
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年12月29日 17:58 |
![]() |
0 | 2 | 2016年6月9日 17:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3Dプリンタ > XYZプリンティングジャパン > ノーベル 1.0
プリントが終わりトレイに残ったレジンは次のプリントをすぐにしない場合には廃棄なのでしょうか?
それともボトルに戻してもよいのでしょうか?
マニュアルには書いてなかったようなのでわかる方いましたらよろしくお願いいたします。
1点

この手の製品を使用しているわけではないですが・・・
基本的に元の容器から出したレジンは、あまり元の容器に戻さない方が良いかと思います。
別容器に移した後に紫外線の影響をどのくらい受けるかにもよりますけど、UV硬化レジンということですのでいくらか影響を受けている物と受けていない物を混ぜるのはあまり良くないです。
2液性のレジンのようなものであれば戻すのはそんなに問題はありませんが、単体で硬化するような素材は残ったら廃棄が望ましいです。
書込番号:22357001
0点

アドバイスありがとうございます。
プリント用にトレイに溜まったレジンの量もそんなに多くはなさそうなのでアドバイス通り混ぜずに廃棄するようにします。
書込番号:22357853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



3Dプリンタ > XYZプリンティングジャパン > ノーベル 1.0
ノーベル1.0のレジンについてお聞きします。
レジンを購入したいのですが、どのサイトを見ても500mmL×2本売りでしかありません。
ブルーを1本購入できるところはありますか? 教えてください。
0点

販売店向けのレジンは2本単位で箱詰めされてる。メーカーストアだったら単品買いできるようだけど@15,800円。
http://jp.store.xyzprinting.com/catalog/consumable/resin
書込番号:19942422
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
