D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

D810 24-120 VR レンズキット

  • 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(14399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ467

返信55

お気に入りに追加

標準

痴呆老人の戯言

2014/07/21 14:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 sunyuu2さん
クチコミ投稿数:18件

D810を購入されたみなさんおめでとうございます。
3連休を利用して、愛機D810で傑作を撮られていることでしょう。

数々の投稿画像は年金ぐらしの後期高齢者には、目の毒です。(笑)
買えずに、ただ指を咥えているのは哀しいことですので、
「そうだ 買わない理由探そう!」と発想を変え、屁理屈を考えた。

NikonのHPを見ると、

D4sの製品特長では、「自社開発の新しいニコンFXフォーマットCMOSセンサー(カメラ有効画像数
1623万画素)、ダイナミックレンジを犠牲にすることなく・・・・」とあり、また、

D810の製品特長では、「ISO64という低いベース感度からダイナミックレンジが広い、
新開発のCMOSセンサー。・・・」とあります。

D810は、自社開発CMOSとは言ってないし、ダイナッミクレンジを犠牲にすることなしと言っていない
ので、大したことはない、と自分自身を納得させようとする。
しかしながら、投稿された画像を見せてもらうと
「豊かな階調表現、優れた色再現性を実現し、撮影者の意図を盛り込みやすい、
高品位な画づくり」の文言どおり、素晴らしく、考えがぐらつきます。

「こんな綺麗な画像が撮れますよ。年金を質に入れても買いなさい」と悪魔が甘く囁きそそのかす。
間髪入れず、鬼より怖い相方から「カメラやレンズが良くなっても、お前さんには使いこなせない」
と一喝され正気に返って、また、買わない理屈を探す。

「直感的な操作で、イメージどおりの画像がすばやく仕上がる」と謳われたNX-2が使えなくなり、
新たなNX-Dも評判は芳しくない。
これは究極の買わない理由になりそうだし、今後発売されるニコン機、全てに適用できそうだ。
(NX-Dで現像し、tifにしてNX-2に引き渡せば可能か?)

買えない理由は簡単ですが、買わない理由はなかなか難しいものです。
お迎え来るまで、D700、D300を使うことになるのか・・・痴呆老人のたわごと。

書込番号:17755415

ナイスクチコミ!35


返信する
nabakiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/21 14:43(1年以上前)

D810は、ひったくりに狙われやすい(特にお年寄りは注意)、ってのはどうですか?

あるいは、こんなに良いもの買って興奮すると心拍も血圧も上がっちゃうから、やめたほうがいい、とか。

新しい機種買うと撮影に出る数が増えちゃって、この時期熱中症の恐れあり、などなどw

でも、痴呆老人語るには、文章しかっりしすぎでは(汗)

失礼しました〜

書込番号:17755457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/21 14:46(1年以上前)

D700、D300使用中、買わない理由、
値下がりがかなり早そう…

まぁ、二年ごとに新モデルが発売されるので今購入しても二年後は旧モデル…

D700とD300二台を下取りに出しても10万円少々です、なので下取りに出さずに楽しみましょう。

書込番号:17755468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/21 14:52(1年以上前)

D6狙いで脇目をふらず って如何でしょ。

書込番号:17755482

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/07/21 14:52(1年以上前)

使いこなせないと言われると燃えるのが男というもの。

というか、鬼より怖い人を嫁に貰う心理が分かりません…

書込番号:17755483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/21 14:59(1年以上前)

年月の積み重ねで 鬼と化す のでしょうな、たいていのところ。

書込番号:17755495

ナイスクチコミ!10


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/07/21 15:05(1年以上前)

sunyuu2さん、 こんにちわ♪  自分も "地方老人" のはしくれですが・・・・ HN も似てたりして (笑)

D810 ユーザーの方たちには反感を買いそうですが、自分は D800・D810 は一般アマチュアユーザーには 明らかに
オーバースペックだと思ってます、
たしかに 高性能、高画質ということは議論の余地もないくらい明白なことでありますが、これだけの高性能を
どう使えばよいのか・・・・・  自分には 答えが見つかりません、

こういう 超ハイエンド、超高級機は、それを使いこなせるウデと、金銭的にすごく余裕がある方のモノだと考えてます、
あるいは 超高画質を要求される、プロが使うものなのか・・・・・

もちろん 自分にはそういうものは 何も持ち合わせていないし、買おうという気にもなりません、

地方老人の ざれ言です、 どうぞ 読み飛ばしのほどを m(_ _)m
                     

書込番号:17755509

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24922件Goodアンサー獲得:1700件

2014/07/21 15:06(1年以上前)

>痴呆老人のたわごと。


どんなに大変なのか、実際に痴呆症で苦しんでいる、
家族もいることを考えてもらいたいですね。

書込番号:17755517

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/21 15:11(1年以上前)

いっそ年金と全財産を若い世代に寄贈されよ。ひとたび極貧生活を味わえば、その衰え知らぬ脳みそからD810の記憶など瞬く間に消え去るだろうよ。

得難い尊敬と引き換えに。

書込番号:17755531

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/21 15:17(1年以上前)

看護師の立場から言わせて頂きますと。

このような公の場で「痴呆」とか簡単に言ってはいけないと思います。

病気で苦しんでいる方やその家族に失礼です。

自分が歳を取られていることを面白い文章で表現されたかったのでしょうが…

私は神経を疑いますね。

書込番号:17755543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/21 15:32(1年以上前)

まじめな話をすると 年1万人の行方不明者。
行方知れずの子供も(理由は様々で)千数百人とか。
歳をとっても孤立しないように 外交的に参りましょうね、スレ主さま。

書込番号:17755580

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/07/21 15:45(1年以上前)

>買わない理由
自分の場合はキャノンユーザーだからです。(汗)

書込番号:17755610

ナイスクチコミ!10


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/21 16:03(1年以上前)

自分を卑下して言っているのだとお察ししますが、何人の方がコメントされているように、こういう場所での言葉使いに関しては、気を付けた方がよろしいかと思います。

ちなみに、あと2〜3年待って中古機となった810を手に入れるのも、一つの案かと思います。
後期高齢者といえど、長生きされる方もたくさんいらっしゃいますし〜(自分の父もそうです(^^)

書込番号:17755652

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/21 16:30(1年以上前)

老人ですと先が短い(失礼)ので、買われた方が・・・・

書込番号:17755727

ナイスクチコミ!3


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/07/21 16:39(1年以上前)

D700とD300で、十分なのではないですか??
上記機種の、不満点はなんなのですか?

買い替える理由が良くわかりません。

ちなみに、私の母親は60代ですが痴呆が進んで、老人ホームに居ります。

書込番号:17755744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2014/07/21 16:46(1年以上前)

軽く30万をポーンと出せるお大尽ならともかく
小市民な自分にはそれこそかなり出費が痛い金額ですので
『それだけあったらこのレンズ買えるなー』と考えて自分を納得させています(笑)

ん?もうレンズはだいたい揃ってるって?
こりゃ失礼しました

書込番号:17755777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2014/07/21 16:50(1年以上前)

>痴呆

いいんじゃないの。「痴呆」はもともと一般的な用語。「認知老人」よりマシ。

書込番号:17755790

ナイスクチコミ!15


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/07/21 16:52(1年以上前)

スレ主さんへ

 NX-Dの操作性は単にSilkypix DS6の操作性が好きか嫌い化の問題だけに収束しそうですので置いておいて。

 正直な話、本当に心の底から欲しければ奥様に直談判した方がいいと思います。
 色んな理由を準備して。
 得して女性は論理的な説得には感情で一喝するものですが、多分、直談判をやられた方がご自身の魂は救えます。



写真は光さんへ

>鬼より怖い人を嫁に貰う心理が分かりません…
 女性の大半は結婚後鬼に変化しがちです。
 特にお金の分野と自分がこだわっている分野ではそれが顕著です。
 もしご結婚されていらっしゃって奥様がそれでもまだ天使でしたら、それはもう貴重な存在です。
 大切にされて下さい。

書込番号:17755799

ナイスクチコミ!5


スレ主 sunyuu2さん
クチコミ投稿数:18件

2014/07/21 17:00(1年以上前)


馬齢を重ね、記憶の衰え等自分自身を表現したつもりでしたが、

不適切な表現により、ご気分を損なわせましたことを心からお詫びいたします。

以後十分に留意して参りますので、ご容赦を賜りますようお願いいたします。

買わない理由など数々のご意見をいただき、自分自身を納得させるヒントを

いただきましたこと、本当に、ありがとうございました。

書込番号:17755823

ナイスクチコミ!26


mupadさん
クチコミ投稿数:1186件Goodアンサー獲得:79件 動画 

2014/07/21 17:01(1年以上前)

カメラ、車、オーディオ
健康的な男子はこれらの物欲に抗するものを持ち合わせていません。
だから、一度網にかかると次から次に欲しくなる。アレも欲しいコレも欲しい。
一旦網から抜け出しても悲しいかな、自ら網の中へ入ってしまう。

再度網にかからないためには、目の毒となる情報を仕入れないこと。
これしかありません。
お迎えが来るまで、時を止めるしか手立てはないのです。
スレ主様の場合、まんまと網にかかっている状態なので
早い話、「お前は既にD810を買っている・・どびゃ〜びゅあ〜×○●□△〜」状態なのです。
なので、買わない術を模索するのはあまり意味がありません。
どうぞ、じたばたしないで存分にD810を使い倒してください。

書込番号:17755828

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/21 17:05(1年以上前)

Made in Japanでないと嫌だとか・・・

書込番号:17755844

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/07/21 17:18(1年以上前)

>買わない理由はなかなか難しいものです。

個人的には簡単です、ローパスフィルターが付いていないから・・・・・・・・・・・

人物の撮影をメインとしていますから素のD800でもモアレがたまに発生してしまいましたから
ローパスフィルター無しなんて一切購入を考えていません

書込番号:17755882

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2014/07/21 17:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

伊勢神宮

潮来

浜名湖の朝日

潮来花嫁さん

sunyuu2さん こんにちは

D800とDfを持っているんですが、D810に興味があります。

今回は見送る予定ですが、買う理由はすぐ見つかるのですが、買わない理由は中々見つかりません。

資金調達が出来たら、多分手元にあるかも知れませんね。

でもD810でしか撮れない写真はあるのかなー、等とも思ってます。

この様な写真がD810で撮ると、変わるのかなー?

書込番号:17755981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2014/07/21 18:00(1年以上前)

オレオレにだまされたと思って購入したほうが、残り時間を楽しめるし、
とられる物はカメラだけになるし、いいと思うんだけど...。

問題はニコンは次々に魅力的なモデルに更新していくので本体がすぐに陳腐化して、
置き換え購入していくと、財務省の角がどんどん伸びるということかな^^)

書込番号:17756007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/07/21 18:12(1年以上前)

こんばんは。

キヤノンユーザーです。

>お迎え来るまで、D700、D300を使うことになるのか・・

おそらく今日まで散々お世話になってきたD700とD300です。
感謝こそすれD810より下?にみる必要など無いのでは?

連写だって強力ですからね〜。
常に「自分が撮った写真が一番上手い」と思いつつ撮れば良いのでは?


書込番号:17756040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/07/21 18:39(1年以上前)

sunyuu2さん こんばんは。

買わない理由は簡単です。

私の場合はお金がないからです。

書込番号:17756108

ナイスクチコミ!8


CALLASさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/21 18:47(1年以上前)

次期モデルは、UHS-U?対応なのでしょうか?
なかなか進みませんよね?何故なんでしょうね?

書込番号:17756127

ナイスクチコミ!0


ahoo.jpさん
クチコミ投稿数:34件

2014/07/21 18:55(1年以上前)

買える人はどんどん買ってください。
老人がお金をたくさん持っていても仕方ない。使って経済を活性化させてください。

書込番号:17756157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/21 19:11(1年以上前)

こんばんは。
今は貯蓄しておいて、東京オリンピックの時にD6を買いませんか?
その時には奥様も賛成して頂けませんかね(^^;;

書込番号:17756198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/07/21 19:49(1年以上前)

>東京オリンピックの時にD6を‥‥

この世にいないかも??

書込番号:17756318

ナイスクチコミ!7


spinlobさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/21 19:54(1年以上前)

「痴呆」という言葉を調べてみると、最初に「愚かな人・愚かなこと」とありました。
自分を愚かと言ってるなら、別に失礼ではないのでは?

スレ主様
人生は一度きりです。
買わない理由を探すよりは、買える理由をこねくりまわして、人生を楽しみましょう。
D700を下取りに出されてはいかがでしょうか?

書込番号:17756338

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2014/07/21 20:11(1年以上前)

初期不良が怖いので様子見
値段が下がってから買いたいので様子見

が本音です。

年内には買いたい、今の希望です。

書込番号:17756402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/21 20:16(1年以上前)

機種不明

伊勢神宮 Leica C2,Kodak ProFoto XL


 まぁ、私に言わせれば、3600万画素だか何だか知らんが、わさわざ高いお金出して、重たい電子機材抱えて、大切な思い出の写真を得体の知れないデジタルに託すなんざ狂気の沙汰ですな。

 フイルム・コンパクトカメラを旅先にスマートに持ち込んで、仕上げは自分で思い通りに指定の画素数でコンパクトにまとめる。世の中進んでいる方角がそもそもナンセンス ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ.

書込番号:17756423

ナイスクチコミ!5


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/07/21 20:34(1年以上前)

現D800/800Eユーザーの方でもそうでしょうが、
ご自分が現有機を気に入っていれば
買い換える必然性は無いはずです。
最新機種での新しい機能、性能に触れたくなったらでもいいでしょう。
当然、予算の問題もあります。

携帯、スマホでもそうですが
最新機種ごとに買い換える必要は無いです。
型落ちごとに買い換えてゆく方もおられます。
今ならまだ、D800/800E新品で手に入るでしょう。
お嫌いでなければこういった選択も有るのでは?

しいて言うなら、
ハード、ソフトのサポートが受けられなくなる状況でなければ、と思いますが。
特にPCの対応OSとか、現像ソフトの問題がどうなっていくかは大事ですよね。

蛇足ですが、(言葉足らずだったかもしれませんが)
自分を卑下するにはやめませんか。
カメラはあくまで道具で、使いこなして最終的に写真を撮るのは貴方ご自身ですから。

人生の諸先輩方が元気でないと、あとに続く私達も頑張れません。
お楽しみは、これからですよ。戯れ言でした。


書込番号:17756477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/21 20:47(1年以上前)

>買えない理由は簡単ですが、買わない理由はなかなか難しいものです。
>お迎え来るまで、D700、D300を使うことになるのか・・・痴呆老人のたわごと。


D700やD300を使用している人はすごい腕前の人が多いです。
新機種に飛びつく人と比べたら写真の出来は雲泥の差です。

したがって、あなたの腕前をもってすればD810など買う必要はないのです。

書込番号:17756512

ナイスクチコミ!11


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/07/21 20:50(1年以上前)

私はお迎えが来るまでD300と700を使うつもりですよ。
今でも驚かれるくらいに高画質に撮れます。

書込番号:17756525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/21 21:18(1年以上前)

買わない理由を作るなら、画素数問題でいいんじゃないですか?
D700の1200万画素とD810の3600万画素だと、手持ち撮影した場合、D700では気付かない手ブレがD810では気付くようになり、結果、3600万画素の解像度を味わえない。
某プロのセミナーで聞きましたが、2000万画素超えは手持ちでは最高の解像度は発揮できず、気付かないレベルの手ブレが発生しており、1DXやD4が2000万画素に満たない理由はそこにあるとのこと。

書込番号:17756637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/21 21:25(1年以上前)

>「痴呆」という言葉を調べてみると、最初に「愚かな人・愚かなこと」とありました。
自分を愚かと言ってるなら、別に失礼ではないのでは?

うん。 
まったく問題なし。  (・・)>

書込番号:17756665

ナイスクチコミ!30


aqua-mintさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/21 22:42(1年以上前)

私はかれこれ10年D80を使用しています。
以前よりFX機が欲しいのですが、家族三人、住宅ローンあり、single income、薄給。これでは買えませんよね…高嶺の花です。
乏しい小遣いを少しずつためて、10年後くらいに買えたらいいなぁって思っています。(それまでD80がもつか…)。
人生の先輩に私から言えることではありませんが、もし下取りを出すなど可能であれば買われた方が後々後悔しないのではないかと思います。

書込番号:17757029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2014/07/22 10:11(1年以上前)

私もD80とD7000を使っています。D80良いですよ、CCDの色好きですね、D7000より使用頻度が高いです。
D810、自慢の種としては持ちたいですね、腕と、体力と、最後に財力が有ったら。

書込番号:17758115

ナイスクチコミ!1


opt2013さん
クチコミ投稿数:29件

2014/07/22 10:35(1年以上前)

sunyuu2さん

私も年金暮らしです。
買わない理由を言うとしてら、作品撮りを指向するときに道具に振り回されてはいけない
ということでしょうか
60年代、70年代は今よりもはるかに不便な機材で、しかし熱い想いでファインダーを覗いた
記憶があります。上下左右逆像を見て頭の中で作品をイメージできました。

私は今回たまたま節目になったのでD810購入しますが...

書込番号:17758176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/22 10:52(1年以上前)

歳とる毎に、家に寄りつかなくなる孫達をつなぎ止めるのは、どれだけ小遣いをやれるか?でっせ

爺さんの甲斐性を見せつける為にも、小金は残しときなはれ

書込番号:17758222

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/07/22 11:29(1年以上前)

sunyuu2さん こんにちは

 痴呆という言葉は、認知症という言葉に置き換わっておりますので
 認知症という言葉をお使いになるが良いのかもしれませんね・・・。

 苦言を書き込まれておられる方々もおられますが、もしsunyuu2さんが
 現在、認知症と診断されておられるのであれば、大きな問題もないかと
 思いますが・・・。

 認知症といっても軽い方から重い方までおられますが、もしsunyuu2さんが
 まだ軽度の認知症でおられ日常生活に大きな支障をきたしていないので
 あれば、積極的に行動されていかれるのも、認知症の進行抑制になって
 くれるかもしれませんので、購入されても良いのではと思ってしまいます。

 

書込番号:17758307

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/22 13:11(1年以上前)

  >数々の投稿画像は年金ぐらしの後期高齢者には、目の毒です。(笑)
  >買えずに、ただ指を咥えているのは哀しいことですので、   <
 
 子供ではないんだから、まずは「金が無いから、我慢する!」が、一番いいんでは?
そして、ご自分の許容範囲の趣味に没頭されると、全然哀しくはなりませんよ。
僭越ながら、私はそうしています。 (^-^;;

 なお、貴殿の病は家族を巻き込んで結構深刻なことにもなりますから、まだ
治療をさてれいないんなら、即刻治療を開始された方がいいですね。
どうか、くれぐれもお大事に。

書込番号:17758574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/22 14:21(1年以上前)

上を見ればキリがない。下を見てもしょうがない。無理をしない範囲で撮影を楽しみましょう!

書込番号:17758742

ナイスクチコミ!3


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/07/22 15:21(1年以上前)

D810を発売日に手にして以来、色々と楽しんでいる者です。
目新しいカメラを手にすること自体がとても楽しい時間なのですが、それでも結局このD810もお手がるに究極のよい絵が撮れる訳でも無さそうです。

WBも色乗り具合も、解像感やコントラストの再現性にしても、まだまだ自分の好みに合った設定が見つかりません。
まあニコンのピクチャーコントロールの仕組みはそれぞれのデフォルトで撮るべきものではなくて、オリジナルの設定を煮詰めないと駄目なのねという印象です。(であれば旧機種だって同じことで・・)

また露出の出目もやや暴れるときもあり、同時に使っている他社のカメラと比べると、まだ発展途上の部分もあるよねと感じます。(つまりどの機種だって、文句を言い出すときりが無い)

新しいだけあって既存のカメラよりも進歩しているのは確かですが、これがベストと云える程でも無いのかなと。
一寸冷静になって期間を置かれることも、お気に入りの1台を手にできる近道かも知れません。


書込番号:17758861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/22 16:56(1年以上前)

もうひとつ、「犬の写真は撮らない」チウのは?

書込番号:17759046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/22 17:34(1年以上前)

 「管理者へ」
このスレは削除されたほうが良いと思います.
題名が残っています。
(カメラへの興味ある意見は尊重したいのですが)

スレ主さんは、ユーモアのつもりで「痴呆老人と」 書かれましたが、
その反響に驚かれお詫びをされています。
したがって、スレ主さんを責めるつもりはもうとうありません。
が、他の方から気になる意見がありましたので一言。

人権問題に特に関心を持ってない場合や、
私も含めて昔から差別用語を一般的な言葉として使ってきた者としては
なぜ「かたておち」や「父兄」等が問題になるかの背景はなかなかわからないと思います。

「痴呆という言葉の狭い意味」から、
あるいは「自分に対してだからよいのでは」とか、
「簡単に問題なし」とする意見もありますが、
狭い意味だけででなく背景を考えられ、今の状況を把握された方が良いと思います。
ユーモアのつもりが無意識に人に不快な感じを与えてしまうことはよくあることかもしれませんね。

また自分が、あるいは自分の家族がこの状況に陥ることはありますから。


ネットで調べれば、狭い意味でなく背景や状況がわかりやすく説明されています。

書込番号:17759152

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/22 18:48(1年以上前)

スレ主さんは
大変に御自分を卑下されて書かれておりますが、文章を読んで行くととても
其の様な状態とは思えません。もっと自信を持っても良いのでは。
自分も年金生活に入って久しいですが、年々減額される厚生年金に加え、
介護保険も強制的に取られる様になりました。(介護されて居ないだけ未だましか)

ニコンはF2から御世話になっております。
現役時代は新型カメラを買おうとする時は「此で本当に打ち止めにする。」と云うと、
「貴方の打ち止めはもう聞き飽きた。」と切り返されます。そうすると「酒もタバコも
ギャンブルも女にも手を出していないのに、カメラ位が趣味だ。」と云うと大抵は
通ります。さすがに年金生活に入ってからは自分も判っていますから新発売即購入
とは行かなくなりました。自分のスタンスは新製品が出ると旧製品はドンドン値下がり
して、やがて底値が見え始めてから購入すると云うスタンスでしたが、昨今の新製品は
進化の度合いが急テンポで激しく、今迄のスタンスが崩れつつあります。
去年迄はD800の後継機が出てD800が底値安定化したらD800を購入しようと思っていたのが、
D810の余りの進化度にD810の後継機が出たらD810を購入しように変化してしまいました。
多分、D810の後継機が出ると、余りの違いに又々購入を躊躇うと云うパターンが続いて
行って、一生購入出来ないのでは?と思ってしまいます。

書込番号:17759371

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2014/07/22 20:32(1年以上前)

>「そうだ 買わない理由探そう!」と発想を変え、屁理屈を考えた。

フルサイズだろうと、μ43だろうと、30万円だろうと

中古の一万円だろうと全て写りは殆ど同じ。と言うのはどうでしょうか?

エアコンなんて新製品が出ても大枚はたいてほいほい買い換える人はいません。

壊れてから考えましょう。

書込番号:17759678

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/22 21:45(1年以上前)

今は買えないが5〜6年後なら中古で半値以下のはず、
5〜6年落ちの中古を買うから今は買わない。
これなら買わない理由と、買う理由に矛盾はありません。

Ps 最低限の現金は残しておくべきです(100万位あれば葬儀の費用になります、)



書込番号:17760000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2014/07/23 01:07(1年以上前)

痴呆と書かずに、あるアホー!の戯言と書けばよかったですね。印象がまったく違います。

書込番号:17760828

ナイスクチコミ!2


opt2013さん
クチコミ投稿数:29件

2014/07/23 11:24(1年以上前)

横道坊主 さん

一瞬心臓が止まる思いがしました。同感です。

それでも今回はD810買いますが(もう予約しているので)

書込番号:17761721

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/07/24 01:07(1年以上前)

買わない理由、、、

奥さんの仰る通りで良いのでは?

僕の場合は
過去のカメラで他人が撮った秀作を見ると
新しい機材を買わなくても
自分の写真はもっともっと素晴らしくなる
可能性で溢れている事に気付き、
手持ちのカメラに謝りたくさえなります。

ただ指を咥えていないで、手持ち機材を手に
撮りに出かけた方がきっと楽しいですよ( ^ω^ )

書込番号:17764301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2014/07/24 21:26(1年以上前)

痴呆老人について
まだまだ自分には先の話だと思ってますが、いつかは現実に向き合うことになりそうです
自分がしっかりしているうちに、楽しめるものは楽しみたいですからね。

書込番号:17766607

ナイスクチコミ!0


Out focusさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/24 21:26(1年以上前)

sunyuu2さん、カメラの哲学的な投げかけです。

買えないのは簡単ですが、買わないのは難しい。 何か合理的な理由が欲しいですね。

820を待つとか、、Dfsなら買うとか・・・。

何を手にしても、その時は最新型なんでしょうが、半年で最新ではなくなる。車も一緒ですね。
古い車も乗り方次第で結構おしゃれ。カメラもお人柄と愛着が偲ばれれば一流かも。。

発色は最近のソフトで可成り自由自在。要は使いこなしですよね。

画素数はどれだけの大きさのプリントを作るかで、四つ切(古いかな? A4ノビ?)なら1600万画素で十分。
八つ切りなら十分すぎる。PCで見るなら更に少なくても問題なし。。。
画素数が大きければトリミングに耐えるでしょうが、そうなると長いレンズを使うのと同様に手振れとピンボケが。。。

私は昔ミノルタXE(懐かしいでしょ)を2台首からぶら下げたりしていましたが、今になって思うと雰囲気を楽しんでいたような気がします。随分いろいろなカメラを使いましたが、、いつも最新機器が欲しかった。
切りがない世界です。

お互いにどこかで折り合いをつけて、本筋を楽しみましょうか・・。

でも、、良いレンズは欲しい・・。 
そこそこのレンズでも良い写真は撮れる。。。恥ずかしながら同じ悩みですよ。

書込番号:17766611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ113

返信21

お気に入りに追加

標準

今回は在庫ありですね

2014/07/23 18:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件

800の時は数ヶ月、特に価格の安い店は取り寄せが多かったけど、
今回はほとんどが、在庫あり。810がでてもやはり800の完成度が
高すぎて買い控えがおきているのでしょうか。
買い替えなやみます

書込番号:17762792

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/23 19:10(1年以上前)

こんばんはm(__)m

同じくD800からの買い換えに悩んでます。

sRawと ミラーショックの軽減が魅力です
特にミラーショックの軽減

でも手持ち撮影でもそんなには手振れに困ったってことは無いので
他は完成度が高い事を考えたらまあ買い換える必要は無いのかなと思ったり

でも…
WBがかなり変わったみたいですなので それに興味ひかれたり
毎日 葛藤してます。

でもレンズ買い増す方が幸せになれそうな気もしますし
悩ましいです…(>_<)

書込番号:17762862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/23 19:19(1年以上前)

画的に大差が無いからだと思います。

書込番号:17762893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/23 19:29(1年以上前)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

照れているようですが、タイ工場の生産能力が高いのかも?
(イメージセンサーサイズから、古サイズを選択)

書込番号:17762921

ナイスクチコミ!4


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/07/23 19:35(1年以上前)

D700-D800はビッグチェンジでしたが、
D800-D810は完成度が煮詰められて上がっているとはいえ
(かつての5D2-5D3のように)マイナーチェンジっぽいというか、
素人目にはインパクトが大きくないように思います。
だから800ユーザーの乗換/更新意欲が様子見モードなのでは?

書込番号:17762940

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/23 19:53(1年以上前)

>ミラーショックの軽減が魅力

わたしにもココが最大の魅力・・・・心の動揺が、補正できません^^;

書込番号:17763002

ナイスクチコミ!10


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2014/07/23 20:05(1年以上前)

C-NX2からCNX-Dにソフト変更も一因じゃないかと・・・邪推かもしれませんが・・・。(-_-;)

試しにCNX-Dを使用し疑問点につき問い合わせをすると、ある機能は不調で使えない、その他色々とご意見頂いているしCNX-Dに不満のユーザーもいると云うようなコメントでしたから、完精度に少なからぬ苦情ありやのような感触を受けました。

CNX-DはRAW現像専用なので、JPEG撮りは従来通りV-NX2でとなるとレタッチ機能が極限されるので、CANONのDPPに大きく引き離される気がしないでもない。
17日の発売以来、価格com上でも順調?に値下がり傾向にある気がしないでもなく・・・。年末には幾らになってるんだろう、まさか半値ってことはないだろうけれど・・・。

なので、810に水さすつもりはないけれど思い止まり、800Eや600でC-NX2を活用すれば、自分で楽しんでいる分には少々のことはカバーできると安気に構えている。
本当は810迄なんとかC-NX2が使えるなら、600を置き換えても良かったけれどダメと分かってや〜めました。D4s同様使えるようにしてして欲しかった。恨めしヤ〜、ニコンさん。
四十年来ニコンを使ってきて今回の仕儀が最も気分を害したけれど、ニコンにはモットモット、ソフト面でも頑張って欲しいと、ユーザーの一人として激励のムチを入れたくなります。

CNX-Dが熟成されC-NX2並みとは行かぬまでも、それに準ずる機能を備え各種の不具合が解消されたらと思うけれど、ニコンの対策が速いかこちらの息の根が尽きるのが早いか・・・ハハ・・・ケセラセラ・・・。愚痴でスミマセン(>_<)

書込番号:17763039

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2014/07/23 20:15(1年以上前)

すぐにD810Eが出るからでしょうか?

書込番号:17763072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/23 20:16(1年以上前)

D800Eを発売直後から使用して大変気に入っていました。
ただ、大きく重いこともありフルサイズ超高画素機はα7R
に任せようと思い購入。
その後眠っていたMFレンズ用としてDfを購入して使用したところ
絵が気に入ってD800Eは売却。
今年の海外ロケはα7R主体で荷物が軽くなると目論んでいたのですが…

銀座のニコンにカード持ち込みで試写させてもらったところ、その進化に
驚愕!
カメラ欲しい病が発症。

車で言えばブレーキペダルを思い切り踏み込んで、サイドブレーキを
力いっぱい引いた状態です。

でも人生したことより、しなかったことを悔やむらしいので…

アリャ!!
ガソリンがなかった!!

書込番号:17763076

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2014/07/23 20:59(1年以上前)

D800の完成度は決した高くありませんよ、デジカメなんてどんなものでも1年程度が旬
せいぜい2年目までが買い時って感じです、地味ながらもD810のスペックは上がってますしね
ニコンとしてはD800と両方売っていく作戦ですからこれはこれで、当りの販売法かと思います

書込番号:17763255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/23 22:05(1年以上前)

>デジ カメなんてどんなものでも1年程度が旬
>せいぜい2年目までが買い時

ローエンドのエントリークラスばかり使ってるのかな?

書込番号:17763625

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:51件

2014/07/23 22:23(1年以上前)

カメラ・メーカーの2年毎にモデル・チェンジする商法に、消費者も気づいてきたからだと思います。
私の場合は、使いなれているD100で、撮りたいものは、ほぼ撮れているし、カメラの新調は東京オリンピックの年を考えています。

書込番号:17763726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/23 22:48(1年以上前)

D800/Eの生産台数3万台に対して、D810の当初生産台数が2万台/月なわけですから、D810はあんまり売れていないともいえます。
とはいえ、D800/EのときはD600は発売されていませんでしたし、今はDfもあるわけですから単純比較はできません。

エントリークラスだってkissX5なんて3年も現役なわけで、ニコンの商品のライフサイクルが短いのは、ニコンが企画した商品の付加価値が消費者に評価されていないんでしょう。
ニコンの新社長も画素数のようなスペック競争はもうしないといっているので、この機種が従来路線の最後なのかもしれません。

書込番号:17763866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/24 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

伊勢神宮 Leica C2、Kodak ProFotoXL

同左


 ユーザーに、従来の画素数信仰とは違った、別の楽しみが増えていることが原因かも知れませんね。

書込番号:17764135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2014/07/24 05:27(1年以上前)

キジポッポ.さん

素人目ですがノイズだらけ?

書込番号:17764487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/24 07:59(1年以上前)

今回は「palpitation」が感じられないって村岡花子さんが言ってました。

それでは皆さん御機嫌ようさようなら。

書込番号:17764688

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/07/24 08:52(1年以上前)

>素人目ですがノイズだらけ?

 傷だらけ、ですね。

書込番号:17764816

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/07/24 09:00(1年以上前)

>買い替えなやみます

 D800/Eからの買い替えでしょうか?
 それなら今のカメラのマイナーチェンジですのでそれほど慌てる必要はないと思います。
 自分の使いたい機能がどうしても今欲しいというなら直ぐにでも買った方が良いでしょうけど。

書込番号:17764836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/24 10:11(1年以上前)

素人なので、D800Eでも充分です。
D820かD900がでるころ、D810を買えたら買いたいです。

書込番号:17764994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/07/24 16:32(1年以上前)

私は今のところ様子見です。たぶん、買い替えも追加購入もしない。

D4sも考えてましたが、D800Eと両方運べるか自信がないです。D4sは、レンズ交換
の頻度を下げるための購入のつもりでしたが、やっぱり重すぎるような・・・。
私の場合、両方とも持っていかないなら意味がない。

手持ちで撮影した画像を現像していると、カメラより三脚だなとつくづく思います。
全体表示だと綺麗に見えていても、トリミングしてちょっと拡大するとぶれている
のに気がついてがっかりします。


書込番号:17765807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/07/24 20:58(1年以上前)

圧縮sRAWが実装されたら買い換えるかもです、D900仮まで待ちでしょうか。

書込番号:17766496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2014/07/24 21:24(1年以上前)

D800/D800Eが発表された頃は、確か、D700もD3sも電池の関係で、製造終了。

タイの工場は洪水の被害を受け、製造ストップ、販売・製造している最上位機はD7000と言う、ニコンにとって、異常な時期だったかと思います。

そこに待望のD800/D800Eが発表され、今までに無い高画素機で、話題は集中、注文も殺到し、品薄になったと記憶しています。

一方で、今回は、D800/D800Eが行き渡っているなかで、それらからの置き換えや追加の需要が主になりますので、急ぎ購入する方はそれほど多くないのでは無いでしょうか?

完成度は高い製品のようですので、相応に売れる製品かと思います。

キャノン社は、すぐには対抗製品を出して来ないと思いますので、一定の数量で、当面、売れ続けていくものと考えています。

書込番号:17766601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

D810対応のAdobe Camera Raw 8.6 RC版が公開

2014/07/18 07:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

早速、D810に対応のAdobe Camera Raw 8.6 RC版(Photoshop CC/CC2014, CS6用)
が公開されましたね。

DNG Converter 8.6 RC版も、CS6用のリンクからダウンロードできます。

CC/CC2014用ダウンロードリンク
http://labs.adobe.com/downloads/cameraraw8-6-cc.html

CS6用ダウンロードリンク
http://labs.adobe.com/downloads/cameraraw8-6.html

LightroomのD810対応版もまもなく公開されますように!

書込番号:17744209

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/18 07:52(1年以上前)

Lr5.6が最後でしょうか?Lr6を買わなくて済むなら良いですね。

書込番号:17744224

ナイスクチコミ!1


algercgさん
クチコミ投稿数:39件 D810 ボディの満足度5

2014/07/24 14:05(1年以上前)

NEF -> dng変換でLmでの現像が可能となるdngコンバーターのリンクを貼っておきます。

Mac download:
http://download.macromedia.com/pub/labs/cameraraw/8-6/DNGConverter_8_6.dmg

Download for Windows:
http://download.macromedia.com/pub/labs/cameraraw/8-6/DNGConverter_8_6.exe

書込番号:17765530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信13

お気に入りに追加

標準

出たっ!

2014/06/26 14:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:249件 D810 ボディの満足度5

出たっ!ポチった!

Nikonが「ニコン史上最高画質」と謳っている。

税込みで313,470円!
D800Eは登場時、税込で313,200円!
消費税上がってるから、実質価格は下がってる!

7月中旬が楽しみです!

書込番号:17668049

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2014/06/26 14:51(1年以上前)

ペンタ売ろうかな...

書込番号:17668060

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/26 15:08(1年以上前)

当時、発売前予約で、D800Eを27万5千円で買ったので、これも頑張ればその辺まで安くなるかな!?
D800Eが先日オクで22万ほどで売れたので、追い金5万円ほど。
それなら買う価値大だと思いますね〜。

書込番号:17668104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/26 15:12(1年以上前)

ああ、もう一点。
本当は・・・D800からローパスを完全に抜いているわけで、原価的には高い高いと言われていたローパス分が抜けているのだから、本当はD800から数万円安くできたはず。なので、実質的には値上げに近いですよね。。
(D800Eはローパスキャンセルだから、一応ローパス分の値段が入ってるといういいわけが立ちましたが)

ローパスレスってのを逆に宣伝材料にしていますが、まあ、時代の流れなんでしょうか。

書込番号:17668111

ナイスクチコミ!4


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2014/06/26 16:17(1年以上前)

>本当はD800から数万円安くできたはず。なので、実質的には値上げに近いですよね。。

D800から素子もAFセンサーもシャッターまわりも刷新されてるようですが・・・

書込番号:17668250

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/26 16:18(1年以上前)

毎回思うのですがローパスレスだからといってローパスフィルターより安いフィルターを使っているわけではないのだから
安くなって当然、とはいえないのでは?

書込番号:17668252

ナイスクチコミ!11


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/06/26 16:27(1年以上前)

645Zと自分なりに比較してから購入を判断します。

書込番号:17668277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/06/26 17:30(1年以上前)

これで、しばらく・・・・ D810 ばかりのスレッドになるなぁ〜・・・・ ┐('〜`;)┌

クチコミ掲示板は 「デジタル一眼カメラすべて」 から入ってるんで・・・・・
                

書込番号:17668452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/26 17:44(1年以上前)

>これで、しばらく・・・・ D810 ばかりのスレッドになるなぁ〜・・・・ ┐('〜`;)┌

確かに。

でもD800の時は、5D3とのニコキャノ戦争が勃発して、スレが荒れに荒れまくって悪い意味で大盛況でしたが、今回はライバル不在で物足りない展開になりそう。

書込番号:17668494

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2014/06/26 19:05(1年以上前)

機種不明

LPF無しだから安いって議論がありますが、LPFをふくむフィルター部分はこれだけ複雑です。赤外遮光は依然として必要です。

書込番号:17668721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2014/06/26 20:26(1年以上前)

取って付けたような前面のシンクロ端子はどうにかならないものでしょうか?

スペック的には割と良さげですがね

書込番号:17669007

ナイスクチコミ!2


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2474件Goodアンサー獲得:85件 D810 ボディの満足度4

2014/06/26 23:53(1年以上前)

LPFレスは、赤外カットフィルタだけで良くなるから安くなるはずですよ。
(最新のレンズ設計に合わせて、やや厚めにすると思いますが)
2枚のLPFと、位相板の系3枚はまとめて不要になります。

ともあれメカや基本部分が大きく刷新しているので開発費を考えれば割高とは思いません。
でもすぐに買い替えできるほどお金がありませんが…。

書込番号:17670048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/06/27 19:28(1年以上前)

たった2年かそこらで次期モデルが出るとは…
買い換えて日本の景気に貢献してくださいませ(笑)

書込番号:17672228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2014/07/21 17:31(1年以上前)

超多画素、ろーぱすれす、、ってそんなに魅力的かな?  まあ、人それぞれでしょうが・・・

ニコンの2年に一度のお祭り騒ぎに載せられているだけの気がするが。
「写真」とはってそんなんじゃないとおもいますよ。  ここはカメラコムだからって(笑)

 生活かかってるプロはなおの事。元採れなければ意味ないし。

もしかしてニコンは2年サイクルで新商品を出さないと会社的に危ないのかも、、、しれないなァ。

まあ、それは余計なお世話だけど、いまだD3sやD4を使い込んでいる、あるいは予算無くて新機種が替えない?
プロもいるけれど、表向き平然としている。

一つのものに撮りこんでいると、新機種が出てもそうやすやすとはカメラを替えることできませんよネ。

私的にはソチラの方の姿勢がうらやましかったりしますね。このカメラのシルエットより。

お祭り騒ぎに水を差したようですが、ソット流してくださいまし。



書込番号:17755912

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

標準

初期不良か?

2014/07/20 11:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:20件

購入してテスト撮影を部屋の中で撮影、ISO感度は6200撮像範囲は×1.2です。
標準のFXですと問題ないが、撮像範囲は×1.2でRAW現像をした物が100%に拡大すると画像に赤い点が出ています、又青も数は少ないが見受けられます。尚撮像範囲は×1.2でJPEGではその症状は出ません。購入された方のD810は如何ですか、とりあえず修理にメーカー送りいたしました。

書込番号:17751694

ナイスクチコミ!4


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2014/07/20 12:02(1年以上前)

まず修理じゃなくて購買店じゃないですか?

書込番号:17751719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/20 12:03(1年以上前)

交換後も、同じ不具合を引く可能性もあるので、日程的に余裕があるなら、メーカー送りのほうが確実だったりします

書込番号:17751722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2014/07/20 12:12(1年以上前)

不具合の画像をアップしてもらえると、D810ユーザーに参考になると思います。

また、シリアルは何番台ですか?よければ1000の位まででお願いします。

書込番号:17751746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/07/20 12:33(1年以上前)

購入店でとりあえず事情を説明して交換をしてもらいました。
その交換品も同じ症状なのもで、何度交換しても同じ事と思いまして
購入店を通しメーカー送りしました。

書込番号:17751797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/20 12:40(1年以上前)

RAW現像ソフトは何をお使いでしょうか?
JPeg画像に問題がないとすると、
ボディーではなくソフト側に問題があるのかも。

ちなみにNX-Dは未だ未完成のようで色々問題があるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000670648/#17749067

書込番号:17751815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2014/07/20 12:54(1年以上前)

今現在RAW現像を出来ますのはNX-Dのみと思われます、現像ソフトはNX-Dです。

書込番号:17751845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/07/20 13:46(1年以上前)

不具合がNX-D自体の問題かD810かどうか切り分けたいですね。NX-D自体の問題なら、D810の不具合ではない訳ですし。

書込番号:17751979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 ワンランク上のアウトドアライフ 

2014/07/20 14:05(1年以上前)

http://ryutao.main.jp/dslr_darknoise.html
ダークノイズではないでしょうか?
気温の高い環境で、ISO上げて、長秒露光すればするほど青と赤のノイズが出ると思います。
昔と比べて相当少なくなったと思いますが、等倍だと目立つと思います。

書込番号:17752019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2014/07/20 14:05(1年以上前)

麟太郎!さん
不具合がNX-D自体の問題かD810かどうか切り分けたいですね

そうですけど今の所他のソフトで現像出来ないので検証する事がいち個人には
出来ないです。

D810を購入した方でこの様な現象を出て居ないでしょうか?

書込番号:17752020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/20 14:08(1年以上前)

カメラ内現像しても同じですか?

書込番号:17752026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/07/20 14:16(1年以上前)

kouya-hana3さんへ

>今現在RAW現像を出来ますのはNX-Dのみと思われます、

View NX2
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx2.htm

SILKYPIX DPS6
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/camera_dsp6.html

で取り敢えず対応してます。

書込番号:17752058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2014/07/20 14:30(1年以上前)

修理に出す前にカメラ内現像をした画像が有りましたカメラ内現像では出ないです。
カメラ内現像ではこの現象は出て居ないのは分かったのですが、やっぱりソフトでしょうか。
現像をする時は今までカメラでは現像を致しませんので、カメラかソフト解りません
ので、Adobe Photoshop CS6も有るんですがまだRAW現像が対応して居ませんので
早くバージョンアップを出来るといいです。

書込番号:17752082

ナイスクチコミ!1


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/20 14:52(1年以上前)

当機種
当機種

Photoshopで現像

NX-Dで現像

NX-DとPhotoshopCCで現像(調整なし)してみましたが、そのような現象が見つけられませんでした。
本体の問題でしょうか・・・・。
たぶん、ソフトの問題では無いような気がしますがどうでしょう?

書込番号:17752132

ナイスクチコミ!1


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/20 14:55(1年以上前)

自己レスですみません
それより、全く調整なしで現像しているのに、どうしてこんなに色合いが異なるのでしょうか???
そちらの方が気になる。

書込番号:17752143

ナイスクチコミ!1


qv2i6zbmさん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/20 14:56(1年以上前)

おそらく1.2倍クロップというマイナーな規格のことなど、ソフト側で十分に考えてないんでしょう。

まあ、ニコンのソフトは常時ベータ版だと思った方がいいいと思いますよ。
過去にNC4を捨ててNXにしたときもバグの嵐でしたし。
現像に限らず、一般にソフトは、ソフトメーカー製のユーザーが多いものでないと、
ノウハウもないので変なところで使いにくかったり、バグもずっと放置される懸念があります。

なので、カメラメーカー固有の現像ソフトは使いません。
使い方を覚えても所詮無駄になりますから。
要は、Silkypix等が良いということです。

書込番号:17752144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/07/20 15:28(1年以上前)

fnoさん

PhotoshopCCは D810RAW現像の対応早いですね。
因みにアップ画像の現像は1.2倍クロップされた物ですか。

qv2i6zbmさん
 
標準FXでは何の問題が無いので1.2倍クロップが原因が有るんですかね。

書込番号:17752226

ナイスクチコミ!0


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/20 16:09(1年以上前)

当機種
当機種

PhotoshopCC

NXD

原因はたぶん、きっとソフト

仰るように1.2×で撮影し直してみました。
言われている点は、○付けの部分でしょうか?
フォトショでは全く出ていませんね。

書込番号:17752321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2014/07/20 17:07(1年以上前)

fnoさん

言われている点は、○付けの部分でしょうか?

そうですまったくfnoさんのNX-Dで現像をした画像と同じです。
D810ボディでは無くソフトですね。
早く Photoshop CS6がD810に対応してくれるといいです。

書込番号:17752449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/20 17:14(1年以上前)

私のD810でも1.2×で撮影したものを現像してみました。
View NX2とNX-Dでは出ましたがSILKYPIX DPS6では出ませんでした。


書込番号:17752480

ナイスクチコミ!4


TOM YATEさん
クチコミ投稿数:5件 D810 ボディの満足度5

2014/07/20 21:31(1年以上前)

CS6用ベータ版、問題なく使えそうです。

書込番号:17753204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:68件 D810 ボディの満足度5

2014/07/20 22:10(1年以上前)

現状での対策としては、
FXの範囲で撮影して現像の段階でクロップするということになるでしょうか。

現像の段階で一枚ごとにクロップするのは手間ではありますが
クロップの範囲を微調整できるメリットもあります。

書込番号:17753353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ218

返信54

お気に入りに追加

標準

佐川

2014/07/17 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:22件

遅いよ佐川〜

書込番号:17741341

ナイスクチコミ!7


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/17 11:13(1年以上前)

今、かついで走ってます。

書込番号:17741356

ナイスクチコミ!11


sdnoraさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/17 11:17(1年以上前)

今早いのは、断然[YAMATO]

書込番号:17741370

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/07/17 11:19(1年以上前)

じぇいじーさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

私ならクロネコを選択します。

書込番号:17741373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 D810 ボディの満足度5

2014/07/17 11:20(1年以上前)

ココは、クチコミで情報や使用感など共有したり、質問したりする場です。

感情を吐露するだけの場では無いので、このようなスレは、脳内でやってください。

書込番号:17741374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2014/07/17 11:21(1年以上前)

配達予定メール来てませんか。

遠方だとサガワは、間1日とっての配達となります。

他と比べれば遅い。


書込番号:17741378

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/17 11:38(1年以上前)

こんにちは

遅いと書き込まれましたので、届きましたらすぐにご報告くださいね。

書込番号:17741437

ナイスクチコミ!2


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/07/17 12:09(1年以上前)

>ココは、クチコミで情報や使用感など共有したり、質問したりする場です。

>感情を吐露するだけの場では無いので、このようなスレは、脳内でやってください。


まあまあ、いいじゃないですか^_^
ワクワクして、たまらんのですよ♪

スレ主様
予約は、どこのお店で、いつですか?
届いたら報告とfirst impressionを♪

書込番号:17741514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/17 12:14(1年以上前)

人生諦めが肝心です。

書込番号:17741528

ナイスクチコミ!3


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/17 12:18(1年以上前)

人生辛抱も肝心です。 よね?

早く着くといいですね







書込番号:17741545

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2014/07/17 12:30(1年以上前)

佐川は安いので通販業者に良く使われますが、安いなり…。
平気で遅れるし対応もイマイチです。

安さより安心や信頼を重視する大手販売店等はヤマトを採用している事が多いです。

1日遅れただけでも心配になる高額商品や、待ち遠しい物はヤマトで買うのが無難です。

書込番号:17741588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/17 12:33(1年以上前)

こちらだけかと思ったら、佐川は全国的に評価良くないのですね。
やはり社風がそのようなのですね。

書込番号:17741604

ナイスクチコミ!5


可比等さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/17 12:38(1年以上前)

蹴っ飛ばされて破損

他の荷物の下敷きで破損

挙句の果てには投げられて破損

無傷で届く事祈りましょう!!!

書込番号:17741620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/17 12:42(1年以上前)

いや ヤマトは平気で 荷物を無くしていたよ。
よく届ける姿をみるけど、クルマにカギ掛けてるのか?と思うこともあるし。
あの 手押しの幌台車?も危なっかしい。

まあ、佐川はドライバー次第のところはある。

書込番号:17741633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件

2014/07/17 13:04(1年以上前)

発売日に首を長くして待っているのは良いですね、ワクワクする。私は首を長くして値落ちを待ちます。

書込番号:17741724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/07/17 13:06(1年以上前)

おい、佐川君!

かんにんしてや♪ 佐川満男

書込番号:17741729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/17 13:10(1年以上前)

たくさん荷物を出す業者は安いから佐川の方がいい。
受け取る方は断然ヤマトの方がいいでしょ。
時間指定も細かく指定出来るし
配達前にネットで受け取り時間も受け取り場所も変更可能、
システムも人員の数もヤマトの方が充実してます。

書込番号:17741736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2014/07/17 13:38(1年以上前)

荷物なくなるのは、補償されるので構わんけど、
ボコボコにされて届き、外見異常なく、
それが原因で後で壊れるとかなわん。

書込番号:17741812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/17 13:39(1年以上前)

自分はゆうパック派。(うちはヨドバシ.comで注文すると、ゆうパックで届く)

営業所が自宅のすぐ近くにあるのでなにかと便利♪

書込番号:17741816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/07/17 13:39(1年以上前)

佐川さんは荷物の扱いが粗っぽいのかな。
よく、箱が壊れてたり、ガラすものだと割れてたりしますね。

書込番号:17741817

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:496件 D810 ボディの満足度4 PHOTOHITO 

2014/07/17 13:40(1年以上前)

佐川の社員が動くか、委託業者が動くかで速さ違いますよね^^;

あと、たまーーーーーに配達できないと翌日にあっさり回されて揉めます^^;


なので個人購入はヤマト指定にさせてもらってます
これだと先手を打って、自分で営業所に取りにいけますので♪


書込番号:17741822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/17 13:41(1年以上前)

やっと届きました。午前中指定がこの時間です。13時30分。まあいいか届いたから。しかしながら、このような人はいませんか。ストラップがd610用みんなこうなんですかね?

書込番号:17741825

ナイスクチコミ!4


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/17 13:43(1年以上前)

見てると、ホントに走って配達してることがありますから、荷物持ったままよく転ぶんじゃないでしょうか。

書込番号:17741834

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/17 13:49(1年以上前)

>ストラップがd610用

ニコンのHPでは、付属品ストラップの写真はD810となってますが。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d810/accessory.html#accessory

書込番号:17741851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/17 13:57(1年以上前)

無事届いてよかったですね

>ストラップがd610用

無事とは言えないか…

書込番号:17741869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/17 14:07(1年以上前)

>ストラップがd610用

これって「事故」でしょ?

書込番号:17741885

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/17 14:19(1年以上前)

佐川が間違えたかも?

書込番号:17741917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/17 14:56(1年以上前)

D610ってありえないですな。

書込番号:17742003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 D810 ボディの満足度5

2014/07/17 14:57(1年以上前)

katty☆さん>わからんでもないんですけどね。

佐川は、配送を下請け業者がやってるところもあるので番号追跡で営業所に確認して、確認できたらその営業所止めして自分から取りに行ったほうが早い場合がありますよ。

ちなみに私も本日、馴染みのカメラ屋さんで受け取ってきました。
同じく本日発売のDf用のソフトレリーズも一緒にです。

書込番号:17742008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件 D810 ボディの満足度5

2014/07/17 15:02(1年以上前)

このままズレたレスでいくわけにいきませんが、
皆さん、ご存じでしょ?宅配便業界の現状。

   「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社/7月5日号」は『佐川男子、クロネコ男子が悲鳴!
    物流ビジネス大異変』という特集を組んでいる。

   http://biz-journal.jp/2014/07/post_5345.html

まっ、だからと言って同情する必要はないかも知れませんが・・・。

書込番号:17742019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/07/17 15:27(1年以上前)

ストラップがD610って、それボディD610じゃない?

ボディD810にストラップD610は、ありえないな〜。もしそうなら珍しい事例として記念品もの。

書込番号:17742068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/17 16:26(1年以上前)

> ボディD810にストラップD610は、ありえないな〜。もしそうなら珍しい事例として記念品もの。

逆だったら記念品もの。上記の通りだったらクレームもの。・・・ですよね?

書込番号:17742179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/17 16:50(1年以上前)

はてさて・・・ストラップが違うのか? それともカメラ本体か?

摩訶不思議な現象だね〜

書込番号:17742237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/07/17 16:59(1年以上前)

私は、営業所止めにしておいたのに、間違って配達にもって出てしまったとかで、入手が明日になってしましました。おのれ佐川(怒)

書込番号:17742258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/07/17 17:16(1年以上前)

以前、営業所留めで荷物頼んだ時

朝方取りに行くと「荷物を持って出てしまった。戻るのは18時過ぎ。」と
言われ、20時頃に受け取りにいくと「荷物戻し忘れて夜間配達出てしまった。」
じゃあ夜でいいから配達して、と言うと「別ルートに出ているので今晩はムリ」
なら明日の午前配達にしてと頼み翌日、待てど暮らせど届かない。
電話してもまったくつながらず。15時過ぎにようやくつながり確認が取れ
「営業所留めになってます」
殺意が芽生えましたよ

16-18時の荷物が21時すぎに来るのはフツーだし
職場でも午前着指定の荷物は11:50前に来たことないし
ネットの配達状況はぜんぜん更新しないし
佐川急便はホントあてになりません

1時間半遅れなら褒めてもいいくらいかも(笑)

書込番号:17742293

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/17 17:54(1年以上前)

まあ、ぶっちゃけ飛脚だからな!

オミナリオさん怒らすなんて、やるやんけ佐川(^.^)

書込番号:17742395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 D810 ボディの満足度5

2014/07/17 18:48(1年以上前)

水道屋.comさん、オミナリオさん>

同様の経験、多々あります。
その場合、ドライバーまでコンタクトとってもらってランデブーできそうな場所と時間を調整して受け取っています。
ドライバーさん、営業所出たらなかなか戻りませんから。
いつ来るかわかんないのでやきもきするよりも、このほうがストレス少ないと思います。

書込番号:17742526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/17 19:22(1年以上前)

>ボディD810にストラップD610は、ありえないな〜。もしそうなら珍しい事例として記念品もの。

ギネスに申請してみるとか・・・

書込番号:17742607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/17 19:36(1年以上前)

D820のストラップがついていたら買い取ります。

書込番号:17742642

ナイスクチコミ!3


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D810 ボディの満足度5

2014/07/17 19:53(1年以上前)

宅配荷物が来ると、配達員は両手に荷を抱えているので、
自分が玄関ドアを目一杯大きく開けて 配達員さんに入ってもらう。

ゆうパックもクロネコも、出るとき ドアを必ず閉めて出ていくが、
佐川の配達員はドアを閉めずに、立ち去るね。(当地担当者)

書込番号:17742693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/07/17 20:13(1年以上前)

機種不明

D810到着→悲しすぎる

私はニコンダイレクトで購入したのでヤマト運輸で運ばれてきました。
しかし、この有り様。 さすがに酷すぎて開封せずにニコンへ連絡。
当然交換となりましたが、2日も待たされるはめに・・・。 何とも言えません。

書込番号:17742765

ナイスクチコミ!8


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2014/07/17 20:27(1年以上前)

よく通販を利用するので今後のサービス向上を期待して一言。
たしかに以前はぶっきらぼうのいかにも運転手あがりで、「顧客サービスなんて知らねーよ」
そんな人に巡り会ったこともありました。でも最近は佐川レディーが登場して、
ずいぶん愛想が良くなったのではと、佐川を見直しています。まだ一部かも知れませんが。

宅配業界もクロネコ寡占では価格もサービスも向上しないでしょうから、佐川レディーの奮闘を祈っています。

D810、今日午前中にクロネコで受け取りました。

書込番号:17742817

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/17 21:33(1年以上前)

やまもと.comさん

たぶん、中身は緩衝剤のおかげで大丈夫とは思いますが30万もする商品を明らかに落下させたとあっては、これから使っていくには、精神的に引っかかりがありますよね。

たぶん返品された品は、わけあり品としてre-saleされるとは思いますが・・・

書込番号:17743096

ナイスクチコミ!0


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/17 21:34(1年以上前)

やまもと.comさん がニコンダイレクトに送り返した箱つぶれ品、半年程してアウトレットに出たら私が買います。

書込番号:17743099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2014/07/19 06:19(1年以上前)

公共施設の玄関口に佐川急便の配達車が止まって運転手が昼寝をしていたので、ここに駐車されると
困りますと、関係者が注意したら、「玄関前で昼寝するくらいでガタガタぬかすなー!!!」と逆切れ
された人がいるそうです。

佐川急便さんの勤務体制のひどさが、一時社会問題になったことがありますが、今は改善されているので
しょうかね。当方の地域では佐川急便は末端で委託業者に引き継がれ、ヤマト便に比べて一日遅れで
届きます。佐川遅便と揶揄する人もいるようです。

書込番号:17747162

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/19 13:18(1年以上前)

D610のストラップはどうなったんだろう?

書込番号:17748228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/19 16:59(1年以上前)

佐川はドライバーのマナーが最悪!

他車の迷惑顧みないとこ平気で止めるし。
ヤマトの方が社員教育ちゃんとしてるね。

書込番号:17748831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/19 17:09(1年以上前)

佐川の荷物いつもタバコ臭いです

書込番号:17748870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/19 17:49(1年以上前)

医療関係で 両方と取引していたけど、
破損したり 遅着したりしたとき 佐川はドライバーと責任者が謝りに来たけど、
ヤマトは 無くしても 書面で謝罪しただけということはあったな。
要は、荷物の中身の重要性がムコウに知られていると佐川は丁寧な対応になる。
法人として取引するなら佐川かな。

書込番号:17748994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/07/19 18:02(1年以上前)

d610のストラップをお店に返しd810のストラップと交換して貰いました。一安心です。カメラも間違いなくd810です。

書込番号:17749026

ナイスクチコミ!1


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2474件Goodアンサー獲得:85件 D810 ボディの満足度4

2014/07/19 18:42(1年以上前)

お店にD810のストラップ在庫などある訳がないので、他のD810の箱から出して交換してくれたのですよね。
すると次のお客さんが「すいません、これストラップ違うんですけど…」となって、また違う箱から出して交換して…。

書込番号:17749142

ナイスクチコミ!2


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2014/07/20 13:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

群生地のハス

なんという虫かな

植物園内で

逆光で

すいません。ここに投稿したついでに貼らせてください。
目新しいISO64で、今が旬のハスを撮ってみました。場所は琵琶湖烏丸半島ハス群生地と水生植物公園、
カメラを手にした多くの人が早朝から来ていました。

書込番号:17751917

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/20 15:20(1年以上前)

最後の一枚、CGみたい〜!

書込番号:17752203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/07/20 16:09(1年以上前)

  使用説明書は、大丈夫でしたか?
それと、電池は・・・?    あっ、共通か!

 

書込番号:17752322

ナイスクチコミ!0


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2014/07/20 16:30(1年以上前)

当機種

まるで京菓子のような美しさ、食べたくなります

Paris7000さん
最後のは逆光で撮ると、ホワイトバランスをオートの場合どうなるのかと
試してみたものです。意外にもなんとか写っていたので、面白いと思いました。

ところで、偶然ですがこの烏丸半島の少し北に琵琶湖大橋があり、その近くに
平山郁夫のコレクションで有名な佐川美術館があります。8月中旬までハスのシーズン。
写真を撮りにいかれる方は、ついでに佐川さんの美術館にも足を運ばれて、平山さんの名画を
鑑賞されることをおすすめします。「遅いよ佐川から、佐川美術館」の落ちでした。

ISO64は階調豊かに表現できるのではと試してみたものの、自分では他機種との比較はよくわかりません。
ただ、素人の撮って出しでも、色が多彩に写せるのではないかと感じています。


書込番号:17752357

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D810 24-120 VR レンズキット
ニコン

D810 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

D810 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング