COOLPIX P900 のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

COOLPIX P900

  • 24〜2000mm相当(※35mm判換算)の超望遠撮影が可能な、光学83倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 高速AF性能などにより約0.12秒(※広角側、CIPA準拠)の撮影タイムラグを実現し、撮りたいと思った瞬間を逃さず撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P900 の後に発売された製品COOLPIX P900とCOOLPIX P950を比較する

COOLPIX P950

COOLPIX P950

最安価格(税込): ¥88,800 発売日:2020年 2月 7日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

COOLPIX P900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

COOLPIX P900 のクチコミ掲示板

(6193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P900を新規書き込みCOOLPIX P900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

雀のお宿

2015/07/12 02:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

当機種
当機種
当機種
当機種

金星(左)、木星(右)

雀のお宿

今日外出の帰りにスーパーの屋上駐車場で夕焼けを撮っていたのですが、思いがけず雀のお宿を見つけてしまいました。

書込番号:18958031

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:158件 COOLPIX P900の満足度5

2015/07/12 02:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

毛づくろい

おやすみなさい

昨日の月

1面に10羽ほどで4面あるから、かなりの数の雀がいるようでした。
昨日は久しぶりに月の撮影ができたので、おまけでアップします。

書込番号:18958041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/12 06:01(1年以上前)

お早うございます。良い作例有難うございます。

書込番号:18958156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/12 08:00(1年以上前)

はぁ〜もうため息!
どこに行っても手元にカメラがないとですね。

書込番号:18958337

ナイスクチコミ!1


sige3さん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/12 13:40(1年以上前)

都会の空でも見えるさん
木星金星の避雷針の両側に並んだところ、月のときと同じくまたまたグッドタイミングでしたね。
でもタイミング的には月よりずっとずっと少ないでしょうが、月とスカイツリーほどインパクトは少ないかな。
面白いところにお住みですね。

書込番号:18959168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件 COOLPIX P900の満足度5

2015/07/12 14:26(1年以上前)

デジカメの美さん
古代貧乏人さん
sige3さん
返信ありがとうございます。
本当に手元にあると、何かと撮りたいものが見つかりますね。

避雷針はスカイツリーに比べ、ずっと近いので駐車場内を移動することでポイントが見つかりました。
日曜日の7時過ぎということもあり、スーパーの3階駐車場にも空きがあり、屋上駐車場は私の車だけで気兼ね無く撮影できました。

ところで、私の月の焦点距離を見てください。
2000mmでデジタルズームは、使用していません。
その割りには大きく撮れていませんか?
もちろんトリミングもしていません。
答えは、私のレビューにアップしましたので、興味があれば覗いてください。
(P900のレビューではありません。)

書込番号:18959282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sige3さん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/12 15:19(1年以上前)

こちらのコメントでそうかなと思いましたが、テレコンTL17ですね。あちらのレビューにあったけられるワイド端は使わないはもっともです。
1.7倍ですから、それと、デジタルズームの3400mmと比べての画質は、やはりテレコンの方が良いとの印象ですか。
先が下がるお辞儀の問題(重心が悪い問題)は、小生の過去レス
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749556/SortID=18655960/#tab
ならば多少は救われるかも知れませんね。旅行でこれを常時手持ちでも装着していました。クイックシューは現在プレートに追加ネジで固定しています。

書込番号:18959410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件 COOLPIX P900の満足度5

2015/07/13 00:20(1年以上前)

sige3さん
返信ありがとうございます。
お辞儀の件はおいおい考える必要があると思っていたので、参考にさせていただきます。
写りに関しては、惑星とか撮影してみないと何とも言えません。(((^^;)
良いのが撮れたらアップさせていただきますので、その時ご意見頂ければと思います。

書込番号:18961161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2015/07/14 08:10(1年以上前)

すいません、ちょっとお邪魔します。
金星の写真を写されていたので、気になったことがあるのですが、
こんな金星の動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=U6mDf9qN2Yg
P900でこんな金星が本当に写せるのかと、驚いています。
どなたかこんな金星を撮影された方、いますか?

書込番号:18964646

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2015/07/14 09:15(1年以上前)


(横レスですみません)
その金星とされているのは、たぶん、ピンぼけによるものかと思います。

金星に限らず、ある程度の明るさの星を撮影するとき、マニュアルフォーカスで意図的にピンぼけにすれば、似たような結果が得られると思いますが、レンズ構造により「模様」は個別に変わってくると思います。

※予想よりも大幅にピンぼけにさせる必要があります。
望遠鏡などでフォーカス調整の過程で、似たような状況に遭遇していることがあると思います。


なお、ピンぼけによる問題画像?の出かたは、近距離で特にストロボ使用時に発生する「オーブ」と似たようなものかと思います。


ご参考【一応、閲覧注意】心霊写真の解明と再現

http://www.asios.org/ghost_photo.html

書込番号:18964821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2015/07/14 10:33(1年以上前)

ありがとう、世界」さん、どうもです。
ピンボケにしては大気の輪がくっきり出ているようなのですが?
太陽の上を通過する(黒い点として移動する)金星でしょうか?
いずれにしても、金星は特殊なフィルターをつけないとダメなようです
http://www.pteron-world.com/topics/photography/phototechnics-uv.html

書込番号:18964968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件 COOLPIX P900の満足度5

2015/07/14 12:38(1年以上前)

動画見ましたが、本当にピンボケですね(((^^;)
私がアップした、お手軽 夜撮りの間の木星AF外れと同じような写りです。
撮影者は、喜んで撮影しアップされたのでしょう。
金星の写真は、このサイトにも何枚かアップさせています。
最近では、思ったよりも楽しそう!のスレにあります。

書込番号:18965229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2015/07/14 13:18(1年以上前)

スレ主さま
どうもお手数おかけし、ありがとうございました。
位置的に言っても、地球から金星が丸くうつることはまずないですよね。
せいぜい半月型か三日月型。
機会がありましたら、減光フィルターか何かで試してみようと思います。

書込番号:18965320

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2015/07/15 00:11(1年以上前)

「金星そのものではない、謎の画像」だから、丸く写っているのかと思います。

※その画像には「真の金星」は、写っていないか隠れてしまっています。
いずれの場合でも「金星そのものは(おそらく)ピンぼけ」で、ピントがそこそこ合っているように見える謎の画像の部分は、通常にピント調整とは異なる状態になっていると思います。

そもそも、金星の写真を探してみてください。全く違います。

また、有効(口)径が最大でも約55mmのP900では、件の謎の画像の「外輪部分」は、金星までの距離を考慮すると、謎の画像のようにクッキリとは写りません(桁違いのレベルです)。

何より、金星の大気層が「断面状になっている」こと自体があり得ません(^^;

※今後、定期的に質問が出そうな気がするので、長めの休みの時にでも補足スレを作成するかもしれません。


さて、その「丸」は、おそらく絞り形状(開放時を含む円形)、複雑な模様はレンズなどの光学系の複雑な透過や反射が関係していると思います。

※微小な光源で、かつ一定以上の明るさが必要。

※金星は多くの場合、昼の青空よりも明るい。


先に紹介のリンク先
http://www.asios.org/ghost_photo.html
から引用させてもらいますので、よろしければ読んでみてください。

写真のような丸い球体は、一般に「オーブ」と呼ばれているものだ。オーブにはいくつか種類があるが、報告例がもっとも多いものは「点のような微小な光源のピンボケ」である。

背景にはきちんとピントがあっているので「ピンボケ」と言われても意味がわからないかもしれないが、背景にピントがあっているからこそ、手前(それこそレンズの直前)にある光源にはピントがあっていないのである。

では手前の「微小な光源」とは何か。多くの場合、空気中を漂うホコリである。これに強い光が当たると微小な光源になり、それを奥にピントがあっているカメラで撮影すると当然手前のホコリはピンボケになりにじみ、いわゆるオーブ状に写るのである。下の連続写真を見て欲しい。


これはホコリのついた鏡を、鏡に映ったものに対してピントを合わせて撮影したものである。見ての通り、鏡本体がレンズに近づくほど、表面のホコリがオーブ状に写るのがわかる。


要は「微小な光源がピンボケ」すればいいのだから、空気中のホコリに限らず、「雨粒」(上の左と中の写真)、「レンズに付着した小さな水滴」(上の右写真)、「手前にピントを合わせたときの遠くの照明」なども考えられ、霊的なものだと騒ぐ前にまず状況を冷静に分析する必要があるだろう。

※T ちなみに連続で撮影したうちの一枚しかオーブが写っていなかったとしても、驚く必要はない。ホコリをはじめ、オーブの原因となりうるものは、空気中を静止しているわけではなく、常に動いている。

そのため連続写真であっても、ピンぼけする域から外れてしまったり、光を反射しない動きをしているときはオーブ状に写らない場合がある。

余談だが、光源のピンボケによるオーブはカメラの「絞り」(光の入り方を調節する部品)の形の影響を受けるので、穴をあけた紙をレンズにかぶせる事で変形させる事ができる。

書込番号:18967074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

飛行機

2015/07/11 15:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:66件
当機種

KAL-551 上空:10.968m スピード:1008km

曇り空の切れ間でコントラスがつかず不鮮明ですが
手持ちで11km先の飛行機です。

書込番号:18956260

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:66件

2015/07/11 15:49(1年以上前)

当機種

色調とサイズをチョッピリ加工
少し見栄えが良くなった?

書込番号:18956310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2015/07/11 18:40(1年以上前)

こんにちは

換算2000mmの世界ってすごいですね。
自分は「空気の層」を感じるレタッチ前の写真の方が好きかなー。
超望遠、楽しそうです。

書込番号:18956703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/07/11 19:04(1年以上前)

どあちゅうさんコメント有難うございます。

全く同感です触らない方がいいですね
73歳の爺ちゃんが2400ミリ(少し青いゾーン)を
手持ちで撮影できる喜びはとても大きいです
技量は皆無ですがこれからもず〜と楽しみたいと思います。

眼に映る景色すべてが被写体ですからとても気楽です(笑)。

書込番号:18956764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2015/07/11 22:11(1年以上前)

Nikonはコンパクトカメラではなかなか存在感を示せてない、
というNikon自身のコメントを以前見たことがあるんですが、
今回はヒットでしたよね。

自分も使う機材が重い方へシフトしていってたんですが、
昨年の9月に、一気に軽い機材に全取っ替えしました。
気軽に撮れることって本当に大事だと感じてます。
良いカメラに出会えて何よりですね。
ぜひ楽しまれてください!

書込番号:18957397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/07/12 01:25(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
機種不明

飛行機1

飛行機2

飛行機3

飛行機4

古代貧乏人さん、
私も家の上空を飛ぶ飛行機を取りたくてこのカメラを買ったのでした。
ほぼ1万メートルの上空を飛ぶ飛行機がこれだけ写るのには驚嘆しました。
(写真はトリミング後レタッチしています)
月や土星の輪なども写せてとても楽しめるカメラですね。
大いに楽しみましょう。

書込番号:18957966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/07/12 01:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛行機1

飛行機2

飛行機3

飛行機4

上記の元画像(編集前、EXIF付)を参考にあげておきます。
いずれも4月中旬に撮影した物なので今より天候に恵まれていたようです。

書込番号:18957978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件 COOLPIX P900の満足度5

2015/07/12 02:33(1年以上前)

古代貧乏人さん
飛行機撮影に挑戦したいと思うけど天気も悪くなかなか時間が取れないです。
少し話がそれるかもしれませんが、ご容赦願います。

この間、youtubeの下記URLにてP900の飛行機の動画撮影例が出ていたのですが、この動画編集ソフトが素晴らしいです。

https://www.youtube.com/watch?v=rOonrYbIeJM

このように被写体を固定して枠の方をトリミングしてくれれば、非常に見やすくなります。
また、この技術を応用すれば流れる星を固定して星座撮影にも応用できそうな技術です。
やはりお高いのでしょうか?

書込番号:18958023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/07/12 08:21(1年以上前)

当機種

YRPのひとさん素晴しい写真ですね
空を見上げている人が他にもいて何だかホット。

都会の空でも見えるさんは凄いですね
機材自慢もないしただただ感服です
ほぼ同じ時間に爺やの撮った金星木星があります
でも先述の通り技量もセンスもなくて
単に写っているだけです。

書込番号:18958386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件 COOLPIX P900の満足度5

2015/07/12 08:39(1年以上前)

古代貧乏人さん
惑星と夕焼けのコラボ、素晴らしくうらやましいです。
私のは、
マンションが邪魔で別々にするしかありませんでした。
機材自慢って言ったってP900しかないですよ。
おまけの月には秘密がありますが、指摘されるまでは内緒にしておきます。

それより、動画編集ソフトについて何か情報ないですかねぇ。

書込番号:18958428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/07/12 09:05(1年以上前)

ぁはは〜月には秘密なんて言われても全く分かりません
月の出約1時間後あまりの低い位置なのに
シャープに写っているなぁ〜こんな感じです。

書込番号:18958487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 COOLPIX P900の満足度5

2015/07/12 09:28(1年以上前)

>古代貧乏人さん

都会の空でも見えるさんの月、確かに綺麗ですね。
夜中の2時ですので、低度ですので大気の揺らぎ(シーイングが悪くなる)で解像し難いのですが。

ポタ赤で、追尾するとか高感度でシャッター速度を速めて撮影するとか
数枚の画像を、コンポジット(加算平均)させてシャープ化させるてノイズを円滑させるとかしか
思い当りません。

書込番号:18958530

ナイスクチコミ!2


sige3さん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/12 11:15(1年以上前)

当機種
当機種

換算500mm

換算500mm

古代貧乏人さん
便名などの情報はどのように入手されましたか。
http://www.flightradar24.com/6c752e7
のもありますが、これはリアルタイムですから、撮影時ネット環境が必要ですね。
あ!、自宅からなら可能で、もうすぐ来そうだとわかりますね。

アップ画像はヒースロー空港の近くのロンドン近郊の観光地からで、さすがに大空港で1−2分ごとに着陸していました。
P900を持ち出すまでもない高さですが、そのときP900も持っていましたので、ドアップになりますがアップしてみます。
あっという間に通り過ぎますが、何枚も写したうちの1枚です。ノートリミング。2枚目は露出を調整しました。
ジャンボだともっとすごかったと思いました。
Qatar航空は日本からヨーロッパに行く際、安いですが乗り継ぎのQATARで深夜何時間も待つので利用しませんでした。

書込番号:18958779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2015/07/12 12:52(1年以上前)

凄い迫力ですね手が届きそうで驚きです。

場所は自宅2階から撮影しています
情報はそのURLですPCやタブレットに
入っています、ど田舎なので空港には1日に
数便しか飛来しませんから自ずとお目眼は
天空に(笑)高齢なのでお出かけはポッケに入る
コンパクト機のみ...でもこれからはP900持参で
行動範囲を拡大したいと思います。

書込番号:18959036

ナイスクチコミ!0


sige3さん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/12 13:26(1年以上前)

古代貧乏人さん
了解です。
私も鳥以外にもなにかこちらでヒントを得た対象で楽しみたいと思いますが、古代貧乏人さんも色々楽しまれてください。

書込番号:18959138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件 COOLPIX P900の満足度5

2015/07/15 00:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日の夕焼け

機首が発光し始めた

ここだけ見ると

普通に飛び去りました

今日、直帰で夕焼けに間に合うように帰宅できたので撮影してると視界に飛行機が来たので思わず撮影しました。

飛行機雲だけでも4000mmでAFが合ってくれて助かりました。さすがに距離があるので飛行機は黒潰れしています。
撮影中は気が付かなかったが「ここだけ見ると」を後で見たとき、事故目撃で無くて良かったと思いました。
夕焼けの中の飛行機は面白いかもしれません。

書込番号:18967065

ナイスクチコミ!4


sige3さん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/15 07:25(1年以上前)

都会の空でも見えるさん
これまたおもしろいタイミングですね。動画だともっとすばらしいかも。

書込番号:18967475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

かわせみ

2015/07/09 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:29件
当機種

かわせみ ♂ 成鳥

P900

書込番号:18949804

ナイスクチコミ!10


返信する
白い鹿さん
クチコミ投稿数:121件

2015/07/09 17:57(1年以上前)

機種不明

すばらしいじゃないですか。私も最近P900を買ってカワセミを追っかけていますが、2000ミリはありがたいです。

書込番号:18950615

ナイスクチコミ!2


ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件

2015/07/09 19:36(1年以上前)

当機種

止まりものです。

カワセミ好きとして一枚

書込番号:18950881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/07/10 09:59(1年以上前)

当機種

かわせみ ♂ 幼鳥  

ccwさん返信遅れました。幼鳥のようですね?こちらもこの時期沢山の幼鳥が見受けられます。
将来が楽しみですね。

書込番号:18952702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/07/10 10:10(1年以上前)

当機種
当機種

♂ 

どちらも色補正等なし

白い鹿さん、昨日の返信できてませんでした。すみません(泣)自分も休日はかわせみ三昧です。
P900は条件さえ揃えば素晴らしい絵が手にはいりますよね。

書込番号:18952739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/12 19:35(1年以上前)

当機種

久しぶりに出会えたので一枚!

書込番号:18960177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

イギリス旅行でのP900

2015/07/05 12:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

再生する

作例

当機種
当機種
当機種
当機種

ミヤコドリ(Oystercacher) 5200mm

タゲリ(Lapwing) 5600mm

Black-headed Gull 2000mm

オグロシギ(Black-tailed Godwit) 5600mm

イギリス旅行でのP900の撮影例を紹介させて頂きます。
動画は有名なバッキンガム宮殿の衛兵交代式で、人が多く近寄れないので遠くの塀から写しました。P900の望遠動画もなかなかおもしろいです。
1、4枚目は三脚使用、他は手持ちです。画像サイズは8Mpです。しかし大気の揺らぎが少なかったので16MPでもよかったかも知れません。

書込番号:18938000

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/05 12:25(1年以上前)

作例有難うございます。
オールインワンのコンデジは海外旅行等では
重宝しますね。

書込番号:18938052

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/05 16:06(1年以上前)

作例ありがとうございます。超望遠だけに、多少ブレが感じられますね。

書込番号:18938602

ナイスクチコミ!0


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2015/07/05 19:04(1年以上前)

コメントありがとうございます。
デジカメの美さん
P-900は一応オールインワンなのですが、P-900は鳥専用で、やはり近接撮影は不便なので、花等用にRX-10を使う2本立てで動きました。

じじかめさん
そうなのですね。ブレもありますが、曇天気味なのでシャーッタ速度を稼げずコントラストも弱くなるのでピントが合わない確率があがっているように思います。また水鳥の場合、うまく鳥に合わず水面や他の物に引っ張られる傾向があるように思います。この辺が難しいです。一応重心バランスをとった手製のプレートとミニミニ三脚と自由雲台を使った半手持ちで椅子に座った姿勢なのですが。

書込番号:18939134

ナイスクチコミ!0


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2015/07/05 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ユリカモメ(Black-headed Gull) 1800mm

ミヤコドリ (Oystercather)  1800mm

ソリハシセイタカシギ (Avocet) 1600mm

キジ (Phesant)  450mm

比較的近いところにいた場合をご紹介します。近いところだとそれなりにきちんと写っているようです。
4枚目はほんの目の前に現れたときの手持ちです。そばにいる小鳥はズアオアトリ(Chaffinch)です。

書込番号:18939283

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/06 11:01(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。比較的近い場合は殆どブレも感じませんね。
エンジョイ・P900!

書込番号:18941096

ナイスクチコミ!0


em_MA32さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/11 07:11(1年以上前)

sige3さん、

大西洋超えて、北米にも寄って行って下されば良かったのに。笑

このカメラ、内蔵マイクの性能がイマイチですよね。風切り音対策をONにしても盛大に入りますし。あと、ゲインコントロールも。。。。この辺りは、ビデオカメラのノウハウが無いであろうニコンにはちょっと辛い所なんでしょうね。なので、次期モデルにはアクセサリシューと外部マイク入力を是非。

書込番号:18955166

ナイスクチコミ!2


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2015/07/12 10:36(1年以上前)

em_MA32さん
コメントありがとうございます。
実は便のトラブルで時間的には北米を廻るくらいの時間を中継空港で過ごしました。
ビデオ撮影にも色々ポイントがあるのですね。初めてのビデオだったので参考になりました。ytubeの動画をみていると鳥のP900のビデオも面白そうです。

書込番号:18958688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

台湾で購入

2015/07/04 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:1件
当機種
当機種

2000mm

950mm

台北在住です。日本で発売してすぐには台湾では発売にならないだろうと思っており、4月初旬に日本に一時帰国する予定があり本来は日本で購入する予定でした。それでも気になり毎日のように台北市のカメラ店街を回ったり、台湾のニコンの総代理店のネット販売をチェックしていました。3月27日突如総代理店のネット販売が始まりすぐに購入28日午後前に手元に届きました。運の良いことに私が購入した直後またすぐに購入できなくなっていました。28日午後フィルターを買いにニコン製品を多く扱っている店に行くと店にも商品が来ないのに手に入るとは運がいいねえと店主もビックリしていました。その後総代理店のネット上での販売は復活したのですが今は購入できなくなっています。
一時帰国する際も以前は一眼レフを持って行ってたので荷物も重く不便でしたがP900ならずいぶん軽いので便利です。
先週台北市内の公園で五色鳥を見つけたので写してみました。以前の一眼レフの望遠300mmでは失敗ばかりだったのですがP900のおかげで自分では納得の行く写真を撮る事が出来ました。

書込番号:18933452

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/07/04 02:56(1年以上前)

yakiyakijijiiさん
これゃったら
一眼レフの300mmでも撮れるょうに、
なるでぇ。

書込番号:18933615

ナイスクチコミ!1


zentarouさん
クチコミ投稿数:15件

2015/07/04 05:50(1年以上前)

カメラというのは使う人との相性がありますね。
一眼にこだわらず納得の写真が撮れたのはスレ主さんとの相性が良いカメラだという事でしょう(^^)

書込番号:18933713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/04 07:54(1年以上前)

2枚目の鳥は止まり方がカワセミに似てますね。エンジョイ・野鳥撮影!

書込番号:18933876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/06 13:53(1年以上前)

台湾には綺麗な鳥がいますね〜。

書込番号:18941519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信15

お気に入りに追加

標準

なんと某有名店に在庫が!

2015/07/02 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

スレ主 V70D70さん
クチコミ投稿数:83件

昼休みにスマホでP-900のことを調べていました。
通常価格のお店は軒並み「在庫なし」。まぁ、当然ですよね。

でも、あれ?この某有名店は「在庫あり」とも書いていないけど「在庫なし」にもなっていないぞ、ということで、退社後に念のため電話してみました。

すると、「しばらくお待ちください」の後に、「在庫ありますね」。
な、なに!あるんかい!
しかも、価格は67,550円(税込)。

で、会社と自宅の途中駅にその某有名店があるので、現金握りしめて行ってきました。

まだ何も撮ってはいないのですが、で・・・でかい!
しかも・・・外装がなんかチープ!
P-510の外装のほうが、もうちょっと高級感あるなー

でもまぁ、超望遠がきれいに撮れれば言うことありません。

そろそろ流通量が増えてきたんでしょうかね?

すみません。ここまで書いておいて大変申し訳ないのですが、お店に迷惑かかりそうなので、現時点では某有名店ということにさせて下さい。

ヒントは、某店のネットショップのページで「在庫なし」との表記が無いところです。

書込番号:18930062

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/02 22:05(1年以上前)

こんばんは

某有名店の所在は東京なのか大阪なのか、それ以外?

>ヒントは、某店のネットショップのページで「在庫なし」との表記が無いところです

それは価格コムのショップですか?某の連続だけでは、購入者の参考になりません。
ここは皆さんが参考にするためのページです。

書込番号:18930090

ナイスクチコミ!12


スレ主 V70D70さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/02 22:14(1年以上前)

里いもさん

すみません。地域も何も書いていなかったですね。
東京で価格コムショップではありません。

書込番号:18930122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2015/07/02 23:49(1年以上前)

フジヤカメラさんでしょう?
ウェブサイトで確認できますし。
こんなことで迷惑被るようなやわな店じゃないと思いますよ。
スレッドの意味がわかりません。
商品情報、価格情報のサイトなんですが…

書込番号:18930486

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/03 00:19(1年以上前)

スレ主さんはただ自慢してみたかっただけで他意はないでしょう

書込番号:18930574

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/03 00:23(1年以上前)

迷惑も何も、売れてなんぼのお店なんだから…意味不明。
本当に買ったの?
と疑いたくなりますよね?

書込番号:18930581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2015/07/03 00:45(1年以上前)

V70D70さん

注文できました!
有益な情報提供、ありがとうございました。

手に入るのは、まだまだ先かな?と思っていましたので
嬉しいです!

前にも、このお店では人気希少品を探し当てたことがありました。
さすがですね。商品調達力が他店とは、ちょっと違うようです。

書込番号:18930627

ナイスクチコミ!3


スレ主 V70D70さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/03 01:56(1年以上前)

機種不明

まぁ、予想通りの反応ですが、いろいろ言われてますね。

P-900の流通量が少ないのは周知の事実なのに、お店は在庫があることをあえて前面に出していないようだったので、「現時点では」店名を伏せました。

ここを見て問い合わせる人がどのくらいいるのか分かりませんが、そんなに大量に入っているはずもなく、お店の人の手を煩わせたくないですからね。(大量に入荷しているなら前面に出すでしょうし。)

私としては、在庫があったという事実と、67,550円で買えたということをお伝えしたかったのですが。

Photokingdomさん、お役に立てたようで何よりです。

書込番号:18930731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 COOLPIX P900の満足度5

2015/07/03 04:57(1年以上前)

だったら、尚更ショップ名を伏せない方が良いです。

公開した方が、一人でも多く早く入手出来ます。
私も、その御蔭で5月に2日で入手出来ました。

書込番号:18930835

ナイスクチコミ!8


zentarouさん
クチコミ投稿数:15件

2015/07/03 08:33(1年以上前)

お店も宣伝になって良いと思いますがね〜?

書込番号:18931114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2015/07/03 10:13(1年以上前)

まぁまぁ実際に購入できた方も現れたので結果オーライということで。
フジヤカメラさんはわりと淡々と商売されるイメージですね。品薄商品の在庫をサイトなんかで
特別に訴求しているのはあまり見たことないです。ツイッターなんかで呟くことはあるかもですけど。
特別大きいとは言えない(小さくもないですが)店舗であれだけのスタッフさんが働いていて、
長く続いている優良店ですし、誹謗中傷の類でもなく、とても有益な情報なんですから
余計な気遣いは無用だと思いますよ。
相手もカメラ商いのプロ中のプロですし。

フジヤカメラさん、実店舗を知っている方はわかると思いますが
コンデジ関係は奥の方にひとまとめ、といった感じですし、専門店というイメージですから、
どっちかと言えばレンズ交換型のカメラの取り扱いが主流&ユーザーもそっちの方に目がいくかと
思いますので、今回のような機種の場合、思わぬ穴場になる可能性ってあるんでしょうね。
老舗ならではの強いルートを持ってるんでしょうねー。

ちなみに現時点では売り切れたようですね。

書込番号:18931291

ナイスクチコミ!3


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P900の満足度4

2015/07/03 14:59(1年以上前)

V70D70さん いいですね。

私は予約したのに待たされヤキモキした為、他カメラに浮気しました。

書込番号:18931909

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/03 16:08(1年以上前)

私も店名を出しても、お店の迷惑にならないと思います。

書込番号:18932041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/04 01:37(1年以上前)

おめでとうございます。

欲しかったものが思いがけず早く手に入るってうれしいですよね。
自分は冬までのんびり待って決めようと思います。

書込番号:18933522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2015/07/05 07:58(1年以上前)

この製品、どうもあるところにはあるようですね。

書込番号:18937326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/05 09:55(1年以上前)

店名なんて、さらっと書いちゃえば、逆に注目されずに済んだのにねー。

書込番号:18937619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P900を新規書き込みCOOLPIX P900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P900
ニコン

COOLPIX P900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

COOLPIX P900をお気に入り製品に追加する <1792

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング