スズキ SX4 S-CROSS のクチコミ掲示板

SX4 S-CROSS

<
>
スズキ SX4 S-CROSS 2015年モデル 新車画像
  • SX4 S-CROSS 2015年モデル
  • インテリア1 - SX4 S-CROSS 2015年モデル
  • インテリア2 - SX4 S-CROSS 2015年モデル
  • エクステリア コスミックブラックパールメタリック - SX4 S-CROSS 2015年モデル
  • エクステリア クールホワイトパール - SX4 S-CROSS 2015年モデル
  • エクステリア エナジェティックレッドパール - SX4 S-CROSS 2015年モデル
このページの先頭へ

SX4 S-CROSS のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
SX4 S-CROSS 2015年モデル 72件 新規書き込み 新規書き込み
SX4 S-CROSS(モデル指定なし) 78件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SX4 S-CROSS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
SX4 S-CROSSを新規書き込みSX4 S-CROSSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ210

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 欲しくなってしまった人

2017/09/15 22:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル

デザインにインパクトがあり、頭から離れません。試乗して見たら、スポーティーカー並みの足回り!いや、もっとハードか?
カタログ見ると、ALL GRIPもなかなか良く出来てる。
この車が、気になっている方の思いを聞いて見たいです。

書込番号:21199872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/09/16 11:54(1年以上前)

こいつのウィークポイントは今や標準の安全ブレーキが付いていないところ
デザインや性能も15年前な雰囲気・・・
15年前にこれが出ていたら、スバルAWDといい勝負ができたかも・・
じつはそこが狙いなのかな

スズキの中途半端な安全ブレーキやハイブリッドなんて不要・・けどスズキ車に乗ってたい、
いやそれしか選択肢がない大人の事情なオーナー仕様かなと

悪くとれば生産国で不要になったから、欧州は全面EV化に向けての準備しているから
いったん日本で販売して実績を作って(フリをして)アジアで売ろうっていう魂胆かな

書込番号:21201345

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2017/09/16 14:35(1年以上前)

ウイークポイントは十分承知しておりますが、デザインのインパクトが強く、うかつにもかっこいいと感じてしまい、気になっております。
スバルの車は、人気があり高齢の方が好んで乗っている姿をよく見かけますが、私には、デザインは普通に感じてしまい、欲しいとは思えません。

書込番号:21201749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/16 16:59(1年以上前)

>Gライダーアゲインさん
車自体のできはいいと思います。私はこの前ののに試乗しましたが、好印象でした。
安全装備とクルーズがACCでないのは残念ですが。
あと、ホイールが欧州仕様なので、スタッドレスにする場合高く付くかも知れません。

https://www.autocar.jp/firstdrives/2017/08/05/231689/
試乗記です。

インプレッサはいい車でしょうが、私は車重が重すぎと感じています。

書込番号:21202126

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2017/09/16 19:27(1年以上前)

>sukabu650さん
走りに関して好印象、ありがとうございます。スタッドレスはヨコハマ、16インチダウンハブリングをピッタリ合わせて、10万円と言う見積もりをディーラーからもらいました。高いのか妥当なのか分かりませんが。

書込番号:21202477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2017/09/17 22:38(1年以上前)

何色にするか、迷っています。
試乗車が置いてある近隣のディーラーを巡って、白、赤、紺は実車確認出来たのですが、どれもイイので益々悩んでしまいました。
購入された方は何色を選びましたか?

書込番号:21206423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/09/18 00:09(1年以上前)

>Gライダーアゲインさん

スタッドレスタイヤが17インチでなく、16インチで対応できると言われて10万円で上がるなら良いかと。

昨年の今頃、スズキ販社にてSX4の見積もりをした際、17インチ(純正サイズ)のウィンターマックスを見積もりに入れたら、約19万円くらいでした(※ハブリング/ホイール込み)。タイヤ専門店でも約16万円くらいでしたね。

前のモデルはなんとなく中途半端でした(日産のデュアリス似と言われてたくらい)が最低地上高も20mm上がったし、フロントフェイスもスズキらしからぬデザインになったので納得されていれば良いかと思います。

価格はハンガリーから輸入している”輸入車扱い”なので値引きはあまり期待できないという話ですよ。

書込番号:21206715

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/09/18 08:13(1年以上前)

Gライダーアゲインさん

お疲れ様です。
同僚が所有しています。

キレイなブルーカラーです。

いつも出勤のときに
ブルーのSX-4が登場すると
『良い雰囲気&欧米オーラを持ってる。』
と感じます。

エクステリアがカッコ良いので
購入は『有り』だと思います。

※ねるとん、
『第一印象から決めてました!!!』
って名セリフもありますし、

第一印象を大切にしてください(^.^)

書込番号:21207160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2017/09/18 18:42(1年以上前)

>ねこっちーずさん
情報ありがとうございます。スタッドレスは良心的な価格そうですね。
車両の見積もりももらいましたが、本体とオプション、諸費用から30万円位の値引きです。決めてくれるならもう少しオマケするよ、と言われました。

書込番号:21208791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/09/18 18:49(1年以上前)

>ヤンバルアカイナンさん
青、かっこいいですよね。ピカピカに磨き上げた時の光沢がたまりません。
青は、欧州で人気があるので、納車に時間がかかると、ディーラーの人が言っていました。悩みます。

書込番号:21208824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2017/09/20 21:28(1年以上前)

青と白の2択まで絞りました。
ナビとETC、スピーカーの追加は確定ですが、外装のメッキパーツも気になります。
購入された方のご意見もお聞きしたいと思います。

書込番号:21214522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


eburicoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/30 12:04(1年以上前)

デザインは他社のSUVと比べてもダントツでカッコイイんだけれども、今や必須と言える安全装備を日本仕様で省いたり、1.6Lの旧型エンジンで茶を濁すなど日本人を馬鹿にしてる様な仕様なのでオススメ出来ない。

仮に新型スイスポのセーフティーパッケージ(DSBS、カーテンエアバッグ、車速追従クルコンなどのセット)と同じ内容を全車に標準装備し、1.4L直噴ターボとALL Gripを組み合わせたクルマを車両本体価格249万円で売ったとしたら、誰にでも勧められるし、率直に欲しいと思います。

書込番号:21240407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8件

2017/10/01 22:22(1年以上前)

ご無沙汰してしまいました
改めて、長時間の試乗をしました
硬めで質の高い乗り心地
アクセルを踏み込むと、心地よいエンジン音と丁度良い加速
峠道では、スポーツモードON、ギアが低くなり、アクセルレスポンスが敏感になり、コーナリングを楽しめるのはもちろん、アクセルを奥まで踏み込む必要は有りませんでした
アンダーステアが全く無く、予想以上に良く曲がりました
安定の4WD、カッコいいホワイトを、沢山オマケして戴き購入しました
納車が楽しみです

書込番号:21244571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


雷童さん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/20 23:01(1年以上前)

>Gライダーアゲインさん
私は現車も見ず無論試乗もせずに、契約してしまいました。販売店でビークロスかエスクードか悩んでいたところ… 店内ポスターが目に入り、「これの見積もり」と言い放ってましたよ(^_^;)

書込番号:21617165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


雷童さん
クチコミ投稿数:13件

2018/05/18 21:46(1年以上前)

2月19日に契約し、4月21日に納車されました。
通勤に使用しておりまして、もうすぐ1か月になろうとしています。
思った以上に良い車です。

書込番号:21834625

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ58

返信4

お気に入りに追加

標準

もったいない

2017/07/30 14:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS

クチコミ投稿数:211件

スタイリングが良く候補に急上昇、内容を軽く調べましたが、安全装備は?エンジンは?今時この程度

それでもまあ実物見てみようと隣町ディーラまで。
営業マンと会話しながら触れてみる。


GOLF6乗りなので、そこ基準で品定め。

ドア、トランク開閉音の しっかり感は合格。内装はややチープでインパネのプラ感、メッキ使いは質感は価格なりに落ちる。

シートの座り心地、ハンドルの革質は意外と良い。パドルシフト付き、クルーズや、cvtでなく6ATってのも好感が持てる。ドラポジ調整もできる。シートヒーターが付くって意外でありがたい。

後席リクライニングが付くのはいいがスキー板を載せるのにセンター窓が無いのは痛い。
フルフラットにならないのはGOLF同様だが、トランクに限ってはキャディバックが横積み出来るのは高ポイント。


その他使い勝手や質感は良い部分悪い部分あるが、価格を考慮すればGOLFに負けてない。


ただ、
今時、
衝突回避含む安全装備
追従クルーズ
1.2ターボ燃費20
くらいないと。

はっきり言って
2009年モデルのGOLFと比較して
安全性も燃費も購入意欲が湧かない。
むしろ購入者の
デザイン意外での購入理由を聞いてみたい。

営業マンに至っては、
衝突回避は無いんですね?との問いに
「いえ、付いてまして
前方に回って頂いて、
フロントにレーダーがありますので」
それ、雨感知でしょ って始末。

ハンガリー生産の逆輸入だからって勉強不足に呆れる。会社も店も人間も売る気ないな。
家電の説明で客のほうが詳しい状態はよくあるが、
車は命預けますから。

個人的には
ボディカラー増やして欲しいのと
マニュアル仕様があれば考えたい。

頑張れSUZUKI

書込番号:21081602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/30 17:46(1年以上前)

>ぴんそるさん
同感です。

某ディーラーマンが今時自動ブレーキが無いと販売が苦しいといってました。

書込番号:21082025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/07/30 22:05(1年以上前)

MC前よりはマシになったと思いますが・・・その程度ですね。

スズキのSクロスの年間販売目標台数は相変わらず600台(月で割ると50台)になっています。

今回のマイナーチェンジで一つの自販でもかなりの拠点に試乗車を配備しているので一定期間をおけば中古車として買いやすい車両が出てくると思いますね。

フロントデザインが変わって、CVTが6ATになり、最低地上高も20mmプラスになりましたがご指摘のように予防安全装備(RBSやDSBSなど)、乗員保護装備(カーテンエアバッグ等)がない。

エンジンも相変わらずの自然吸気エンジン1.6Lなので国内では何のメリットもないです。それにエンジンルーム開けると分かりますが輸入車と変わりないのでメンテナンス費用がおそらくかさみます。(バッテリー等)

エスクードで1.4Lターボ出すならばSクロスも同様に出来なかったのかな・・・とは思いますね。

Sクロス狙いの方は少し待って中古車を購入した方が総額での支出は抑えられる可能性が高いでしょう。ハンガリーからの輸入車なので元々値引きが少ないですので。

書込番号:21082578

ナイスクチコミ!13


電脳40sさん
クチコミ投稿数:13件

2018/12/12 19:09(1年以上前)

GOLF6良く知らないのですが、SX4 Sクロスと価格帯が違うように思えました。

書込番号:22319707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件

2018/12/13 00:11(1年以上前)

価格帯はGOLFは海外だと同じです。
同様にCセグメントに属しています。
2009年に発売されたGOLF6との安全比較です。
国内のBセグメントよりSX-4の安全装備は寂しいと思います。

書込番号:22320440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ162

返信6

お気に入りに追加

標準

マイチェンのカタログを見て

2017/06/21 14:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル

かなり、SUVとしてはカッコいいと思います。久しぶりにこれがSUVだっ!って風貌です。しかし、いかんせん馬力ない。140psは欲しいです。それと安全装備。SUZUKIのスイフト、ソリオに後付けのセーフティパックがない。この金額でスバル並みの安全装備と電動パーキングブレーキがあれば3年後に購入しますよ。

書込番号:20984560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/06/21 18:15(1年以上前)

>ともちん、カムバックさん
軽いので、そこそこいい走りをしそうです。本音を言えば欧州エスクード同様のターボが欲しかったですよね、値段も相当な高額になりそうですが…。最低地上高185mm・走破性も十分(ということは、エスクードはなくなるのだろうか?)で、サイドエアバッグと衝突被害軽減ブレーキ&ACCが選べれば私も選択肢に入るのですが…、選べぬ仕様で国内に持ってくるというところに苦しさを感じます。

国内メーカーが海外メインの商品ラインになってきており(特にホンダ・スズキに感じることです)、魅力のある仕様の車が国内で販売されないことに寂しさを感じます。

書込番号:20984916

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/21 19:41(1年以上前)

確かに同じハンガリー生産のエスクードやインド生産のバレーノにも一応付いてる予防安全装備が無いですね

売れないから手を変え品を変えって感じで2年後には消滅かも?。

書込番号:20985092

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/06/23 23:00(1年以上前)

クルマ的には悪くないのですが、スズキが安全装備(カーテンエアバッグや自動ブレーキシステムなど)を標準で付けてない(オプションでも装着できない)ので購入候補から皆さん外れてしまうのでしょうね。

それに1.6Lの平凡なエンジンではダウンサイジングのメリットも税制面でのメリットも何もありませんし、エンジンルーム開けるとエンジン以外は輸入車ですから、アフターは面倒でお金もかかる可能性大です。

ハンガリー(マジャールスズキ)から輸入しているので車両本体価格からの値引きは期待しないでくれと以前、担当から言われたことがあります。(エスクードも同様らしいです)

おそらく、新車の状態でユーザーの手に渡ることは少ないでしょう。

売れないと判断すればMC前のモデルがそうだったように販売会社が一旦登録した上で数千km走行してから中古車に出したような車両(または試乗車両)を購入したほうがトータル的には安く購入できるかと思いますよ。

書込番号:20990674

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/28 07:41(1年以上前)

スズキは、登録車の台数を増やしたいそうだが、今人気のSUVの扱いがこれじゃ、とてもやる気があるとは思えないね。

書込番号:21001679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


eburicoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/04 10:52(1年以上前)

本当にその通りだと思います。
正直言って、売る気があるなら…1.4Lの直噴ターボをレギュラー化して搭載して、新型スイフトと同じ仕様のアダプティブクルコン付きDSBS自動ブレーキ&カーテンシールドエアバッグを全車に標準装着して、20万円程度の値上げでFFは225万円程度、AWDで250万円程度で販売すれば。

1ヶ月で1万台以上捌いたインプレッサXVとも渡り合える素晴らしい車になったのにと残念でなりません。

ハッキリ言って、こんなアホな仕様にした経営陣や担当者は辞表を提出するべきですね。

書込番号:21017994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67


電脳40sさん
クチコミ投稿数:13件 SX4 S-CROSS 2015年モデルの満足度1

2019/04/10 16:18(1年以上前)

全く同感です。SX4 Sクロスの製品構成を見ますと、未だ発展途上にある安全装備ではありますが、時流から落ちこぼれ過ぎでは。基本技術はしっかりしているのに、戦略がお粗末な経営陣の日本企業が目立ちますね。スズキ自動車"がんばれ"。。

書込番号:22592436

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ144

返信15

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジもうすぐ発表

2017/06/14 12:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS

スレ主 mhitさん
クチコミ投稿数:39件

知っている人は知っているけれど、今週マイナーチェンジの発表。

CVTから6速ATへ。
エンジンは M16A そのまま。
トルク出力変化なし。
ターボ無し。
ガソリンタンク容量若干低下。
燃費 2km 低下。
本体価格上昇。
フェイスは BMW 似。
カラーは赤色追加。

書込番号:20966788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 mhitさん
クチコミ投稿数:39件

2017/06/15 05:47(1年以上前)

sx4カタログ

マイナーチェンジ後のカタログ

書込番号:20968644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/15 18:04(1年以上前)

年間販売目標台数600台・・・少ないですね。

書込番号:20969804

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/15 19:12(1年以上前)

エンジン 1.6のまま?
1.4のターボどうした?本当に各メーカーは日本市場を軽視し過ぎだ。
こんなの売れる訳がない。

書込番号:20969960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:45件

2017/06/15 21:32(1年以上前)

1.4ターボになったということで購入対象として待っていたのに。
対象外になってしまった、残念すぎる。

書込番号:20970295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:43件

2017/06/15 23:24(1年以上前)

VWと提携を続けていれば1.4ターボが載っていたと思うと悔やまれる。

書込番号:20970634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/06/16 01:53(1年以上前)

>VWと提携を続けていれば1.4ターボが載っていたと思うと悔やまれる。

喉もと過ぎればか・・

提携がおじゃんになってしばらくして、どうなったよVW・・・米国でやらかしたじゃん

間一髪で巻き込まれなくて助かったジャン

>CVTから6速ATへ。
一段と日本市場離れ加速ってやつですか
まぁっ、売れてもいないし
当然ちゃ当然かな

書込番号:20970880

ナイスクチコミ!8


@@147さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/16 07:47(1年以上前)

普通にかっこいいと思う。
トヨタの気持ち悪いデザインより、こっちの方がいい。

書込番号:20971151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


僧兵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/17 09:21(1年以上前)

外見はともかく、日本市場をなめきった改悪以外なにものでもない内容。

希少車種に乗りたい人以外選ぶ理由なし。
これなら新型XVの1.6を選ぶでしょう。

書込番号:20973735

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/17 16:03(1年以上前)

ホームページを見ていて、海外での生産だからもしかしたらワイパーのレバーが右でウインカーレバーが左じゃないかと思ったがそれは無さそうだったのでほっとしていたが、サイドブレーキが左ハンドル仕様の助手席寄りに^^;  どうせならここも日本仕様で運転席側に設置してほしかった。

書込番号:20974556

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/17 20:57(1年以上前)

軽自動車にすらついてる自動ブレーキが無い(笑)

検討候補にすら入りませんよね。

書込番号:20975272

ナイスクチコミ!12


スレ主 mhitさん
クチコミ投稿数:39件

2017/06/18 18:48(1年以上前)

デュアルカメラブレーキサポートと側面エアバッグがないのはかなり痛いと思います…

書込番号:20977666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/06/18 23:50(1年以上前)

同じマジャールスズキ製なのにSX4はアイストなし、RBSUなし。エスクードはアイストあり、RBSUあり。

共通して省かれているのはSRSカーテンエアバッグやサイドエアバッグなどの安全装備。

ハンガリーで作って日本へ逆輸入している形だから、車両の仕様(バッテリーなど)は輸入車と同じというのがかなり面倒だったりするので後々のアフターを考えれば他社の国内工場製のSUVの方がいいかもしれない。

肝心な値引きもあまり期待できないし、相変わらずの1.6L自然吸気エンジンだからダウンサイジングのメリットは感じられない。

スズキの目標販売台数も『売る気あるのか!』と思えるほど少ないし、とりあえずラインナップしているよ程度なのかも・・・。

書込番号:20978545

ナイスクチコミ!6


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/20 23:08(1年以上前)

ちょっといいこともあったけど、私はACCでないことに一番がっかりしています。

書込番号:20983270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/24 04:52(1年以上前)

そうそう、最低でもACCは欲しいですよね今時。

書込番号:20991041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/02 13:28(1年以上前)

ベンツとBMを足して2で割ったようなデザインですね。
外観いいのに内装が安っぽいのが残念です。

書込番号:21013224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS

クチコミ投稿数:8件

大幅なモデルチェンジのようです。
フロントマスクは好みが分かれるところですね。
私は現行モデルの方が好きです。

以下の記事によると、
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160720-10248478-carview/
ガソリンとディーゼル。
ガソリンは1.0リットルと、
直噴1.4リットルターボ「ブースタージェット」の2種類。
トランスミッションは、MTが5速と6速、ATは6速。
2WDと4WDの「オールグリップ」を設定とのことです。

日本で発売されるのでしょうか?

書込番号:20053520

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2016/07/20 22:19(1年以上前)

素性を明かさずに出されると中華系を連想しちゃいますね。

書込番号:20053531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/20 23:01(1年以上前)

最低地上高がせめて200o以上あれば…

書込番号:20053649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/21 21:24(1年以上前)

実写を見ないと何とも言えませんが、最近は悪ガキ顔? が多いようで、案外受けるかも。
s-crossはsuv色が強いので、最低地上高はエスクードに任せ、私としては全高を1550に少し下げ、accの装備を是非。
トルコン6ATは歓迎です。エンジンはエコブーストの1.0、1.6 どちらになるのでしょう?
2種類から選べればいいのですが、難しいでしょうね。元々車重が軽いので、1.0ターボも面白いかも?

書込番号:20055799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/20 17:29(1年以上前)

新型のスイスポが1.4ブースタージェットエンジン搭載というのは大体決まってる事を想定すると、
SX4も多分1.4L投入した方が受け入れ安いと思う。
多少ゆとりある馬力の方がいいんじゃねぇかなぁ。
1.0Lだと1600cc並みの馬力は出るとされているけれど、それだとギリギリ。
ただ今回のビッグマイナーチェンジで重量が軽くなるかが問題かと。
今の重量1140kgより軽くなれば1.0Lでもやっていけると思うけど。
まぁ、どっちせよブースタージェットエンジン搭載で税制面が安くなるからいいんだけどさ。

書込番号:20129654

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

早くもフルモデルチェンジ?

2016/02/11 00:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS

クチコミ投稿数:17件

ネットで「スズキ 新型 SX4 S-CLOSS 流行りのレトロなアーバンSUVとなり2016年頃フルモデルチェンジ 」の記事を見つけましたが、これは本当でしょうか?

書込番号:19577174

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/11 00:32(1年以上前)

http://car.kurumagt.com/2016-sx4.html これ?

スズキSX4 Sクロスは2013年3月のジュネーブショーで発表されて
2015年2月に日本発売されたモデルです
生産はハンガリー

いくら何でも3年でフルモデルチェンジするとは思えません
http://response.jp/article/2015/09/01/259167.html
別サイトではマイナーチェンジと書いてありますし

ともあれ、スズキは秘密主義なので実際の話は発表まで漏れる事は無いでしょう

もしかすると元々日本では売れると思っていない車なので(年間販売目標600台)廃版の可能性も?。

書込番号:19577241

Goodアンサーナイスクチコミ!5


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2016/02/12 00:11(1年以上前)

>ひげずらさん

ビッグマイナーチェンジの噂はあるようです。

http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-723.html?sp

書込番号:19580697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2016/02/13 22:33(1年以上前)

>hirotajamさん
>北に住んでいますさん

ご返答ありがとうございます。
日本での販売はいつ頃になるんでしょうか?
とても楽しみです。

書込番号:19587087

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SX4 S-CROSS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
SX4 S-CROSSを新規書き込みSX4 S-CROSSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

SX4 S-CROSS
スズキ

SX4 S-CROSS

新車価格:204〜240万円

中古車価格:49〜220万円

SX4 S-CROSSをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SX4S-CROSSの中古車 (44物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング