
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Compaq Pro 6300 SF F0S63PA#ABJ
【困っているポイント】
現行の8Gをさらに4G増設しようとしたら、画面のようなエラーに。
まだイケルはずなのに...。
ちなみに購入した商品は、写真のもので現行使用しているものと同製品です。
エラー解消方法はありますか?
0点

写真の文面は、「前回の起動時とメモリーサイズが違います。確認して下さい。」
となっているので、画面の指示通りにF1を押してみるしか無いですね。
画面の下の方には、F1を押すとboot、ESCを押すとStartup Menuに入ると出ています。もしかしたら、一度F1を押すと、今のメモリー構成が承認されて、次回から普通に立ち上がるのかも知れません。
メーカーにとっては、勝手にメモリーを変えられた事がエラーなのだと思います。システム的に起動不能になっているようには見えません。
書込番号:23838425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔は、PC構成変更したらBIOS起動して
「load default settings」を実行するのが当たり前な手順だったんだが、
そういえばいつの間にかそんなことしなくても認識するようになってるよな…
という自作老人会会員の独り言ですわ。
書込番号:23838457
3点

本来は、メモリが盗まれた!という警告ですが。メモリが増えても警告が出るあたり、ちょっとおもしろいですね。
英文くらいは、翻訳ソフトにかけてみましょう。
書込番号:23838465
2点

>でぶねこ☆さん
1回目、F1キーが効かなかったのですが、2回目で一発作動しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:23838515
0点

>わーたコアラさん
こんにちは。HP他機種ユーザーです。
起動出来たようですが。。。無事にメモリー容量=12GBと認識されてますかね?
そうなっていればよろしいですが、さもなくば以下参考に。
先のメッセージ内容は「メモリー容量が以前より『減っている』」のエラー=警告に見えます。
もし正常に「増えた」と認識されたのなら、上記みたくエラーではなく、「以前よりも増えている」と案内表示されるのみで、以降正常に立ち上がりそうな気がします。
#メモリが増えても減っても同じ表示しかしない?BIOSの作り的に「手抜き」しているのかもながら。
今回って、今までが4GB×2枚構成だったのを4GB×3枚にしたのでしょうか?
ならば、チャネルAのほうが同Bよりも総容量が多い=チャネルAが8GB・チャネルBが4GBとなるように実装すべき旨がマニュアル(PCハードウェア リファレンス ガイド)にあります。
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-compaq-pro-6300-small-form-factor-pc/5232881/manuals
実装されているメモリースロットはそれに合致しているか、確認してみましょう。
それでも某か異常な感じなら、メモリーを新たに買った1枚だけをチャネルA側(=DMM4スロット)に挿して正常作動するかの確認、ですかね。
既に万事解決済みなら、ご容赦を。
書込番号:23838559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
ご丁寧にありがとうございました。
無事、稼働しております。
書込番号:23841251
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





