神的に一番いいかと思います。

書込番号:23156781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/09 11:01(1年以上前)

>mm-PULさん
ボディでは樹脂部分ですか?
樹脂部分ではダメもとでメラニンスポンジでやって、磨き傷が気になるようなら部品交換されれば良いかと思います。
自分はあまり細かいことは気にしませんが、完璧を求めるならプロにお願いしてください。
特にボディなら素人は手を出さない方がいいですよ。

書込番号:23157018

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm-PULさん
クチコミ投稿数:6件

2020/01/09 21:23(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
まだ納車したばかりなので部品交換にします。

書込番号:23158010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/11 21:06(1年以上前)

参考までに部品交換がどのくらいかかるのかわかれば教えてもらえますか?

書込番号:23161886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,310物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,310物件)