COOLPIX P900 のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

COOLPIX P900

  • 24〜2000mm相当(※35mm判換算)の超望遠撮影が可能な、光学83倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 高速AF性能などにより約0.12秒(※広角側、CIPA準拠)の撮影タイムラグを実現し、撮りたいと思った瞬間を逃さず撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P900 の後に発売された製品COOLPIX P900とCOOLPIX P950を比較する

COOLPIX P950

COOLPIX P950

最安価格(税込): ¥89,580 発売日:2020年 2月 7日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

COOLPIX P900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

COOLPIX P900 のクチコミ掲示板

(6193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P900を新規書き込みCOOLPIX P900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ687

返信200

お気に入りに追加

標準

撮る。2

2016/01/23 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:317件
機種不明
機種不明

能書き垂れる暇があったら、シャッターを押せ。

書込番号:19517984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:317件

2018/05/05 01:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ND使用

ND使用

久しぶりにyoutubeで、ねこラーメン見ようと思ったら
見れんようになっとるやないかーい

おもろかったのに...

歌も好きやったのに...

ミーちゃん、どないしとるんやろ...

書込番号:21800607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2018/05/07 22:47(1年以上前)

当機種
当機種

フィルター無し

フィルターあり

今日アマゾから、マルミのマクロフィルターDHGマクロ3が届きました
これから夏に向けて虫なんかを撮っても迫力ないんですよね、このカメラ
そこでこれを買いました、値段もそんなに高くないですからね
¥2,660で遊べたら安いもんです

さすがに2年も使ってるとマンネリと言うか刺激がないんですよね
多分皆さんも同じやと思いますわ、最近アップする人少ないでしょ
一眼レフのようなレンズ交換出来るカメラやったら
新しいレンズ買って、また新鮮な気分で写真撮れますけどね
この手のカメラはそれが出来ませんからね
その代わりこのカメラ、フィルターが付けれるので
NDやマクロで色々遊んで見ようかなと...

アップした写真は
Pモードで手振れON、マクロ、AF、三脚使用
ズームして10センチまで寄って撮りました
それ以上よると合いません

今日は雨やったので部屋で試し撮りしましたけど
外に出て色々撮ってみんとわかりませんわ
あと手持ちで野鳥なんか撮ったらどうなんやろう
たのしみやわ...

書込番号:21807791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2018/05/08 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フィルターあり

フィルターあり

フィルター無し

フィルター無し

さっそく雨の中行って来ました
三脚使えないのですべて手持ちで撮りましたけど
花の写真はどれも使い物になりません
マクロフィルターは初めて使いましたが
これはちょっと慣れが必用ですね

まず、ピントが合う距離がせまい
ピントの合う範囲がせまい
被写界深度がせまい
俺の部屋がせまい...って
狭いところだらけやないかーい

そんな訳で今度は天気のエエ日に
三脚にのせて感度100で撮らなあきませんわ

ちなみに、野鳥はおすすめ出来ませんぜ、旦那。

今、このスレを見てるそこのアナタ!
部屋にとじ込もって、XVIDEOばっかり見てるのは

何処の、どいつだ〜い。

書込番号:21810228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2018/05/10 00:33(1年以上前)

当機種
当機種

今日は天気が良かったので、虫でも撮ろうと思い行きましたけど
ハエとか蚊ばっかりで、これといった虫がいません
そこで花でもと思いましたけど、三脚の脚が邪魔なんですよ
イライラするはほんま...
マクロ撮影の時はマンフロットの三脚がいいですね
エレベーターの部分が90度に曲がる奴、アレいいです

それと
マクロフィルター付けて虫探してるときに
野鳥が出ると、反射的にズームしてしまうんですよね
ところが、ピントが合うどころかボヤけて何も見えません
あっ!フィルターつけたままや、ガビ〜ン
急いでフィルター取ってズームしても時すでに遅しです
野鳥はいつまでも待ってくれません、トホホ

そんな訳で、マクロフィルターはめんどくさいから
嫌いやー、って事がわかりました、てへぺろ。

書込番号:21812787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2018/05/10 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ND.8

野鳥だけじゃ終わらないぜ!

書込番号:21812799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2018/05/11 01:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ND152

ND8

ND152 24_

ND無し 2000_

今回は以前夜景で撮影した場所に行き
NDフィルターを使って撮影しました
ND152は8と64を二枚重ねました
8X64=152=ND152になるそうです
私も最初は重ねて使うとは知らず
カメラ屋さんに話の過程で教えてもらいました
なるほで、そんな使い方もできるのか、ふむふむ
ひとつ、かしこなりました。

今回の撮影は全て三脚使ってのマニュアル撮影です。

ちなみにND8はケンコー、ND64はマルミです
重ねてもケラレません、安心してください。

書込番号:21815239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2018/05/11 02:36(1年以上前)

当機種

間違い発見!

8X64=512です

失礼しました。

書込番号:21815290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2018/05/13 00:17(1年以上前)

当機種

マクロフィルター使用

今日、家の近所でマクロフィルターをつけて
真面目に撮影しましたが
これが中々思ってた以上に手強い

分かってる人はご存知やと思いますが
私は初めてなので書かせてもらいますが
まず、ピントは AF はダメです
マニュアルっじゃないとダメ
それと、ピントの合う距離が狭いので
距離感をつかむのに苦戦します

ただ、私は負けませんよ
なんとか攻略してやるぞ!

書込番号:21819942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2018/05/14 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マクロ

マクロ

マクロ

マクロの世界エピソード2

マクロ撮影の注意点
三脚の脚を伸ばすと
脚が邪魔で被写体に寄りにくい
そこで脚を短くして撮る事が多くなります
当然本人もしゃがみながら
ピント調整に集中してるので
かなり足腰にきます
そこで、折り畳み椅子を持って行く事を
おすすめします
私も今度からそうしたいと思っております

それにしてもピントがシビヤやわ〜
野鳥も体力いりますけど
マクロ撮影も負けてませんよ

よかったら皆さんも、マクロの世界に来ませんか...

書込番号:21825088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2018/05/18 03:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

人間、生きてる内が花やで...

書込番号:21832745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/05/18 04:11(1年以上前)

99点!

書込番号:21832753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2018/05/19 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なんと珍しい
人が滅多に立ち寄る事のないこのスレに
なななんとお客さんが、それもギャルが...
それも99点もつけてくれはった
テストでもとった事ないのに
マイナス一点がちょっと気になるけど...

そんな事より
おりこーさん、おおきに。










書込番号:21835060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件

2018/05/23 00:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ND使用

最近のスマホのカメラの画質っていいですよね
これだけ簡単に綺麗に撮れたら
コンパクトカメラはもうアカンやろな
ただ、最近まで水準器が無いのが
残念やな〜って思ってたんですが
アプリでカメラに付ける水準器を発見しました
しかし、アプリって何でもあるんですね

私がカメラを選ぶ基準は
ファインダー
モニターがバリアングル
そして水準器です
この三つは必至です。

書込番号:21844541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2018/05/28 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これから梅雨かぁ
なに撮りましょうかね〜
雨の日に撮りにいってもええんやけど
レンズにカビ生えたらシャレにならんし...

葉っぱの上にカエルとかカタツムリ...
それもええけど、やっぱり
花の中に虫がええな〜
今の時期まだまだ虫が少ないしねぇ...

書込番号:21858606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2018/05/28 23:14(1年以上前)

当機種
当機種

そんな訳で
花の中に、虫を撮って見ました
虫が小さすぎるので
セレクトカラーで分かりやすくしました

一様、花に虫です...

書込番号:21858633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2018/06/10 02:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回の写真は全て
ケンコーPRO1DIGITALの
クローズアップレンズを使って撮影しました
最後のカメムシのアップは以前買った
マルミの単玉のフィルターと2枚重ねて撮影しました
やっぱりACのレンズを2枚重ねた方が良さそうですね

最初、クローズアップレンズ買う時に、どちらにするか迷ったんですが
実際つけてみないと、どんな風に写るのかわかりませんやろ
そやから安い方を買ってみたんですよ、そしたらこれが結構綺麗に写ったんで
それやったらと思い、撮影しやすいACレンズを買ったんです
AFも普通に使えてめっちゃ楽です、それに比べて単玉は癖が強いわ
今どっちにしようか迷ってるアナタ、ACにしときなはれ

その代わり、ちょっと重いですよ
それでもそんなにズームするわけとちゃいますから、大丈夫です。

書込番号:21885251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2018/06/17 03:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は、十三から梅田へ夜景を撮りに行って来ました
もっと撮影したかったんですが、夜景撮影してると
あっと言う間に時間がたってしまうんですよね
その割りにはそんなに枚数撮れないんですよ
一枚撮るのに時間がかかりますやろ
野鳥撮影とまったく正反対ですわ^^

書込番号:21901534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2018/06/23 04:29(1年以上前)

当機種

阪急電車でGO!

いや〜
久しぶりに、ごっついのが来ましたね
最初ドーンって来たとき
ついに東南海地震が゚キター
これで終わったー、と
覚悟きめましたけど
すぐにおさまって助かりました

皆様、お怪我などはございませんでしょうか?
そ、それは良かった...

私はとりあえず、うんこちびりましたけど...
そんな事は、たいした問題ではございません
問題なのは、隣に住んでるおっさんの部屋が
めっちゃくさい事です(一年中)
夏になったらいったいどうなるこっちゃら
考えただけで恐ろしいわ...


書込番号:21915250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/06/23 05:29(1年以上前)

『撮る。3』も楽しみにしてまっせ♪

99点!!

書込番号:21915266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:7件

2018/06/25 20:05(1年以上前)

>『撮る。3』も楽しみにしてまっせ♪

御意!!

100点!!\(^o^)/

書込番号:21921291

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ431

返信166

お気に入りに追加

標準

ついに買ってしまいました‥

2016/01/10 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:317件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆様、初めまして精力絶倫です
決して怪しい者ではございません。

ヨドバシに在庫があったので
触ってる内に買っちゃいました
純正フードが無いので
マルミのEXUSプロテクトレンズと
予備バッテリーも一緒に購入。

そして、今日一日撮影した感想は‥
店内では凄い手ぶれも野外ですと
風などの影響で2000ミリ手持ちは
かなり慣れが必要です
私は天気の日は出来るだけ
シャッタースピード優先で撮影してます
画質は思ったほどよくありません
感度はせいぜい200位までです
400はちょっとしんどいなぁ
バッテリーは1000枚撮れました
まだ買ったばかりなので
とにかく設定を色々変えて撮ってます
まず、カメラに馴れないと‥

それと、一番気になったのは
連写時のバッファの読み込みが遅い
ほんま、イライラします
連写をLにするとシャッターは切れますけど
右下の数字が点滅している間
他の操作が出来ません
最初、これはひょっとして初期不良?
と、思いましたが点滅が止まると正常に
操作出来るようになりました、ほっ!
結局Lで撮っても読み込みに
時間が掛かるという事です

そこで、私考えたんですが
P900の後継機のエンジンは
DIGIC のエンジンを積んでくれ
お願いだNikonさん
もしこれが実現したら
ネオ一眼最強だぜ!

それと、写真のデーターが無いのは
写真の容量が大きすぎて
スマホが読み込みません
ですので、全てリサイズしております
御了承下さいませ。


書込番号:19476426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に146件の返信があります。


クチコミ投稿数:317件

2024/06/16 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は何年かぶりにUSJに行ってきました
今回は三脚止めて手持ちでササっと撮って40分
これが三脚使ってマニュアルやとめっちゃ時間かかります
ほんま、手持ち撮影は楽でエエわ。


書込番号:25775455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2024/06/21 07:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

絵画調

セレクトカラー

フォトイラスト

皆様、おはようございます。

昨夜は寝てしまいました、私とした事が情けない…
そんな訳で、もう七夕やて
どんだけ一年のサイクル早いねん
おっちゃん、着いていけんわ…

書込番号:25780975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9673件Goodアンサー獲得:81件

2024/06/21 11:01(1年以上前)

精力絶倫さん

毎度 ナイス!!

書込番号:25781189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2024/06/22 01:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新シロチョウザメが好きさん、返信遅くなりました
こちら梅雨に入りましたので予定を変更して
今日も撮影に行って参りました
これで暫く撮影には行けそうもありません
せっかくエンジンかかってきたのに…

書込番号:25781986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2024/06/26 03:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

アマゾンでこんなフィルターをポチりました
タイムセール中で¥2959です
フードも付ける事が出来ました

ちょっと重いです…

書込番号:25787186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2024/07/17 01:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

万華鏡

万華鏡

先月の26日に万華鏡フィルター買ってから
やっと撮影に行く事が出来ました
実際撮って見た感想は中々難しいですね
どんな風に撮ったら面白い写真が撮れるか
色々、試行錯誤しながら撮ってみました。

書込番号:25814181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2024/07/19 00:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

万華鏡

万華鏡

万華鏡

今日のは
おもしろいのが撮れたんとちゃいますかねぇ…

書込番号:25816732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2024/07/22 01:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

万華鏡

万華鏡

万華鏡

万華鏡

今日みたいにムシムシ暑い日は
帰って風呂入ってビールをぐいっと!
これがサイコーやね。

書込番号:25820603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2024/07/24 01:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

万華鏡

万華鏡

万華鏡

万華鏡

皆様今晩は
さすらいのカメラマンです
今日もこのくそ暑いのに
夜の街をさすらって来ました
暇潰しにどうぞ。

書込番号:25822931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9673件Goodアンサー獲得:81件

2024/07/24 08:36(1年以上前)

精力絶倫さん

コアな愛読者です(^0^)

 >さすらいのカメラマンです
 一瞬さすらいのガンマンと読み違えました。古い映画のタイトルが頭に浮かぶなんて歳がばれますね。
 
 でも カメラもガンも、同じく一瞬の集中力にかけてショットすることに違いはない。
 万華鏡での新作創出意欲が暑い夏を凌駕して余りありますね。敬服します。
 濃い色コントラストと締まった黒、走る光の軌跡が絶妙。ナイスです!!

書込番号:25823104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2024/07/24 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

万華鏡

万華鏡

新シロチョウザメが好きさん
ほんま、コアですね^^
自分が立てたスレなんで
カメラが動いてる間に
何とかゴールせんと。

書込番号:25823966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2024/07/29 01:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

万華鏡

万華鏡+ミニチュア効果

万華鏡

万華鏡

今日は、御堂筋界隈で撮影しましたけど
ほんま大阪市内どこいっても
海外の観光客多いですわ
特にアジア系が多いですね

ちょっと前に大阪城の天守閣の下にある
販売機の前のベンチで一服しようと座ったら
回りに座ってる人間全て外国人
最初暗いからわからんかったけど
しゃべってる会話がちんぷんかんぷんで
一体ここは何処の国やねんと思いましたわ。

書込番号:25829350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2025/01/29 21:36(8ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様、明けましておめでとうございます。

今年一発目は万華鏡フィルターで野鳥を撮って見ました
以前から万華鏡で野鳥を撮って見たかっただけなんです

それでは、また来年。

書込番号:26054931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2025/02/25 23:28(7ヶ月以上前)

当機種
当機種

野鳥撮影は朝早よいかなあきまへん。


書込番号:26089636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2025/02/25 23:33(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

万華鏡

万華鏡

万華鏡

万華鏡

今日は、帰りまだ気力が残っていましたので
万華鏡フィルターで夜景を撮って来ました。

書込番号:26089641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9673件Goodアンサー獲得:81件

2025/02/26 10:50(7ヶ月以上前)

精力絶倫さん

マイペースでの撮影を楽しまれてますね。いつも斬新な絵を見せて貰えて、真似できない精力絶倫さんワールドを楽しんで居ます。感謝。

 万華鏡フィルター作の中でもこの一枚が 佳いなと思います。
   https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749556/SortID=19476426/ImageID=4015650/

書込番号:26090131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2025/02/26 21:40(7ヶ月以上前)

新シロチョウザメが好きさん
お褒め頂き、恐悦至極に存じます。

書込番号:26090887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2025/03/20 08:06(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

万華鏡

万華鏡+ソフトポートレート

万華鏡

万華鏡

もう春やねぇ~

書込番号:26116674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2025/04/07 18:38(5ヶ月以上前)

当機種
当機種

万華鏡

性欲の春やねぇ~
鳩もがんばっとるから
皆さんも性出さなあきまへんで。

書込番号:26138474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2025/04/07 18:44(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

万華鏡

万華鏡

万華鏡

安心して下さい
ちゃんと桜も撮って来ました
なんちゅ~ても今が旬ですからね。

書込番号:26138485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

最近の価格

2016/01/03 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

最近急に値下がり始めましたね。
12月から年末年始にかけて在庫が充分になり、
ようやく適正価格?になったということでしょうか。

いままでの商品不足と価格高維持を
ずっと横目で眺めていた人間からすると、
ものすごく買いたくなる魅力的な状態ではあるのですが、、、

こうなると逆に次の機種とか対抗機が出るのではないかと、慎重になったりもします。今度は三桁台の倍率になったりするのでしょうか。それとも高画質高感度明るいレンズの方向か…?
こういった買うタイミングの悩みは永遠のテーマですね。

欲しいときが買い時!なのはわかりますが、
なかなか難しい状況ですねぇ(-_-;

書込番号:19456611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:56件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度4

2016/01/03 17:34(1年以上前)

さらに、他社メーカーの対抗機の発売も気になります。ライバル機が出ると値下げが期待できるので。

書込番号:19456714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/01/03 19:12(1年以上前)

最近のカメラは、海外生産が、殆どなので、正常価格に成って来ただけの様な気がします。

書込番号:19456999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/01/03 19:36(1年以上前)

この春先の他社次第で…かなり下がるかもo(^o^)o

ニコンはこの先はどうするんだろう?
ブラッシュアップモデルにするのか?
それとも…3000ミリ相当とかをやるのかな?

書込番号:19457077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/01/03 20:55(1年以上前)

3000mm相当をやられたら、タムロンもシグマも、ニコールもヤバくねえ?

でも3000mm良いね!
飛びもんはAF追従使えなそうだけど、静止の鳥なら充分 (o^^o)

書込番号:19457302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/04 02:35(1年以上前)

はや正月も終わり、4日から営業のお店も多々あろうかと思います。
休み中は価格据え置きになっていた店も、正月明けから価格操作を始めると思います。

正月で散財した消費者は財布のひもを締めてかかるから、売れ行きは下がるでしょう。
5万円台に迫った6万円台ですが、すぐに使いたい人以外はおいそれとは買わないと思います。

ほとんど同じころ発売されたP610が、30%近く値下がりしているの、P900は1年近くにもなろうとするのに
ようやく10%ですから、まだまだ高値安定で維持されているようです。

人気があるから高いのはわかりますが、慌てる乞食にならないように、じっくり成り行きを見守るのが吉でしょう。(^^)

書込番号:19458145

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

2016/01/04 23:26(1年以上前)

確かに他社も気になりますね。
3000mmなんて出た日にはいったいどうなるんだろう…。

でもここまで来たら次に狙うのは(ニコンか別メーカーかわかりませんが)
3000mmでしょうね。
次は2500mm!って言われてもインパクトないし。
技術的、というか光学的に厳しいのも想像できるんてすが、
やっぱり消費者としては次の大台を期待しちゃいますね(^^ゞ

…とは、いいつつこのままP900の値段が下がってきたら
やっぱりそれはそれで気になるなぁ(^_^;)

書込番号:19460749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2016/01/05 00:12(1年以上前)

機種不明

既出ですが有効(口)径他と換算焦点距離

〉3000mm

添付画像(計算表※既出)から、現状の画質をできるだけ維持しようとすると
ある程度の仕様は想像できるかも?

画質を落としてもP900と比べて一回り大きくしないようにするには、光学望遠端のみ有効面を1/3型(対角6mm)未満に縮小する「なんちゃって光学望遠(TT)」という残念な手段も考えられますが・・・
ビデオカメラでは数年前に登場していますので・・・なんちゃって光学望遠が・・・特に有効1/6型(対角3mm)で多いのですが(^^;

書込番号:19460923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

2016/01/05 16:31(1年以上前)

普通に?作ったら有効径が80mmくらいになっちゃうんですね…。
やっぱり、サイズが一回り大きくなっちゃうのかな(^^;

なんちゃってだったら、誰も買わないでしょうね。

書込番号:19462373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/08 15:36(1年以上前)

やっとで5万円台になりましたね。値落ち率から考えて、4万円台中盤が底値でしょうから、5万円台を割り込んできたら即購入予定です。
コンデジのイメージセンサーとレンズに大幅な技術革新がないと、これ以上倍率を向上させても画質がついてこなさそう。
他社ライバル機を含め、新発表の機種は倍率増加よりも、最大望遠時の使い勝手や、レリーズなどのオプション、データ関連改良などのアップグレード的なものになりそうな気がするのですが・・・。

書込番号:19471593

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2016/01/09 00:00(1年以上前)

特に超望遠以上においてはレンズ要因が切迫しているようです。

ズームレンズでは同一の撮像素子を使うにも関わらず、基本的に解像力などは広角側は望遠側のよりも良好になる傾向があり、その原因の1つは先の私のレス内の計算表とグラフでも顕在化しています。
(ズームレンズ自体の劣化要因もありますが)

もし広角側のほうがイマイチの場合は、
無理な超広角とか無理なF値とか、比較的に判りやすい原因があると思います。


また、すでにレンズの解像度を越えた画素ピッチの段階すら過ぎた状態では・・・(以下略(^^;)

書込番号:19473174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

高度1万メートルの航空機

2016/01/03 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件
当機種
当機種
当機種
当機種

JAL?。飛行機雲があります。

JAL? 先の便と同じ会社ですが便が違っています。換算2000mm

このマークもよく見かけます。換算2000mm。

マークは見えないので判別困難?

このあたり西方面行きの長距離便の航路になっているようで高度10kmくらいでよくみかけます。いままで何度か挑戦しましたが本日は晴れていてマークで判別できるくらいにとれました。1枚目と2枚目は同じ時間帯ですが機体がことなり飛行機雲の有無が違います。
近くにきたときにうまく取れればよいのですが、すぐ移動してしまいますので、こちらもやはりドットサイトを使いたくなります。一応手持ちです。

書込番号:19456500

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2016/01/03 19:08(1年以上前)

よくファインダーに捉えましたね
次は、高度400kmのISSにチャレンジしてください

書込番号:19456986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2016/01/03 19:21(1年以上前)

飛行機マニアじゃないけど、

1,2枚目は大韓航空
3枚目はアシアナ航空
みたいですよ。

書込番号:19457030

ナイスクチコミ!4


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2016/01/03 19:22(1年以上前)

dai1234567さん こんばんは。

>次は、高度400kmのISSにチャレンジしてください

ええ、以前から狙っているのですが、故障したり、晴れていて夕方時間帯でよい条件のときがないのですよ。次回は明日早朝なのですが、木星ならともかく、issでは寒いしそこまで元気がないです。
できれば両眼視のドットサイトをつけて、ドットサイトだけを見て、数秒間隔の連続撮影(連写でもなく、動画でも無く)でシャッタを押すことなくフレーミングに集中してやってみようと目論んでいます。とりあえずはドットサイト無しですがうまくいくかどうか。

書込番号:19457035

ナイスクチコミ!2


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2016/01/03 19:30(1年以上前)

masa2009kh5さん
会社を教えていただきありがとうございます。納得です。
大韓航空なら便数も多いし方向も符合しますね。大韓航空は一度乗ったことがあるのですが、夜便なので全然気にしていなかった。
いずれも韓国方面だったですか。

書込番号:19457053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2016/01/04 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ルフトハンザ、方向転換をしたのか横から撮れました。

JAL

スター

ANA

ちょっと古いですが、私も手持ちで飛行機を撮ってました。
当地は宇都宮の南方ですので、羽田、成田からの発着機は大体6000m〜8000m上空を飛んでいるようです。速度も700km/h前後でないでしょうか。
ご存じかもしれませんが、上空を飛ぶ飛行機をリアルタイムで表示してくれる「Flightradar24」というアプリがあり、最近は詳しい情報を得ています。

書込番号:19459956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件

2016/01/04 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

朝焼けを撮っていたら一筋の飛行機雲が

実は1枚目と時間が逆なんですが…

朝焼けに映える飛行機雲

ついで、と言っちゃぁなんですが、飛行機雲も結構撮ってます。

書込番号:19459983

ナイスクチコミ!3


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2016/01/04 22:03(1年以上前)

ペペと亀さん
当地八王子より低いところを飛んでいるのでしょうか、大きく良く写っていますね。
航空会社も違いますね。新潟方向からシベリア上空を目指すのでしょうか。ご紹介のサイトではすぐにはまだ見ていませんでした。
朝焼け雲もまた情緒がありますね。

書込番号:19460442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

今年の撮り始め

2016/01/03 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:29件
当機種
当機種
当機種
当機種

ハヤブサ達に新年のご挨拶に伺いました。

すると、いつもとは違うサービスポーズを色々見せてくれました。

相変わらず天候には恵まれませんでしたが・・・

明るさ等調整してありますが、なかなか迫力のある絵が撮れました。

書込番号:19456369

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度5 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2016/01/04 17:39(1年以上前)

再生するオオワシです。1

製品紹介・使用例
オオワシです。1

別機種
当機種
当機種

わたくしも新年の初鳥撮に行って来ました。
オオワシの飛び出しをP900で動画撮影したかったのですが・・・・動かず><
撮影はP900は三脚でリモコン無しです。
参考のα77U+150−600は手持ちです。

書込番号:19459484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/01/04 21:05(1年以上前)

>ケンパパUさん
オオワシいいですね!
野生において、彼らはなかなか思うような動きはしてくれません。
だからこそ、珍しい行動や仕草をしたときの感動が大きいのかもしれませんね。
P900で動き物は無理そうなので、自分も動画にしてみようかと思います。
去年、カワセミのホバリングやダイブシーンをまじかで見る機会があったので・・・

書込番号:19460197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/01/07 18:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こちらも初撮りです。ハヤブサの餌食になってしまったと思っていた雄に出会えました。

書込番号:19469039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/01/10 15:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛び出しシーンが偶然撮れました。この明るさだとこれが限界でしょうか。

書込番号:19478070

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 全くの素人ですが。。。

2015/12/26 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

スレ主 kotaro0722さん
クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種
当機種

12月15日に、マップカメラさんのYahoo!ジュップで予約したところ、4日ほどで届きました。納期は未定でしたが、もう数週間も待つことは無いのかもしれませんね。

なんとなく、デジカメを買おうと思ったのですが、カメラの種類や機能とかもわかりませんので、サイトの口コミやランキングを検索して、このカメラを見つけました。
特に月の撮影画像に惹かれました!

素人でも、近所の動物達や月をアップで撮影することが簡単に出来るのでとても面白いカメラだと思いますよ!

書込番号:19436842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/12/26 23:00(1年以上前)

上手に撮れてます。い〜〜ぃ仕事してますねぇ〜(^_^)センス在りますよ〜。

書込番号:19437002

ナイスクチコミ!3


スレ主 kotaro0722さん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/26 23:15(1年以上前)

ありがとうございます。みなさんのようにまだ、使いこなせないですが、これから勉強します。

書込番号:19437056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/26 23:29(1年以上前)

>全くの素人ですが。。。

しっかり使いこなされていると思いますよ♪私こそ全くの 「ド」 素人です(爆)
こんなかわいらしい猫の写真撮ったことないです。うらやましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749556/SortID=19436842/ImageID=2385680/

それにしても最近の高倍率コンデジは、ズーム倍率がすさまじいですね。
私が持っているFZ-150がすっかり時代遅れ(ネオ一眼サイズで光学24倍)(^^;・・・

書込番号:19437104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/26 23:41(1年以上前)

あまり待たずに届いて良かったですね。(^^)


月の写真は、クリスマスの時のでしょうか?綺麗に写って良いですね。

私も素人ですが、色々撮っていきたいと思います。


書込番号:19437137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/12/27 00:22(1年以上前)

うわぁ〜お見事o(^o^)o

書込番号:19437226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2015/12/27 05:56(1年以上前)

うわっ、スゲ〜仕事している。
超望遠600mmだ〜! テレコン1.4装着だ〜! これで840mmだ〜! とか騒いでいるのってなんなんでしょう!

私です! 笑

コスパ最高!
究極のオールマイティーカメラ! あっぱれ!

書込番号:19437515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 COOLPIX P900の満足度5

2015/12/27 07:18(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
機種不明

トリミング有り

トリミング有り 植物園

>kotaro0722さん

お見事です。
特に猫が、良いですね。

私の場合、動物園で遠距離撮影が限界です。
植物園が主でしたので、三脚を忘れたのが
きつかったです。

書込番号:19437594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/12/27 08:15(1年以上前)

>kotaro0722さん

>全くの素人ですが。。。

えっ?マジっすか?なんの冗談ですか?ご謙遜にも程がある!
かどうかわからない、超ど!素人の私ですが・・・

自分にも、こんな写真が撮れたらなぁと思う作品ばかりです。
他の作品も見てみたいです。

書込番号:19437657

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/12/27 10:29(1年以上前)

カメラ操作の「素人(初心者)」と、美的センスの「素人」は全くの別物です
スレ主さんは素晴らしいセンスをお持ちのようで、羨ましい限りです

お見事(・∀・)ナイス!です

これでカメラ操作に慣れてきたら、鬼に金棒ですよ♪

書込番号:19437941

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P900を新規書き込みCOOLPIX P900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P900
ニコン

COOLPIX P900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

COOLPIX P900をお気に入り製品に追加する <1792

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング