SX4 S-CROSSの新車
新車価格: 204〜240 万円 2015年2月19日発売〜2020年11月販売終了
中古車価格: 49〜220 万円 (44物件) SX4 S-CROSSの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
SX4 S-CROSS 2015年モデル | 72件 | ![]() ![]() |
SX4 S-CROSS(モデル指定なし) | 78件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2016年2月10日 00:25 |
![]() |
10 | 1 | 2016年1月30日 17:12 |
![]() |
30 | 5 | 2015年12月20日 20:31 |
![]() |
12 | 6 | 2015年12月12日 22:49 |
![]() |
20 | 3 | 2015年11月10日 23:45 |
![]() |
7 | 6 | 2015年11月12日 01:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
SX4 s-crossに新色『ギャラクティックグレーメタリック』が追加されました!
ありそうでなかった、シルバーのs-cross....。
新型エスクードにも同じ車色がありますよ!
それにしても公式HPでも新色追加がピックアップされないs-crossの扱いって一体....
書込番号:19573812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

シルバーが追加されたなら、ひっそりでもいいので是非、アダプティブクルーズコントロールを追加してほしいです。エスクードよりより望まれる装備だと思います。
書込番号:19574205
5点



自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS
次期愛車候補としてSX4クロスも候補に。
残念ながら落選してしまったけれど・・・。
最終値引きとしては、
車両本体221,866円、用品値引き158,770円の380,606円引き。
下取りの10年15万km走行のSGフォレスターは27,290円と超渋い。
あわせて407,290円の値引き。
展示車だったので即納可能でかなり食指が動いた。
しかし、最新デバイスのアイサイトやレーダーの搭載が無かったことと、
スラントノーズのため、前方車両感覚が掴み辛かったのが落選の要因。
まぁ、車両感覚は慣れの問題なのでそこまでは気にしなかったけれど。
レーダー以外はほとんどの要件を満たしていただけに、本当に惜しいなと思う。
8点

必然の結末ですよね。
スズキの200万超のクロスオーバーSUVを本気で購入される方は、超稀ですものね。
結局皆さんリセールの高い、スバルや日産を選択されますよね。
高い買い物ですので。
購入交渉されただけでも驚きです。
書込番号:19539434
2点



自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
SX4 s-cross 4WDホワイト、昨日注文してきました。
発売当初からの懸念でもあった納期の遅れについてですが、s-cross同様マジャールスズキから輸入される新型エスクードの売れ行きが好調なようなので、エスクードと抱きあわせる形での輸入になり、現在最短一ヶ月ほどでハンガリーより納車できるようです。
他の方の書き込みを見る限りディーラーによってかなり納期に差があるようなので、一概には言えませんが......
s-crossの購入を考えてらっしゃる方は、一度納期について近隣のスズキディーラーへお問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:19419225 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

一ヶ月半が一ヶ月に短縮ってことですよね。これがホントの半刈りー。
書込番号:19419413 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

従来、半年くらいかかっていたのが、1ヶ月〜1ヶ月半に短縮ってことですかね?
書込番号:19419437
5点

説明不足ですみません。
MADMAX_MFPさんのコメントのとおりで、発売当初からs-crossは納車までに半年近くかかると言われていましたが、それが現在一ヶ月から一ヶ月半に短くなったようです.....という事を伝えたかったのですが(汗)
誤解をお招きして申し訳ないですー
書込番号:19421200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど。どっちにしろ納車が早くなって良かったです。できれば、1ヶ月半よりは半刈りーの一 1 ヶ月になった方が更にうれしい。
書込番号:19421338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS
現車の状態があちこち怪しくなってきたので、時期候補車の下見でDラー廻り。
北海道のとあるDラーに立ち寄り、立ち話で何気に「どれくらい値引きあるんですか?」
営業マン氏即答で「20万円引きです。決算期にはもっと頑張ります」
ちなみに、某雑誌には限界値引き16万円と書いていた。
納期は4ヶ月待ちとのこと。
注文してから4ヶ月は長すぎるなぁ。
SX-4にはけっこう魅力を感じるが、初期検討段階で脱落しかかっている。
在庫車あったらその場で契約してたかも・・・。
3点

で‥何を買うことにするのですか?
書込番号:19395587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ逆輸入車じゃないですか?
ノルマの自社登録車を待った方がよくないですかね
2月になったらチラホラ出てきそうな気がしますけど
書込番号:19396387
1点

>これ逆輸入車じゃないですか?
SX4 に逆輸入車なんて存在するんですか?
だれも逆輸入なんてしないと思うんだけど・・・(売れそうにないから)
>ノルマの自社登録車を待った方がよくないですかね
軽じゃないのにノルマの自社登録車なんて存在するんですか?
だれも自社登録なんてしないと思うんだけど・・・(登録車だから)
書込番号:19397047
2点

>これ逆輸入車じゃないですか?
逆輸入車て日本では売っていない日本車を輸入した車を指します。
SX4はハンガリーの製造子会社のマジャールスズキ社で生産して、日本に輸入して正規に販売している車です。
なので逆輸入車ではなく、単に海外生産車てことです。
書込番号:19397112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SX4 って日本で作っていないんだ。
マーチやミラージュと同じか。
日本で作っていないのなら、
逆輸入のしようが無いですね。
あっ、日本で売っていない左ハンドル仕様を輸入したら?
やっぱダメだ。タダの輸入車になってしまう。
書込番号:19397145
1点

>JFEさん
現車10年15万kmのフォレスターNAがとても素晴らしい実用車だったので、
これに準じた車をと考えています。
用途はキャンプ、カヤック、山菜採り、スキー、車中泊とそれなりのラゲッジスペースが必要。
でも最近のクルマってラゲッジの段差とかシートバックの傾斜とか使い勝手悪いのが多い。
まったく候補からは外れているけど、プリウスのラゲッジってなかなか良いね。
◆インプレッサスポーツ
安さが取り得。燃費がイマイチ。ラゲッジに段差。
◆SX-4クロス
一番現車に似た性格。
本当に良さげなクルマだと思う。
◆アクセラスポーツ15Sツーリング4WD
4WDは1500ccのこのグレードのみ。1800ccだと18インチになるので却下。
◆XV
インプレッサ同様ラゲッジの段差が気になる。
◆シャトルハイブリッドZ
長距離メインなのであまりハイブリッドには興味ないけど、パドルシフトと振幅感応ダンパーはハイブリッドのみの設定。
フォグランプ、シートヒーター、ルーフレールは最上級Zに設定。
ガソリン車にもこうした設定が欲しい。
◆ゴルフTSIコンフォートライン
無理っぽい価格ながら、某辛口雑誌で絶賛なので興味あり。
New ServicePLUS、延長サービスプラス、Wolfiサポート、スタッドレス+アルミ、
購入時諸費用(自動車税、自動車取得税、登録費用、自動車重量税、自賠責保険、車庫証明費用)
これらがまとめて無料だそうな。
あ、これって今日(12月13日)までだった。
今のところこんなラインナップ。
これからじっくりと腰を据えて、上記車種以外も含めて検討します。
書込番号:19398813
1点



自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
とりあえず先にレビューに投稿しました。
http://review.kakaku.com/review/K0000746310/ReviewCD=873862/#tab
やっと納車されました。
全色見ました。
ライムグリーンが個人的には一番の好みでした。
本当はXVが出しているような原色のオレンジ、イエロー、とかが良かったんですけどね。
以前問い合わせされていた方が居ましたが、社外ナビも問題無く取り付け終了しました。
下調べを入念しましたが、、、所詮海外生産でも日本車、という事で特に問題は生じませんでした。
システムキャリアも、各メーカーさんに問い合わせたらすぐに回答が来ました。
「ハスラーで使えるものなら何でもOK」
とのことでした。ルーフレールの形状が全く同じとのことでした。
納車後、お天気が悪くて良い写真が撮れていません。
見づらくてすいません、、、、
ちなみに、オプションでドアサイドモール、リアスポイラー、が付いております。
スタッドレスタイヤですが、インチダウンで購入しました。
ボルトが短いので別途購入とのことでしたが、問題無く取り付けできそうです(これは11月下旬に取り付け予定)。
他、何か知りたいことがあれば回答したいと思います。
それにしても、売れてないですね〜。
想定内ですがっ!
エスクードのCMにまぎれて、たまにCMで見かけますが、、、、
まだ公道を走る実車を見たことがありません。
10点

これって、スイフトとスプラッシュの関係のSUV版ですよね
しかし、こいつらは違いがよくわからないとうか
トルコンとCVTの差ぐらいで、どうしたいのって鈴木社長に聞きたいくらいです
元々どちらも売れてなくて・・つぶし合いどころかどちらも目立たず、キザシみたく官公庁ご用達の運命かな
書込番号:19304032
2点

まあまあそう言わずに。
私もまだ実車は見たことありませんが、画像を見るとアウトバックとXV足して2で割った感じに思えます。
こういう車こそ原色オレンジとかの奇抜なカラーが似合うんですよね笑
書込番号:19304666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>norimonobakaさん
>SIどりゃ〜ぶさん
書き込みありがとうございます♪
新型エスクードはメインの店舗にはほぼ展示あり。
S-CROSSは、都心部、都心部周辺でもほとんど展示が無い、、、、
全色見に行くのに、結構な時間がかかりました。
売る気もあまり見られず、という店員の対応でした。
売りたいのはエスクードですよねぇ。
S-CROSSは、取り急ぎ輸入した感がありすぎかと、、、
ヨーロッパ界隈で発売されているVITARAのオレンジとホワイトのツートンカラーとか、うらやましいです。
ディーゼルでマニュアルシフトもあるようだし。
この子は、10年乗りつぶす予定です♪
前車のラシーンが16歳で15万キロくらいだったので、それ以上も狙ってみます!
書込番号:19306633
5点



自動車 > スズキ > SX4 S-CROSS 2015年モデル
5月に注文、納車時期はまだ未定の者です。
ディーラーオプションのナビが高いので社外品を持ち込みで取り付けてもらおうと思ってます。
候補は楽ナビ、彩速ナビ、イクリプスなんですがメーカーに問い合わせたところ取付実績が無いとの回答。
楽ナビは市販品と全くおなじなので大丈夫な気がしますがステアリングリモコンと連動させるものが必要なのか、彩速ナビか現行の型落ちがディーラーオプションのものと一緒なんですが、現行のハイスペックモデルが取り付けられるのかがよくわかりません。
書込番号:18914033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーオプションのナビはスズキの他車と同じ様なので付くとは思われますが
実際に取付実績が無いので確実に付くとも言えませんね
>ステアリングリモコンと連動させるものが必要なのか
ステアリングリモコンは楽ナビ(KJ-H101SC)と彩速ナビ(KNA-300EX)はオプションのケーブルが必要です
これも実際に取付実績が無いので確実に連動するのかは不明です
>楽ナビは市販品と全くおなじなので大丈夫な気がしますが 彩速ナビか現行の型落ちがディーラーオプションのものと一緒なんですが
市販品とディーラーオプションのナビは見た目が同じでも、裏の端子等が違っている事が多いですので同じ物だから付くと思わない方が良いですよ。
書込番号:18914163
1点

3月に発注したところ、4月中旬に納車されました。
長く乗り続けたいと考えていたので、今回はパナソニックのブルーレイナビを
ディーラーに依頼して取り付けたのですが、取り付けには以前乗っていた車
(平成14年式ワゴンR)に載せていたナビ(パナソニック)を接続していた
スズキ車用の市販品ハーネスがそのまま使用できました。
ただ、ラジオのアンテナ接続だけそのままのコードでは接続できず、
追加で市販の接続用コードを購入して取り付けたと納車時に教えてもらいました。
市販品のハーネスが10年ぐらい前のものでしたので、ステアリングリモコンの接続はできませんでしたが
あまり気にしていません(笑)。
多分、現在市販されているスズキ車用ステアリングリモコン接続用のハーネスを利用すれば
使えるようになると思うので、そのうち自分でハーネスの交換だけ行おうと思っています。
参考になれば幸いです。
書込番号:18932371
3点

kou46ten10さん
ありがとうございます!
非常に参考になりました
ステアリングリモコンはナビと同一メーカーのスズキ車用で良さげですね!
ナビ本体だけ準備して不足するものはディーラー任せで取付完了時に部品代含め支払えば良さげな気もしてきました。
差し支えなければ、ディーラーでは走行中に○○できるようにして貰えましたか?
書込番号:18932804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

an-sxさん
走行中の○○はディーラーなので無理だろうと思い、特別お願いはしませんでした。
ただ、○○できてます(笑)。
前述のとおり、前の車の配線を活かしているためにそうなったのか
(前の車のナビ取り付けは、普通のパーツ販売店で取り付けてもらったので。)
それとも別の要因があるのかは確認していません。
参考になれずスミマセン。
S-crossの発注は自分の県で第1号と言われるぐらい他に見たことがない(笑)ので、
「自分だけしか持っていないクルマ」感がすごいです!
私も最初は7月納車予定と言われていましたが、急に4月納車が決まりました。
(自分がお願いしていた地元ディーラーの1支店に、スズキ本社から直接納車繰り上げの連絡が届いたそうです。
担当の営業さんが今までこんなことはなかったと驚いていました。)
ナビが選べることもそうですが、いろいろと手を加える余地のある、楽しい車だと思います。
早く納車の連絡があるといいですね!
書込番号:18934840
1点

社外ナビは無事取り付けできたのでしょうか?
どのメーカーでも、汎用品部品のみで取り付けが可能のようです。
自分はパイオニアのサイバーナビを取り付けました。
アンテナ変換プラグ等々、、、特殊なものはありませんでした。
もちろん、ハンドル部の諸々の操作もOKです。
バックカメラも、純正の取り付け位置に装着可能でしたよ。
ディーラーで聞くよりも、量販店の方に聞いた方がちゃんと調べてくれます。
ちなみに、念のため、ディーラーからハンドル部分の回路図はもらいました。
基本的にスイフトと同じ作りでした。
書込番号:19309561
0点


SX4S-CROSSの中古車 (44物件)
-
- 支払総額
- 79.5万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 139.6万円
- 車両価格
- 128.4万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.7万km
-
SX4 Sクロス ベースグレード 盗難防止システム クルーズコントロール UVカットガラス フルオートエアコン ステアリングスイッチ パナソニックナビ
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
52〜410万円
-
59〜297万円
-
64〜2241万円
-
15〜368万円
-
37〜287万円
-
60〜633万円
-
46〜191万円
-
49〜140万円
-
63〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 79.5万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 139.6万円
- 車両価格
- 128.4万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
SX4 Sクロス ベースグレード 盗難防止システム クルーズコントロール UVカットガラス フルオートエアコン ステアリングスイッチ パナソニックナビ
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 15.0万円