トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ZAエディション見積もり

2019/08/10 17:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

ZAエディションの購入を検討しています。
A店で見積もり後、B店に行ってA店の見積もりを元に見積もりを出してもらいました。
MOP
ホワイトパール
アクセサリーコネクター12V
DOP
アルパイン11インチ+リアモニター+バックカメラ+ETCセット
サイドバイザー
ナンバーフレーム
ラグジュアリーマット(フロア、エントランス)
QMIグラスシーラント
下取りなし諸費用込み合計440万
でこれ以上は難しいと言われましたが買いでしょうか?

書込番号:22848928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/10 20:02(1年以上前)

FF車という前提で、車両価格がオプション込みで465万円くらい、諸経費が30万円程度の合計495万円くらいでしょうか。

支払額が440万円でしたら、値引き額は55万円ですので、悪くない条件だと思います。
ただ、支払い条件(現金・ローン・残価設定ローン)や、諸費用によってももう少し支払額を抑えれる可能性はあると思います。

手続き代行費用などにも納得でしたら、契約してもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:22849266

ナイスクチコミ!9


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/08/10 20:08(1年以上前)

グレードに後悔がなければ買いじゃないですか?

書込番号:22849283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2019/08/10 22:42(1年以上前)

>ぷりん175さん
総額の約半分は銀行のローンで支払う予定です。
車庫証明手続きについては自分でしようと思います。
純正ナビ10インチで見積もりした場合5万ほど高くなりどっちにするか悩んでる現状です。
何かしらオマケしてもらえれば即決で交渉してみるのも値引きにつながるかもしれないですね。
>japanvさん
グレードについては子ども2人がまだ小さいので妻が助手席に座った場合ロングスライド出来るほうがいいとのことでZAエディションで検討しています。

書込番号:22849599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/11 02:33(1年以上前)

B店の見積もり後にA店には再度見積もりは取られましたか?
さらに安くなれば儲けですし、白旗あげてきてもB店の値引きはいい額ですのでB店で買うだけの事ですので、B店の方が気に入ってるなどの理由が無ければ交渉してみてはどうでしょうか?
また純正10インチナビは差額が5万とのことですので、メーカーオプションではなくディーラーオプションのNSZN-Z68Tかと思いますが、保証内容やナビの更新期間等は納得のうえですか?
純正ナビはつくし保証の対象ですので5年保証になりますが、BIGXは今は対象にならないと聞いたことがありますので悩んでいるのであれば純正ナビが個人的にはおすすめします。

書込番号:22849910

ナイスクチコミ!5


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/08/11 02:40(1年以上前)

>カズヒ〜さん
値引額より出費総額を抑えるよう工夫してみてください。そうすれば支払額は後10万円以上は安くなりますよ。
・ラグジュアリーマット(フロア、エントランス)
・QMIグラスシーラント

ZGエディーでもろもろ465万円で揃えましたのでZAエディの440万は買えないですね・・・ 私なら420万以下じゃないと買わないです。
アルパイン11インチ+リアモニター+バックカメラ+サイドカメラ+ETCセット、ホワイトパール、BSM+DIM、3眼等の装備です。
ナビのセットなんかも、ひかりTVやノジマなどで安く売ってますよ。ディーラーに頼んでも工賃5万くらいでやってくれると思いますよ。
保証がないですけどね。

書込番号:22849914

ナイスクチコミ!6


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2019/08/12 01:16(1年以上前)

参照:トヨタWEBサイト

>カズヒ〜さん
グレードに関してはカズヒ〜さんの家族構成を考えればベストバイだと思います。リセールバリューや装備の充実度はZ-Gがおすすめですが、使い勝手については、カズヒ〜さんが考えてある通り、間違いなくZ-Aの方が優れています。Z-Aなら添付画像のような助手席拡大モードにして、奥様が運転席側の2列目シートに座り、助手席とその後ろのシートにお子さんを座らせれば、常に奥様が二人のお子さんを見ることも可能です。ただし、この場合、ご主人が完全に運転手状態になって寂しくなってしまいますが。(笑)
また、シートベルトがシート一体型ですから、チャイルドシートやジュニアシートの取付も容易です。
ヴェルファイアやアルファードでは、あまり人気とならなかったフロントシートのロングスライドですが、子育て世代に人気なN-BOXやタントの新型で導入されているように、そのシートアレンジは魅力的です。
金額に関してはUSA1188さんに1票です。
つい値引額で判断しがちですが、最終的には支払総額が重要だと思います。DOPやローンなら値引き額は拡大すると思いますが、結果的に支払総額が増えてしまえば全く意味がありません。よってDOPは社外品をおすすめします。
ナビやコーティングについても一度ショップで見積もられてはいかがでしょうか。特に、ナビ一式については、オートバックスでは8/23からの1カ月間、5万円のキャッシュバックがあるためディーラーで購入するよりも安くなるかもしれません。
なお、当然とは思いますが、今からの契約なら増税の影響を確認されておいて下さい。
頭悩ませてあると思いますが、奥様とお子さんの笑顔が待っていると思えば、今のこの時間も楽しい時間ですよね。

書込番号:22851950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:56件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/08/12 09:21(1年以上前)

念のため聞きますが
助手席ロングスライドを奥さんは試されたでしょうか?
背の小さい方や、力がない方は
スライドできません。
レバーを引っ張る力もけっこういりますし
シートをスライドさせるために足で床を蹴る力も要求されます。

ちなみにうちの妻はできません。

書込番号:22852332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/08/12 14:39(1年以上前)

>ヴォクシーとらぴんさん
A店で再度見積もりを出してもらおうと思います。
ナビが壊れることは稀だと思いますが保証関係は純正が魅力的ですね。
>USA1188さん
マットやコーティングは純正にこだわってないので総額がどのくらい変わるか聞いてみようと思います。
>ykartanさん
私もロングスライドでシートアレンジが出来る点がZAの魅力だと思います。
如何に総額を抑えられるか工夫が大事ですね。
>ごんたくんTシャツさん
知人の車で一回ロングスライドを試させてもらっており、妻でも出来たので大丈夫だと思います。

書込番号:22852932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/08/12 21:54(1年以上前)

もし別系列が近くにあれば、指値で値引き交渉してもいいかもしれません。
もちろん営業さんと関係築いてからですが。

Z-Aエディションを契約済ですが、カズヒ〜さんの装備からサイドバイザーを抜き、ツインムーンルーフ・スペアタイヤ・デジタルインナーミラー・アイドリングストップ・点検パック(車検なし)・社外ドラレコ取り付けサービスで465万までいけました。
装備の差を考えると、前のめりになってくれるディーラーがあれば、あと10万くらいは粘れる気がします。
ぜひ頑張ってください!

書込番号:22853786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/13 09:03(1年以上前)

いいと思います
合格です

書込番号:22854461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/08/14 12:34(1年以上前)

>さんさんたかさんさん
アドバイスありがとうございます。
もう少し値引き出来るか交渉してみます。
ドラレコは純正より社外品付ける方が多いみたいですね。
>ぜんかいまーんさん
合格ラインであれば良かったです。
あと少しだけ頑張ってみます。

書込番号:22856947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/14 14:10(1年以上前)

カズヒ〜さん
私はレクサスLXに乗り換えてしまいましたがコムテックとアルパインの相性は最悪でした!
地デジの写りが60%位に落ちます!
気をつけて下さい!

書込番号:22857101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/08/17 07:46(1年以上前)

>石の上にも七年さん
ナビとドラレコの相性も考える必要がありますね。
勉強になります。

書込番号:22862742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/09/06 13:00(1年以上前)

皆さまからのアドバイスを受けて先日契約まで至りましたので報告いたします。
ヴェルファイア2.5L ZAエディション
車両本体値引き254,140円
MOP
ホワイトパールクリスタルシャイン
アクセサリーコネクター100V
DOP
純正10インチナビ、12.1後席ディスプレイ
ETC、雨滴除去マルチビューバックガイドモニター
コーナービューモニター、USB/HDMI
ワイドサイドバイザー
前後ナンバーフレームプレステージ
オプション値引き230,000円
グラスシーラントのコーティングはサービス
支払い総額は諸費用20万含めて437万になりました。
マット、ドラレコは社外品にする予定で探し中です。
下取りは安くなりそうなので買取店に今度行く予定です。

書込番号:22904026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1192

返信76

お気に入りに追加

標準

靴おきについて!

2016/06/16 07:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:37件

ハイブリットXに乗ってます!みなさん靴おきはどうしてますか?土禁?土足?
自分は土禁で靴おきにおいて運転してます!足元に置いとくとじゃまです!
シート下にスペースがあればすべらせてしまうんですが足元においとくと非常にじゃまです!
我慢するしかないですかね!

書込番号:19960685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/06/16 07:42(1年以上前)

土禁はマットにダニが湧きます。
別に靴等履いてますか?
不衛生ですよ。

書込番号:19960694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/16 07:44(1年以上前)

履いておけばいいじゃない。

書込番号:19960700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/06/16 07:54(1年以上前)

個人的には土禁はお勧めしませんが後席前に量販店等で売っている滑り止めの付いたトレイを置いておけばよいかと思います。ほんとはドライビングシューズで運転してスニーカー等をトレイに置いて出かけるのが良いと思いますが..?

書込番号:19960715

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/16 09:36(1年以上前)

(車種違いですが)初めのうちは土禁にして、100均で購入したトレイを置いていました(運転席のみ)。

割と邪魔な上に、なにかの拍子にペダル類の方へ飛び出したら危険ですし、
乗り降りの際にいちいち脱いだり履いたりするのが面倒なこともあって、結局すぐに土禁制は破られました(笑)

万が一の緊急時で、すぐに車外に出なければならないような場合でも靴を履いていた方がいいですしね。

書込番号:19960902

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:67件

2016/06/16 09:42(1年以上前)

凄く気持ちは分かります
でも上位クラスミニバンの乗り降りで靴を脱ぐ姿は余りにも貧相過ぎます。
後部座席に乗る話なら分かりますが。

乗り降りの際に軽く靴底を地面に擦って泥汚れを落とし
ラバーマットを使い小まめに掃除をしては如何でしょうか。

書込番号:19960918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/16 10:18(1年以上前)

足下に置いて、何らかの拍子に靴が動きブレーキペダルに挟まると危険なので止めましょう。

車によってはシート下にスライドの収納BOXがあり便利なのですが、この車には無いですからね。

そもそも土禁にして、どの様な状態で運転してるのでしょうか?
スリッパ?素足?

書込番号:19960977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/06/16 10:20(1年以上前)

車って靴といっしょ
土足が当たり前

書込番号:19960985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/16 11:05(1年以上前)

なんだかんだ言って、土禁の人は多いです。
ドレスアップでもチューニングでも自己満足の世界だし、車を常にキレイにしたいと言う感覚も人それぞれでいいと思いますよ。

書込番号:19961066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/06/16 11:20(1年以上前)

土禁は正直な所、だせぇ&ちっちぇー。と思っちゃいます。
近年、ワタシの周囲に土禁は居ませんが
数十年前にはよく見かけましたね。

現代社会で知り合いの車に乗せてもらう時にもしも土禁だとリアルガチで引くと思います。

普通に土足で乗り降りして汚れたらマメなお掃除、マットの買い換え等で対処すれば良いと思います。

書込番号:19961095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/06/16 11:42(1年以上前)

私も車はキレイにしておきたい性質なので、土禁にしたいくらい車を大切にしたい気持ちはわかりますが、
土禁にはしないほうがいいと思います。
知人の車は土禁なのですが周囲はドン引きでした。

書込番号:19961127

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/06/16 11:52(1年以上前)

コンビニの駐車場でクルマは停まっていないのに靴だけが揃えて置いてあったのを見たことがある。

書込番号:19961142

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/16 12:06(1年以上前)

>よしみ115さん

皆さんは、土足派なのですが、自分は、土禁派です。

靴置きの向きは、乗降りする時は、縦に置いて運転来る時は、横にしています。

書込番号:19961159

ナイスクチコミ!16


kazu8046さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/16 12:26(1年以上前)

>よしみ115さん

足元が汚いとイヤなのでフロアマットの上にスモークの3Dマットのを敷いてます。

洗車のたびにマット洗い機で洗ってますが、すぐに乾くので便利です。

2、3列目はラグマットの上に3Dマットです。

書込番号:19961202

ナイスクチコミ!10


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/16 13:45(1年以上前)

綺麗に乗りたいという気持ちは分かりますが、裸足(靴下を履いた状態でも)ならペダルを踏み違えたとき、ペダルの角で怪我をする可能性がある上、痛いのでとっさの行動ができず事故を起こす可能性があります。

同乗者はともかく、安全のためにも運転者は靴を履くべきと思います。

書込番号:19961367

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:112件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/06/16 13:55(1年以上前)

>よしみ115さん
私の周囲の人はみんな土禁ですよ!
私も土禁にしています!

まぁあまり良い方法は思いつかず
100均などのケースを置いているだけですが(^^;

車が綺麗に保てていいですよ(^^)/

書込番号:19961391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2016/06/16 14:04(1年以上前)

わかります。

住むんですよね?ヴェルに。


普通に、運転席の足元に置いといたらいーんじゃないでしょうか。運転しない限り全然邪魔になりません。

書込番号:19961400

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/06/16 18:05(1年以上前)

あのさー、スレ主は土禁の時の対処法を聞いてるのに、何故ズレた答えするの?ダサいとか、貧相とかさ、、そこを議論したい訳じゃないんだからさ。

書込番号:19961824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!117


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/06/16 18:10(1年以上前)

あ、いや、、俺こそよく読めって感じだな。
はじめに土禁?土足?って聞いてたな。

前の記事、撤回します。
申し訳ありませんでした。m(_ _)m

私に構わず、討論して下さい。

俺、、ダサっ!

書込番号:19961839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/06/16 18:12(1年以上前)

>よしみ115さん

センターコンソールの中に入れとくのが一番良いかも。

書込番号:19961846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/06/16 18:29(1年以上前)

私も靴を脱いで運転する時が年に数回あります。土禁車ではありません。
靴は普通に横にして運転しますよ。しかし、素足だともしもの時(事故)、フルブレーキの時などブレーキを強く踏めない?ブレーキペダルが素足だから食い込み怪我をする?って言われた事があり、素足の時はその事を意識して運転してます。
また、土禁はたしかに同乗からはドン引きされますよね。私は、ベルになりほぼ毎日(嫁か子供のお迎えで使用)2列目のマットまでホウキで掃除して、運転席・助手席のマットは週一でははたいて、時々掃除機かけてますから、いまの所キレイに保てますよ。

書込番号:19961875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に56件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DOPナビ設定の変更方法

2019/08/31 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:476件

DOPナビ(nszn-z68t)を使用しています。
目的地設定をすると到着予想時刻・目的地の天気・到着時刻の天気(?)が案内されますが、この天気についての案内を
消去したいのですが、天気に関係しそうな設定が見つけられませんでした。

どこのどの設定を変更すれば、この案内を消去出来るのでしょうか?

書込番号:22891702

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2019/08/31 20:50(1年以上前)

かんだたくんさん

NSZN-Z68Tの取扱説明書の550頁に「14.お天気のお知らせ」があり、このお天気案内の設定を「しない」に変更すれば良いでしょう。

又、下記からNSZN-Z68Tの取扱説明書をダウンロードする事も可能です。

https://toyota.jp/dop/navi/manual/

書込番号:22891781

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件

2019/08/31 21:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

教えて頂いた箇所から設定変更し、案内停止出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:22891846

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

アドミグリル

2019/08/29 22:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:24件

どなたかアドミグリルにモデリスタエアロの方居ませんか?

書込番号:22887771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZAエディ売却ラッシュ?

2019/08/25 19:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件

はじめまして!

カキコミ見るとZAエディションの売却が目立ちますが売り時なんでしょうか?
自分も30後期ZAエディ商談成立と同時に車は持ってかれちゃいました。ちょい寂しいです…
昨年の10月に査定したときは385万でしたが、さすがに落ちましたね!でも落ち幅少ないので良かったです。
ありがとうヴェルファイア!良い車でした。

書込番号:22879302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/25 20:13(1年以上前)

こんにちは!売却ラッシュが来るとすれば正式なマイナーチェンジが公式で発表されてからでしょう。本日ディーラー行ってきましたが、マイチェンあるかもしれませんが、内容は全くの不明との事でした。買取業者が車両を即引き取るの理由としては、ライバル業者に取られない為、持ち主の気が変わるといけない為。以上の理由です。

書込番号:22879453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/08/25 23:48(1年以上前)

マイルドヤンキーへの供給も心配なし

書込番号:22879944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件

2019/08/26 20:44(1年以上前)

>MrVSOPさん
ビックマイナー情報が出てからでは、買取り暴落ですもんね!他社に査定させない為に即引き上げたんですね!

>seikanoowaniさん
マイルドヤンキーに自分の車が流れるんですね!

ありがとうございました。

書込番号:22881448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2019/08/26 20:47(1年以上前)

失敗した〜

いまENGブログ見たらアルだけど同じグレードのSAパケが400万で買取りだって!やられたわ〜

書込番号:22881452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


a8805さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/26 21:27(1年以上前)

>あずきバーーさん
こんにちは、私はアルファードですが先日470万で売却致しました。
今年の6月に査定したときは440万でしたのでかなり上がりました。
買取業者曰く、盆明けから上がってる様です。
私が査定したのは8月初旬、引き渡しが盆明け19日です。
引き渡しが終わった20日に査定していた別の業者さんから電話を頂き、今なら480いけますが、いかがですか?と言われびっくりしました。
今は上がり基調なのではないでしょうか?


書込番号:22881554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/08/26 23:33(1年以上前)

>a8805さん
ZAですよ?それアルファードSCパケとかじゃないですか?

書込番号:22881859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2019/08/27 09:56(1年以上前)

>a8805さん
上がったり下がったり株みたいな車ですね!
アルSC470〜480だとヴェルZG450〜460ぐらいですかね!

>イヌアラシ公爵さん
アルヴェルの買取り相場が上がったことを言いたかったんだと思いますよ。


ENGの買取り事例のアルSAパケルーフ付が400だから、ZAエディルーフ無しは380はいけたかな〜 やっぱ買取り営業マンはプロだな。

書込番号:22882344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


a8805さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/27 21:04(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
すいません、アルファードのSCパッケージでの話です。
言葉足らずですいません。

買取価格が上昇傾向なのかなと言う思いで書き込みさせて頂きました。

書込番号:22883361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/28 12:27(1年以上前)

いくらで売れましたか?装備とかも書いてなかったもので、、、
ENGはS-Aのあの装備で400以上なので
Z-Aのルーフなしだと他の装備が同じでもヴェルで-20、ルーフなしで-20
ENGだとよくて360になるんじゃないですかね

僕の相場観ではルーフなしでもbigX+後席モニターあれば370以上はいけると思いますけど

書込番号:22884510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2019/08/28 15:26(1年以上前)

>画タロウさん

370万で売却しました〜

装備はディーラーの9インチナビと12インチモニター、ETC、ドラレコ、バックモニター。
クロで走行5000キロ以内です!

やっばし最低買取り価格370万でしたか〜
最低価格で売っちゃいましたよ!やらかしたわ〜 無念でごさいます。。。

書込番号:22884818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/28 16:35(1年以上前)

>あずきバーーさん

僕のいう370万以上は最低価格というよりも、それ以上なら満足というところです(相場知らないので感覚!)

しかも10インチじゃなくて9インチナビですから
370は間違いなく買取屋さんは頑張ったと思いますよ!

売ったことですし、満足しちゃいましょ
多分みんカラさん達よりは高いと思います
僕なんてサンルーフ付きで最初340とかですよ笑
352と言ったら帰る業者もいましたからて、、、

書込番号:22884917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2019/08/28 20:19(1年以上前)

>画タロウさん

ですね!終わったことなんで今更です。
ギリギリ納得いく価格で売却できたんで良しとします。
しかし営業マンはこちらの最低価格を引き出すの上手ですわ(笑)
そちらさんは、おいくらで売れたのかな??

書込番号:22885375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

標準

おススメの車高調教えてください

2019/08/21 20:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:267件

先日お盆で実家に帰省した際に
昔履いていたホイールを見て
久々に車を弄りたいと気持ちになりました!

たしか当時タイヤ込みで40万くらいしたと思います

そこでこれを履くには多少ローダウンしないと
浮いた感じとリアが数mmハミ出そうです

そこで皆様のオススメの車高調があれば教えて欲しいです
うちは3歳1歳0歳の子ども3人で
そこそこ乗り心地も欲しいです

費用も控えめがいいです

そんな都合のいい車高調があるかわかりませんが
おススメを教えてください!

書込番号:22871320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/21 21:10(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん
予算が許せるならKWのバージョン3は
どうでしょうか?

書込番号:22871493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件

2019/08/22 06:31(1年以上前)

>我が師さん

たっかくてビックリしました!
ただ、みんカラの口コミみてると
下げ幅は少ないですが
本当に乗り心地のいい車高調のようですね

中には純正より良いなんて口コミもありました

ちなみに我が師さんは
どちらをお使いですか?

書込番号:22872086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/22 12:36(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん
やはり値段がネックですよね。

私はヴェルファイアに乗っていない為
参考になりませんがビルシュタインB16を
使っております。

書込番号:22872538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/22 12:42(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん
自分は、30アル後期に パーフェクトダンパー3で
3cmダウン 減衰力 柔らかい方から、フロント4
リア6で乗ってます。突き上げ感とうなく快適です。
値段もお手頃ですよ。

書込番号:22872551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2019/08/22 18:21(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん
昨年のゆうヴェルさんのスレッド『20インチ ノーマル車高 マッチング』 に書き込みした者です。
3人目のお子さん産まれたんですね。おめでとうございます。
これからご家族でのヴェルライフ楽しみにされていることと思います。

さて、おすすめの車高調の件、当方30前期アルハイのため車種違いで恐縮ですが、HKSのハイパーマックススタイルLを入れてます。納車と同時にインストールして丸4年が経過しましたが、今のところ異音等もなく快適に乗れてます。
全長調整式で、減衰調整30段ですので今どきの車高調のスペックとしては必要にして充分です。
行きつけだったショップでは、今でも一押しの車高調として定番化しており、安心ですしコスパも良いかと思いますよ。

タイヤについては、添付の写真のものをそのまま使う感じですか?
サイドウォールの薄さから見て30扁平かと思いますが、20インチで30扁平タイヤ(F:245/30 or R:255/30辺り?)を現行アルヴェルに履かすと、純正と比較して外形が小さくなりメーター誤差が懸念されることに加え、乗り心地の悪化、ロードインデックス不足、ホイルの歪みやクラックのリスク等々、色々と問題が発生する恐れがありますので、40扁平への履き替えをおススメします。

私も22インチで安物アジアンの30扁平を履いていたことがありますが、今履いている20インチの40扁平(245/40)に変更して、乗り心地と日常の使い勝手が格段に良くなりました。

ダークレッドマイカのヴェルにこのホイール、インパクトありそうですね。
インストール完了したら写真アップしてください。期待してます。(笑)

書込番号:22873006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件

2019/08/22 19:05(1年以上前)

>我が師さん

そうなんですね!
ありがとうございます参考になりました!

書込番号:22873101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2019/08/22 19:06(1年以上前)

>ARF5878さん

パーフェクトダンパー調べてみました!
価格もほどほどで口コミも良さそうですね
実勢価格をもう少し調べてみたいと思います!

書込番号:22873103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2019/08/22 19:18(1年以上前)

>j-yossyさん
その節はありがとうございました!
お盆で帰省してホイールと目が合ってしまい(笑
無事に産まれたし10月から幼稚園無償化だしと、
再び車イジりをしたいと気持ちが高ぶっています!

写真ですが当時履いていた9.5jに235/30です!
タイヤは安物で新調しますよ!
245/40高いので245/35にしちゃいました!笑

HKSも調べてみます!
長年使用していて不具合無しは安心です!

ちなみにホイールケバいですけど
workで
クリアカラーレッドと
アルマイトリムをオプションで施工したもので
元はこんな地味なホイールです(^^)笑

書込番号:22873125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZMMMさん
クチコミ投稿数:3件

2019/08/22 20:31(1年以上前)

保育園無償化は車をいじるためではないと私は思います。
子供の為に使った方がよいのでは?

書込番号:22873259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:267件

2019/08/22 20:36(1年以上前)

>ZMMMさん

そうでしね!
無償化は車を弄るためではなく
増税を正当化する物ですね!

質問に関係ない内容は正直ウザったいし
求めても無ければ
なんの参考にもならないので
私の質問に関して今後一切の回答を求めませんので
ご理解できるかわかりませんが
ご協力のほどよろしくお願いします。

書込番号:22873268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


忍千さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/23 07:22(1年以上前)

当方、30アルファードですが、HKSハイパーマックススタイルLで20インチ40扁平、4センチダウンです。 私も1才の子供がいますがこの仕様で乗ってます(^^ゞ

やはり純正18インチにくらべ20インチのコツコツ感はありますが、サスの減衰最弱であれば乗り心地は悪くないですね〜

さらに前後スタビリンク交換でスタビ角度を水平にしてやるとかなり乗り心地良くなりました(^o^)

私感ですがご参考までに…

書込番号:22873954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件

2019/08/23 22:33(1年以上前)

>忍千さん

みてみると
スタイルLとパーフェクトダンパーはとても評判がいいですね!
ただパーフェクトダンパーは異音が有るとか無いとか

スタイルLですが
差し支えなければ
どちらでいくらで取付でしょうか?

書込番号:22875403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


忍千さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/24 08:06(1年以上前)

私は程度の良い中古サスを購入しました(^^ゞ

取り付けはディーラーで持ち込み工賃4万弱でした。

私もパーフェクトダンパーと迷いに迷ってHKSにしましたが、パーフェクトダンパーも気になりますね〜

書込番号:22875923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2019/08/24 10:09(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん
こんにちは。私は、HKSのLを着けて、6センチ位のダウンしてます。HKSは少し硬めですし、アッパーマウントから多少の異音はします。私は硬めの脚周りは好きですし、異音も車高を下げたら出るものだと思って気にしてません。
乗り心地を本当に重視するのであれば、KWの車高調は本当におススメです。試乗会で運転席、後席と座らせて貰いましたが、本当に良かったです。うちは予算が許されなかったので買い替えられませんでしたが。笑

私自身も3歳と1歳の子供が居ます。HKSを着けてて家族から不満は出てないので、まあ良いのかな?って思ってます。
10月から保育料無償ですか!うちは来年4月から無償になります^ ^
無償だと助かりますよね!うちは無償になる分を現在やってる投資信託に上乗せして儲けたらなんかやろうかと画策してます。笑

書込番号:22876129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2019/08/24 18:16(1年以上前)

CVXの素の状態

塗装作業中

装着状態フロント

装着状態リア

>ゆうヴェル30さん
車高調の話からはそれますが、ホイールのカラーチェンジネタを少し。
現在MLJのハイぺリオンCVXの20インチを履いていますが、ゆうヴェル30さんのホイールと同じように素の状態はいたってシンプル。
ということでイメチェンのために、ラバーペイントスプレーを使ってスポーク部分だけをマットブラックにしてみました。

コストはスプレー3本とマスキング材等諸々で2,500円と、貧乏チューンですが、思いのほかスパルタンな仕上がりに満足しとります。
レイズのブラックフリートは高くて手が出ませんでしたが、気分だけは負けてません。(笑)

車のドレスアップってこうしてDIYでお金をかけずに楽しむことができるのも醍醐味ですよね。

追伸 当方の場合、車高調の工賃はアライメント込みで確か4万くらいだったと記憶してます。
ご参考まで。

書込番号:22877084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2019/08/25 08:59(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん
パーフェクトダンパー3を装着してます。
ホイールは21インチ、タイヤは245/35履いてます。
車高はリア全下げでフロントはリアに合わせます。
他の車高調は装着したことがないのでわかりませんが乗り心地は、いいと思います。
リアは全下げするとバンプタッチするので、カットすれば、乗り心地は全下げしてもそんなに悪くないです。
少しのローダウンだったらかなり乗り心地はいいんじゃないかと思います。ショップの人も純正のような乗り心地ですねって言ってました。

書込番号:22878153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件

2019/08/26 10:09(1年以上前)

>忍千さん

工賃4万ですか!
結構とられますねー汗

書込番号:22880454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件

2019/08/26 10:12(1年以上前)

>たんたかたん24さん

異音でるんですね!
どの程度の異音でしょうか?

今HKSが良いかなと思っていて
大変参考になります

オートバックスに聞いたら
9月いっぱいまでなら
取付税込176000円との事ですが
安いのか高いのかよくわかりません
どうでしょう?

書込番号:22880457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2019/08/26 10:16(1年以上前)

>j-yossyさん
やりますねぇ笑
たしかグリルも自身でやってませんでしたっけ?
写真見る感じマンションのバルコニーじゃないですか?

写真の車高で何cmダウンくらいでしょうか?
今HKSがとても気になっています

書込番号:22880459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2019/08/26 10:19(1年以上前)

>ねとるさんさん

かっこいいですね
21インチになるとタイヤの選択肢が激減しませんっけ?
それくらいの車高で走ってて擦ったり
亀になったりとか不具合はありますか?

書込番号:22880464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,313物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,313物件)