COOLPIX P900 のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

COOLPIX P900

  • 24〜2000mm相当(※35mm判換算)の超望遠撮影が可能な、光学83倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 高速AF性能などにより約0.12秒(※広角側、CIPA準拠)の撮影タイムラグを実現し、撮りたいと思った瞬間を逃さず撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P900 の後に発売された製品COOLPIX P900とCOOLPIX P950を比較する

COOLPIX P950

COOLPIX P950

最安価格(税込): ¥90,000 発売日:2020年 2月 7日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

COOLPIX P900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

COOLPIX P900 のクチコミ掲示板

(849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P900を新規書き込みCOOLPIX P900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

保存にかかる時間はどのくらい?

2015/03/19 19:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

スレ主 Tabeniさん
クチコミ投稿数:33件

オリンパスのSP-820UZを使ってますが、高画質で撮影した場合、保存速度が遅く
保存が完了するまで次の撮影ができません。このためシャッターチャンスをなんど逃がしたことか。
このカメラの場合は、どのぐらいで次の撮影に入れるでしょうか? 連写機能はあまりつかっていません 。

書込番号:18595380

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Tabeniさん
クチコミ投稿数:33件

2015/03/19 19:19(1年以上前)

すいません、機種はSP-800UZでした

書込番号:18595406

ナイスクチコミ!1


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/19 20:53(1年以上前)

このカメラは手にしていません(狙ってはいるのですが)ので、一般論ですが、書き込み速度のより速いカードを試してみれば、保存にかかる時間も、多少は気にならなくなる程度になるのかも知れませんね。

書込番号:18595689

ナイスクチコミ!1


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/19 21:10(1年以上前)

書き忘れ、失礼しました。
書き込み速度の速いカードに変更すれば、SP-800UZであっても、処理速度が今より向上するのでは? と思った次第です。

書込番号:18595741

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5414件Goodアンサー獲得:285件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2015/03/19 21:35(1年以上前)

まだ試写と実写を合わせてもP900で余り撮影していないのですが、
書き込み速度は、コンデジの並という印象です。
連写の後は秒単位で待つ必要があります。

連写メインの方には同価格以下でもっと良い連写性能のネオ1があります。

書込番号:18595862

ナイスクチコミ!2


sige3さん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/19 21:49(1年以上前)

いずれの機種も持っていませんが、一般論として
・現機種で、撮影後プレビューをしているか、それが長いとか→プレビューをやめる、構わずシャッタを押すとか。
・現機種で、なにか撮影後の加工処理の設定が有効になっているとか。ノイズ除去など。
・普通どのデジカメでも、単写ではおっしゃるような遅れはないと思いますが。

書込番号:18595925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 COOLPIX P900の満足度5

2015/03/19 21:59(1年以上前)

[トランセンド]SDHCクラス10[TS32GSDHC10を使って単写は気にならないぐらいで連写H秒写7枚で2-3秒だと思いました。

書込番号:18595967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度5

2015/03/20 00:33(1年以上前)

シャッターを押して離してすぐ押して、すぐに撮れますね。
ピントさえ合っていれば次々に撮れました。

使用してるSDカードはELECOM SDHC class10 16GB 30MB/sです。

書込番号:18596513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

クチコミ投稿数:187件 COOLPIX P900の満足度5

P900に凄く関心があるのですが、ニコンさんの製品は買ったことがないので関心がある一方不安な面があります。
そこで、バリバリのニコンのコンデジユーザーさんにお尋ねしたいと思います。

1.AFに関する情報がないのですがニコンさんのAF性能はどんな感じでしょうか?
  FZ1000のユーザーなので複数のAFメニューや素早いAFになれているものでニコンさんはどうなのかな?と思っています。

2.大口径レンズ搭載のようですが、マニュアルリングではないようなので
  望遠は小型モーターで動かすタイプだと思いますが静音性や駆動の速さなどはどうなのでしょうか?

発売後、現物をみればいいのかもしれませんが、近くに最新製品の現物をおくリアル店舗がないのでよろしくお願いします。

書込番号:18538502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2015/03/04 04:15(1年以上前)

発売される迄解りません。
発売されても、改善される事も有ります。
Nikonのマークの付いたカメラです。(ニコン信者が、買うカメラです。)
Nikonの一眼レフと同じで無い事は、明らかです。

書込番号:18541244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/04 04:50(1年以上前)

ニコンプラザで触りましょう。

書込番号:18541260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件 COOLPIX P900の満足度5

2015/03/04 08:38(1年以上前)

デジ亀オンチさん
STORM RAD5さん

こんにちは

ニコンプラザで実機を見てからとも思ったのですが、関心度の高さで 行列×行列×行列 では?

と思ったので ポチリ ました。^^;

書込番号:18541562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 00:16(1年以上前)

エライ。 画像添付してね。

書込番号:18544414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件 COOLPIX P900の満足度5

2015/03/05 23:00(1年以上前)

STORM RAD5さん

こんばんは

確か、ここに初めてスレッドが立った時には売れ筋100位くらいだったと思うのですが、発売発表後1日で50位くらいまでになって3日経ったら32位までアップしていました。このまま行くと10位内に入ってしまうかもしれませんね。

それだけこのカメラには関心が高いという証なんでしょうね。みんなが待ってましたぁって感じでしょうか。

こういうカメラはレンズの組み合わせを知り尽くしたカメラメーカーのニコンさんかキヤノンさんしか実現できないと思います。早く実機を手にしたいと思います。^^v

書込番号:18547198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/03/06 10:38(1年以上前)

> ニコンプラザで実機を見てからとも思ったのですが、関心度の高さで 行列×行列×行列 では?
相当頭に血が上っていますね。そんな行列が出来たら、さぞニコンは喜ぶでしょうけど見たことないですよ。まあ、最悪10分もまでは……、いや、ふつうは待っても1人か2人でしょう。

それはさておき、AFは速いと思います。でも、ピントリングがないとか、静音性とか、気にするようなカメラじゃないでしょう。

センサーは1/2.3、焦点距離24mm〜2000mm(光学83倍、さらにデジタルズーム4倍)、F2.8〜F6.5
0.2型電子ビューファインダー(92万ドット) 総重量899g

スペック見てげんなりです。豆粒センサーに暗いレンズ、これ見よがしのズーム比、低レベルのファインダー、そして、重量だけは1眼レフ並み。早い話、知識のない素人に「すごいズームのついたカメラ」と半ば偽って売りつける魂胆なんでしょうね。サービス判に焼くだけなら、これでも使えるのかなあ? でも「写真」がわかっているひとが到底買うとは思えない。

もうちょっと、まともなカメラを選び直されたらどうですか。

書込番号:18548366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/03/06 11:02(1年以上前)

てんでんこさん

画質にこだわる人が買うカメラではないんですけど、こういう種類のカメラ(ネオ一眼)、使ってみるととても面白いんですよ。
なんていうか、使っているとわくわくします。他のカメラではなかなか撮れないような写真も撮れます。撮りにくいんですけど、上手く撮れた時は人に見せたくなります。

地元の新聞に読者からの写真を週に1枚だけ選んで載せてくれるコーナーがあるんですが、
ネオ一眼で撮った写真も時々ピックアップされてますし、新聞やウェブに載せるくらいなら画質的にも充分みたいです。

私はP900をすぐ買ったりはできないんですが、皆さんの評判が良ければ考慮しますね。

書込番号:18548410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件 COOLPIX P900の満足度5

2015/03/06 13:00(1年以上前)

てんでんこさん

こんにちは!
散歩がてら写真を撮っているだけなのでたまに「おー!」というような良いのが撮れれば個人的には充分満足なのです。それなのでこのカメラもSX50の画質ぐらいでもっと望遠が効いてくれる写真がとれればいいなと期待しています。

書込番号:18548668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件 COOLPIX P900の満足度5

2015/03/06 13:04(1年以上前)

SakanaTarouさん

こんにちは!
最近、FZ1000ばかり使っているのでP900のEVFがきつそうな気がしますが、なんとか頑張って撮りたいと思います。
よさそうな写真が撮れたらアップしたいと思います。その時はダメだしよろしくお願いします。

書込番号:18548678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2015/03/06 15:50(1年以上前)

僕はP510を使ってます、このカメラを買う理由は、2000mm級という
今までにない超望遠の世界を見たいかどうかだと思います
僕は見たいですね。

AFは使ってないのでなんともいえませんが
広角で0.12秒、望遠端で0.75秒と書かれてあるので
従来機よりはい早いと思います。

書込番号:18549002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2015/03/07 06:49(1年以上前)

てんでんこさん

わざわざこけ下ろさなくても、みんなスペック見て、使い方限られるのはみんななんとなく想像出来ると思いますよ(>_<)
ファインダーはFZ200で、自分も我慢出来ずに手放してしまったので…
でも、今でもお気に入りの今でもお気に入りの鳥さんの絵はFZ200が出してくれました^_^
ここに来ている皆さんは自分も含めて、お遊び満載なこんな挑発的な機種を出されたのでワクワクしているのだと思います^_^
チョット高いけど(*_*)
みんな好きなんですねチョー望遠( ^ω^ )
しかし、この超望遠でレンズ暗くは無いと思いますが…(´・_・`)
ましな機種かどうかはみんなが触って判断するでしょう^_^
それともてんでんこさん予約しときます&#8265;&#65038;
荒らし好きな、てんでんこさんに反応してしまいました( ^ω^ )
ニコンプラザ行きたい〜(>_<)
明日からレビューも多少出て来ると思いますのでみんなでワイワイ楽しみましょう( ^ω^ )

書込番号:18550943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件 COOLPIX P900の満足度5

2015/03/08 12:40(1年以上前)

機種不明

10位以内にはいるんじゃないかと予想していますが、やはり売上順位が一気に15位までアップしました。
相当注目されていますね。
初期ロット数次第では価格も7万円くらいまでアップしちゃうような気もします。

書込番号:18556046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度5

2015/03/09 22:31(1年以上前)

デジタルズームは2倍まででした。光学85倍で撮影してあとでトリミングした方が被写体はとらえやすいと思います。

書込番号:18561831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/03/10 09:53(1年以上前)

> みんななんとなく想像出来ると思いますよ(>_<)
ほらほら、「みんな」が出てきた。「みんな」って誰を指してるわけですか。
「みんな」=「全員」ですよ! 全員ではなくても「ほぼ全員」を意味するはず。
いい加減な言葉遣いは止めましょう。

このスレは、スレ主さんの質問スレです。だから、わたしは、スレ主さんに対して発言しています。
スレ主さんが、このカメラの性能等についてご存じないようなので発言しています。

書込番号:18563079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/10 12:23(1年以上前)

「みんな」で「七色仮面の歌」を歌いましょう。

書込番号:18563412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2015/03/10 13:06(1年以上前)

てんでんこさんに噛み付かれてる(>_<)

べつにいい加減な発言はしていないけどな…だから全員とは言わず、「み・ん・な」って言ったのに、
てんでんこさんも、ほぼ全員って…ほぼ全員=全員なの?(´・_・`)

スレ主さんはFZ1000を使っているみたいなので、スペックを吟味する人だとお見受けしました。なので、スペックみて、こき下ろすのはどうでもいいと、言ったまでです(・ω・)ノ

触ってないのにAFあーだこーだ、がよくわからん

荒らしは嫌い( *`ω´)

P900のレビュー少しでていますが、やっぱりチョット色々無理してるのかな…

やっぱり望遠はm4/3で通そうと思います(´・_・`)

それにしてもP900でかいね…


書込番号:18563541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P900を新規書き込みCOOLPIX P900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P900
ニコン

COOLPIX P900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

COOLPIX P900をお気に入り製品に追加する <1792

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング