ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,018物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 9 | 2019年7月28日 20:46 |
![]() |
156 | 33 | 2019年7月23日 12:19 |
![]() |
111 | 17 | 2019年7月23日 07:46 |
![]() |
53 | 7 | 2019年7月21日 20:11 |
![]() |
70 | 14 | 2019年7月20日 18:52 |
![]() |
6 | 2 | 2019年7月20日 08:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
携帯でfuluを契約しています。
ナビで見れるようにHDMI端子を付けて、携帯から繋げようと考えていますが、、、、
ナビでfuluを見るのは可能なのか??
もし見れたとして、ナビはどうなるのか??
気になります。HDMIでfulu繋いでる方おられますか?
書込番号:22823500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

見れません!
ナビの問題ではなく
本編では外部出力されなくなってます!
Huluに要望は出しましたが
当たり障りのない定型文で検討すると返事がありました!
書込番号:22823624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Fire TV Stickとかなら可能だが、スマホ経由は2017年以降使えなくなったよ。
書込番号:22823676
3点

そうなんですね、、、
聞いて良かったです!
ありがとうございます😊
書込番号:22823752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はこのタブレットで、アマゾンプライム、Huluも出力して見ています。
BNT-801W
https://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=22823500/
書込番号:22823792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>Myアルヴェルさん
解決済のところをすみません。
私は、ナビにFire TV Stickを繋げて、スマホでテザリングして使用しています。Fire TV Stickならコンソール内に収めてもリモコンが使用できるため、操作が快適な上、スマホをミラーリングするより配線がごちゃごちゃせずに済みます。また、以前、ミラーリングでTVerを視聴していた時は、突然画面が静止して音声だけが流れることがありました。Fire TV Stickならそういうこともなく、安定して使用できます。さらに、最新モデルならリモコンでアレクサも使用できますので作品の検索は勿論ですが、天気予報やスポーツの結果などちょっとした情報も音声で検索できて、大変便利です。おすすめします。
書込番号:22824689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

探したらHuluに要望をだした返信が残ってました!
お客様へ
お問い合わせいただきまして、誠にありがとうございます。
Huluカスタマーサポートです。
ご視聴につきましてご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。
大変恐れ入りますが、HDMI (MHL) 変換ケーブルを介したパソコン・スマートフォン・タブレット等の機器からの出力は、動作保証外となっております。
https://help.happyon.jp/faq/show/2055?site_domain=jp
ご利用の機器によっては、HDMIケーブルを介して正常にご視聴がいただけない場合がございます。
また、現在ご視聴いただけている機器につきましても、今後ご利用いただけなくなる場合がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
なお、テレビでのご視聴方法につきましては、以下のヘルプページもご参照いただけますと幸いです。
<テレビから見る>
https://help.happyon.jp/category/show/310?site_domain=jp
<ゲーム機から見る>
https://help.happyon.jp/faq/show/2104?site_domain=jp
ご連絡いただきました利用方法についてお客様からのご意見として担当部署に申し伝えさせていただきます。
その他ご不明な点等ございましたら、再度ご連絡いただけると幸いでございます。
今後とも、Huluをよろしくお願いいたします。
Huluカスタマーサポート
てな返答でした!
書込番号:22825728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fire TV Stickって言うのは見た感じですが、クロームキャストみたいな感じでしょうか?
クロームキャストは家のテレビに繋いでいて、
iPhoneから飛ばしてますが、wifiから経由になるので(*≧д≦)
だとしたら、、、、
ポケットwifiみたいなのを契約してナビに飛ばそうかなとも考えました。
書込番号:22825733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Myアルヴェルさん
クロームキャストとFire TV Stickは似て非なるものです。
クロームキャストはミラーリング機器みたいなものですが、Fire TV Stickは、機器そのものに動画アプリをインストールできるため、Wi-Fi環境下なら単体で動作します。また、操作方法にも違いがあり、クロームキャストがスマホ等での操作になるのに対して、Fire TV Stickはリモコンで操作できて、車内で使うにも大変便利です。よって、車内でポケットWi-Fiを使うのであれば、スマホ等は必要ありません。
書込番号:22826198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
既にご存知のことと存じますが、オークション相場が戻ってきました。
最近の一例ですが、2018年6月登録、2.5ZGパールフルオプションで492万円、2018年2月登録、本革、エアロなしで472万年円でした。※いずれも落札価格で、消費税登録は別です。
その他、後付ナビ仕様の相場も上がってきているようです。
これからご売却予定の方、買取店に安く買い叩かれないようご注意下さい。ご共有まで。
書込番号:22788712 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

最近売値が上がったなと思ってました。
勘違いではなかったんですね。
書込番号:22788721 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>japanvさん
お世話になります。
6月末頃、登録済み未使用車のメーカーナビリアエンター仕様で430万円程度で落札されていましたので、相場の上昇は最近のことです。
タマ数もないですし、これからしばらく相場が上がっていくものと予想されますが、あくまでも個人的予想ですので、自己判断でお願い致します。
書込番号:22789546 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>浪速マンさん
素晴らしい情報ありがとうございます。
私はオークション相場を見る事が出来ないのでお聞きしたいのですが、後期2.5ZAエディションはやはりゴミ扱いでしようか?
高いのはやはりZGエディションだけなんでしょうか?
よろしくお願いします、
書込番号:22789698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!もと車業界にいたものです!業者専用のオークション相場はたまに元同僚に閲覧させてもらうのですが、Z-Aは決してゴミ扱いなんかじゃないですよ!資源ゴミ扱いにはなるかと…ってのは冗談で、Z-Aでも、装備しているオプションで差が出ます。一言で言うと購入者が重視や求めるセールスポイントがいくつ装備されてるかで相場は変わります。当然、セールスポイントが少ない車両は芹でも思った以下の結果になります。しかし今でしたら、消費税増税前で、たしかに相場が右肩上がりの動きになって来てるのは事実です。売るなら今がチャンスです!
書込番号:22790047 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>MrVSOPさん
お返事ありがとうございます。
具体的な数字だどいかほどになりますでしょうか?
H30.3登録、後期2.5ZAエディション.黒、走行3000キロ、DOP9インチナビ、後席モニター、バックカメラ、サンルーフ無しです。
370万ぐらいなら売りたいんですが…
おヒマな時間がありましたら、調べて頂きたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:22790169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その装備内容だと輸出には出せませんので高音は期待できません。乗り潰すのがよろしいかと。次購入される際はサンルーフなどをつけられると後悔がないと思います。10万程度のオプションの有無で輸出へ行くか行かないか変わりますので
書込番号:22790444 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お帰りなさい相場さんw
消費税UPにむけて中古車(私達は買取)は8月くらいから盛り上がりそうですね。
これは国内事情なので輸出うんぬんは関係ないですけどね。
サンルーフついてれば値段的には元+αがとれるのと、買取業者さんには人気になるので競合いにより思わぬ高値になるのがメリットですが、サンルーフついてなくても人気車種なので買取価格は悪くないですよ。
前期はMC直前のパニック売により相場軟調でしたけども、その後(昨年夏以降)相場が戻り、かつ後期値引拡大で高値買取、値引大で後期買った人もいるので相場はタイミングですね。
私は来年と噂されている再度のマイチェン見極めてからにします。
特装車がでるならばそろそろリーク情報あっても良い時期ですが聞こえてきませんので、やはり2回目のMCが濃厚ですかね。
ネッツエンブレムが変わるだけかな?
書込番号:22791003
9点

>USA1188さん
あくまでウワサ程度としか捉えておりませんが、2020年1月にマイナーチェンジの情報があるのはアルファードのみ、ヴェルファイアは据え置きという情報もあるそうです。
書込番号:22791903 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>浪速マンさん
今ヴェルファイアの相場そんなに高いんですか笑つい最近査定アルファードscパケ4点セットしたけど
470万が限界でしたよ。ヴェルファイアの方が高いんですねーリセール気にするみなさん値引きも多くてリセールも良いヴェルファイア買いましょう。私はアルファードが好きなので買いませんけど。
書込番号:22794781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>イヌアラシ公爵さん
ヴェルは、フルオプションじゃ?
書込番号:22795084 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

車に愛着のないお金持ちなら買って売りまくってください笑
アルファード後期買って本当に良かったー\(^^)/
書込番号:22795168 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4点セットで470万はいいですね!
年末年始まで維持してくれることに期待!
書込番号:22795814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しらたま大吉さん
おそらく維持すると思います。責任は持ちません。
私のは1月なので490万なら売ります。それ以下なら今回は2年乗る予定です!
書込番号:22796786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>-ひまわり-さん
アルファードメーカーフルオプでも520万ですよ。ヴェルファイアで同条件だとしても490万って破格の買取価格だと思います。どんな頑張っても460万がいいところかと。、
書込番号:22796789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イヌアラシ公爵さん
ナビ等無しで490万ですか?
それともナビ、バックカメラ、後席モニターも入れて490万ですか?
私も1月登録ですがナビ無しで490あったら嬉しい誤算です。
私はナビ、バックカメラ、後席モニター無しで450万以上なら売却予定です!
書込番号:22797090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>浪速マンさん
はじめまして。
6月下旬に500万ジャストで売却しました。
仕様は
2019年1月登録
ヴェルファイア2.5ZG 202ブラック
オプション
JBL
パノラマミックビュー
リアエンタ
三眼
サンルーフ
スペアタイヤ
モデリスタフルです。
増税前後は買取値が下がるかもしれないと言ってました。
書込番号:22797206 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>浪速マンさん
>tani11さん
私はtani11さんの仕様から、パールのモデリスタ無し仕様で500ジャストの査定が出ました。浪速マンさんの本スレを見てから動いたので、ここ数日の相場かと思います。
2020年上期に最後のマイナーの噂が出てますので、
これまでのセオリー通り1年保有すると、マイナー発表後に下がる可能性があるかなと思い、売却しようか今本当に悩んでおります。
書込番号:22797823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま
お世話になります。
買取業者のブログや査定金額を鵜呑みにすると、
業者の利益に貢献するだけです。
※たまには、海外の市場動向に触れていることもありますので、参考にする点は多々あります。
ネット社会で情報が氾濫していますが、惑わされない知識は身につけていたいものです。
書込番号:22797926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しらたま大吉さん
もちろんフロアマット、ETC、バックカメラ、ナビありですよ。ナビレスなら470でしょう。
書込番号:22798018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イヌアラシ公爵さん
ヴェルファイアの方が高いのですねって、いってませんでしたっけ?
アルの方が高いなら何で書いたのですか?
いまヴェルファイアの相場が上がっているのが、
面白くないだけですか?
書込番号:22800265 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
後期EL-Z本年1月納車の本革(白)ですが,2列目シート座面の左右端が薄っすらクリーム色に変色してきました。
感触的にツルツルから少しザラつく感じも致します。
全席は変色はございません。2列目の左右両席座面のみになります。
対処法等をご教示いただけば幸いです。
少し見難いと思いますが,画像を添付させていただきます。
10点

本革のホワイトは綺麗で気品があるけど汚れを考えるといけませんな。
白は選ぶべきではないかと。
書込番号:22809734 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

こんにちは!既に黄ばんでしまったとの事でもう手遅れだと思いますが、シート専用のコーティング施工がありますよ^_^今から施工で今後の劣化や汚れは防げると思います!
書込番号:22809940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うわぁ〜、せっかくの高級感が台無し(+_+)
書込番号:22810161
7点

経年で使い込む事で、味わいのある状況になるのが皮の良いところではないでしょうか。
書込番号:22810568 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

EL-Zのモデル限定色だから白皮は白皮で良いんですよ!
車は乗ってなんぼですから。
ただ質問の主旨は,これは汚れなのか?劣化なのか?対処法があるかということに尽きます。
メルセデスも所有してもうすぐ3年ですが白皮です。特に手入れもしておりませんが変色等ない状態です。
トヨタ車は手入れ等が必要かとの問いです。
書込番号:22810636
6点

白の本革を選ぶことが間違いですね!
書込番号:22810770 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>亮汰郎さん
劣化でどんどん黄色なります。
元には戻らない手遅れですね
国産は他のメーカーも黄ばみますね
書込番号:22810857
8点

>うましゃんさん
納車後半年,夏前にして劣化するのが国産車なんですね!
主旨に沿った回答をありがとうございます。
大変参考になりました。
初車検までは愛着を持ち乗りたいと思います。
ただ、なぜ?2列目の座面側面だけなのか些か疑問が残ります。
質問に対するご回答をいただきありがとうございました。
後にグッドアンサーさせていただきます。
>MrVSOPさん
ありがとうございました。シート専用のコーティング施工はディーラーより専門業者がよろしいでしょうか?
もしお勧めの業者をご存知でしたらご教示ください。
>かず@きたきゅうさん
ありがとうございます。貴殿のお考えも一理あると思料します!
残念ながら他の方のご意見は主旨が理解できない方としてお返事は控えさせていただきます。
また,他の所有者の現状を教えて頂ければ幸いです。
また,メンテナスをされている方がいらっしゃればご教示ください。
書込番号:22810962
7点

>亮汰郎さん
当方も白革のELZですが特に気になる変色などはないですね。因みに去年の4月に納車でしたのでかれこれ1年以上乗ってます。距離は9千km近いですし、特に手入れはしたことがありません。
なので変色は普通ではないと思いますので当方ならディーラーに言うと思います。
画像は上が2列目で下が汚れやすい運転席です。
一応気を遣って使用しているのでまだ目立った汚れはないです。
書込番号:22812572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>トヨタの国のありす☆彡さん
画像付きでありがとうございます。
綺麗な状態で羨ましいです。
ディラーに相談するように致します。
お手数をお掛けしまして恐縮しております。
ありがとうございました。
書込番号:22813002
1点

明らかに変色の時期が早すぎます!
早急にディーラーに連絡した方がよいと思います!
しかも1席だけなんて明らかにおかしいと思いませんか?
書込番号:22813030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>亮汰郎さん
写真を撮る時間が無く、遅くなりました。
30年2月納車て、現在走行距離43千キロです。
シートの状態は写真の通りで、革の擦れ等によるダメージはありますが、変色はありません。
ただ私と妻はヴィンテージジーンズが好きな為、変色ではなく色落ちによる変色はあります。
ただ半年に一回のコーティングと一緒にルームクリーニング(シート含む)を実施することで、綺麗に青色が消えます。
今回はクリーム色へ二列目シートだけ変色とのことですが、洋服の色落ちという可能性はないですか?
私の車を見る限り、劣化による変色は考えにくいです。
ちなみに仕事で使用しているGSも白革で、2年半経過で走行距離110千キロですが、クリーム色には変色はしていません。
白革の評価は皆さん厳しいですか、私は綺麗に乗れば高級感もあり、室内も明るく高評価で、GSの入替でESを発注済みですが、革の色は迷わず白革(リッチクリーム)に決めました。
書込番号:22813442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

使用状況はわかりませんが、白革の変色は大きく理由は2つ。汗や水分が含めたものが表面に残ってた。駐車場で日射が常に同じ方向から。鞄工場の知り合いから以前教示された内容。あとは革が染色時に他と比べてうまく加工出来なかったか。トイレットペーパーのようにロールで出来上がってくるので、そこから型取りします。
丁度両側が同じように綺麗に変色したので同じロールで近い部位で取った型ですね、と推測できます。
白は加工して上がっては品質違いはわかりません。各別々のロールでも微妙に色が違うのはよくあります。白は難しい方です。
コーチのバッグ白も黄ばみます。黄ばまないものもあります。ルイヴィトンのバッグも汗で変色します。
ある意味白革の宿命なので、その風合いを楽しむことをお勧めします。自分もフーガのベージュ革仕様を乗り汗やUVなどによる変色は当たり前です。今はGS黒革ですが夏はキツイ。ベージュの涼しさが懐かしいよ。ヴェルも黒革です、子供が今一番ヤンチャな時期だから黒。
書込番号:22813450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>石の上にも七年さん
ありがとうございます。
半年でということが,些か気になるところです。
ディーラーに相談してみます。
>MBAホルダーさん
後部座席はほとんどがスーツですので,色落ちでは無いような気もします。
白革良いですよね。室内が明るく感じて。
写真もアップしていただき,ありがとうございました。
また,色々とご教示お願いいたします。
>本家背番号1さん
汗や水分の心配は無さそうです。
また,駐車場も自宅,職場ともコンクリートの屋根付きです。
製造過程でハズレを引いてしまったのでしょうか!?
黒が無難なのは当初より理解しておりますが,白皮の明るさを優先してしまいました。
貴重なご意見,ありがとうございました。
書込番号:22813808
2点

>亮汰郎さん
座面は問題なく、その両端だけ黄ばんでいるので
その部分の皮だけ問題な気がしますよね。
私だったら「普通に座って使用し、座面は大丈夫で両端だけ黄ばむのはちょっとおかしいかな?と思うのですが保証で対応してもらえないかなぁ?」とディーラーに相談してみる。
書込番号:22814644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たった半年でこれだけの変色は早いと思います。早急にディーラーに相談をオススメします。良い結果になることを願ってます。
書込番号:22814754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>rsr14373さん
>マサノア1212さん
ご提案,ありがとうございます。私も一部分なため,汚れなのか?劣化なのか?それともこまめなメンテナンスが必要なのか?皆様にお聞きした次第です。
ディーラーには報告しましたので,どのような回答か改めてご報告させていただきます。
皆様には感謝申し上げます。
書込番号:22815638
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんばんは。
当方30前期Z-Aエディションに乗っています。
来月が車検ということもあり車検を受けるか売却し、後期を購入しようか考えてます。
本日買取店2社に査定してもらったのですが、金額に差があり驚いてます。こんなことあるんでしょうか?
A社 280万
B車 335万
ちなみに車両はH28年式、走行23000q、パールホワイト、サンルーフ、ローダウン、モデリスタといった感じです。
書込番号:22810622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ZAで3年乗って335万になるなら売って
後期に乗り換える方がいいと思います!
あと2年乗ったら
おそらく200万くらいかなと勝手に予想しますが
そうしたら年間あたり60万以上の値落ちになるので
売るなら早い方がいいと思います!
とZ乗りの私が申しております!笑
書込番号:22810638 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

実際に査定してもらって疑う意味がわかりません。
書込番号:22810704 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

自分の所で売るつもりなのがB社、オークションへ流すつもりなのがA社ってだけでは。
書込番号:22810944
5点

>takuxaさん
お世話になります。
売却されるおつもりでしたら、明日の午後にB社に来てもらって速攻で売却しましょう。
契約書のお取り交わしはお忘れなく。
書込番号:22810965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>takuxaさん
こんばんは。私はアルファードですが、今年の3月に同じ前期同グレードを売却しました。内容として、3万5000km、パール、プリクラ、4WD、寒冷地です。計5社にみてもらいましたが、約60万の幅がありました。
私の所に来てくれた買取業者は、基本即渡しで、次の車が納車されるまでは代車無料、ナビの取り外しはマイナス10万程との事でした。
大体の相場を把握してからディーラーを訪れ、乗換車の見積りをとりました。その中で下取り交渉をし、買取業者よりマイナス5万、車検切れまで乗り続けてok(約3ヶ月間)、ナビ外しok、車検切れ後は納車まで代車無料との内容でした。
買取業者は290〜350万
ディーラー下取りは345万でした。
相場を調べて、ディーラーと交渉するのも1つの手かなと思います。
書込番号:22811129 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>takuxaさん
2週間前に29年式ZGを売りました。
ディーラーで298万
ガリバーで372万
ビッグモーターで377万−保険2万でした。
装備はサンルーフ・天吊り・エアロ等などで距離1.2万キロです。
ネットで海外強いとか言ってる所も行こうと思ったんですが?めんどくさかったので諦めました。
今回28年ZAでしたら!
自分ならB社で即決しそうです。
因みに売ったお店の名前だして良かったのかな?
書込番号:22811375 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お客がついてる車(そのお店に購入希望をだしている客がいる場合)にマッチした場合、高額で売れます。(おそらくB社)
2次転売(オークション等)を考えて買取するお店は利ざや確保のため下取りは相場を下回ります。(A社)
トヨタの中古車販売会社の整備&利益は割高なためディーラーの下取りは高くありません。
しかも納車の数ヶ月先までの価格保証となるのでリスクがあり高値は難しいです。
下取りが高い場合は値引で相殺されています。
後期Z-A乗換えを考えると1年あたり30万円程度となりませんかね。
私ならB社で直ぐ引渡しを言われると思いますがその条件に乗ってB社またはディーラー契約条件の中に代車を入れて引き渡しします。
書込番号:22813027
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みなさんこんにちは。
私は新車が4月末に納車され約2週間弱で
走行距離が1000km突破したんですが
みなさんは1ヶ月、3ヶ月、半年、1年のとき
走行距離どれぐらいでしたか?
使用状況や使用環境は皆さん違うと思いますが
皆さんはどれぐらい走ってるのか気になり質問させていただきました。
書込番号:22663449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は納車後7ヶ月でもう1万qです
通勤で毎日45q走っております
書込番号:22663470 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

前車 後期ヴェルファイヤの時は1年で3000km くらいでした。現車アルファードは納車から2カ月ですが600km くらいですね。 ほぼ週末くらいしか乗らないです。
書込番号:22663647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

11ヶ月で25000キロです。通勤100キロなのでこんなもんです。
書込番号:22663921 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分の場合、仕事でも使ってるので4年で97,000キロです。苦笑
書込番号:22664047 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんばんは。
約一年たちますが 4000キロ弱です。
書込番号:22664200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子供の習い事の送迎とお出かけ、旅行くらいの使用で今月1年点検時に10000kmくらいでした。
前期も3年で30000kmくらいでした。
書込番号:22664217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

若かりし頃、納車翌日に1000キロ点検持って行きました。
書込番号:22664752 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

以前の車も同様ですが、20時も現在の30でも年間3万キロくらいです。
書込番号:22669880
2点

>マリオ流さん
1ヶ月2500km、3ヶ月6000km、半年12000km、1年25000km、現在3年66800kmです。
間違いなく次の2回目の車検は100000kmですね。
書込番号:22680592 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こちら4年半で230000キロです、ディーラーさんの安心パックだけでとても快調です!修理といえばブレーキの交換くらいでした!この距離でもへたらないいい車です!
書込番号:22809886 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みんなすげー
そんなに走るなら
私ならヴェルファイアに乗らないってか乗れないです
例えばヴェルが
リッター8キロで23万キロ走って
ガソリンが140円の場合
燃料代で400万かかるけど
AQUAで
リッター20キロで23万キロ走ったら
同じガソリンが140円で
燃料代が160万ですみますよ!笑
書込番号:22809906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そこ悩みどこですよね、、、笑
ハイブリッドも考えましたが3.5のパワーが好きなもので、この度後期の契約も3.5にしてしまいましたー。
書込番号:22810571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>TK8888TKさん
しかも3.5ですか!!
そんな乗るのに3.5から3.5なんて
正気の沙汰とは思えないです!
お金余ってるんですか?笑
差額でAQUA買ってもオツリ来るのに!
書込番号:22810616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
1時間走って、エンジン、外気26度
走り出すとき、すぐにエンジンがかかるようになりました。エアコンかけてません。バッテリー6目盛りなんで?エンジンあつくなりすぎ?
書込番号:22657679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー(HVメーター)がしっかりあって
エアコンなどかけてないなら
あとはエンジンが冷えてる(水温計チェック)くらいかな?条件としては。
今の時期だから微妙だけど、冬場は結構、暖機でエンジンかかりますね。
気になるならディーラーでしょうか。
書込番号:22658744
4点

最近またなりました モーターが暑くなるとエンジンかけてなんかしてるみたいです。
書込番号:22809483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,277物件)
-
- 支払総額
- 265.9万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 769.9万円
- 車両価格
- 753.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
ヴェルファイア 2.4Z ナビ フルセグTV ALPINEフリップダウン 両側電動スライドドア バックカメラ Bluetooth ETC プッシュスタート スペアキー オットマン 横滑り防止
- 支払総額
- 62.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 14.3万km
-
ヴェルファイアハイブリッド Z プレミア モデリスタエアロ付・前後ドラレコ・デジタルインナーミラー・禁煙車
- 支払総額
- 770.0万円
- 車両価格
- 754.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 368.8万円
- 車両価格
- 354.5万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
52〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 265.9万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
- 支払総額
- 769.9万円
- 車両価格
- 753.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
-
ヴェルファイア 2.4Z ナビ フルセグTV ALPINEフリップダウン 両側電動スライドドア バックカメラ Bluetooth ETC プッシュスタート スペアキー オットマン 横滑り防止
- 支払総額
- 62.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 368.8万円
- 車両価格
- 354.5万円
- 諸費用
- 14.3万円