ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,040物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 2 | 2019年10月16日 12:59 |
![]() |
618 | 41 | 2019年10月15日 20:31 |
![]() ![]() |
47 | 21 | 2019年10月11日 17:49 |
![]() |
18 | 6 | 2019年10月9日 12:19 |
![]() |
70 | 14 | 2019年10月7日 01:29 |
![]() ![]() |
133 | 18 | 2019年10月4日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
WORKのジーストst1の装着を予定してるんですが
何Jのインセットはどこまで詰めればいいかわかりません。
誰かご教授ください。
ちなみにACCのairrunnerを装着してます。
ツライチにもでき走行車高の時もハミタイにならないマッチングがいいのですが誰か教えてください
書込番号:22989122 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ツライチ目指すならまずスレ主様自身が今のホイールで後何ミリ出せる、とかの情報ないと無理です。
全く知らない人に個体差気にせず「自分は履けた」サイズ教えてもらいハミ出したら買い直しになります。
なので何も分からないなら実店舗行って相談するのがよろしいかと
書込番号:22990760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホイールマッチングのイロハが分かっていないスレ主さんが、既にエアサスを入れているというアンバランスさに違和感を抱くのは私だけでしょうか。
書込番号:22990846
15点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアの一部でCVT強度不足により走行中、急にクラッチが作動不良になり、アクセルをベタ踏みしても速度が50から60km/hしか出なくなる現象が発生しました。
自動車専用道路走行中レーンチェンジ時で80km/h走行している際に発生したもので、下手をすると事故をするところでした。
エスクワイア、ノア、ヴォクシー、アルファード、ハリアーなど他の車種の限られた車台のみのようですが、同じ車に乗られてる方には安全上の問題も含めお伝えしたく、書き込みしています。
私も小さな子供を乗せての走行中でしたので、今思えば怖い気持ちでいっぱいです??
トヨタのホムペにも出ているそーなので、対象車種の方はご注意下さい。
現象が起きれば無償修理だそうです。当たり前とは思いますが…
対象車種の写真を掲載しておきます。
皆さまもお気を付け下さい。
書込番号:21210064 スマートフォンサイトからの書き込み
72点

ヴォクシーに乗ってるのですが、ちなみに何年目でなんキロでそういう状況になりましたか?よろしければ教えて下さい
書込番号:21210073 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

約2年で、走行は4万kmほどです。
然し乍ら、燃費重視走行しており、殆ど法定速度で走行しており加減速を頻繁にはしていません。
参考までに
また、同車種の方にもお知らせください。
事故のありませんよーに。
書込番号:21210085 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

現象が起きたら修理しに来てっていうのも少しばかり納得できないですね。
場合によってはスレ主さんのように危ない目に遭う可能性もあるわけですから。
書込番号:21210220 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

>ちゅらなゆさん
基本、フェイルセーフモードになっている状態では、なかなか事故になる可能性は低いと思う。
フェイルセーフでは、自動車の保護の為に制限がかかります。
ほとんどの場合、加速しない事が症状として現れます。
書込番号:21210234 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

急に減速して、後続車に追突される危険性を否定できるものではありません。運転していて、100km⇨50kmに急減速したらどうなりますか?
もっとも後続車の追突は、後続車の責任ですが…
書込番号:21210316 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>ちゅらなゆさん
注意喚起ありがとうございます。
ある日突然起きたら防ぎようがありませんが、心に留めておく事が大事ですね。
ミニバンで三列目乗車は高速道路で追突されたら非常に危険ですもんね。
自分にも幼い子が居ますので、高速道路での三列目乗車は控えます。
ありがとうございました!
書込番号:21210416 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ちゅらなゆさん
減速する場合、1秒間に100km/hから50km/hなら急減速で危ない。
10秒間に100km/hから50km/hなら、
ゆっくりと減速しているので、
その時に、ハザード点滅させ注意を促す必要がある。
書込番号:21210507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

参考迄にお伺いしたいのですが、スレ主さんが症状が出たのはいつ頃のお話でしょうか?
その時はどの様に対処され、ディーラーがどの様な作業をされたのか?
あと、手紙が来たのはいつ頃でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:21210522 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ユーザーが怖い思いをするかもしれないのに、リコールにもせず、全車交換もしないんだね。
いつ症状が出るかと思うと怖くて高速道路なんかに乗れないね。
書込番号:21210527
23点

ちゅらなゆさん
はじめまして。
自分のヴェルも夏前にミッション載せ替えました。
原因は不明ですが、異常が表示され交換です。
当然保証の対象ですので費用は掛かりませんでした。
書込番号:21210569 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

症状は最近です。
手紙の通知はなくディーラーから手渡されたものです。私なら事前通知すべき事象と判断し、このサイトにけいさいしました。
書込番号:21210597 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

ちゅらなゆさん
高速道路を60キロで走っていたら幸い事故にならなくてもクラクション鳴らされて絡まれそうですね…
書込番号:21210599 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

kariyuさん、あらためまして
症状は最近です。
ディーラーは、CVT一式交換しました。
その際に手渡された書類をあげました。
事前通知されていれば違ってだと思います。
書込番号:21210601 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

普通にリコール案件のように見えるのですが、逆にリコールにしなくても良いと判断されてる?のが謎…
書込番号:21210612 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

トヨタのHPでは、リコール等の中の保証期間延長の項目の中にありますね。
7月に発表となっています。
高速でアクセルオフでの減速の領域を超えています。
後続車からするとブレーキランプが着かないのですから、
結構危険だと思いますが、リコールではないのでしょうか?
書込番号:21210643
21点

多分、不動車にならないから、リコールにしないのでは?
書込番号:21210738 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ちゅらなゆさん
ありがとうございました。
今後、サービスキャンペーンやリコールになるかどうかは分かりませんが、文書を読む限りでは最悪でもロックアップクラッチの作動不良という事なので、極端なエンジンブレーキ等がかかる訳ではないと思いますよ。
取り敢えずの走行も可能だと思います。
書込番号:21210740 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ヴォクシーに乗っていますが、ミッションの動きが不自然だったので8月の初回車検の時に載せ替えてもらいました
その時には整備士の方は何も不具合の件は言っていませんでした
書込番号:21211175 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

全てのヴォクシーが対象ではありませんよ!
詳しくは添付の写真に記載の車台番号が御自身のお車と一致してるかどーか確認して見てください。
書込番号:21211216 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どう考えてもリコールだと思います。
今度点検受けるから質問して見ようかな?
人命に関わる事ですからね。
書込番号:21211523 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
現在ヴェルファイア 30後期2.5ZGエディ乗りです。
アルファードへの乗り換えを考えてますが、最近のZGの買取価格を参考程度に教えて頂きたいです。
当方MOP ムーンルーフ、三眼、デジタルインナー、寒冷地、パール DOP モデリスタAキット
半年も乗ってないのですが、あまり価格に期待しないほうがよろしいですかね?
もし、ZG乗りの皆様の買取事例があればよろしくお願いします。
書込番号:22940557 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はじめまして。私もZ-Gエディション乗っております。仕様が近いので参考にしてください。
ムーンルーフ、3眼、デジタル、スペア、モデリスタB、bigX11インチ、バックカメラの仕様で、来週末引き渡し473万円です。
東海地方の店舗です。4店舗回りましたがどこも同じくらいの金額を提示頂けました。今日どこに売却するかを決めて契約するつもりです。
書込番号:22940890 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>新しいフォルダ(2)さん
なるほど。ありがとうございます^ ^
ナビレスで売却考えているのですが、ナビレスだとそこからマイナス10万15万で考えた方がよろしいでしょうか?
書込番号:22940944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はい。買取り店さんから10〜15万円の査定とおうかがいしました。
モデリスタ無しだとナビが10万円寄りの金額、モデリスタありだと15万円に近い金額をつけやすいそうです。
モデリスタも同様に10〜15万円でナビレスだと10万円寄りの金額、ナビありだと15万円寄りの金額だそうです。
片方だけ付いているより両方ついていた方が相乗効果で査定がつけやすいそうです。私の場合、ナビレスも考えましたが、改良後への乗り換えを考えているので、ナビ載せかえ不可を考慮して付けたまま売却する予定です。
書込番号:22940985 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

後席モニターはプラスになるのでしょうか?
書込番号:22941050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど。
でしたら、乗り換えせずにヴェルファイア 1年ほど乗ってナビ付き、モデリスタ付きで売った方がいいかもですね^ ^
ありがとうございます!>新しいフォルダ(2)さん
書込番号:22941166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あんのーーんさん
私が書いたところ後席モニターは気持ち程度くらいだと思います。
メーカーナビ仕様で、リヤエンターなら評価はあるらしいですけど、DOPナビで後席モニターや、リヤエンターはあまり評価は付かないと聞いております。
書込番号:22941171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ 前にどこかにも書きましたがZG3.5ですが三眼 ルーフ メーカーナビ TRDエアロハイレスポンスマフラー付きで走行16000キロで、530でした。
書込番号:22941600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2018年10月登録
距離10000キロ
Z-G エディ 202黒
3眼 サンルーフ デジタルミラー スペアタイヤ
ナビ欠、リアモニター欠、マット欠
上記仕様で440万でした。
相場が良いと口コミを見てから数社見積もりしましたが430から440位でした。
書込番号:22959074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2018年12月登録
距離8000キロ
Z-G エディ 202黒
3眼 サンルーフ
ナビ欠、リアモニター欠、マット欠、デジタル欠
上記仕様で435万でした。
有識者の方ご教授下さい
ちょうど1年経ってからの方が価格は上がる可能性の方が高いでしょうか?
買取業者からは急かされてて悩んでます。
書込番号:22966184
2点

なやむとこですね。
一括査定ですか?
購入された時はいくらしました?
書込番号:22967921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括査定はいっぱい電話かかってくるので1社しか確認してません。
勝った時は450です。
書込番号:22968020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナデッセイさん
私の場合値段は1年経過に近づくにつれ上がりました。
ただ為替相場や国内オークション価格に影響されるとの事でした。ただ12月登録というのが海外向けには不利と聞くので海外向けが絶対に高いとも限らないと思います。
書込番号:22968796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いつもお得意先の買取屋さんにききましたら
ZGエディ、3眼、ルーフ、デジタルミラー+BSM。BIGX11+3点カメラ+リアエンタで400万程度との事でした。
みなさんの情報を伝えると、オークションを遡ってみてみたが見当たらない(Mナビ+モデリスタ等のフルオプに近い状態で460くらい)だそうです。
信頼できる方なんですが、あまりアルヴェル等を売られてる方ではないので何かの勘違いかもしれませんが、みなさんどこの会社さんで400万半ばの価格を引き出されていますか?
1年でロス無しに近いなら年明けの一部改良で乗り換えたいなぁ・・・ と思いまして。(スレ汚し、便乗すみません)
アルヴェル年明け一部改良はあるものの特別仕様は出ないようで、来春のトヨタ全車種取扱時に備えねば・・・
書込番号:22969315
2点

>美しい国日本さん
ありがとうございます。確かに12月登録は輸出には向いてないと聞いたことがあります。
ですので次の車は1月納車で調整しています。
1年経過の12月に査定出したら今より落ちてそうで怖くて今のタイミングで手放すか
すごく悩んでいます。
書込番号:22969562
0点

>USA1188さん
ヴェルファイア輸出で検索すれば出てくる会社です。
オークションの価格は税抜きなのでメーカーナビ、モデリスタで460万 税込506万位になりかけ離れた値段では無いと思いますが。
書込番号:22969586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美しい国日本さん
みんからのマレーシア情勢をよく語る会社さんですかね?
フルオプでその値段ってことは、社外ナビのZGエディで400くらいなんですね。
ヴェルにも相場戻ってきたと聞いたものですから少し期待してしまいました。
前期の1年落ちでも430で売れたのに・・・ うむむ。
書込番号:22969891
2点

>USA1188さん
そこも良い数字出してくれてましたよ。
今年始めの買取価格から比べるとかなり良くなったと思います。
前期もMC前のパニック売りした時期は安く売ってしまってる人多かった気がします。その後相場上がってましたが。難しいですね。
書込番号:22970206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USA1188さん
今回は全国区の大手買取り店にしました。
先に記載した仕様で18年7月登録。
購入価格は494万円で、
売却価格は473万円+代車1ヶ月です。
三重にある店舗さんのブログでは輸出4点セット、ナビレス仕様で435万円からの交渉開始。bigX+モデリスタで465万円からの交渉開始と記載されておりました。
私はこの価格を見て今回乗り換えを決意したしだいです。実際には自宅から遠いので、三重の店舗さんで見積りをしてはいないのですが。
書込番号:22970308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>美しい国日本さん
初めまして
良い金額で売却されたのですね^_^
売却時期はいつ頃でしょうか?
書込番号:22977444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラビッドファイアーさん
9月22日渡しでした。
どの業者も9月渡しが条件でした。
書込番号:22980019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ブラインドコーナーモニターの使用感について、教えて頂けませんか?
使用方法を180度見たいからという理由ではなく、駐車する際や出庫する際の前方の距離感が掴めるかどうかが知りたいです。
書込番号:22957604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は距離感はつかめません。車の左右前の角からの、壁等までの距離のことですよね。ギリギリの時は降りて確かめます。つまり行ける行けないがこのカメラではわかりません。名前からしてそうなのでしょう。
前向き駐車の際、縁石ギリギリに近づけることはできます。映像の真ん中の距離感はわかると思います。
書込番号:22957667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しぃ〜たん★さん
こんにちは。
自分の使用した感じは距離はモニターで見ると遠く感じます
後は、画面がなんか振動でプルプル震えてる感じがします
ナビで自動と手動に切り替えられるので、 手動にしてボタンを押して使用してます。
書込番号:22957673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しぃ〜たん★さん
正直初めは「こんなものか」とガッカリしました
左右の見え具合は目視+ちょっと
動き始めたら怖くてモニターだけでは進めず
モニター見て左右見て
目が忙しくて常には使わなくなります
ただ無駄にはならないと思います
私の使い方は
エンジンスタート時のみ自動で写るに設定していて
うちは幼児もいるので
発進時に確実に安心できます
私は車高を下げている事もあり
高めの縁石に前駐車する際ギリギリまで寄せられます
数万円で保険掛けたと思って付けといても良いと思いますよ
ちなみに
他の方の言う振動は私の個体には感じられません
書込番号:22958627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モニターで距離を掴むのは難しい。
下手くそポール風に使うには準備と慣れが必要。
実際どの位置だとどんな感じで映るのかを
物を置いて映り方を確認して覚える必要があるね。
書込番号:22959225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初はいいなー!っと思い装備しましたが、、、
2.3回使っただけで使用していません。。。
書込番号:22977153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆうヴェル30さん
「エンジンスタート時のみ自動で写るに設定にして」とあるのですが、エンジンをかければナビディスプレイにフロントの両サイドの画像が映るということでしょうか。
この設定は純正ナビにオプションを付ければできるのですか。
アルパインのビッグX11ではできないですかね。
書込番号:22977462
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

そんな音はしていない
グッドアンサーくださいよね
書込番号:22354865 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>悩める子羊☆さん
こんにちは。
私もルーフからの異音出てます。(パキパキ、キシキシ等)。
音の出る当たりのルーフの素材そのものを少し押し上げてみて下さい。それで音が消えれば、ルーフの素材そのものからの異音だと思います。
私のはルーフを軽く押したら異音が消えました。
憶測ですが、温度の変化や湿度の変化で素材そのものが収縮して異音が出ているように感じます。試しに該当場所に水を入れた霧吹きでびじゃびじゃに濡らしてみたら、音が止まりました笑
いまは一時しのぎとして写真のように、サンルーフシェードとのすき間に物をかまして、テンションを掛けています。異音は出ない。
どう言う風に修理するかディーラーと協議中です。
参考までに写真添付します。
書込番号:22355093 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>悩める子羊☆さん
ちなみに30後期型、サンルーフ、リアモニター付きです。
書込番号:22355114
1点

>悩める子羊☆さん
つい1週間前に納車しましたが、
運転してて同じく頭上からキシキシ音聞こえます。
押さえると止むので、ルーフに内張の問題なんでしょうね。
気にはならないので私は放置です。
書込番号:22355228 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ALPHARD TAXIさん
>へっぽこタイヤマンさん
ありがとうございます。
私の車の場合だと、ルーフイルミネーションを上に持ち上げると音が消えます。
ルーフでも音が消えるか確かめてみたいと思います。
書込番号:22355236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

30系前期アルファード、サンルーフ付、フリップダウン無し車両で、私もまさにその場所から異音が出ていました。音のイメージとしては天井の配線がそこに当たっているような音です。押し上げると一旦音が消えるものの、また再発を繰り返していました。非常に気になって仕方ないですよね。
2月頃ディーラーに持ち込んだところ、天井裏の配線が干渉しないようにクッション材を敷き詰めていただようで一旦は音が消えたのですが、夏に再び再発しました。
音の原因はディーラーでも分からず仕舞いで、そのまま直ることなく売却に至りました。
何かの参考になればと思います。
書込番号:22356610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>悩める子羊☆さん
うちのヴェルファイアも、不快音がめちゃすごかったです。
左前やバックミラーのあたりから耳に不快なノイズは出るし天井からはキシキシ段差でビィーンって音はするわ。
大変でした!
Dにどうにかしてって言ってみたら、直してくれました。
原因は、左前のノイズは中の配線がしっかりまとめてなかったのが原因でした。
バックミラーはミラーの根元がしっかり固定されて無く異音がなってたみたいです。(改良前のミラーはおかしいみたいなです。)
交換してもらい直りました。
天井は天井の内張を外すとルーフのあたりが左右2枚づつ4枚の羽見たくなってるのですがそこの溶接が悪くて当たってしまい干渉をして音が出てるとのことでした。左右の羽の間にスポンジみたいなものを入れて音を消してました。
引取りの時に、Dにこんなに不快音をしてる車を我慢して乗ってもらっててすみませんでしたと言われぐらい音がすごかったのですが
直してもらったら、激減したので良かったです。
たぶんですが悩める子羊☆さんの症状は天井の溶接が原因だと思います。なのでDさんに相談して早く直してもらった方がいいと思います。
本当に変な音がすると耳に響いて深いですものね(泣)早く治るといいですね。
書込番号:22362459
10点

>悩める子羊☆さん
その後、イルミネーション付近からの異音の原因は、判りましたか?最近、私も同じ異音が天井から鳴り始め、気になっています。
書込番号:22423712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9月納車の30アル後期S-CパケでMOPのサンルーフ、リアエンタメ付き車両に乗っていますが、12月頃から助手席頭上のルーフ(サンルーフとリアエンタメの間)からカタカタ音がします。
サンルーフシェードを開けた状態にすると多少はマシになります。冬場だけなら我慢しまずが、夏場も鳴るようであれば、Dに相談します。
書込番号:22427794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

30系後期アルファード、ムーンルーフ、リアモニター付きです。
運転席側のルーフイルミネーション辺りから悪路走行中にパキパキと異音してます。
朝一でルーフイルミネーションを抑えるとパキパキと音がして持ち上がる感じです。
その後異音は解消されましたか?
書込番号:22445848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トッポポンさん
私も全く同じ仕様で同じ様に運転席から助手席の頭上周辺で悪路走行時にパチパチ?と音が出始め気になっています。1度、ディーラーに見て貰いましたが、原因解明には至っていません。異音の発生源は、ルーフイルミネーションからの異音ですかね?
>悩める子羊☆さん
その後、進展はありましたでしょうか?
書込番号:22447226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FM−BIVLOさん
前側のムーンルーフとリアモニター付近には防音剤を詰めましたが異音解消されず、ルーフイルミネーション辺りではないかと思ってます。
頭上の音は気になりますね。
書込番号:22447704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トッポポンさん
ルーフイルミネーションですね。アルヴェルは、もともと静粛性が高い車ですので、気にするなと言われても、やはり気になりますよね。もう一度、Dラーに相談したいと思います。早期に対策が見つかれば良いのですが‥‥。
書込番号:22447835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、初めまして。
私の車両も、納車半年後くらいから、
ルーフイルミネーション付近、サンバイザー付近と、前後から異音がするようになりした。
頭上の異音は気になりますよね。
皆様その後、有効な対応策などありましたか?
書込番号:22972758
6点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めて書き込みさせて頂きます。
7月にヴェルファイアZGエディ契約し、すでに登録がされています。
そこでのディーラーへの対応に??と思う点があり皆さんならどうされるか教えて下さい。
9月末に連絡があり、9月中の登録ができる可能性、納車日の候補を頂きました。
なお、ナンバーは抽選のものも選択しています。
先日登録がされた旨連絡を頂きました。なお、抽選ナンバーは外れたこと、当初の納車予定日には納車できないと伝えられました。納車ができない理由が、納車予定日のディラーへ入庫する車体に数の制限があると伝えられました。
希望ナンバーについては、
先日の土曜日の20時に確認した時点で1件しか申し込みされていなかったこと、当初の納車予定日はディーラーの定休日になっていることがわかりました。今後の付き合いのことを考えて黙っておくべきか、はっきりと言うべきか、、、
皆さんならどうされますか?
書込番号:22960903 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こんなとこで他人の意見を聞くくらいならやめておきましょう。このあと何かある毎にどうしたらいいか聞かないと判断できないのだから。
書込番号:22960911 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

そりゃズバッと言って解決するなら言うけどな。
今更どうしようもないこと言ってどうしたいんだ?
とりあえず文句言えば気が済むのか?
書込番号:22960958 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>aiueo1234さん
キチンと正直に話してくれれば大した問題では無いんですがね。
隠そうとする行為が気分悪いですよね。
自分なら「当初の納車希望日、定休日だったんすねー」とだけ言って終いにします。
お見通しだった事に気付いてくれたら、それでいい気がします。
後は1ヶ月点検、6ヶ月点検などの時、もしも怠慢な様子ならばサラバイですね。
書込番号:22960969 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ありがとうございます。
恥ずかしながら新車を、購入するのが初めてでして。
ご意見、ありがとうございます。
書込番号:22960980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

aiueo1234さん
納車を楽しみにされていたのですから、気持ちは分からないでもありません。
又、営業担当者の段取りの悪さにも腹が立つかもしれません。
ただ、予定はあくまでも予定であり、確定ではありませんから遅れる事もあり得るでしょう。
納車日が多少遅れても大きな問題は無いと思いますので、寛大な気持ちを持って黙って納車を楽しみに待ちましょう。
書込番号:22960983
6点

ありがとうございます。
おっしゃる通り、言ったところで解決問題ではないことは承知しております。
書込番号:22960985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
ありがとうございます。そうなんです。
気持ち悪いんです。
恐らく、9月納車を優先してくれたのではないか、定休日はただの失念だったんだと思いますが、
なんで違う理由を仰るのかがわからなくて。
書込番号:22960999 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>aiueo1234さん
なんだか今更なとこはありますよね〜
指摘すれば、それは客商売ですから、もちろん謝ってくれるんでしょうけど、そこを追求したところで、気が済みますか?
もうお付き合いしないのならば、気がすむまで吐き出せばいいんでしょうけど、吐き出したところで、気持ちがいいのはその時だけで、嫌な気持ちが残るだけですよ。
私なら、知ってしまったんですよねーっ!ていうことだけ、軽い感じでお伝えして、今度からはいろいろ教えてくださいねっていうお願いだけする感じだと思います。これでも通じなそうな相手なら店長に相談です。
購入店ディーラーと仲悪くなっても、嫌な気持ちが残るだけだと思いますよ。今後に期待するお客様な感じがいいのではないでしょうか。
書込番号:22961004 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヴェルファイ屋さん
本当のことを言ってくれればなんも思わなかったんですがね、、、
実は契約時にもオプションが1個抜けてたりということもありまして(笑)
書込番号:22961006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
当初の予定より約1ヶ月早くなり、営業の方も頑張ってくれたのがよくわかります。
書込番号:22961012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FSKパドラーさん
ありがとうございます。
今後の付き合いもありますので、軽く伝えるだけに留めておくのがよさそうですね。
書込番号:22961018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとうございます。
今後の付き合いもあるため、知ってしまったことを軽く伝えるのみに留めることにします。
今度とも、何かありましたら質問させて下さい。
書込番号:22961024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ契約したら
手のひら返しの営業もいるやろ
以前、新車買って
ちょっと困ったことあって
女の人ならわからないことで
営業くらいならわかることも
現地にきてはくれましたが
現地で対応できるのに
JAFよんでくださいと
去って行きました
彼はその後ディーラー辞めましたがね
営業マンも当たり外れやろ
ただ、明らかに休日に
営業に相談する輩いるみたいですけど
それはクレーマーだと思います
書込番号:22961032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなことも言えないの?面倒くさい人。
書込番号:22961650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aiueo1234さん
結局希望ナンバーは、取れたのですか?
定休日に納車される事はあり得ないのかな?
定休日だから、入庫制限があると言う理由はなんとなく筋が通っているようにも思えるのですが(^^;
想像で解釈するより、素朴な疑問として、担当者に聞いた方がお互いの為に良いのでは?
書込番号:22963590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お察しします
初めて買う人はそう思うでしょうね
実際私もそうでしたから^_^
我慢して腹がたつばかりでしたね
色々気になることがあってもいいにくいですよね
私の場合毎回買うたびに何か問題はあります
一つ言えるのはディーラーなんて適当ですから
まぁ期待しすぎないこと
そして信用しないこと。
嫌なら付き合いやめる方がマシよ^_^
書込番号:22963933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aiueo1234さん
9月登録&納車の予定が10月納車になったって事ですかね?
私も新車購入の際、月末登録翌月納車のパターンはよくあります。
そんな時は「予定が変わって(納車が遅れて)困ってるんだからガソリン満タンにしてよね!」で手を打ちます。
本当に申し訳ないと思っている営業マンなら、自腹を切ってでも応じてくれると思いますよ。
既にガソリン満タン納車の契約なら使えない手ですが。
書込番号:22967056
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,310物件)
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII カロッツェリアナビ8インチ Bluetooth フリップダウンモニター 両側パワースライドドア パワーバックドア
- 支払総額
- 73.0万円
- 車両価格
- 56.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 305.9万円
- 車両価格
- 294.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.4万km
-
ヴェルファイア Z プレミア GRエアロ デジタルインナーミラー ヘッドアップディスプレイ 茶色革シート 左右独立ムーンルーフ ETC
- 支払総額
- 799.8万円
- 車両価格
- 779.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 699.4万円
- 車両価格
- 681.9万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 278.0万円
- 車両価格
- 266.4万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII カロッツェリアナビ8インチ Bluetooth フリップダウンモニター 両側パワースライドドア パワーバックドア
- 支払総額
- 73.0万円
- 車両価格
- 56.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 305.9万円
- 車両価格
- 294.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
ヴェルファイア Z プレミア GRエアロ デジタルインナーミラー ヘッドアップディスプレイ 茶色革シート 左右独立ムーンルーフ ETC
- 支払総額
- 799.8万円
- 車両価格
- 779.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 699.4万円
- 車両価格
- 681.9万円
- 諸費用
- 17.5万円
-
- 支払総額
- 278.0万円
- 車両価格
- 266.4万円
- 諸費用
- 11.6万円