D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

D810 24-120 VR レンズキット

  • 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白とびを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
  • 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

  • D810 24-120 VR レンズキットの価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの中古価格比較
  • D810 24-120 VR レンズキットの買取価格
  • D810 24-120 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D810 24-120 VR レンズキットの純正オプション
  • D810 24-120 VR レンズキットのレビュー
  • D810 24-120 VR レンズキットのクチコミ
  • D810 24-120 VR レンズキットの画像・動画
  • D810 24-120 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D810 24-120 VR レンズキットのオークション

D810 24-120 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(14399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ182

返信31

お気に入りに追加

標準

D850発表!

2017/08/24 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/24 13:24(1年以上前)

つか
チルト採用で重くなるくらいなら
固定液晶の方が100万倍いいよなああ…

書込番号:21141380

ナイスクチコミ!13


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/08/24 13:26(1年以上前)

@ほりぽんさん
 タイムリーな情報、ありがとうございます。
9月8日発売なんですね、風景撮影にぐらっときちゃいます。
凄いとこ
・裏面照射型CMOSセンサー、4575万画素。
・この画素数で、毎秒9コマ! すごい。

書込番号:21141383

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:312件

2017/08/24 13:27(1年以上前)

D5と違うのは測光が-3 EV(中央)ですね。

書込番号:21141389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/08/24 13:30(1年以上前)

ガラケーからだと見れないので、スペックをコピペ願いまそうろう

書込番号:21141393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/08/24 13:37(1年以上前)

使ってみたいね。買えないけど。

書込番号:21141402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2017/08/24 13:37(1年以上前)

こんにちは。

>D850発表!

他社ユーザーながら、最も注目していた点が
撮像面にAF専用セルを設けるのだろうか?でしたが・・・
従来通り動画やライヴビュー時はコントラスト式のようですね。

便利さよりも画質を取った「画質のニコン」のあるべき姿勢と思いました。

書込番号:21141403

ナイスクチコミ!14


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2017/08/24 13:40(1年以上前)

ニコンダイレクトで税込価格が40万円切ってきた事が、ニコンの良心が見える😎👍

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVBA520AJ.do

書込番号:21141411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/24 13:46(1年以上前)

使用するバッテリーでコマ数が変わる?
通常7コマ
EN-EL18b使用時は最高約9コマ
変わった仕様ですね

書込番号:21141424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/24 13:47(1年以上前)

>ニコンダイレクトで税込価格が40万円切ってきた事が、ニコンの良心が見える

つうか5Dsと7R2が一時的に相場を荒らしただけだたよね

今は落ち着いて5Dsが38万円ほどだから
完全にそこにぶつけてきたといったところか

7R2なんて28万円までさがって明日からのキャッシュバック使えば25万円…
安くなったもんだ(笑)

書込番号:21141426

ナイスクチコミ!8


FLAT_SIXさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/24 13:52(1年以上前)

4575万画素。重いなぁ。。。

モニターは画素数UPでキレイそうだけど、チルトはいらん。

内臓フラッシュがなくなって、、、Wi-Fiついて、モニターはチルトして、 35g増ですか。。。微妙。

Wi-Fiは11ac対応じゃないんですね。転送データの重さの割にちょっと遅そうだな。

書込番号:21141435

ナイスクチコミ!7


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/08/24 14:13(1年以上前)

どうか、不具合がでませんように…

書込番号:21141479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2017/08/24 14:19(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ソニーとキヤノンが相場を荒らしたけど、それに追従しない事が良心かと(^^;
map カメラは36万ですか、ら予想よりも安いので僕も購入を本気で考えてます。

書込番号:21141492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2017/08/24 15:39(1年以上前)

>相場を荒らした

私はキヤノンユーザーでソニーユーザーですが、そういう王様商売はケシカランと思っています。(プンプン!)






