トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ135

返信42

お気に入りに追加

標準

最近のヴェルファイアZGエディの買取

2019/11/08 00:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:66件

ヴェルファイアのZGエディのMOPナビ、DOPナビの買取情報お願い致します。

書込番号:23033758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/11/08 07:05(1年以上前)

>スマチャン.comさん
31年1月登録 パールホワイト
MOPナビ、リアエンタ、ツインムーンルーフ、三眼、デジタルインナーミラー
505万円でした。

書込番号:23033948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/08 09:58(1年以上前)

古い車で申し訳ないですが...

先週の日曜に売却してきました。
H27年8月登録 Z Gエディション
MOPナビ、リヤエンタ、モデリスタ、100V、寒冷地仕様
395万でした。

某国内買い取り店です。

書込番号:23034173

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件

2019/11/10 12:01(1年以上前)

>kakki178さん
ありがとうございます^ ^
パールと202ブラックは買取金額の差はないのですかね?

書込番号:23038367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2019/11/10 12:02(1年以上前)

>よちぽんさん
ありがとうございます^ ^
4年落ちでその金額はいいですね!
色はパール、ブラックどちらですか?

書込番号:23038369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/11/10 13:34(1年以上前)

>スマチャン.comさん
すみません、ヴェルはパールの方が人気とは言われましたが、買取額が違うとかは聞いていないです。

書込番号:23038547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/11 09:15(1年以上前)

スマチャン.comさん

おはようございます。
色はパールです。
走行は約3万kmちょっとでした。
もう売れたらしいです。

書込番号:23040095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/11 13:36(1年以上前)

アルファードですが
2.5S-C FF
31年1月登録 202ブラック
走行6,000km
ナビなし、ツインムーンルーフ、三眼、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、モデリスタエアロ、マフラーカッター
で510万で売却しました。

書込番号:23040490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/11 13:45(1年以上前)

>よちぽんさん
4年落ち3万qで395万!で、もう売れた!
改めてリセールとんでもない車ですね!

書込番号:23040507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2019/11/11 23:38(1年以上前)

どちらに売却しましたか?
参考にさせてください。>てぃんばぁさん

書込番号:23041635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2019/11/11 23:39(1年以上前)

>アズーリ110さん
ちなみに、購入時の乗り出しはおいくらでしたか?

書込番号:23041637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/12 08:32(1年以上前)

都内のここでは評判の悪い輸出専門業者です。
中部地方のここに出てくる業者さんやガリバーでも同じような金額が出ました。
中部地方は陸送費が掛かるのでその分マイナスになるため止めました。

書込番号:23042062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/12 18:09(1年以上前)

スマチャン.comさん

>>アズーリ110さん
>ちなみに、購入時の乗り出しはおいくらでしたか?

多分僕に聞いてるんだと思いますので回答します。

出たばっかりで値引きもそれほど無かったので、たしか550万くらいだったと思います。
プラス、契約後にモデリスタを僕のポケットマネーでこっそり買ったので、合計570万ってとこでしょうか。

書込番号:23042909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2019/11/13 21:25(1年以上前)

2019年1月登録、2.5ZG、三眼、デジタルインナーミラー、サンルーフですが、1月まで車が必要で、、、
いつから買取の商談しようか迷い中です。
今の相場がいいそうなので、動きたいのは山々ですが。

書込番号:23045336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2019/11/13 23:11(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
私も同じです。
改良型の契約済ませたので、12月手放そうかと考えてます。

書込番号:23045625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2019/11/14 07:20(1年以上前)

>スマチャン.comさん
私は改良前のアルファードを契約しました。
ちなみに、可能であればどれくらいの価格で手放されるのかご教示いただければ幸いです。
1月手放しでしたら、12月頭くらいに商談かなぁ、、、

書込番号:23046033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2019/11/14 07:47(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
改良前にしたのですね!
私は改良後のメーカーナビ仕様にて今の型と改良型を差し替えで契約しました^ ^
今のはDOP仕様ナビ、モデリスタで、490の提示はもらってます。
売るときに査定し、その日に手放す方法が1番金額出してもらえますよ^ ^

書込番号:23046066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2019/11/14 12:41(1年以上前)

>スマチャン.comさん
質問ばかりですいません。
売却先は、みんカラ業者でしょうか?
その日に売却ですね!
いい情報ありがとうございます!

書込番号:23046499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2019/11/14 12:45(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
みんカラ業者ではないですよ^ ^
1番いいのは、みんカラ業者何社かにある程度金額を聞いて、その後国内の一括査定が良いと思いますよ^ ^
仮にみんカラ業者で470と提示されたら、480以上のスタートで、1番いいところに売りますと言ったら、名刺の裏に金額書いて一発でいい金額出してもらえますよ^ ^

書込番号:23046510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/14 14:15(1年以上前)

現場の査定氏に決済決定権ないからその場入札では高値得たことない!! マイチェン車納車タイミングの手放しは皆考えること一緒で相場下がると三重ブログより!! 出し抜き作戦!?

書込番号:23046666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2019/11/14 15:03(1年以上前)

>ゼンマイSAMURAIさん
何が1番良いですかね?
私は今までそのやり方でした!

書込番号:23046727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ165

返信62

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイアZG 見積もり査定

2019/10/22 20:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

初めて質問させていただきます。お手柔らかにお願い致します<(_ _)>
今月末にヴェルファイアZG契約希望者です。
予算の関係でZAの予定でしたがZGしか目に行かなくなってしまいました。
本体4464900 オプション付属品875650
デジタルインナーミラー、サンルーフ、コンセント2
雨粒除去バックカメラ、ETC、10インチナビ後席モニタ、コーティング補償無しでした。
フロアマット、ドラレコ前後ろは社外品です。
現在の値引き額379000

ナビはアルパインでも良いかなと思っていて悩み中です。
値引き率等を見ておりますがこの価格から50は言って良いものか悩んでいます。
競合のためトヨペットへも行きましたが
アルファードは現在のものは販売がもうないので見積もりが出せないとのことで断られました。
無知なものですみません。

系列違いのネッツへいくか現在交渉中のネッツで
一か八か50で契約というか悩んでいます。
大きな値引きをして貰えるならば明日でも契約したいなと思っていますがどうしたらよいのか
助言お願いします。

書込番号:23002770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 20:52(1年以上前)

追加させていただきます
下取り25年68000キロ セレナハイウェイスター
90万でした。

書込番号:23002785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2019/10/22 20:57(1年以上前)

>山崎ださん
こんばんは、個人的な意見ですがオプションに三眼ライトがない様ですがディーラーさんからはオススメありませんでしたか?あった方がよく見えますしオートハイビームですので便利なので少し値段は高いですがあった方が安心かと思います。その上売る時も高く査定されます。
値引きは地域柄ありますが少ない様に思います、私の地域ではドンガラでも結構良い値引き出してくれてますのでもう一息欲しいところかもしれませんね、
アルパインに変更されるのであればネットなどで安く購入して取り付けだけお願いすると費用を抑える事も出来ます。
交渉も楽しみだと思いますので頑張って良い値引き引き出せると良いですね!
頑張ってください!

書込番号:23002795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 21:05(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます!3眼はつけたら価格はあがるのでナビをアルパインにすれば同等価格にできるとのことでした。現在37万引きでいきなり50を言って良いものか。50越えあれば即購入するとおもいます。ちなみに現金一括購入なのでディーラーローンを組む予定はないです。その分値引きは少ないのでしょうか

書込番号:23002806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2019/10/22 21:16(1年以上前)

>山崎ださん
個人的な意見ですが50は言っても大丈夫だと思ってます。因みに現在総額おいくらになってますか?ディーラーによって諸費用の値段が若干違うので多少の前後はあるとおもいますが37万はこのタイミングだと低すぎる様にかんじますが個人的な意見ですので鵜呑みにはなられないでください、55位は欲しいオプションですね。

書込番号:23002840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/22 21:18(1年以上前)

>山崎ださん

値引きは地域によっても違いますが、「値引き55万で即決する」という交渉はありだと思いますよ。
それだけディーラーオプションを付けているなら、50万は超えたいですね。

書込番号:23002844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/22 21:20(1年以上前)

>山崎ださん
個人的にはパールにモデリスタ等のエアロオススメします!

書込番号:23002851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 21:22(1年以上前)

ありがとうございます。地域は群馬です。担当の方にも値引きは地域差ありといわれました。交渉はまだ2日です。もともと下取りが80で中古車販売店で90に出してもらったことを伝えたら簡単に90にしてもらいました。車体値引きはされていないのでどう伝えたら良いのか悩みます

書込番号:23002853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/22 21:22(1年以上前)

>山崎ださん
私の経験談ですが
「50万値引きお願いします!」
よりも
「予算450万なのでどうにかなりませんか?
この金額いけるなら今日即決します!」
の方が効果あるように感じます。

私はいつも値引き額を逆算して予算額を決めています。
(予算になってなく目標額になってますが)
今であればアルで最低50万、ヴェルはアルの-25万で目標設定し金額算出します。

それではよいご契約を!

書込番号:23002854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/10/22 21:26(1年以上前)

>山崎ださん こんにちは

金利の分の値引きをしてもらってデーラーローンを組むのが得策かとおもいます。

書込番号:23002866

ナイスクチコミ!3


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 21:27(1年以上前)

ありがとうございます。現在総額434ですが、ナビを純正でなくアルパインにすれば、とのことでした。ですがその後主人と話し合い、3眼はつけたい。ナビはアルパインでよいと決まったのでそれを担当者に伝え明日また連絡をいただく予定です。値段はさほどかわらなそうですが。こちらとしては計算上ですと下取りを引き総額420ならよいほうかなとおもっております。410は厳しいですよね。。あまりしつこく交渉もしてよいものかと悩んでいます。また別系列のネッツへも明日行こうかと悩んでおりますがあまりよくないでしょうか?(><)

書込番号:23002869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 21:35(1年以上前)

>里いもさん
その方法もあるのですね。ローンを組んだ方が値引きがよいのですね?けいさんしてみます!ありがとうございます。

書込番号:23002897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 21:37(1年以上前)

>リーチ・アルファさん
ありがとうございます!さらに価格アップしてしまいますか?予算上これ以上値段を上げたくなくて(><)

書込番号:23002908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2019/10/22 21:58(1年以上前)

>山崎ださん
三眼 デジタル 天窓 コンセント スペア ナビ持ち込んで取り付け工賃プラスで 下取り入れて370 で交渉してアルパインのセットをノジマのセットを35で購入し、フロアマットをネットで購入すれば総額410万以内に収まると思いますので370ならその場でハンコ押して帰りますっ!て交渉してみては??

書込番号:23002956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 22:07(1年以上前)

>naimyc6さん
具体的にありがとうございます!ETCは純正のものを勧められました。社外?のものだとコンソールに穴を空けるとか、そんなことはありますか?無知で全然わかりません。あと雨粒よけバックカメラも不要でしょうか?明日朝一で今おしえていただいたプランで別系列のネッツに行きたいと思っています。絶対購入したいので正直遠回り無駄な話はなしが希望です。交渉のためには仕方ないことだとは思っています!

書込番号:23002983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/22 22:27(1年以上前)

>山崎ださん
アルパインナビは9インチ+リア10インチでしょうか?
11インチ+リア12.8+バックカメラの価格は上にあるノジマさんでも工賃入れると37万円程度します。
これですとDOPナビ一式との差額が三眼分約10万とすると、実質の値引きはこれをそのままプラス10万円しても差し支えないかもしれません。

まれに下記にありますようにアルパインナビセット価格が異常に安い値段でディーラー扱いされている地域がありますがそのような地域ではアルパインナビに対して追加値引きは厳しいようです。
アルパイン
https://www.p-yamaguchi-catalog.com/wp-content/uploads/2019/04/alpine.pdf

書込番号:23003049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2019/10/22 22:37(1年以上前)

>docodonさん
ナビは11インチ、12.8希望です。無知すぎてノジマオンラインで購入ができることをこちらで知りましたありがとうございます。取り付けはディーラーでお願いする方向でも大丈夫ですか?こちらの地域がアルパインをいくらで入手できるのかは不明なのですが
購入するのは11インチ12.8インチ、バックカメラで大丈夫でしょうか?ディーラーの雨粒除去バックカメラははずしてよいもいうことですよね?とくにこれは何も言われずに付けられたオプションです。
今皆様にご口授いただいたことを現在の担当の方に直接言うか、初めて伺うお店でこの条件ならハンコ押しますと伝えるかどちらにするか迷っています(><)できれば今の担当の方にこのままお世話になりたいとも思うのですがこの条件でうけてくれるのか。。オプション等変わりますが現在の値引きが37に対し50越えをうけてくれるのか。駆け引きですね(><)

書込番号:23003073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/22 23:13(1年以上前)

>山崎ださん

持ち込みによるナビの取り付けですが、ナビに不具合や故障が発生した場合は保証期間中であっても、脱着工賃や原因の切り分けで対応が面倒になる可能性があることは認識しておいた方が良いと思います。
アルパインであってもディーラーから購入する場合はこのあたりの保証料も含まれます。

雨滴除去バックカメラは私も付けていますが、雨の日に何度か使用して便利さを実感しました。無いよりはあったほうが良い機能だと思います。

書込番号:23003167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/10/23 01:24(1年以上前)

>山崎ださん
トヨタネッツ群馬ですかね?
アルパインの取り扱いがあるのでコミコミで交渉してみたらどうでしょう?

50万引きはアルパインナビ込みならばいけるかと思います
その分ナビは高額ですが5年保証です

書込番号:23003337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/10/23 01:52(1年以上前)

>山崎ださん
価格コムの値引き状況です。
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100110662/

オプションも多く、マイチェン前ですので、50オーバー目標に頑張って下さい。

書込番号:23003357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/10/23 03:25(1年以上前)

>山崎ださん

見積書が貼られてないのでなんともですが(^^;

下取り10万アップも値引きとも考えられなくもない!

コーティング等含めその他サービス品は無し?

ナビのネット購入は、ご自身で取り外し出来る方以外は、オススメ出来ないかと

書込番号:23003409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オートアラーム

2019/11/10 12:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

標準装備のオートアラームにインジケータ―はついていないですよね?
自分のにはついていないので、ふと疑問に思いました。

書込番号:23038387

ナイスクチコミ!6


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2019/11/14 13:43(1年以上前)

確かメーターパネルにインジケーターあったと思います
オートアラーム作動中は点滅してたような

書込番号:23046619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2019/11/14 20:17(1年以上前)

>ひろき さん
返信ありがとうございます。
てっきりダッシュボードの上にあって、作動中点滅するものを想像してました。

書込番号:23047306

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:27件

2019/11/14 21:12(1年以上前)

>こーちゃんしょーちゃんさん
三角形のやつですね。
オートアラームが標準装備されていない車種に、オプションでつけると取り付けられます。

書込番号:23047433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2019/11/14 23:00(1年以上前)

>ALPHARD さん
返信ありがとうございます。
まさにそれを想像してました。
標準装備のオートアラームにはついていないのですね。

書込番号:23047672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

小変更後のデジタルインナーミラーの是非

2018/10/08 22:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

Z-Gエディションの購入を検討しています。
3眼、月窓は必須だと思いますが、デジタルインナーミラーは必須でしょうか?
今回の小変更でインテリジェントクリアランスソナーは標準装備になったみたいです。
デジタルインナーミラー単体のOPとなりましたが、先のことを考えると付けたほうがいいのでしょうか?
自分的には月窓も全く必要ないのですが、あくまで将来のことを考えての必要性の是非についてお聞きしたく思います。

書込番号:22169545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/08 23:17(1年以上前)

>おにぎりホイホイさん
デジタルインナーミラーも実際リセール影響あるんですかね?
3眼も本当に影響あるか現時点では不明なような…。
ただ買取店のブログを読んでいるとほとんどがデジタルインナーミラー付いているような気がします。

私はデジタルインナーミラーはあまり影響しないと予想していますがこればかりは分かりません。
予算に余裕あれば付けた方が安心かと。

後期型1車目はデジタルインナーミラー付けず、改良後の2車目はBSM欲しかったので付けて契約しました。

質問の答えにはなっていませんがご参考まで。

書込番号:22169671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/08 23:18(1年以上前)

余裕があるなら付けちゃっていいんじゃないでしょうか。フルオプって感じでまとまるんじゃないでしょうか。

しかし、輸出メインで考えた場合、デジタルインナーミラーがそんなに必要な国に輸出されるんでしょうか。
国内販売ならプラスになるかもしれませんね。
話しが逸れますが寒冷地仕様はメリットありそうで、買取にはプラスにならないそうです。

書込番号:22169675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/08 23:20(1年以上前)

>おにぎりホイホイさん
書き忘れましたが

改良後よりデジタルインナーミラーはBSMとのセットオプションとなっています。

書込番号:22169680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/10/08 23:27(1年以上前)

>しらたま大吉さん
さっそくありがとうございます。
たしかに三眼も影響があるかはわからないですし、あくまで予測でしかありませんもんね。
過去の書き込みを見ていると、インテリジェンスクリアランスソナーが欲しいから付けたというのが複数ありましたので、それとセットでなくなれば改良後の場合はいらないのかなと勝手に思っています。
前期型もスペアタイヤは言われてるほど影響はないようですし。

書込番号:22169704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/10/08 23:30(1年以上前)

>なべと愉快な仲間たちさん
さっそくありがとうございます。
たしかに海外で必要かと言われたら、よくわかりません。
フリップダウンモニターをつける人にはあったほうがいいでしょうけど、月窓みたいに付けないとお話にならないレベルではないのなら見送るのが吉かなと個人的には思ってます。
予算がいくらでもあるわけではないですので。

書込番号:22169717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


シン♪さん
クチコミ投稿数:123件

2018/10/09 01:11(1年以上前)

買う方からしてみればデジタルインナーミラーとBSMがセットなのが相変わらず残念ですが、それは兎も角、後期の改良前モデルを購入した立場からすると、BSMはぜひ欲しかった機能でした。
そしてデジタルインナーミラーについては、試乗の際は不要と思ったものの付けてみると意外に使えることが分かります。

で、リセールを気にするだけの視点ならば、現状要不要は不明ですが、実用的かといった意味では、私はムーンルーフよりも余程デジタルインナーミラーの方が有意義な機能と考えます。
そしてデジタルインナーミラーはともかくBSMについては、国内海外問わず実装が進んでおり安全装備として必要な機能なのでリセールにも影響しそうな気がします。

ここのログを見て頂ければ分かりますが、このBSMだけの理由でキャンセルして並びなおした方も結構いらっしゃいますよね。

書込番号:22169908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/09 07:30(1年以上前)

確かマレーシアに正規輸入されているヴェルファイアには、インナーミラーが標準装備されています。
専門の買取り店の方に、BSMとインナーミラーのリセールへの影響を聞いてみたのですが、「後期はまだ登録から1年経過していないので、分からない」とのこと。
三重県の業者さんは5万くらい査定あがるかもと予想はされてましたね、ブログで。

自分も確信がなかったのですが、BSM欲しかったので、しらたま大吉さんと同じく、2台目の後期型にはつけました。

書込番号:22170142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/10/09 07:54(1年以上前)

>おにぎりホイホイさん
私はMOPナビつけましたので、インナーミラー、BSM装着車に乗ってますが、
インナーミラーは毎回重宝しています。フリップダウンで後ろが見辛いので。
また、BSMは1度だけですが、幹線道路への合流で助けられたことがあります。
リセールに影響するかは不明ですが、実用性は大いにあると思います。

書込番号:22170173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/09 08:16(1年以上前)

私は一部改良納車待ちですが、契約時にはデジタルインナーミラーとBSMは絶対欲しい!と思っていました。
デジタルインナーミラーは視野角の広さや解像度が高いので安全性は高まると思いました。
しかし、嫁から今の車の装備で充分!で、ディーラーから都内幹線道路ではBSMが反応しまくり。と情報が^^;
そんな訳で大陸さんのカメラとミラーモニターを付けることにしました。
4000円くらいから1.5万くらいでありますよ(・∀・)

あ、私の場合、BSMはちょっと欲しい。デジタルインナーミラーはすごく欲しい。って感じです。

書込番号:22170209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


福鯉さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/09 12:28(1年以上前)

先日の日曜日納車でした。
2.5SCパケ3眼MOPナビスペアタイヤTRDエアロですがデジタルインナーミラーいいですよ。なれてしまえば気にならず普通に見えます。暗くても見えてます。
ただ髪型が気になった時にくせでミラーを見ますが当然映らずイラッとするのがデメリットです(笑)
並び直しの確認もされましたがMOPナビで契約していたので変更しませんでした。

書込番号:22170591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/09 22:43(1年以上前)

>おにぎりホイホイさん
デジタルインナーミラーって安全装備ですよ。一部改良前もそうですし一部改良後もそうです。私は後期乗っていますがデジタルインナーミラーの恩恵のお陰で安心して運転できます。リセールにそんなの全く関係してこないと私は思っています。

書込番号:22171808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2018/10/10 19:21(1年以上前)

BSMは確かに実用性ありそうですね。
単体だと付けたいなと思います。

書込番号:22173682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/10/10 19:26(1年以上前)

まとめてで失礼ですが、みなさんありがとうございました。
安全装置てんこ盛りでいきたいところですが、予算が限られていますので、今回は見送らせて頂きます。 新しいセーフティセンスとインテリジェントクリアランスソナーだけでも自分的には充分かと思います。

書込番号:22173700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/11 21:53(1年以上前)

アルですが、インナーミラー付けてよかったです。
フリップダウンで見えない上、フリップダウン閉じていても外注で貼った5%スモークフィルムじゃ昼間も後方が見難く、夜に至っては全く見えません。
インナーミラーだと夜も後方が見易く、重宝しています。

書込番号:22176415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


聖望聖さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/14 01:14(1年以上前)

一年以上経過しましたが
答えはどっちかな。

書込番号:23045825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

今月の末にZGエディ(白)の納車が迫っていまして

その際にモデリスタエアロを付けての納車か
後付にするか 今週中に判断をしようかと思っています
その際に 未塗装 塗装済みの二種類がありますが
具体的に 未塗装の場合と 塗装済みの場合ですと
パーツの色合いなど、どのような違いがでてくるのか
詳しい方がいましたら教えて頂きたいです

初心者なので 詳しくわかりません...

書込番号:23029096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/11/05 18:05(1年以上前)

追加です、 モデリスタエアロのA or Bを付けている
方で 未塗装 塗装済み どちらを買ったか また
買った方の理由を教えて頂きたいです

書込番号:23029117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2019/11/05 20:26(1年以上前)

>うごくん30さん
塗装済みは焼き付け塗装。
塗装なしはディーラーにて板金塗装だとおもいます。
塗装済みの方が精度がよいと思いますよ!
色を合わすなら板金塗装ですが塗装済みでも十分同じ色です。

書込番号:23029315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2019/11/05 20:48(1年以上前)

エアロパーツは塗装済でも焼付塗装じゃないですが
未塗装だと高くなるので普通は設定色があるなら塗装済にすると思います

書込番号:23029350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/11/05 21:22(1年以上前)

焼付塗装以外に何かありましたっけ?

せいぜい工場のラインで大量生産か、板金業者での塗装かの違いしかないと思うけど。
後者の場合、調色対応が可能ですよ。

書込番号:23029451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/11/05 22:39(1年以上前)

値段が未塗装と塗装済みで 当然ながら金額が違く

実物がないので 決めかねているのです...

書込番号:23029663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/11/05 22:41(1年以上前)

モデリスタに限るのか分かりませんが 未塗装と塗装済みの値段が未塗装の方が安く 塗装済みが2万、3万程高いので この差がなんなのかなー?時になっているところです

書込番号:23029667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/11/05 22:43(1年以上前)

無難に塗装済みを頼むのが1番でしょうか?

書込番号:23029670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2019/11/05 23:09(1年以上前)

新車で取り付けるのなら色合わせの必要が無いので「 塗装済み品 」

納車から数年経った車両に取り付けるのなら色褪せ等を調整出来る「 未塗装品 」

ってことじゃないのかな??

書込番号:23029728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/06 08:12(1年以上前)

>うごくん30さん
未塗装品だとメッキパーツがどうなっているのかディーラーで確認された方がいいのではないでしょうか?
メッキパーツと分かれているのなら未塗装品でもいいかなと思いますが、もしメッキパーツが付いたままでさかえ目をマスキングして塗装するのならば塗装済みの方がいいかなと思います。

書込番号:23030088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件

2019/11/06 09:16(1年以上前)

>うごくん30さん
設定色のある車に装着するのであれば、塗装済品を購入するべきです。
素地の未塗装品を購入すると塗装代が10万円近くかかりますよ!

書込番号:23030174

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2019/11/06 12:57(1年以上前)

未塗装 塗装済みの違いですが
確か塗装済みの場合は色が限定されていませんでしたか?

人気色のみでダークレッド?等は未塗装を購入して塗装しなかればいけない為
高くつくと聞いた事があります。

なので、塗装済みの設定がある色なら塗装済みを選択する方が安くあがるし
無難ですよ〜^^

書込番号:23030453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/06 16:17(1年以上前)

>うごくん30さん
車体がメーカーオプションのカラーであれば、塗装済みでいいとおもいます。
特殊なボディーカラーじゃなければ、未塗装を選ぶメリットが無いような・・・。

書込番号:23030702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/06 16:37(1年以上前)

うごくん30さん

>モデリスタに限るのか分かりませんが 未塗装と塗装済みの値段が未塗装の方が安く
>塗装済みが2万、3万程高いので この差がなんなのかなー?時になっているところです

塗装代でしょ...

塗装して出荷してるか未塗装のまま出荷してるかの違いでしょう。
設定色があるのにわざわざ未塗装品を買うのは、よほどの理由がある方のみじゃないでしょうか。

書込番号:23030733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/11/06 18:35(1年以上前)

たくさんの情報をありがとうございました!

分からず安い未塗装買って 頭抱えずに済みそうです笑

書込番号:23030915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/11/09 18:48(1年以上前)

>うごくん30さん
未塗装品はパール、ブラックではない人が基本買うもの。モデリスタの塗装品は破格です。未塗装品を買うと塗装代で8〜10万円余分に掛かって逆に高くつくので間違いなく後悔します。

書込番号:23036922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nyantyさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/11 16:40(1年以上前)

>うごくん30さん

メーカーは数が出る色に関しては塗装済みで販売します。他の方もおっしゃられてますが、塗装済みがあるのなら塗装済み買わないと何処持ってっても差額の2、3万で塗装してくれるお店なんて無いですよ。パールやメタの色ブレに関してはボディに装着した状態でボディと同時に塗装しない限り100%同じ色にはなりません^_^

材質が違うから〜とかではなく装着状態で塗装出来ないから色ブレが出ちゃうのです。

書込番号:23040709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

主 2.5ZGエディションを8月27or28くらいに契約しました そして納車が今月の23or24が予定日だと
Dのほうから連絡が来ました、MCがあるとの事で
ナビ選択が出来なくなるのが嫌な人達は駆け込みで
契約されたかと思います、

そして最近納期期間の掲示板がないので、建ててみました

同じく、今月納車の方いますか?

書込番号:23033794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13件

2019/11/08 19:54(1年以上前)

香川県ですが、同じくお盆明けにZGを注文して、10月13日に納車してもらって乗っています。もう少しで1,000キロが来ます!

書込番号:23035028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/09 05:31(1年以上前)

8月31日契約、zgブラックです。
車は、来週の月曜日にディーラーに来るそうですが、
モデリスタ のエアロが、台風の影響で遅延しているらしく、納車は11月20日くらいになるとの事でした。

書込番号:23035651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/10 17:57(1年以上前)

皆さん納車まで速くて羨ましいですね。
7/27にZGエディション契約でメーカーオプションは3眼・サンルーフ・デジタルインナーミラーで色はスパークリングブラックパールクリスタルシャインです。
8/28工場出荷で持ち込みでお願いしたドラレコを取り付ける電装屋のスケジュールの関係で納車は11/16です。
工場出荷まではきっかり3か月でしたね。

書込番号:23038966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/10 18:43(1年以上前)

>ヴォクシーとらぴんさん
8月末に工場出荷?10月末の間違いですよね。
電装屋が2ヶ月待ちかと思いました。
ドラレコ付けるだけでも外注するんですね。

書込番号:23039059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/10 19:12(1年以上前)

>美しい国日本さん
これはお恥ずかしい間違いを汗
10/28出荷の間違いですね。
他のディーラーがどうかはわかりませんが、私が購入したディーラーではディーラーオプションはディーラーのセンターみたいな所で取り付けて各店舗で配送だそうで、持ち込み関係は外注のようです。そういえばコーティングも外注との事でした。

書込番号:23039115

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,308物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,308物件)