COOLPIX P900 のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

COOLPIX P900

  • 24〜2000mm相当(※35mm判換算)の超望遠撮影が可能な、光学83倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 高速AF性能などにより約0.12秒(※広角側、CIPA準拠)の撮影タイムラグを実現し、撮りたいと思った瞬間を逃さず撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P900 の後に発売された製品COOLPIX P900とCOOLPIX P950を比較する

COOLPIX P950

COOLPIX P950

最安価格(税込): ¥88,800 発売日:2020年 2月 7日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

COOLPIX P900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

COOLPIX P900 のクチコミ掲示板

(6193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P900を新規書き込みCOOLPIX P900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

P900  滝撮影してみました。

2015/05/30 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:4127件 COOLPIX P900の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

P900 水辺

P900 木漏れ日

P900 滝への道

P900 水辺の住人

少し薄曇りでしたので、太陽撮影は諦めて滝撮影をしました。
V-LUX4では、FZ200を上回る出来でしたがP900では如何なのかな?

今回も阿寺の七滝(新城)に、行きました。
ここは、殆どのテストが可能ですので。
■1枚目。
明暗が分かれてハイライト・シャドウの調整で、どの程度飛ぶか潰れるか分かります。
ここは、FZ200・V-LUX4・P900の様な1/2.3型素子は難しいですね。
岩に光が当たった箇所が、幾分白トビしています。
少し、調整はしましたが階調が失われていますのでレッタチし過ぎると塗り絵になってしまします。
■2枚目。
木漏れ日を使って逆光撮影しました。
本来のイメージは、葉を光に通して透きとおった葉の撮影を試みましたが…
V-LUX4より、階調が飛んでいます。
3枚目は、1枚目と同じなんですが…
結構、光と影の撮影好きなんですが順光と光の量が確保されないと難しいですね。
3枚目は、S1と同じ程度ですね。
こういう、明暗の場所はFZ1000・V-LUX4等が良さそうです。
意外と、GRは大型素子にも関わらず飛ぶし階調が少なくなります。

■4枚目。
連続撮影で、この虫?トンボかな?を撮影しましたが20枚撮影して3枚しか撮れませんでした。
連写が、恐ろしい程使い物になりません。
数秒固まります。
この連写は、FZ200・FZ1000.S1の方が群を抜き上です。
サイズを小さくしても、あのラグはキツイです。

このトンボ、こういう色だったんですね。
撮影中は、キラキラしていて綺麗だなとしか思いませんでした。
しかも、結構離れていて1500mm相当で撮影しています。

書込番号:18824475

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4127件 COOLPIX P900の満足度5

2015/05/30 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

P900 滝 換算24o

P900 滝 換算35o

P900 滝 換算70o

P900 滝 換算350o

本題の滝撮影です。
順光で光の量が多いですので、流石に階調も残っています。
ND8も値段分は、働いてくれます。(-_-;)
ここの滝は、400o以下でも撮影出来ます。
P900にとっては、宝の持ち腐れ?

写りは、FZ200に近いです。
とはいえ、P900の方が中望遠以上では解像しています。
と言うより、望遠時のレンズの暗さも手助けになっている気もします。
あと、FZ200の時の様な嫌な処理も有りませんので色合いは自然だと思います。

書込番号:18824508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4127件 COOLPIX P900の満足度5

2015/05/30 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

P900 滝 換算185o

P900 滝 換算185o

P900 マクロ撮影 MARUMI DHGマクロ3使用

P900 マクロ撮影 MARUMI DHGマクロ3使用

ついでに、マクロ撮影もしました。

MARUMI DHGマクロ3 クローズアップ用フィルター を使用。

P900との相性は、Kenkoよりは良く有りません。
Kenkoは、逆光気味・露出オーバーでも使えます。(ACの場合)

AC相当と思っていました、DHGマクロはKenkoで言うMC相当で少し光が多いと周辺が滲みます。
値段は少し高価ですが、Kenko製ACクローズアップの方が数段上ですね。
上手く、撮影すれば4枚目の様に余り目立たない様に写す事も出来ます。

書込番号:18824550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4127件 COOLPIX P900の満足度5

2015/05/30 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

P900 マクロ撮影 MARUMI DHGマクロ3使用

P900 マクロ撮影 MARUMI DHGマクロ3使用

P900 滝撮影の岐路

アップしたのに、消えていました。(-_-;)


DHGマクロ3、1枚目の様に酷い時も有ります。
2枚目の様に、目立たない時も有ります。

Kenko製ACマクロの良さが分かります。

2枚目、クローズアップレンズを使っていましたので判別できましたが
本当は、小さくて良く分からな花です。

紫陽花の仲間の様な気もするのですが…
透けて見えて幻想的な花でした。

書込番号:18824682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/31 05:40(1年以上前)

テンプル2005さん、お早うございます

>紫陽花の仲間の様な気もするのですが…

その木の名前は「コアジサイ」ですね、アジサイの仲間です
普通のアジサイ類は装飾花(飾りの花)と、実を付ける本来の花があるのですが、
このコアジサイには装飾花がありません

いろいろ使用感を書かれていますが参考になります
というのも私が写している鳥撮影で2人見かけたためです
サブに一台ほしくて情報収集中です

書込番号:18825570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度5 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2015/05/31 08:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハヤブサの営巣と京都タワー禁煙デーライトアップの撮影です。
いずれも手持ちでサックと撮影です。参考にしていただければ。

書込番号:18825806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件 COOLPIX P900の満足度5

2015/05/31 08:48(1年以上前)

>カラスアゲハさん

コアジサイですか。
やはり、紫陽花の仲間でしたか。
情報、感謝です。
鳥撮影のサブと言う事でしょうか?
単撮影なら、いけそうです。
AFは、2000mmでも合焦します。


>ケンパパUさん

ハヤブサの雛ですか。
保護色が凄いですね。
初め、何処に居るのか分かりませんでした。(^^;
ケンパパUさん、鳥撮影どうしています?
連写ですか?
どうも、バッファ不足で待ちが多い気がします。
SDは、90mb/sで高速なんですけどね。。

書込番号:18825855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度5 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2015/05/31 09:34(1年以上前)

> テンプル2005さん初めましてよろしくお願いします。
今回の2枚は鳥モードで単写で連写は当該機ではあまり使わないです。
腕が悪いので基本止まりものかな?と今は思っていますが
作例等見るとみなさん結構飛翔シーンも撮っておられるので練習中です。
連写した場合ちょっと固まりますが飛出しなどが主ですので特に困りません。

クローズアップレンズはケンコーAC No3を使っていますがちょっと重たいですが非常に良いレンズです。

書込番号:18825953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

本日入荷。明日発送予定。

2015/05/29 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:206件

今月26日にソフマップにネットで注文した時点では「約2カ月で出荷予定」となっていましたが、
本日入荷したとの連絡あり。明日発送予定。やはり今週あたりからかなり入荷されているよう
ですね。

書込番号:18821002

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/29 19:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ヨドバシは「お取り寄せ」になっているようです。

書込番号:18821030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/29 21:32(1年以上前)

それはそれは...おめっとさん
嬉しくて眠れないかも?

書込番号:18821392

ナイスクチコミ!2


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/29 23:33(1年以上前)

なかなかクールなカメラですよね。

 Cユーザーなので、あきらめていますが
すごく魅力的です。

ご購入おめでとうございます!

書込番号:18821823

ナイスクチコミ!1


em_MA32さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/30 02:25(1年以上前)

当機種

2000mm・手持ちで カナディアングースのひなを。

bluemax2209さん、

ご購入おめでとうございます♪

北米でも品薄のようですが、来週以降どうなるのか気になる所ですね。

楽しいカメラなので、沢山写真を撮って作例を見せてくださいね。

書込番号:18822149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件

2015/05/30 06:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
一台目は妻専用になってしまいました。
今日中に発送連絡があるといいのですが。
楽しみです。

書込番号:18822266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件

2015/05/30 07:36(1年以上前)

勘違いしました。5月26日に注文したと申し上げましたが、
妻が相当前に申し込んだものだそうです。
5月26日注文分は急遽キャンセルしました。
そんなに早くくる筈がないと思っていました。どうもすみませんでした。

書込番号:18822409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/06/01 19:40(1年以上前)

COOLPIX P900の購入価格は?
高倍率楽しみですね!

書込番号:18830267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2015/06/02 11:28(1年以上前)

当機種
当機種

66800円のたしか2倍ポイントでした。2台目は5月31日に到着しましたが、
まだ開封していません。記念に未開封のまま保管しておきます。1台目の
P900のヘタクソな写真を載せます。当方はどちらかというとカメラを蒐集
するのが趣味ですのでウデは何年たっても初心者以下です。
高倍率コンテジもいくつか購入しましたが、このP900が一番価値がありそ
うです。

書込番号:18832241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

明日納品

2015/05/28 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:66件

先ほど午後7時ごろ「株式会社三星カメラ」に入荷2台と表示あり
状況確認して即刻注文をしました、価格は67.970円と微妙に高い(笑)
早期入手の為予定より1170円の増出費...ま、許容範囲とします。

書込番号:18818268

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15件

2015/05/28 20:52(1年以上前)

スレ主 古代貧乏人さん

>状況確認して即刻注文をしました、価格は67.970円と微妙に高い(笑)
早期入手の為予定より1170円の増出費...ま、許容範囲とします。

リッチですやん。

書込番号:18818506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/05/28 21:02(1年以上前)

リッチだなんてとんでもありません
差額分は、嫁さんがゴハンの量を減らしてくる(笑)

爺チャンなのでまたいろいろと教えて下され。

書込番号:18818543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/05/28 21:08(1年以上前)

それはダンナの健康を気使って糖質を減らしてくれているのでしょう。 感謝・・・
糖質を減らして魚をたべましょう。
それに、毎日の内臓アルコール消毒を欠かさずに・・・

書込番号:18818565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/29 04:35(1年以上前)

1170円の増出費で早く入手出来たのでしたら良かったですね!
^_^

書込番号:18819423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/29 10:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。急いで欲しい場合は、価格が多少高くなってもいいのではないでしょうか。
大いに撮影して、元を取ってください。

書込番号:18819921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2015/05/29 14:12(1年以上前)

花とオジさん.杉田せつなさん.じじかめさん有難うございます
確かに1170円+になりましたが実は「三星カメラ10年保証」が
付いていましたこれはかえってお得かもしれませんね

高齢なので写真を撮る機会も少ないのですが楽しみます。

書込番号:18820361

ナイスクチコミ!1


em_MA32さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/30 02:24(1年以上前)

古代貧乏人さん、

ご購入おめでとうございます。

十年保証が付いていると何かと安心ですねぇ。

作例、楽しみにしております。

書込番号:18822148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/06/06 19:37(1年以上前)

機種不明

購入当日のP900

em_MA32さん、有難うございます
無償で10年保証は初めてでとても喜んでいます
今となれば購入価格の67.970円は妥当だったのかも
知れません、いずれ5万円台になると思いますが
早く市場が落着いて安定供給されればいいですね
少し重いけど使い心地は抜群でデジイチの出番減少かも?

書込番号:18845992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

人気のため、品薄のようです。

2015/05/25 15:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

返信する
クチコミ投稿数:27246件

2015/05/25 15:14(1年以上前)

板がかぶりました。
失礼しました。

書込番号:18808754

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2015/05/25 17:29(1年以上前)

これも人気のせいですね(^◇^;)

書込番号:18809019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ77

返信25

お気に入りに追加

標準

やっぱり、品薄でした。

2015/05/25 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:4127件 COOLPIX P900の満足度5

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=48029/

品薄が、記事になっていますね

書込番号:18808740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/25 16:03(1年以上前)

kコンデジでは珍しいですね。

書込番号:18808833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2015/05/25 16:52(1年以上前)

>kコンデジでは珍しいですね。

通訳
け〜 コンデジでは珍しいですね。

買えない理由付けができました。

書込番号:18808935

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/25 17:01(1年以上前)

何かトラブっているのかも?

書込番号:18808955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/05/25 17:11(1年以上前)

レモンジーナみたい。

書込番号:18808975

ナイスクチコミ!4


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/25 17:40(1年以上前)

キタムラで予約しましたが、納期3ヶ月・・・。(涙)
大阪では、レモンジーナはもう普通に買えますけどね・・・。(笑)

書込番号:18809047

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/05/25 19:30(1年以上前)

売れるのも頷けますね。
一芸に秀でているとはこういう事でしょう。

書込番号:18809303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2015/05/25 19:41(1年以上前)

「引き続き鋭意生産に努める」とコメント(NIKON)

微妙な言い回しですね。現在の組立てラインで一生懸命生産する。ただ他機種のラインを振り替えて
までの増産はしない。(推測)

このカメラ レンズ周りとかコストかかってそうだからあんまり売れても痛し痒しなのかも

書込番号:18809333

ナイスクチコミ!3


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2015/05/25 20:13(1年以上前)

>>レンズ周りとかコストかかってそう
そう言われてみれば、同じ12群16枚でフィルター口径が同じ交換レンズ
http://kakaku.com/item/K0000643176/spec/#tab
レンズ構成がEDレンズ3枚なのに
P900はEDレンズ5枚 プラス スーパーED1枚です
しかもマクロから超望遠まで出来て、レンズ+ボディーで同様の価格なら、
もしかしたらあまり儲からないのかも?

書込番号:18809431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/25 21:09(1年以上前)

光学ズーム83倍。
さすがにこういうコンデジだとスマホではかなわない。
スマホ対策で、これからも特長のあるコンデジが市場に出回るのでしょうね。

書込番号:18809648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4127件 COOLPIX P900の満足度5

2015/05/25 21:37(1年以上前)

あくまで私的な意見ですが、今回の品薄は予想外の需要も要因の一つです。
ただ、コストが掛かり70000万強を維持したいが為に生産ラインを増やさず
供給率を抑制し価格をコントロールしている様に思えます。
(巷では、乞食商法とも言われています。無い程、欲しくなり無駄に需要を高めて相乗効果で価格も上昇)

去年のGRの時も品薄状態でしたが、発売前に2000台用意し当面2000台/月の生産し
供給してきました。
今回のGRIIも7-8月の発売に対し、5月下旬から生産しています。

これに対し、P900は、未だ4000台超えて生産していません。
本来、5-6000台に達しています。

おかしなのは、私の様に5/13に注文して5/15に到着した事です。
ニコンダイレクトやキタムラの様な専門カメラ店でも、1-3か月待ちの筈なんですが…

あと考えられるのは、部品数が多く思った以上に部品供給が間に合わず歩留りが良くないかも知れません。

あと、最悪な意見ですが去年の情報で出ていた1型素子の光学100倍を実は生産し夏の発売の為
ライン停止しているのではと言う事です。
今後、Aの後継機以外でも1型・APS-Cが出てくると言う情報も出ています。

ここまで、P900の台数が出回らないと要らない思考が回ってしまいます。

リコー GRU
Canon 1型換算600oネオイチ
パナソニック FZ300

と、今年の夏も熱くなりそうです。

GRUは、単焦点ですが私の好みです。(-_-;)

書込番号:18809761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/26 00:15(1年以上前)

ヨドバシ・ドット・コムで
アウトレット京急川崎店に
在庫残少になってるぞ。
朝一で問い合わせしてみれば
買えるかもよ。

書込番号:18810390

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2015/05/26 00:28(1年以上前)

〉1型素子の光学100倍

本当なら凄い大きさと重さになりますが(^^;

仮に換算f=20mm始まりの換算f=2000mmだったとして、1型ではP900と寸法比で約2倍になります(面倒なので以下2倍で)。

換算f=2000mmは
P900:実f=357mm
1型:実f=714mm←←←「714mm」、「71.4cm」、「0.714m」ですよ(^^;;

重さですが・・・
P900の光学系を約600gと仮定し、望遠端の開放F値も同じで且つ体積=重さならば、
600*2^3=600*8=4800g(^^;・・・一般的な自動小銃より重くなりそうですね(^^;

上記は光学系以外の重さは入っていませんが、光学系の軽量化を図っても3kg以上になるのでは?


ということで、
〉1型素子の光学100倍
はネタでなければ、ごくごく基礎的なことも知らないファン?の希望的観測程度でしょうから、期待する前に上記の実f=「714mm」などの仮定値を見直しておくほうがいいかもしれません。

※もし、換算f=24mmからの100倍であれば、714mmから「約857mm」になります(^^;

書込番号:18810429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zentarouさん
クチコミ投稿数:15件

2015/05/26 00:31(1年以上前)

私も購入しました。キタムラで即日でした。
タイミングが良かったからでしょうけど…ここまで 品薄状態が信じられないです!

書込番号:18810443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/26 00:35(1年以上前)

デジカメ氷河期のなかで、売れすぎて品薄なんていい話だと思います。

国内生産なら製造して店舗に並ぶまでそう時間はかからないと思いますが、P900はインドネシア製と伺っています。
東南アジア方面からですと通常は船便のはずですが、発送してから1〜2ヶ月程度、下手をすれば3ヶ月はかかるのでは…
すると3月発売開始の後、増産したとしても今月末、ないし来月に日本に届くような気がします。
空輸は早いのですが輸送費がかかりますので、メーカーとしてはやりたくない方法ですよね。

購入予定の方はもうしばらくのご辛抱ですね。

書込番号:18810454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/26 01:41(1年以上前)

海外の通販でも何処も品切れになっていますね。
日本だけでなく世界中で欲しくても買えない人がたくさん居るようです。

超ド級望遠コンデジ、需要はかなりありそうなので、
パナやキヤノンも続いて欲しいです。

書込番号:18810555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2015/05/26 05:38(1年以上前)

品薄の背景には(内容に比し割安過ぎる)価格設定も影響していると思います。ドイツのメーカーなら当然のように20万円超くらいのプライスタグが付いている気がします

国内ブランドカメラ この価格なら売れるんじゃないかで希望価格決定
独ブランドカメラ  この価格でしか売らない その価値を認めてくれる客だけ買ってくれればいい

価格が安くて何が悪いとお叱りを受けそうですが数年に一度買い換えられるかどうかの価格なら、1台のカメラの
良い点悪い点を熟知して使いこなす、嘗てのカメラの楽しみ方が復活するんじゃないでしょうか

書込番号:18810701

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/26 15:13(1年以上前)

海外生産ですから、製造量を増やしたりするのは難しいのでしょうね。

書込番号:18811736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2015/05/26 16:36(1年以上前)

FZ200とSX50HSがあるので、しばらくは様子見としますか!! 
ニコンのうれしい誤算??

書込番号:18811887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/26 19:22(1年以上前)

毎年各社が高倍率ズームコンデジを揃って販売しているところですが今年にに限ってニコンの無双状態ですね。
先陣を切っていきなり光学2000oにスキップしたものですから各社が用意していた1000oから1400o前後のマイナーバージョンアップモデルでは太刀打ち出来ず、販売計画をキャンセルしてしまったものと思われます。
本来、今頃各社ズームモデルが出揃っている周期をニコンが潰しているのでライバル会社は歯軋りしてますね。絶対。

書込番号:18812262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/26 19:36(1年以上前)

となると、他社の高倍率機の値下がりは早いかな?

書込番号:18812306

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

虫の写真

2015/05/24 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5421件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度4 PHOTOHITO (kooth) 
当機種
当機種
当機種
当機種

アサヒナカワトンボ♂無色翅型

ミヤマカワトンボ♂

ミヤマカワトンボ♀

ウスバシロチョウ♀

P900で虫の写真を撮りました。
2m-3m近辺でアップが効かないのがつらいけれど
糸トンボには寄れないけれど、カワトンボ以上ならなんとかという感じ。
テレ端が使える遠くの方が結果として大きく撮れました。

書込番号:18804933

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5421件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2015/05/24 10:45(1年以上前)

備考を書き忘れました。

作例はすべて、AFが効く範囲で最大にズームしています。
一番遠くのミヤマカワトンボ♀が大きく撮れていることが判ると思います。

書込番号:18804990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2015/05/24 10:56(1年以上前)

二枚目、グッドですね。下の薄い影の所、ちょっと切りたい気もしますが、良いですね〜。

書込番号:18805008

ナイスクチコミ!2


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5421件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2015/05/24 11:23(1年以上前)

うさらネットさん

ありがとうございます。
とまっているものを日の丸構図で連写しだしたら
飛びたちまして。たまたまうまい感じになりました(苦笑)。

価格.com作例は基本的にjpeg撮って出しにしているので、
観賞用にする場合にはちょっとトリミングしてみます。

書込番号:18805076

ナイスクチコミ!2


sige3さん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/24 11:51(1年以上前)

koothさん
よい作例参考になります。
鳥の他、ちょっと離れたところからこういうのも撮りたいと思っています。

>テレ端が使える遠くの方が結果として大きく撮れました。

3枚目2000mmでよく撮れていると思いました。ブレが無ければこんな感じになること参考になります。

マクロはテレ端側ではあまり効かないのですが、近接距離をワイド側で数点調べてみました
200mm マクロなし 45cm マクロ時 39cm
100mm  19cm  4.5cm
50mm 5cm   0.5cmくらい
このことから、換算200mm以上ではマクロの効果がなくなるようです。
虫などの場合、これらを勘案して、よい距離とマクロのオンオフの関係があるように思いました。
2000mmでそれなりに大きくきちんと撮れれば、2000mm(それに近い長さ)の使用頻度があがるのでしょうか。このあたりを実践して感覚をつかみたいと思っています。(ただフィールドに出るチャンスが多くないのが残念です)。

(さすがに小さな虫の飛翔はむりですね。ツバメも)


書込番号:18805156

ナイスクチコミ!2


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5421件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2015/05/24 13:10(1年以上前)

当機種
当機種

アオモンイトトンボ♂かな

アジアイトトンボ♂?

sige3さん
飛翔中にピントを合わせるのはきついと思うので
飛び出しとかを狙うのが良いのかもしれません。


小さ目ということで、自分が余り寄れないと感じたイトトンボの作例を追加しておきます。
アオモンイトトンボがこのくらいということは
もっと小さなモートンイトトンボなどは厳しいかもという判断です。

参考:SP500mmでのモートンイトトンボ作例
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505510536/SortID=17928896/ImageID=2014310/

書込番号:18805382

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/24 14:05(1年以上前)

うまく撮れてますね。望遠側でもう少し近づけるといいのですが・・・

書込番号:18805546

ナイスクチコミ!0


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5421件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2015/06/27 22:50(1年以上前)

当機種
当機種

モートンイトトンボ♀未成熟

ハラビロトンボ♂半成熟

やっぱりモートンイトトンボはテレマクロ的には大きく撮れませんでした。

書込番号:18914946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2015/06/28 12:14(1年以上前)

別機種

ノハナショウブ

お初(?)です。

D80を購入して野鳥を撮っていましたが、今のメインはD300Sになりました。
それでも、花を撮る時はなぜか最初に買ったこのD80を持ち出します。

書込番号:18916613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件 COOLPIX P900の満足度5

2015/06/29 02:20(1年以上前)

当機種

今日は暑かった。
例年より一足早く我が家にやってきました。
虫のアップは難しい。

書込番号:18919193

ナイスクチコミ!1


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5421件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2015/06/29 05:58(1年以上前)

当機種
当機種

近くで撮るとここまでしかズームできない

離れたら望遠端までズームできた。これならさらにデジタルズーム可能

都会の空でも見えるさん

カブトムシが近くにいるのですね。
こちらはカミキリとコガネムシばかりなので
地元でカブトとはいきません。羨ましいです。

書込番号:18919330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件 COOLPIX P900の満足度5

2015/06/29 06:57(1年以上前)

当機種
当機種

koothさん
いつもイトトンボなどの写真を上手に撮られており感心して拝見しております。

カブトムシはおそらく養殖です。子供が小学校の近くの文房具屋で売っているからほしいと言って、一匹100円で2匹購入したところ雌を一匹おまけしてもらい3匹200円でした。安っすぅ〜。
ケースと腐葉土は昨年の残りがあったが、エサとエサ台など500円、ついでにゲーセンで500円でカブトムシより高くつきました。
昨日は蝶も水を飲んで、鳥も水浴びしていて本当に暑かったです。

書込番号:18919401

ナイスクチコミ!4


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5421件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2015/08/16 17:20(1年以上前)

当機種
当機種

水飲み中のナガサキアゲハ♂

ハグロトンボ♂

河原で見かけた虫のスナップです。
何も考えずにPで撮ったので、
丁寧に撮ればもっときれいに撮れたかもしれません。

書込番号:19057287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P900の満足度4

2015/08/19 15:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

少し暑さが弱まった?

パオーって感じ

飛び物は苦手

でも銀は意外と撮りやすい

蓮池で見かけた虫のスナップです。

何も考えずにAで撮ったので、

丁寧に撮ればもっときれいに撮れたかもしれません。

書込番号:19064885

ナイスクチコミ!3


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5421件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2015/10/04 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ナミアゲハ吸水中

ミヤマアカネ♂

オオスズメバチ吸水中

公園でのお気楽スナップな虫たちです。

書込番号:19199865

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P900を新規書き込みCOOLPIX P900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P900
ニコン

COOLPIX P900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

COOLPIX P900をお気に入り製品に追加する <1792

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング