Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]
保護カバー付きのコンパクトなワイヤレスBluetoothキーボード
Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 3月 6日



キーボード > マイクロソフト > Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]
このキーボードは切替ができるとの事ですが、win7のデスクトップPCのキーボードとしてもシィ用できるのでしょうかね?
Iどなたかご存知の方おられましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:19163054
0点

こんにちは。
PC側にBluetooth機能があれば使えます。無ければハードの追加が必要です。
この製品はモバイル用途を意識した造りですので、スマートフォン等他のデバイスで使うことは無く、デスクトップ専用で使うのなら他のキーボードの方が良いと思います。いくつか省略されたキーがありますので、その辺り問題ないか確認しておくと良いでしょう。例えば、半角/全角キーがありません。
デスクトップ用としてしか使用しない場合・・・
・無線が必要なければ有線のキーボードをお勧めします。
・無線のキーボードが欲しいのであれば、Bluetoothでは無い無線キーボードをお勧めします。
書込番号:19163134
0点

まあ、当然使える事は使えます。
・ハードウェア機能の互換性 | Microsoft Hardware
http://www.microsoft.com/hardware/ja-jp/support/compatibility
(Universal Mobile Keyboard を選択、 → をクリック。)
・マルチOS対応モバイルキーボード:iPad用キーボードの有力候補か?
「Universal Mobile Keyboard」発売記念レビュー (1/2) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1503/06/news038.html
・【レビュー】マルチOS対応の日本マイクロソフト「Universal Mobile Keyboard」を試す - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20150221_689371.html
>Windowsで利用する上で気になったのはファンクションキーの少なさと、一部のキーバインドだ。Home/End/Page Up/Page Downは表示されていないものの、Fnキーとカーソルを組み合わせることで実現できる。この点は評価できるのだが、DeleteキーもFnキー+BackSpaceという組み合わせ。そしてF1〜F12、PrintScreenキーもない。
>さらに言えば、日本語キーボードにある半角/全角キーもない。日本語入力をする際は、スペースバー右の「カタカナ/ひらがな/ローマ字」キー、英語に戻る際は、スペースバー左の「英数」キーを押すことになる。この辺りのお作法はWindowsではなく、Mac OSおよびiOSがベースとなっている。こうして見ると、Universal Mobile Keyboardはどちらかと言えばWindowsタブレットよりも、むしろiPad mini/iPhoneでの利用に最適化されていることが分かる。
端にWindows用キーボードとして捉えると、決して使い勝手が良いとは言えないだろうから、
Android/iOSでの使用が無い場合は、もう少し普通のキーボードの方が良いかもしれない。
それと、Windows/Android/iOSを切り替えてペアリング出切るのは、それぞれ
一台ずつの筈だから、同系のOSを二台以上ペアリングしたい場合は向かない。
(それぞれのモードで動作も切り替わるので。)
書込番号:19163142
0点

「使える」「使えない」と言うのであれば 使えます。
しかしタイトルにある「通常のキーボード」ということであれば Fキーがないなど制約が大きいのでお勧めは出来ないです。
私はWindows10のタブレット用として外で使う時にスタンド兼用で短時間の文字入力のために使っていますが、やはりF5などが使えないのがフラストレーションになっています。
書込番号:19164238
1点

皆様ありがとうございます。
環境さえ整っていれば使えるが、メインpcのキーボードとしては役不足とのことですね。
私の場合、モバイル専用のキーボードとして使用するには、しよう頻度が少ないので購入するのを再度検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19166070
1点

>pa-kunさん
Goodアンサーに選んでいただきありがとうございます。
Bluetoothのキーボードは安定性に欠けますので、デスクトップ用が主な用途であれば、先にもコメントしたように有線かBluetoothでは無い無線のキーボードをおすすめします。
ネットで検索すると色々と出てくると思いますが、このキーボードに限らず、Bluetoothキーボードは使用環境等によって安定しないことが多いです。例えば、反応が鈍い、キーがリピートする等の症状が発生します。このキーボードは安定している方ですが、それでもたまに妙な動きをしますね。
書込番号:19166704
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/01/07 23:08:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/21 17:24:59 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/14 0:05:11 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/13 2:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/07 23:16:14 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/01 21:35:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/17 13:31:00 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/07 23:28:05 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/07 23:29:04 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/07 23:50:49 |
「マイクロソフト > Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]」のクチコミを見る(全 106件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





