トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ418

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:94件

質問お願い致します。ヴェルファイア30後期の右サイドテールランプの純正番号、ガーニッシュを知っている方いらしたら教えてもらいたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:24633575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/03/05 14:48(1年以上前)

ヤフオクなどで検索すると出てきませんか?

書込番号:24633607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:94件

2022/03/05 15:05(1年以上前)

返答ありがとうございます。出てこなくて困っております。

書込番号:24633632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/03/05 15:17(1年以上前)

ヴェルファイア30後期 サイドテールランプ

ググると出てきそうな

書込番号:24633636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/03/05 15:49(1年以上前)

ディーラーへ行けば良いだけよ。

書込番号:24633667

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/03/05 15:49(1年以上前)

検索して出てきた型番の成否は誰が判断できるの?

書込番号:24633668

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2022/03/05 16:05(1年以上前)

ヤフオクだと  こんな品番でましたけど
KOITO 58-83

正確には 下記で調べることをお勧めします
https://partsfan.com/

書込番号:24633692

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/03/05 19:10(1年以上前)

https://partsfan.com/
ここで探せないかな?
車検証の車台番号なんかを入れれば番号から買えるサイトまで教えてくれますよ。

書込番号:24633968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:94件

2022/03/05 19:58(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます。
教えて頂いたサイドなどで調べてみます。

書込番号:24634046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/03/06 16:07(1年以上前)

車検証を手元に用意して車台番号を入れればカラーコードから全て出てきます。
よくわからないときにはこの方法がよろしいかと思われます。

書込番号:24635553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ267

返信11

お気に入りに追加

標準

乗り換え

2021/11/22 23:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:91件

40系が待ち遠しく、リセールの良いうちに売却しセカンドカーで繋ごうか考えております。
R2 1月 ZーGエディション 13k
今なら405万円とのことで、かなり相場が上がっています。
1がつや2月まで待てばさらに上がるかもしれないと淡い期待を抱いています。
同じようなお考えあの御仁は降りますでしょうか?
ご意見をいただければ幸いです。

書込番号:24458745

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/23 05:06(1年以上前)

降ります

書込番号:24458948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/23 08:27(1年以上前)

走る冷蔵庫ってこれか?

書込番号:24459095

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/24 20:25(1年以上前)

>こうじきんさん
11月初めに査定した所400万円に遠く及ばずでした。
年式は違いますが少しは、上がっていますかね。

それでも、アルとの差はかなりあるので難しいですね。
車検が近いので今回は、パスですが上昇するようなら
また考えようと思っています。

書込番号:24461817

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:91件

2022/01/18 23:34(1年以上前)

皆さま

返信を失念しておりました。
申し訳ありません。
コメントありがとうございました。

先日売却し、距離は15000キロまで伸びましたが454万円で売却できました。
セールストークかもしれませんが、今月中に売却する事をお勧めするとことでした。
どれだけ遅くとも2月までとも。
乗り換えに有用な情報となれば幸いです。

書込番号:24551675

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9件

2022/01/22 14:01(1年以上前)

>こうじきんさん
有益な情報ありがとうございます。
もし可能であれば、どちらに売却したか教えていただけますか?
宜しくお願いします。

書込番号:24556791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:91件

2022/01/26 22:30(1年以上前)

>Yoshihiro555さん

ネクステージさんです。
店頭販売があるので、買取価格競争に強いみたいですね!

書込番号:24564492

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/05 08:05(1年以上前)

ヴェルファイアの相場上がってるみたいですね。
中古屋のヴェルファイアは去年から売れてなくて今年に入ってサイトを確認したら50万程上乗せしてました笑
上乗せしてなかったら購入してました。
オークション相場が上がってる証拠ですね。

書込番号:24581245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:91件

2022/02/07 01:05(1年以上前)

>テリーマン!さん

私は1月中旬に売却しましたが、そこからさらにあがっているのですかね。
新車の納期も遅いし、乗り継ぎがうまくいくのと、行かないのとでは数十万/年変わってきますね。
私は新型プラドかアルファードが出るまでセカンドカーで繋ぐことにしました。良い情報があればご教示ください。

書込番号:24585012

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/07 07:05(1年以上前)

>こうじきんさん
おはようございます。
1月末までが高買取と良く耳に入ってきましたが、二月に入っても買取額変わってないですね。
毎年2月に入ると輸出系は下がってる傾向ですが今年は違うみたいです。
距離や状態によりますが下がる事はないと予想してます。上がる事もないのかなーって感じです。
下がらないのならまだ、売却せず維持してます。



書込番号:24585140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/07 07:15(1年以上前)

>こうじきんさん
454万は良い売却ですね!
おめでとうございます。
私の予想ですが、2万キロ以下なら夏もしくは今年中の売却でも変わらないじゃないかと思いました
新型プラド、アルファードは延期してる模様なので売却時期難しいですね。

書込番号:24585151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件

2022/02/07 20:27(1年以上前)

>テリーマン!さん

コメントありがとうございました。
約2年乗って454万円での売却は満足のいくものでした。
1月が最も高いと前年までのデータを根拠にして売却しましたが、まだまだ高価売却は続きそうですね。
FMCの6ヶ月から12ヶ月前から中古車相場が落ち始めるとも予想しており、決断の一助としました。
FMCが延期となると乗り換えが難しくなりますね。

また、様々なご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24586398

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ500

返信18

お気に入りに追加

標準

リアゲートのじゃばらからの水漏れ

2021/06/24 08:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:84件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

5年半ぐらい前の新車でZGエディションを購入してその1年後事故にてリアゲート交換をしました。修理から帰ってきたときに建付けの悪さと、取付ボルトの塗装ハゲの手直しをしました。

それから2年くらい前にリアゲート内の配線を通す作業をしてもらいました。
光らせ屋さんのリアゲート内の室内と3個取付をしたかったのです。
まず、光らせ屋さんの商品はノーブランドなので当店ではつけれません。と、言われました。
まあ、法人格ではないけれど私的には実績があったのでリフレクターも合わせて購入してました。
配線だけ引っ張ってきておくと言われたのですが、サービスホールには程遠い配線で結局パネルをばらさないといけない状態でした。

で時がたち先日洗車をした後にリアゲートのLEDが点滅(接触不良)していたので、リアゲート上部のルーフを少し落としましたらなんと、蛇腹下付近とルーフライニング最後端にカビが発生していました。

この接触不良は車両助手席最後端のルームランプより分岐していますがきちんと分岐されていなくルーフ側の配線を引っ張ると点灯します。引っ張他状態で養生テープでルーフライニングにテープで止めているので養生テープをはがすと消えます。まあ、なんともお粗末なディーラーです。

フロントのフォグをHIDに替えた配線も中で折れ曲がり他のディーラーで観て貰ったらめちゃくちゃでしたよ。と、いってました。

初めはなんでか解らなかったのですが、翌々見ると車体側蛇腹の付け根からの雨漏りです。
ルーフを触ると半径40センチぐらいの半円がしっとりしています。ディーラーに言うと確認させてと言われましたので
持っていったら、もう、昔の事ですので。と…

話を進めていくと、1個200円くらいの蛇腹と車体を取り付けているリングを交換すると。
責任を持って、部品を取りますと言われました。

200円くらいなら払うのでルーフのカビを何とかして欲しいのですけどね。

台車等用意するので、少しお待ちくださいと言われたので6日目位にトヨタのお客様相談室に電話をいれ事情を説明しました。

その翌日に、ディーラーより入庫依頼の電話が有りました。
その間、梅雨の時期もありかなりの雨にうたれまたしてもびちゅびちょです。

本日、入庫してきますがどうなることやら。

ちなみに、証拠はありませんが個々のディーラーで洗車するとルーフがへこんで帰ってきます。
ちなみに5か所くらいです。ほとんどわからないレベルですが凹んでます。

皆さんも、ディーラーでの洗車の後は注意してルーフの確認をした方が良いと思います。
ルーフに手をついて洗う方にあたればべこべこになりますよ。
後、リアゲートにバックカメラを付けたりしている方は蛇腹を外すので雨漏りのは要注意です。
私の様にカビまみれになる前に部品交換がおすすめです。

イライラすることもありますがきちんと修理できる店は探すべきですね。
大阪の店ですがこれ以上は書かないでおきます。

ここの、ディーラにはこれが最後です。二度と行きません。へたくそにもほどがある。

書込番号:24203735

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/06/24 08:49(1年以上前)

よくわからんが、純正オプションでないものを、取り付けさせて、文句言ってる様にしか思えんが。。。

相手にするディーラーも災難だね

書込番号:24203763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!88


クチコミ投稿数:84件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2021/06/24 08:56(1年以上前)

例えば、後付けでバックカメラを付けてもらったとしたらどうなんでしょうか?
これでも、クレーマー扱いなんでしょうか?

書込番号:24203770

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:165件

2021/06/24 10:12(1年以上前)

>むらなかさんさん

まぁ今時のディーラーメカニックはチェンジニアになっちゃってますからねぇ。
マニュアル以外の事を頼むならそれなりのショップじゃ無いと。

ところで蛇腹のリング交換とは?
写真の三枚目のところですよね?
リングなんて無くて嵌め込みがされてないだけのように見えます。
もしリング入れるならケーブルを一旦全部外さなければならず大変な作業になりそうです。

書込番号:24203854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/24 11:31(1年以上前)

関西人って面倒臭いですね。

書込番号:24203953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2021/06/24 13:37(1年以上前)

そんなに他人を信用できないなら全部自分ですれば?

書込番号:24204140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:84件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2021/06/24 14:45(1年以上前)

出来るかどうかの確認を取って、出来ます。
いくらです。
で、仕事として受けてくれているわけです。
サービスなら仕方がないのでしょうけど。
このリングは、現在1個200円で出ています。
以前は、蛇腹アッセンブリーで15,000ぐらいな事をいっていました。
破損が多く、部品として出るようになったようです。

仕事の依頼をして、お金を払っても
その仕事が失敗や破損させても
仕方が無いというのが、こちらでの意見なんでしょうね。

自分に置き換えたらどうなんでしょうかね。

書込番号:24204196

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/24 15:00(1年以上前)

>むらなかさんさん
そもそも、現在のディーラーは社外部品取り付けは
断る事がほとんどなのに、作業したって事は、
スレ主が無理矢理、依頼した可能性があり
しかも、作業失敗したら、難癖付ける。

なんとも、やくざな人ですね。

書込番号:24204217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/24 15:11(1年以上前)

ヴェルファイアのフォグを眩しく改造、後ろも派手に光らせて威嚇。 普段やらない改造をやらせてイチャモン。 典型的な関西のヤンジーでんな。

書込番号:24204228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:84件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2021/06/24 15:29(1年以上前)

リアゲート内の室内灯ですよ。外は付けてないです。付けてるって書いていたら私の書き間違いです。嫌がってませんよディーラーの方は、配線作業は1か所4千円です。取付できますと言われました。無理強いもしてないです。第一、無理やり作業なんてさせれませんけど?
では、ナビをディーラーでつけてもらって、取付ミスがあったとしても依頼したこちらに全責任があるんですね。コメント欄で、お前が悪い敵に書かれてる方は全部自分で取付できるんですか?私にはそんな技術はありません。付ける前に聞いて、OKならお願いする。位です。それもダメみたいですね。

書込番号:24204241

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:84件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2021/06/24 15:30(1年以上前)

なんか悪者扱いなんでこれをもって書き込みをやめます。
どうもおさわがせしました。
すみませんでした。

書込番号:24204244

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2021/06/24 16:15(1年以上前)

元ディーラーの整備士ですが、3年間プラグ点検したこともない整備士がいましたよ。
ディーラーに持ち込む人は間違いないと持って行くんでしょうけど。
ミッションOH失敗する。納期守れない。故障個所判断できないというのは多々あります。
その度に出来る人が見てくれるので問題はないのですが。
もちろん、現役の整備士である私がすべて出来ると言うわけではありません。
ミス、勘違い、故障判断できないというのはもちろんあります。
ただ、ルーフの配線は手の入りにくいところなのでタップで線を出すと思うので、接触不良を起こしやすいですし、一回外すと水漏れしやすくなる可能性はあります。
クレーマ-とは言いませんが、後で何かを取り付ける際はそれなりのリスクがあるのを加味していただきたいと思います。
車屋さん目線で申し訳ない。
そういうのが増えると、受付してくれなくなるんです。
逆にショップは「やはりショップはそれくらい程度」で許してもらえることが多いでしょう・・・

まぁ、でも4000円払ってこれでは…微妙な所ですよねぇ・・・・
3万くらい払ってればひどいってなるんですけど。
私なら責任取りたくないんで無料でしますかね・・・・
だから貧乏暇なしってなるんでしょうけど、全然関係ない話をごめんなさい

3枚目の写真はガタが大きくなってるってことかな?

参考になれば幸いです。

書込番号:24204297

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2021/06/24 23:41(1年以上前)

5年半も前の車の、
2年前の作業のミスと言われてもねぇ。
部品も作業も保証はとっくに切れてる。
モンスターカスタマーでしかありませんよ(笑)

書込番号:24205014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


noburin_fさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/13 06:36(1年以上前)

自分はリアドラレコカメラ取付した際、失敗して白いリングの爪が割れて蛇腹ゴムが密着しなくなりました。蛇腹とリングこ 交換頼みにあるディーラーに持っていったら整備士さんが経験なく4万5千円かかると言われました。泣く泣く今シリコンでくっ付けています。>むらなかさんさんは蛇腹とリング交換で総額いくらかかりましたか?差し支え無ければ教えて下さい。

書込番号:24491513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2021/12/13 16:50(1年以上前)

>noburin_fさん
こんにちは。
以前は、蛇腹事交換だったようですよ。これだけで2万円はしたそうです。
でも、今はリングだけ交換できるそうです。リングの爪を折ることが多いそうですよ。
部品番号は解りませんが、1個200円くらいです。
トヨタさんは、サービスの方が無料でしてくれました。

ディーラなんで、失敗もあります。
クリップつけ忘れていたりありましたから。
そこは、私もネチネチ言わないです。
外れてるなら元の戻しておいて。
クリップがつぶれていたり割れた分は戻してください。
劣化に関してはこちらで支払いもします。
とかね、また保証延長も普通にしますしメンテナンスでケチったりしてません。
ついでに交換できるところは、聞かなくて良いので交換しといてね。
と、頼んでます。
納車が2日遅れて台車が無くなってもそれはきちんとやっていくれている事ですのでね。

顔を見ないのを良いことに、批判的に言ってくる方がいますが普通にお願いして無理な事は依頼しないです。
例えば、フロントキャリパーの交換や、リヤローターの大型化があるんですがブレーキまわりはトヨタは触らないようです。
交換後にトラブルがあったそうです。なら、仕方ないです。
リアブレーキの電子パーキングは素人では無理なんですよね。

セカンドカーにBNR34にも20年以上乗ってますが、全部日産ディーラーでしてもらってます。
車高調から始まって、アームもキャリパーもローターも全て変えてます。オイルクーラー・インタークーラーやエンジン載せ替え時もたこ足・アウトレット・フロントパイプ・触媒・メインマフラーも全て交換・燃ポンのリレーも一部付け替えたりしてます。
バンテージも気を使って巻いてくれました。
出来る出来ないは普通に聞けば普通に返事してくれますし、そこはフロントとの信頼関係でもあると思います。
一元では、GT-Rにしたことはまずしないと言われますし。

アルヴェルのリアゲートの蛇腹はかなりの方が爪を折っているようですよ。1個200円なので蛇腹を触る時に買っとくのはありです。
リアのルーフライニングは後から見る事無いのでカビまみれになってからでは遅いと思いますしね。
あれの交換はめちゃくちゃ大変と思いますから。
部品は、リングだけ交換できますので。後、何処にコネクターがあるかですけどね。それさえわかればリングのこうかんもやりやすいと思います。

書込番号:24492306

ナイスクチコミ!5


noburin_fさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/14 05:49(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。参考にします。

書込番号:24493247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2021/12/22 11:22(1年以上前)

>noburin_fさん
脚立とかに乗って作業しやすいようにして下さいね。
雨漏りがしだしたら、内張が湿って来ますので解ります。
気を付けて作業してください。

書込番号:24506283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/06 19:35(1年以上前)

>むらなかさんさん
初めまして。
先日ドラレコ取り付け中に
プラスチックパーツの爪を折ってしまい
ディーラーに交換をお願いしたら
部品代は200円程度でしたが
配線のカプラーが通らないので
ピンを外して通す為高額になると
言われました。
もし交換方法をディーラーから聞いていて
知っておられましたら教えて頂けませんか?

書込番号:24530492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2022/02/05 18:12(1年以上前)

>けんぱ555さん
ご連絡遅くなりました。ごめんなさい。
作業はディーラーでしてもらったので作業方法等解っておりません。すみません。

書込番号:24582273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ243

返信6

お気に入りに追加

標準

今後の30ヴェルファイアについての考察

2022/01/19 16:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 Melo1208さん
クチコミ投稿数:12件

初めての質問となります。不備等ございましたらご容赦頂ければ幸いです。

現在乗っている車両(RP3ステップワゴンスパーダ)が値段がつくうちに売却して30前期ヴェルファイア ハイブリッド ZR Gを購入を検討しております。予算は400万以内。家族持ち。
新型アルファードが出た際に今回購入するヴェルファイアを頭金として売却しようかと思っております。
現在中古市場に出回っているヴェルファイアも少ないから、1年後〜2年後相場がUPというよりはあまり値下がりせず売却できるのではないかと淡い期待をして今回購入しようかと考えています。
というのも、現金を持っているとある分だけ別な事に使っちゃうので車両のつぎ込んでおこうかと思っておりますが、どう思いますか?
ヴェルファイアではなく別な車両とかの方がよろしいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24552568

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2022/01/19 17:19(1年以上前)

現行アルファード でなく ヴェルファイア なのは何かこだわりがあるのでしょうか

書込番号:24552609

ナイスクチコミ!37


スレ主 Melo1208さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/19 19:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
今のステップワゴンより大きいサイズに乗りたいと言うのと20ヴェルファイアにのっていた事があったので乗りたいなと思っただけですね!
家族がいるのでスライドドアのミニバンは外せないところです

書込番号:24552810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


医務室さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/19 20:00(1年以上前)

なぜわざわざ前期買うのか・・・・・>Melo1208さん

書込番号:24552848

ナイスクチコミ!39


スレ主 Melo1208さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/19 21:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございます😊
やっぱり後期か、アルファードscの方がいいですかねーー

書込番号:24552971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/21 08:55(1年以上前)

>Melo1208さん

今ヴェルファイアに乗り換えてまた新型40系アルファードに乗り換えたら、勿体なくないですか?

ちなみに私の場合は後期ヴェルファイアZ gエディからアルファードS cに乗り換えましたが、アルファードの価格コムのスレッド見てもらう通り、タイミングが合えばリセールとてもいいと思います。買値と売値の差を考えると何がお得になるか思慮してもらえたらと思います。

他に安全装置の差や年々の改良を考慮しても前期ヴェルファイアハイブリッドは高い買い物になると思います。

ですので、乗り換えは40系アルファード出てから、もし急ぎで乗り換えるなら現行後期アルファードをオススメします。

書込番号:24554946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


医務室さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/22 17:20(1年以上前)

>Melo1208さん
アルファード新車
タイプゴールドU
オプションあんま付けないで
サンルーフは必ずつけて

これでいいと思いますけど

ヴェル前期HVなんか一番値段付かないと思う

書込番号:24557060

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:56件

私はの車は、ディーラーオプションのカーナビ、nszt-z68tを付けているのですが目的地をセットして目的地に着いたり、目的地を途中で取り消しをして車のエンジンを切った後に買い物や用事を済ませてエンジンを再始動するとカーナビの起動と同時に前にセットした目的地が勝手にセットされる事があるのですが皆さんのカーナビは、どうでしょうか?

書込番号:23553117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9941件Goodアンサー獲得:1396件

2020/07/24 10:00(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん  
『目的地をセットして目的地に着いたり、目的地を途中で取り消しをして車のエンジンを切った後に買い物や用事を済ませてエンジンを再始動するとカーナビの起動と同時に前にセットした目的地が勝手にセットされる事がある』


どなたも答えないので....。
このナビは使っていませんが、スバル車のパナナビでも、
@目的地について、次の目的地をセットすると、「現在の目的地をクリアしますか?」と表示されますので、目的地に着いても設定の自動消去はないですね。
A同じようにですが、目的地に到着してエンジンを切る前に目的地をクリアーしたことはありませんので、次にエンジンをかけて目的地を設定しようとすると、やはり@の問い合わせはあります。

スカイラインクーペのMOPナビでは、目的地を消去するか聞かれたことはありません。
次にエンジンをかけた時、目的地に到着していなければナビは続きますが、到着していればナビは開始されませんので、目的地に到着した時点で自動消去でしょう。

ナビによって違うようです。

書込番号:23554240

ナイスクチコミ!0


J47Bさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/25 10:57(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん

私は、nszN-z68t を使用しています。

「勝手にセットされる」の”セット”とは、どのような状況でしょうか、目的地案内が開始されるのでしょうか?

私の場合、MENU→目的地→目的地消去すれば、次回出てくることはないですね。

書込番号:23556779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/07/25 11:19(1年以上前)

>J47Bさん

目的地に着いて車を降りた後、または、目的地を途中で削除して目的地に着いて車を降り用事を済ませた後にあらためてエンジンをかけると何故か目的地までの経路が勝手に再度設定され案内が開始されます、、、

書込番号:23556837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


J47Bさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/25 12:01(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん

目的地消去のあと、目的地が入っていないのを確認してから、エンジン再始動で目的地が案内されるのなら異常じゃないでしょうか。

ディーラーで説明すれば、ナビはリンク品に交換してくれると思います。

書込番号:23556923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/01/15 11:32(1年以上前)

私のナビゲーションも貴殿と同じです。そういう現象はおきません。ディーラーで修理してもらうのが手っ取り早いです。

書込番号:24545344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ142

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイア テール隙間

2021/11/23 15:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 りゅうjさん
クチコミ投稿数:31件

当方の車でないのですが ヴェルファイア2018年式 前期AGH30Wですが テールレンズとバンパー?画像の部分の隙間が1o〜2oいかないぐらいまであるのですが1度テールレンズを外したためか 元々隙間が大きいのかどうかわからないため質問です
ほかの車両を見ても隙間の多い車も隙間がほぼない車もあるのですがどうなのでしょうか?バンパー等は外したことがないみたいですがテールは1度外したみたいですが押し込んでもそれ以上は入らないみたいだったと聞いておりますが はめ込むとき何か配線が当たりすきまがあいているのか 押し込むときコツがあるのか?車両の誤差もあるのか気ななるみたいですよろしくお願いいたします
※車両がないため画像はインターネットから張り付けたものですので知り合いの車ではありません

書込番号:24459699

ナイスクチコミ!52


返信する
S.A.T.O.さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/10 23:39(1年以上前)

今更もう解決済みかもですが・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/636559/car/2181323/5819668/2/note.aspx#title

まぁみんな結構開いてるようですね

書込番号:24487628

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2021/12/22 13:17(1年以上前)

少し浮かせるよな感じの部品と思っていました。かっこ良く言うとフローティングでしょうか。
パチンとはめ込むタイプではないかもしれませんね。

書込番号:24506435

ナイスクチコミ!29


スレ主 りゅうjさん
クチコミ投稿数:31件

2022/01/09 17:39(1年以上前)

>S.A.T.O.さん ありがとうございます まさに画像のような感じです 車両誤差もあるようですが ほかにも同じような感じであるのがわかったので良かったです 画像を探していただきありがとうございました ありがとうございました

書込番号:24535347

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,279物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,279物件)