M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II のクチコミ掲示板

2015年 2月20日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

防塵・防滴対応マイクロフォーサーズ用高倍率ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:14〜150mm 最大径x長さ:63.5x83mm 重量:285g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II のクチコミ掲示板

(517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIを新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

まぁ、すでにみなさん試算されているでしょうけどね。

でも知らない方のためのご紹介しときます。
オリンパスオンラインにてプレミアム会員(入会金+年会費合わせて4000円弱)に加入して、ポイントを貯めます。ポイントはお手持ちのオリンパスのカメラ、レンズなどを登録すれば1点あたり1000ptほどになりますので、1万ptはすぐに貯まると思います。お手持ちが少ない場合は、会員向けのサイトでゲームをしたり、写真投稿したり、コメント書いたりすれば貯めることが可能です。

プレミアム会員の特典は下記のような感じです。
http://fotopus.com/zuiko_about/

1番嬉しい特典はオンラインショップでもれなく5%オフになることです。コレに加えて年に4回発行されるクーポンコードで5〜7%オフになることです。つまり最低でもプレミアム会員は10%オフで購入できます。

ポイントは上の方法で貯めたり、時々行われる抽選くじなどでもポイントがもらえます。また、オンラインショップで購入時にもポイントが貯まります。

今回のこのレンズの場合、私はプレミアム会員でポイントが2万ポイントあります。使えるポイントは15%までというのが今回のこのレンズの制限です(使えるポイントは時々変わります)。
ということで、計算しますとこんな感じです。

通常価格:69,984円
会員価格:66,484円
pt値引後:56,511円
クーポン
使用  :53,685円

税込、送料込みの価格です。さらに購入時ポイントが2,826pt貯まります(次回の買い物で使用可)。
さらにさらに言えば、Tカードをお持ちならTモール経由で購入するとTポイントが付きます。
200円で3ptですので、上記の金額だと800ptってとこでしょうか?

まだご存じでない方の参考になれば幸いです。


たぶん、み〜〜んな知ってるよなぁ〜〜(^^;

書込番号:18512998

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/24 16:26(1年以上前)

見ないように、計算しないようにしています。

書込番号:18513517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/24 16:48(1年以上前)

お教え戴き感謝します
ただ私の場合は機種選択は
あくまでもスクエアというかフラットな状態で
仮に選択したカメラがオリンパスなら
我が住む町のカメラ屋さんで世間話しながら

書込番号:18513582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/24 17:40(1年以上前)

大きなお世話です。

危うくポチってしまうとこでした。

書込番号:18513703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの満足度4 - 光景彡z工房 - 

2015/02/24 22:28(1年以上前)

出たての最安は
オリンパスオンラインショップになっちゃいますよね。

よくしてやられてます(汗)

書込番号:18514866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/25 08:25(1年以上前)

ポイントにも有効期限が有るので、欲しいもの買ったら、更新せずにさっさと退会した方が無駄がない。
しかし、レンズはまだ元が取れるが、ボディをチマチマとゲームや写真投稿でポイント貯めて買って、後からアマゾンのタイムセールなんかでポイント適用額より安かったりするとガックリくる。

書込番号:18515942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件

2015/02/25 16:23(1年以上前)

横道さん、ボディも新発売の製品に関しては結構長い期間お得感がありますよ。

例えばE-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの場合ですが、ポイントを充分にお持ちの方の場合、予約特典の3年保証と「SDカードorMMF3」そしてオーナーズブック(実売1500円)がついて、最安値16.5万円でしたよ。

現在の最安値が16.2万円ということを考えると、今でもお買い得感強いです。
なにしろオリオンはこの16.5万に対してもポイントが付きましたからね。
私は購入時のポイントが少なかったので総額18万での購入でしたが、ポイントは9000ptほど付きましたので、その後にアクセサリー類を買うのに助かりました。

まぁ、ポイントがあるとついついすぐには要らないようなものまで買ってしまうので、まんまとメーカーの策略にはまっちゃってる感はありますね。


このレンズはなかなか魅力的ではありますが、急いで買う必要は無さそうですね。ポイント枠アップのキャンペーンなどでも待ちますかね。

書込番号:18517125

ナイスクチコミ!2


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2015/02/26 00:22(1年以上前)

ナイス情報ありがとうございます。

私会員ですが、買おうか迷いますね。

今パナソニックの14−140o新型と、同じく45−175o持っていますが、ボディがE-M1を2台なので、この2つ売って、オリンパスに寄せた方が良いのかも。

いままで散々ズーム方向が逆だと文句言っていたのですが、最近オリンパス方向に慣れてしまって、むしろパナソニック方向の方が戸惑う有様です。

上記2本を売れば、いよいよパナソニックのズームは35−100oだけになります。

最近スキー場で防塵防滴がとっても役に立ったので、防塵防滴仕様も嬉しいです。

やはり買い替えるべきか。

心は傾きつつあります。

書込番号:18518855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/26 19:08(1年以上前)

カメラ初心者なもので、どなたか教えて下さい。

昨日、ヨドバシでこのレンズを触ってきたんですが、ズームリングがかなり重く感じました。

私はズームレンズはE-M5のキットレンズの12-50しか持ってませんので、それとの比較になるのですが、このレンズのズームリングは重すぎて、素早く動かそうとすると手が滑ってしまうくらいだったのですが、そんなものなんでしょうか?

書込番号:18521035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 23:25(1年以上前)

今月に富士山の撮影で使用したいと
防塵・防滴で広角から望遠までレンズ交換をせずに撮影できるので
風景撮影〜スナップ撮影に使いたいレンズだったので
本日、プレミアム会員で53,685円購入しました。

書込番号:18544209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/03/24 18:40(1年以上前)

プレミアム会員はお得そうですね。
購入決定なら、登録しようかと思います。

書込番号:18611703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5187件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2015/03/24 21:28(1年以上前)

プレミア会員なんですが、そういえばポイントが5万ポイントくらいあるので何気に探ってみたら

E-M5Uボディが、なんと9万ちょいで買える計算!
えっ、マジ!?って、見なきゃよかったとドキドキしています(笑)

オリンパスは、新発売モノほど、オリオン有難いですね^^

書込番号:18612393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIを新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング