SX4 S-CROSSの新車
新車価格: 204〜240 万円 2015年2月19日発売〜2020年11月販売終了
中古車価格: 69〜215 万円 (70物件) SX4 S-CROSS 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:SX4 S-CROSS 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2020年11月24日 13:30 |
![]() |
9 | 5 | 2020年5月17日 21:30 |
![]() ![]() |
192 | 14 | 2018年5月18日 21:46 |
![]() |
158 | 6 | 2019年4月10日 16:18 |
![]() |
8 | 1 | 2016年2月10日 00:25 |
![]() |
30 | 5 | 2015年12月20日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
SX-4 s-crossの車種紹介が、日本のSUZUKIのホームページからエスクードのS-リミテッドが掲載されたかわりに、削除されていますよね。
そのまま在庫限りで、輸入販売は終了、フェイドアウトなのかも?
4点



自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
初書き込みします。
スタッドレスタイヤをネットでポチっと購入したんです。
215 55 r17 が純正サイズですが、ネットでタイヤをポチる前に、「エスクロス タイヤサイズ」で検索したら、2015年モデルのCVTタイプは205 50 r17 が純正で、サイズが違ったんですね。
それを見て勘違いして買ってしまったので、サマータイヤに比べて外周が5%ほど小さいです。
安全上の問題や車検上の問題は特にないレベルだとは自分では思うのですが、皆様なら気になって買いなおしますか?
ちゃんと現物で確認しないと駄目ですね。
3点

Nashicooさん
両サイズのタイヤの外径は下記ですから、確かに外径は5%程度小さくなりますね。
・215/55R17:外径668mm程度
・205/50R17:外径637mm程度
これなら速度計は純正タイヤの時に比較して5%速く表示されるようになりますが、下記の誤差基準により車検には通りそうです。
https://www.goo-net.com/magazine/6330.html
次に205/50R17というサイズのタイヤのロードインデックスは89ですね。
純正タイヤのロードインデックスは94ですから、205/50R17ではタイヤの負荷能力がかなり下がります。
ただ、SX4 S-CROSSの車重はFFで1,150kg、4WDで1,220kgです。
このSX4 S-CROSSの車重なら、ロードインデックス89のタイヤでも車検には通りそうです。
以上の事を踏まえてNashicooさんが買い直すのが勿体ないとお考えなら、そのまま205/50R17というサイズのスタッドレスを使えば如何でしょうか。
少し心配なところはSX4 S-CROSSにはレーダーブレーキサポートUが装備されている点です。
このレーダーブレーキサポートUが、SX4 S-CROSSの速度がズレる事で正常に作動しなくなる恐れがあるという点です。
因みに私なら新品未使用のスタッドレスは最も高値で売価出来る可能性が高いヤフオクで処分して、純正サイズのスタッドレスを買い直します。
書込番号:23410492
1点

外径が32mm違います。
ただ、スタッドレスタイヤは同じサイズでもノーマルタイヤより外径がやや大きいので新品時なら外径差は少ないでしょう。
ただ、ロードインデックスが205/50R16 89、215/55R17 94とだいぶ違うので、計算しないと分かりませんが車検時そこをツッコまれるかもしれません。
私なら返品が効くようなら返品して買い直します。
書込番号:23410500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど〜、レーダーサポートに誤差が出る可能性もありますね。そもそもが安さ目的でネットで購入してるので、傷は浅いですし、ネットで売却もありかなと思い書き込んだ節はあります。ちなみにxl規格で一応93あるので、ロードインデックスは大丈夫そうな気はします。
書込番号:23410520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nashicooさん
了解です。
ロードインデックス93XLなら、タイヤの負荷能力は650kgですから車検も問題無いですね。
それと205/50R17というサイズのスタッドレスを使うかどうか迷われているのなら、買い直される事をお勧め致します。
ここは純正サイズのスタッドレスで、気持ちよくSX4 S-CROSSに乗りましょう。
やはり、205/50R17というサイズのスタッドレスでは多少不安な気持ちが常につきまといますよね。
書込番号:23410537
2点

早い返答みなさまありがとうございました(;ω;)
冬までまだまだかなりあるので、あまり気にせず売却購入ゆっくり用意しようと思います〜。
書込番号:23410555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
デザインにインパクトがあり、頭から離れません。試乗して見たら、スポーティーカー並みの足回り!いや、もっとハードか?
カタログ見ると、ALL GRIPもなかなか良く出来てる。
この車が、気になっている方の思いを聞いて見たいです。
書込番号:21199872 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

こいつのウィークポイントは今や標準の安全ブレーキが付いていないところ
デザインや性能も15年前な雰囲気・・・
15年前にこれが出ていたら、スバルAWDといい勝負ができたかも・・
じつはそこが狙いなのかな
スズキの中途半端な安全ブレーキやハイブリッドなんて不要・・けどスズキ車に乗ってたい、
いやそれしか選択肢がない大人の事情なオーナー仕様かなと
悪くとれば生産国で不要になったから、欧州は全面EV化に向けての準備しているから
いったん日本で販売して実績を作って(フリをして)アジアで売ろうっていう魂胆かな
書込番号:21201345
8点

ウイークポイントは十分承知しておりますが、デザインのインパクトが強く、うかつにもかっこいいと感じてしまい、気になっております。
スバルの車は、人気があり高齢の方が好んで乗っている姿をよく見かけますが、私には、デザインは普通に感じてしまい、欲しいとは思えません。
書込番号:21201749 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>Gライダーアゲインさん
車自体のできはいいと思います。私はこの前ののに試乗しましたが、好印象でした。
安全装備とクルーズがACCでないのは残念ですが。
あと、ホイールが欧州仕様なので、スタッドレスにする場合高く付くかも知れません。
https://www.autocar.jp/firstdrives/2017/08/05/231689/
試乗記です。
インプレッサはいい車でしょうが、私は車重が重すぎと感じています。
書込番号:21202126
9点

>sukabu650さん
走りに関して好印象、ありがとうございます。スタッドレスはヨコハマ、16インチダウンハブリングをピッタリ合わせて、10万円と言う見積もりをディーラーからもらいました。高いのか妥当なのか分かりませんが。
書込番号:21202477 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何色にするか、迷っています。
試乗車が置いてある近隣のディーラーを巡って、白、赤、紺は実車確認出来たのですが、どれもイイので益々悩んでしまいました。
購入された方は何色を選びましたか?
書込番号:21206423 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Gライダーアゲインさん
スタッドレスタイヤが17インチでなく、16インチで対応できると言われて10万円で上がるなら良いかと。
昨年の今頃、スズキ販社にてSX4の見積もりをした際、17インチ(純正サイズ)のウィンターマックスを見積もりに入れたら、約19万円くらいでした(※ハブリング/ホイール込み)。タイヤ専門店でも約16万円くらいでしたね。
前のモデルはなんとなく中途半端でした(日産のデュアリス似と言われてたくらい)が最低地上高も20mm上がったし、フロントフェイスもスズキらしからぬデザインになったので納得されていれば良いかと思います。
価格はハンガリーから輸入している”輸入車扱い”なので値引きはあまり期待できないという話ですよ。
書込番号:21206715
6点

Gライダーアゲインさん
お疲れ様です。
同僚が所有しています。
キレイなブルーカラーです。
いつも出勤のときに
ブルーのSX-4が登場すると
『良い雰囲気&欧米オーラを持ってる。』
と感じます。
エクステリアがカッコ良いので
購入は『有り』だと思います。
※ねるとん、
『第一印象から決めてました!!!』
って名セリフもありますし、
第一印象を大切にしてください(^.^)
書込番号:21207160 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ねこっちーずさん
情報ありがとうございます。スタッドレスは良心的な価格そうですね。
車両の見積もりももらいましたが、本体とオプション、諸費用から30万円位の値引きです。決めてくれるならもう少しオマケするよ、と言われました。
書込番号:21208791 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヤンバルアカイナンさん
青、かっこいいですよね。ピカピカに磨き上げた時の光沢がたまりません。
青は、欧州で人気があるので、納車に時間がかかると、ディーラーの人が言っていました。悩みます。
書込番号:21208824 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

青と白の2択まで絞りました。
ナビとETC、スピーカーの追加は確定ですが、外装のメッキパーツも気になります。
購入された方のご意見もお聞きしたいと思います。
書込番号:21214522 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

デザインは他社のSUVと比べてもダントツでカッコイイんだけれども、今や必須と言える安全装備を日本仕様で省いたり、1.6Lの旧型エンジンで茶を濁すなど日本人を馬鹿にしてる様な仕様なのでオススメ出来ない。
仮に新型スイスポのセーフティーパッケージ(DSBS、カーテンエアバッグ、車速追従クルコンなどのセット)と同じ内容を全車に標準装備し、1.4L直噴ターボとALL Gripを組み合わせたクルマを車両本体価格249万円で売ったとしたら、誰にでも勧められるし、率直に欲しいと思います。
書込番号:21240407 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ご無沙汰してしまいました
改めて、長時間の試乗をしました
硬めで質の高い乗り心地
アクセルを踏み込むと、心地よいエンジン音と丁度良い加速
峠道では、スポーツモードON、ギアが低くなり、アクセルレスポンスが敏感になり、コーナリングを楽しめるのはもちろん、アクセルを奥まで踏み込む必要は有りませんでした
アンダーステアが全く無く、予想以上に良く曲がりました
安定の4WD、カッコいいホワイトを、沢山オマケして戴き購入しました
納車が楽しみです
書込番号:21244571 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>Gライダーアゲインさん
私は現車も見ず無論試乗もせずに、契約してしまいました。販売店でビークロスかエスクードか悩んでいたところ… 店内ポスターが目に入り、「これの見積もり」と言い放ってましたよ(^_^;)
書込番号:21617165 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

2月19日に契約し、4月21日に納車されました。
通勤に使用しておりまして、もうすぐ1か月になろうとしています。
思った以上に良い車です。
書込番号:21834625
18点



自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
かなり、SUVとしてはカッコいいと思います。久しぶりにこれがSUVだっ!って風貌です。しかし、いかんせん馬力ない。140psは欲しいです。それと安全装備。SUZUKIのスイフト、ソリオに後付けのセーフティパックがない。この金額でスバル並みの安全装備と電動パーキングブレーキがあれば3年後に購入しますよ。
書込番号:20984560 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ともちん、カムバックさん
軽いので、そこそこいい走りをしそうです。本音を言えば欧州エスクード同様のターボが欲しかったですよね、値段も相当な高額になりそうですが…。最低地上高185mm・走破性も十分(ということは、エスクードはなくなるのだろうか?)で、サイドエアバッグと衝突被害軽減ブレーキ&ACCが選べれば私も選択肢に入るのですが…、選べぬ仕様で国内に持ってくるというところに苦しさを感じます。
国内メーカーが海外メインの商品ラインになってきており(特にホンダ・スズキに感じることです)、魅力のある仕様の車が国内で販売されないことに寂しさを感じます。
書込番号:20984916
19点

確かに同じハンガリー生産のエスクードやインド生産のバレーノにも一応付いてる予防安全装備が無いですね
売れないから手を変え品を変えって感じで2年後には消滅かも?。
書込番号:20985092
15点

クルマ的には悪くないのですが、スズキが安全装備(カーテンエアバッグや自動ブレーキシステムなど)を標準で付けてない(オプションでも装着できない)ので購入候補から皆さん外れてしまうのでしょうね。
それに1.6Lの平凡なエンジンではダウンサイジングのメリットも税制面でのメリットも何もありませんし、エンジンルーム開けるとエンジン以外は輸入車ですから、アフターは面倒でお金もかかる可能性大です。
ハンガリー(マジャールスズキ)から輸入しているので車両本体価格からの値引きは期待しないでくれと以前、担当から言われたことがあります。(エスクードも同様らしいです)
おそらく、新車の状態でユーザーの手に渡ることは少ないでしょう。
売れないと判断すればMC前のモデルがそうだったように販売会社が一旦登録した上で数千km走行してから中古車に出したような車両(または試乗車両)を購入したほうがトータル的には安く購入できるかと思いますよ。
書込番号:20990674
13点

スズキは、登録車の台数を増やしたいそうだが、今人気のSUVの扱いがこれじゃ、とてもやる気があるとは思えないね。
書込番号:21001679 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

本当にその通りだと思います。
正直言って、売る気があるなら…1.4Lの直噴ターボをレギュラー化して搭載して、新型スイフトと同じ仕様のアダプティブクルコン付きDSBS自動ブレーキ&カーテンシールドエアバッグを全車に標準装着して、20万円程度の値上げでFFは225万円程度、AWDで250万円程度で販売すれば。
1ヶ月で1万台以上捌いたインプレッサXVとも渡り合える素晴らしい車になったのにと残念でなりません。
ハッキリ言って、こんなアホな仕様にした経営陣や担当者は辞表を提出するべきですね。
書込番号:21017994 スマートフォンサイトからの書き込み
65点

全く同感です。SX4 Sクロスの製品構成を見ますと、未だ発展途上にある安全装備ではありますが、時流から落ちこぼれ過ぎでは。基本技術はしっかりしているのに、戦略がお粗末な経営陣の日本企業が目立ちますね。スズキ自動車"がんばれ"。。
書込番号:22592436
3点



自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
SX4 s-crossに新色『ギャラクティックグレーメタリック』が追加されました!
ありそうでなかった、シルバーのs-cross....。
新型エスクードにも同じ車色がありますよ!
それにしても公式HPでも新色追加がピックアップされないs-crossの扱いって一体....
書込番号:19573812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

シルバーが追加されたなら、ひっそりでもいいので是非、アダプティブクルーズコントロールを追加してほしいです。エスクードよりより望まれる装備だと思います。
書込番号:19574205
4点



自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
SX4 s-cross 4WDホワイト、昨日注文してきました。
発売当初からの懸念でもあった納期の遅れについてですが、s-cross同様マジャールスズキから輸入される新型エスクードの売れ行きが好調なようなので、エスクードと抱きあわせる形での輸入になり、現在最短一ヶ月ほどでハンガリーより納車できるようです。
他の方の書き込みを見る限りディーラーによってかなり納期に差があるようなので、一概には言えませんが......
s-crossの購入を考えてらっしゃる方は、一度納期について近隣のスズキディーラーへお問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:19419225 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

一ヶ月半が一ヶ月に短縮ってことですよね。これがホントの半刈りー。
書込番号:19419413 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

従来、半年くらいかかっていたのが、1ヶ月〜1ヶ月半に短縮ってことですかね?
書込番号:19419437
5点

説明不足ですみません。
MADMAX_MFPさんのコメントのとおりで、発売当初からs-crossは納車までに半年近くかかると言われていましたが、それが現在一ヶ月から一ヶ月半に短くなったようです.....という事を伝えたかったのですが(汗)
誤解をお招きして申し訳ないですー
書込番号:19421200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど。どっちにしろ納車が早くなって良かったです。できれば、1ヶ月半よりは半刈りーの一 1 ヶ月になった方が更にうれしい。
書込番号:19421338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


SX4S-CROSSの中古車 (70物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜242万円
-
30〜277万円
-
29〜407万円
-
6〜218万円
-
30〜290万円
-
85〜330万円
-
46〜195万円
-
55〜160万円
-
96〜256万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