(その昔ニコンF2でした。)

書込番号:21141658

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/24 16:40(1年以上前)

D850,,MB-D18,BL-5,MH-26aAK,EN-EL18b,Nikon×Crumpler
ワイド コンフォート ストラップ,BS-1,SONY QD-G256E,
SONY QD-G128E,SanDisk/Extreme Pro SDSDXPA-512G-G46,
計55万超えたけど,支払い終わった。
後は到着を待つのみ。
EN-EL18bを予備でもう1個買うつもりだったけど,資金が足りなかった。
今年の航空祭は,こいつらで頑張ろう。

書込番号:21141780

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/24 16:48(1年以上前)

先ほど、某家電量販店で、348,000円+6,000ポイントで予約してきました。

書込番号:21141793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/08/24 17:04(1年以上前)

7RUはべつに相場荒らしてないと思うな。荒らすというか、普通にスペックが突出していただけの話で。
さらにはなんでも直ぐ安値で買えると思うユーザーのほうが思い上がっているとも言える。王様商売っていう人も約1名いるけど、過当競争の超ハイテク市場でものすごく頑張っているのはむしろメーカーの方ですよ。お金を払っている消費者がつねに偉いって価値観でなんでも判断できる時代じゃないと思うが。

ま、この件ではあふろ氏にはこれ以上絡む気も反論する気もありません。

書込番号:21141822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/24 18:06(1年以上前)

>固定液晶の方が100万倍いいよなああ…

買うのが100万年後の人に言われてもねぇ…

書込番号:21141974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/24 18:38(1年以上前)

100万年後は生きてない。

書込番号:21142053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/25 00:47(1年以上前)

>ソニーとキヤノンが相場を荒らしたけど、それに追従しない事が良心かと(^^;

この発言はソニーとキヤノンを擁護することにしかならんからなあ…

ニコンはあくまで普通で、ソニーとキヤノンが悪いだけ
ニコンは良いわけではない

書込番号:21142994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/25 00:52(1年以上前)

ただまあ
高く出すのは戦略的に正統派でもあるけどね

高く出してまだ38万円の5Dsはすごいし
もう28万円の7RUはドンマイとも言える

あくまで儲けだけ考えればね

まあむしろ7RUは28万円でもしっかり稼げてるのか?
確かにベースは7Uだもんなああ(笑)
ソニーうまいことやってる???

書込番号:21143001

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ368

返信89

お気に入りに追加

標準

D850

2017/08/15 04:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

http://digicame-info.com/2017/08/d850-6.html

噂が本当なら僕の予想通りD850はD700とD800系の統合機種のようですね
α99Uが高画素での画像処理がもはや高速連写の足枷にならない事を証明していたので…

だけどもファインダー倍率0.75倍とかF4と同じでフィルムのAF時代以降では最高かも?

一桁機とは違う方向で、現時点でのデジタルの最高と一眼レフの最高を追求したカメラになる?

個人的にはなによりファインダーに注目です♪

だけどもこれだけ進化させるならD900でよかったんじゃね???
そろそろミラーレスがメインストリームになるだろうから
番号温存しといても、へたすると使い道なくなるぜ?

書込番号:21117661

ナイスクチコミ!13


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/08/15 04:29(1年以上前)

> 番号温存しといても、へたすると使い道なくなるぜ?

リリース後に初期不良が出たときに 改良版を出すことを考えての番号温存とか ( ̄〜 ̄;)?? 
                                                  

書込番号:21117667

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2017/08/15 04:56(1年以上前)

きっと、900Dが先に発売されて、笑いの渦に。

書込番号:21117677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2017/08/15 05:11(1年以上前)

>リリース後に初期不良が出たときに 改良版を出すことを考えての番号温存とか

それでD900つかったらサプライズだね(笑9


>きっと、900Dが先に発売されて、笑いの渦に。

900Dは順当にはKiss X11iのはずだから…
4年後かも???

書込番号:21117681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/08/15 06:05(1年以上前)

D5 D850 D750 D7500

で 5 を意識したんじゃないの?

書込番号:21117714

ナイスクチコミ!16


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2017/08/15 07:15(1年以上前)

45MPは確定のようですね。
FXはDXの2.25倍のセンサー面積だから、ちょうどD500の20MPをそのまま面積拡大した感じですね
こりゃ高感度特性もかなり期待できる〜〜(^-^)

書込番号:21117768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/08/15 07:45(1年以上前)

>そろそろミラーレスがメインストリームになるだろうから

このクラスだとニコンでは考えにくい。
ローコスト狙いのエントリー機なら別ですがね。

なんじゃ、54Mじゃないのけ。

書込番号:21117808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/15 07:45(1年以上前)

ヨィジョウ!

書込番号:21117809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/08/15 07:48(1年以上前)

>だけどもこれだけ進化させるならD900でよかったんじゃね???


いうほどの進化とは思えないが。
ニコンもそれを分かっていてD850にしたんでしょ。

書込番号:21117814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/08/15 08:09(1年以上前)

まだまだ一眼レフは改良の余地があるって事を示してくれたのはとても良い事。
それも連写、高画素だけじゃなくてファインダー刷新ってのは凄く意味があるよね。
アイポイントが犠牲になってないと最高なんだけど、どうだろうか。

前から新機種の期待値コントロールのお粗末さがニコンの問題だと思ってるんだけど、
今回珍しく「(D810の)後継機」と宣言してるんだよね。
でも、スレ主さんの言うように機動力のD700と高画素のD810の統合機って言ったら
もっと胸アツだったのにね。

書込番号:21117844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2017/08/15 09:17(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

それが理由ならちょっとニコンのセンスを疑うかも…

>Paris7000さん

どのような画質に仕上げてくるかみものですね♪

>うさらネットさん

中級機上位とプロ機はミラーレスに行くしかないと思ってますけどねえ
あまりに性能差が出てしまうのは明白なので…
一眼レフはDfのようなノスタルジックなカメラがメインで生き残ると思う

書込番号:21117955

ナイスクチコミ!3


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/08/15 12:12(1年以上前)

ファインダーですか…あまり期待しない方がいいかと。

ココはB級装備=格子線と水準器はまず外さないでしょうし、スクリーンも交換式に戻るとも考え難いです。つまり、ちょっと倍率が上がった程度のファインダーではありゃせんかと。

少なくとも、かつてのNew FM2のような劇的なファインダーじゃぁないですよ、きっと。ま、AFが劇的みたいですから必要無いってことなんでしょうけどねぇ。

昨年ココの8×30 EUって双眼鏡を買ったんですが、タマゲました。あれぐらい見えたらファイトが湧くだろうなぁ…(笑)

書込番号:21118331

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/08/15 14:21(1年以上前)

しかし、申し合わせた様に現行5D系に 約15Mp上乗せしてくるな。
これで次期5DXは最近の常套句「ナイスバランス!40Mp」に決定だな。
で、D850の後継機が55Mp機で登場みたいな・・

書込番号:21118581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2017/08/15 15:23(1年以上前)

>アダムス13さん

問題なのは進化の幅ではないからね

今までフラッグシップ機はセンサー周り以外の重要部分では下克上を許さなかった
だけども今回ファインダーで下克上させたわけで

ダブルフラッグシップと言ってもおかしくないラインナップになるかもなわけです

そんなカメラにD850なんて中途半端な名前つけるとは…てはなし

書込番号:21118703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2017/08/15 15:25(1年以上前)

>スレ主さんの言うように機動力のD700と高画素のD810の統合機って言ったら
もっと胸アツだったのにね

個人的にはダブルフラッグシップとうたって欲しいかも♪

書込番号:21118708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2017/08/15 15:26(1年以上前)

>Gendarmeさん

MF機なみは全く期待してないけども

少なくともD5は越えてるかも?て話ね

書込番号:21118711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2017/08/15 15:30(1年以上前)

>横道坊主さん

画素数が連写の足枷にならなくなったわけで
ナイスバランスがどこか難しくなったね

5D5は画素数をいくつにするかそうとう悩むんじゃないかな?

書込番号:21118716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2017/08/15 15:42(1年以上前)

つか返信しようと思ったらいくつか削除されたね

とりあえず、個人的には微妙なキャラのカメラて印象かなあ
出てみないとわからないけども

これ買うならα7RUにすると思う

前々から宣言しているように
フルサイズの連写重視の中級機とプロ機は
僕にはコレクションとしての価値しかないので
15年後に3万円切ってきてやっと買おうかなと思い始めるでしょう

書込番号:21118740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/08/15 16:17(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
>だけどもこれだけ進化させるならD900でよかったんじゃね???

こちらD850は画素数45MPと抑えた(バランス機?)分、本当の高画素70MP本命機としてD900(5DSR対抗機)が登場するとか…ね?

正直な話、D850は高レベルでのバランス(オールマイティ?)機となって、値段が怖いです…

書込番号:21118799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/15 16:27(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

ワシは、忍耐力が無いから15年も我慢できない。

8年が限界。

書込番号:21118819

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/15 16:41(1年以上前)

さすがあふろべなと〜る氏。

書込番号:21118853

ナイスクチコミ!1


この後に69件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

韓国で発表会

2017/08/24 17:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:51件 D810 ボディの満足度5

韓国では一足早くD850の発表会が行われたようです。朝鮮日報の記事に出ていました。

書込番号:21141893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/24 18:34(1年以上前)

>JKTファンさん

力入ってます。

書込番号:21142044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/08/24 21:20(1年以上前)

韓国人の旅行者によく会いますが、韓国男性にはキヤノン、韓国女性はニコンが人気みたいです。

ソウルでのモデル撮影会では、キヤノンの白レンズがズラリと並んでましたから、ニコンもシェア拡大に力を入れてるのかも。

書込番号:21142443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2017/08/24 21:40(1年以上前)

Nikonの韓国ブランチが頑張っているんでしょうね。

世界のNikonかも知れませんがやはり日本の企業とししっかり足は日本の地に着けて欲しいと思いますね。

書込番号:21142513

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ281

返信46

お気に入りに追加

標準

Coming soon !

2017/07/27 14:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/27 14:51(1年以上前)

EOS650みたいで変な名前だ。

書込番号:21074687

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/07/27 15:00(1年以上前)

とりあえずDSLRか

書込番号:21074696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/27 15:13(1年以上前)

D5、100周年記念モデルが販売延期になりましたからね。

万全を期して発表したいのでしょう。

書込番号:21074715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/07/27 15:21(1年以上前)

いくら万全を期しても今のニコンは‥‥‥‥(以下略)

書込番号:21074726

ナイスクチコミ!16


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/07/27 15:26(1年以上前)

で手に入れたら、ココとかあちこちのブログで “開封の儀” が始まるんでしょうね。あぁ、早くもウンザリ…

そりゃそうと、今度はどこが壊れると思います?(爆)

書込番号:21074738

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/07/27 17:12(1年以上前)

文句言う暇が有るんだったら、手持ちのニコンで撮りに行きなよ。
新製品の心配は、閑古鳥が鳴いてるカメラ売り場で立ちんぼしてる店員に任せれば良い。

書込番号:21074905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/27 17:42(1年以上前)

なんかティザー広告が始まりそうな気がしないでもない・・・

書込番号:21074972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/27 18:11(1年以上前)

>文句言う暇が有るんだったら、手持ちのニコンで撮りに行きなよ。

書き込みしている坊主さんは行かないかい。

書込番号:21075043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/27 18:32(1年以上前)

100周年ということで100回シャッター切ると昇天かも

書込番号:21075094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/07/27 21:39(1年以上前)

けっこう期待できるんとちゃうんかな。αルーマーにも噂が出ていてコメントいっぱいついてたから、ソニーユーザーさんたちも気になってる様子

書込番号:21075499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/28 02:00(1年以上前)

ヲタ吉さん
そうせんと、書き込みせんゃろ。

書込番号:21076048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件

2017/07/28 02:16(1年以上前)

せやな。

書込番号:21076064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/28 02:23(1年以上前)

ヲタ吉さん
せゃでぇ。

書込番号:21076072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/28 08:37(1年以上前)

D900というネーミングは取っといたのね

創立100周年なんだから切りのいい名前が良かったなぁ

書込番号:21076330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/28 12:50(1年以上前)

まだ出てもないのにあれこれ言われるのもニコンの大物機種って事だなぁ(笑)
他メーカー使いの人もよっぽど気になるのね(^-^)/

カメラメーカーの社員じゃないんだから、何処のカメラでも良い写真が撮れれば歓迎だけどね。

書込番号:21076693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件

2017/07/28 13:29(1年以上前)

毎回新しい機種が出るたんびにグダグダ言うのが楽しいんじゃい。

書込番号:21076759

ナイスクチコミ!18


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/07/28 13:43(1年以上前)

全くその通り

書込番号:21076783

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/07/28 21:58(1年以上前)

まさか、ここぐだぐだスレなの? ^^

書込番号:21077605

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2017/08/02 20:55(1年以上前)

D5の100周年モデルさえ延期してるくらいだから、あまり期待しないように

書込番号:21089086

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2017/08/11 10:26(1年以上前)

散財からの卒業・・・ (^^;

見なかったことにしよう・・・

書込番号:21108689

ナイスクチコミ!3


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ74

返信24

お気に入りに追加

標準

ユーチューブでスペック

2017/07/26 07:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

ユーチューブにこんなのがあるけど、どこまで本当なのかな。
3600万画素のままならバランスとれていて嬉しいけど、噂と違うし。
サイズや重さまで出てくるところは本当らしいし。

https://www.youtube.com/watch?v=2S9CUA9W6UU#t=1.0378854

EXPEED 6
36 Mpixels
14 fps
ISO Auto 100-102400
Tilting
Screen dots 2359K
AF 153 Points
USB3.0 Wi-Fi NFC
2 Slot SD/SDHC/SDXC(UHS-U)+XQD
147*115*81 860g
1250 Shot

書込番号:21071777

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/07/26 08:14(1年以上前)

>shimazu687さん
EXPEED6と言うのが信じ難い感じもしますが(^_^;)

書込番号:21071837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/07/26 08:17(1年以上前)

3600万画素じゃあ、8Kに足りなくない?

書込番号:21071843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/07/26 08:39(1年以上前)

>36Mpixels 14fps

スゴイ
頑張って買ってください

書込番号:21071866

ナイスクチコミ!3


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/07/26 08:46(1年以上前)

まあ、発表までにこんな噂が次々に出てきて、だんだん絞り込まれていくのでしょうね。
そんな意見もあるのか、くらいに留めておいた方がいいようですね。

書込番号:21071880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2017/07/26 08:57(1年以上前)

おはようございます。

>どこまで本当なのかな。

ストロボレスの記載もありましたね。

14コマが本当なら凄いことに・・・

書込番号:21071895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/07/26 08:59(1年以上前)

Expeed 5 の派生形じゃないでしょうか。
45-54Mかなと想像してます。
14FPSはないでしょう。8とかじゃないかな。

書込番号:21071900

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2017/07/26 09:45(1年以上前)

このスペックが本当なら、
初値は40万円台いきそうな予感

書込番号:21071970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Logicool!さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:14件

2017/07/26 11:07(1年以上前)

8Kを謳っているので、40MP越えでは?
36MPのままだと5Dsに対して訴求力無いかと。

しかし14fpsとなるとニコン史上最速ですか、おまけに高画素なのであらゆるユーザーへの訴求力があるので戦略としては良いかもしれません。
5d4は打っ千切れるわけですしね。
高画素モデルのD850xは別で出したりして。
そうなると往年の「攻めのニコン」復活で嬉しいかな。

価格は半端なユーザーは指を咥えているしかなくなりそうですが(笑)

書込番号:21072093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/26 12:31(1年以上前)

内蔵フラッシュなくなったみたいですね
公開画像見て見てください。

書込番号:21072229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/26 12:33(1年以上前)

機種不明

画像貼れていませんでした。

書込番号:21072232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/07/26 12:54(1年以上前)

>かんちゃ_さん

画像的には合うんですよね。しかし、あまりにも噂と違うと、どうもね…。
それにニコンのメッセージでは、スタジオや風景を意識してそうだし。

私は以前、D800Eを使って星や山の風景を撮ってそれなりに成果はありましたが、高感度のノイズが気になりだして手放し他社へ移行しました。その後、D810Aが発売され、高感度・長秒露光特性の良さを知りましたが後の祭りでした。今さらD810Aを買う気にもならず、D850またはD850A、D750後継機などに注目しています。

星や薄暗い風景は画素数だけでなく感度も必要なので、今のニコンの技術でこのスペックなら期待できるのですが。
まあ、想像を膨らませながら発表を待つことにしましょう。

書込番号:21072289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2017/07/26 14:05(1年以上前)

この時期流れるユーチューブの情報はあまり信じない方が良いです。
中には、真実にもとずいての情報もあるのでしょうが、そういう情報は、カメラ
関係のサイトにいち早く載ります。

カメラ関係のサイトが一番信じられます。

書込番号:21072414

ナイスクチコミ!3


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/07/26 14:06(1年以上前)

ああ、正確なメッセージは、

「高精細な描写と高速連続撮影の両立を実現する。特に、画質に妥協を許さず多くの機能を必要とする、風景、ファッション、ウエディング、広告用スポーツ写真など幅広い分野におけるプロフォトグラファーや、写真愛好家、映像などを使って作品をつくるマルチメディアクリエイターの表現領域を拡げるモデル」

でしたね。
要するに、万能?

書込番号:21072415

ナイスクチコミ!3


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/07/26 14:10(1年以上前)

>タケシェフさん

そうですね。もう、この辺にしときましょう。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:21072419

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/26 19:09(1年以上前)

EXPEED 6 いやいやEXPEED 100でしょ 記念モデル

書込番号:21072864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柴の助さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/26 22:55(1年以上前)

高速連続撮影は、恐らく「電子シャッター」なのでしょうかね?
メカシャッターで実現してたら凄い事ですが。。。

GH5は6Kフォトですが、Nikonは8Kフォトとかですかね。
GH5みたいにexifが付かないと思います。

>「広告用スポーツ写真」なので、連写性能にはそんなに期待できないのかな?と思います。

ま、どちらにしろ記録メディアはやっぱりXQD?
開発発表で市場の反応を見て記録メディアの反応を見てる気もしますが。。。

書込番号:21073483

ナイスクチコミ!4


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/07/27 05:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

外観の画像が出たようですね。

書込番号:21073901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/27 07:31(1年以上前)

D810の初値が31万くらいだったので、D850も初値は40万円前後でしょうか?(T ^ T)

書込番号:21074011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shimazu687さん
クチコミ投稿数:225件

2017/07/27 12:13(1年以上前)

機種不明

これはフェイク?4200万画素。噂には近いが…。

書込番号:21074410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/27 15:00(1年以上前)

YouTubeだからネタでしょうね。

最近は開封動画とかありますし。

内蔵ストロボ無しのようですが、3600万画素はないと思いますね。

4000万画素以上だと思いますし、3600万画素で14fpsってD5を超えることはないでしょう。

XQDとSDのダブルスロットだと思うし、AFはD5同等だと予想はしているけど。

書込番号:21074697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ231

返信46

お気に入りに追加

標準

「開発」を発表???

2017/07/25 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:1565件

記事を見て「おっ!予想通り7/25今日発表か?!」と思って、良く見たら…

「開発」を発表だそうです。

いや…D810後継機を「開発」してるのは、誰でも分かるからっww!

ただ、本当は今日発表する予定だったんだろうなぁ、という、感だけは漂ってますね。

今回「確定」したのは近着の「噂」通り、名称がD850ってことだけですね。

それも発売日未定ということは…
何か設計ミスによるトラブル(白点とか?)か?
それとも、プラグラムミスによるバグが発生か?

まぁ、慌てて発売してトラブルに見舞われるより良いと思いましょう。
気合いの入った開発してるんだと思います。
(D3400,D5600は気合いが入ってなかった。お茶を濁してたww)

そして「待たせただけあった!」と思わせる製品となることに期待しましょう!


書込番号:21069950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/07/25 14:17(1年以上前)

確か、D5の時も今回と同じように「開発してます」という発表があったよね。

ニコ爺は噂に惑わされずに大人しく待ってろよ、というニコンからのメッセージでしょう。

書込番号:21069956

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/25 14:43(1年以上前)

>y_belldandyさん

まったくその通りですねえ。
D600の二の舞みたいなことにならないように、しっかり煮詰めてほしいですね。

D5の発表時は、そのスペックに驚いて、思わず飛びついて購入しましたが、その時みたいに、思わず飛びついてしまうような製品であってほしいですね。

書込番号:21069986

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2017/07/25 14:49(1年以上前)

>y_belldandyさん

勝手に,「100周年記念日にD810後継機発表に違いない!」って騒いでるのを横目に,
「今日じゃないんだけどなぁー」と思いながら,「100歳になりました,ありがとう」だけじゃ
かわいそうだから「開発中だよ,もう少し待っててね」とお知らせしてくれたのは,わずか
ながらニコンの優しさかな,と

書込番号:21069998

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/07/25 14:51(1年以上前)

100周年記念のためのネタがそれしかなかったということでしょう。
多分、下記発表と同一機種でしょう。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1072183.html

書込番号:21070001

ナイスクチコミ!6


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/25 15:19(1年以上前)

そう、7月25日は ニコン創立100周年 だもんねー
なーんも なし、では寂しすぎるもんねー

書込番号:21070055

ナイスクチコミ!4


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/25 17:02(1年以上前)

1年後に、発売を中止していませんように…

書込番号:21070243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/07/25 17:04(1年以上前)

今「開発」を発表なら、正式発表は9月、発売は年末でしょうか(?)

書込番号:21070252

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/25 17:48(1年以上前)

YouTubeにD850の動画が出てましたけど、見たらかえってモヤモヤしました。

https://www.youtube.com/watch?v=qzWq1S4qNTE

8Kタイムラプス動画、凄いとは思うよ。
でもさ、知りたいのはそんなことじゃないんだよなあ…。
なんかちょっとツボがズレてるんだよねえ。

本当の意味でワクワクさせてよ、ニコン!。

書込番号:21070329

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/25 17:58(1年以上前)

『無駄遣いするな!』って言うお達しですね。

書込番号:21070342

ナイスクチコミ!5


ゆ←けさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:19件

2017/07/25 18:08(1年以上前)


8Kタイムラプスって、横のピクセルが 7,680 あるってだけの話でしょう。

α7R II の 4240万画素センサーをちょこっと改造したくらいのものだったりして。

書込番号:21070363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2017/07/25 19:01(1年以上前)

7月25日発表というのは、勝手に周りが決め込んでいただけで、
正式発表発表は、一ヶ月後のファンミーティングだと思います。
開発発表してから、正式発表はニコンの通例です。

書込番号:21070483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/07/25 19:43(1年以上前)

実は…Fマウントで、一眼レフからミラーを外して、バリアングル液晶を装備したフルサイズミラーレスだったりしてo(^o^)o

書込番号:21070575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


krivakさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:32件

2017/07/25 20:18(1年以上前)

発売時期や価格は未定だとしても、もう少し詳細な情報が出ると思っていたので拍子抜けです。

映像事業部長のスピーチで「プロ・ハイアマチュアの方に十分にご納得いただけるモデルを投入致します」という内容があったそうですが、今の状況を打破するには「納得」じゃなくて「驚愕」させる必要があると思います。

松永弾正さんがおっしゃっておられるように、D850が「ミラーレス化」していたらビックリですけどね。

書込番号:21070663

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/25 20:22(1年以上前)

私もずっと待ってまして、今日こそ発表!と思ってたんですが・・・・、残念。素人考えなんですが、α9ショックなんでしょうか。予想を超えるすごいスペックで出てきたんで、あれを上回るブレークスルーがなきゃということで手間取っているのかな?「A820」ではなく「A850」ということで、期待感は膨らみました。

書込番号:21070673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/25 20:26(1年以上前)

すみません訂正です。
A850→D850

書込番号:21070687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2017/07/25 20:29(1年以上前)

ニコ初老ですが、おとなしく待ってます。

書込番号:21070694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/07/25 20:30(1年以上前)

7R2のセンサーがベースってことっすかね
810もそーだけど、850も美味しいとこ持ってくなあ
ずるいわ 笑

書込番号:21070697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/07/25 21:16(1年以上前)

発表の中に「デジタル一眼レフ」と書いてありますが、読めませんか?

書込番号:21070837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/07/25 21:32(1年以上前)

だから、普通に出てくる新型一眼レフからミラーを外し、D800系ではやりにくかろうバリアングル液晶を付けた派生ミラーレスですo(^o^)o
昔、ニコンがやりましたよね!
AF一眼レフからAFを外した派生MF一眼レフo(^o^)o

http://kintarou.skr.jp/sanpo/NikonSpec_F-601.htm

書込番号:21070898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1565件

2017/07/25 22:46(1年以上前)

>kyonkiさん
>確か、D5の時も今回と同じように「開発してます」という発表があったよね。
>ニコ爺は噂に惑わされずに大人しく待ってろよ、というニコンからのメッセージでしょう。

はい。おとなしく待ってます。


>bombardierさん
>まったくその通りですねえ。
D600の二の舞みたいなことにならないように、しっかり煮詰めてほしいですね。

そうなんですよ。今度は失敗して欲しくはありません。


>さかなMk.3さん
>勝手に,「100周年記念日にD810後継機発表に違いない!」って騒いでるのを横目に,
「今日じゃないんだけどなぁー」と思いながら,「100歳になりました,ありがとう」だけじゃ
かわいそうだから「開発中だよ,もう少し待っててね」とお知らせしてくれたのは,わずか
ながらニコンの優しさかな,と

私は言われて気づいたほうです。あー7/25なんだぁって。

書込番号:21071157

ナイスクチコミ!7


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D810 24-120 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D810 24-120 VR レンズキットを新規書き込みD810 24-120 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D810 24-120 VR レンズキット
ニコン

D810 24-120 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

D810 24-120 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング