D7200 ボディ のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 ボディ

  • 2416万画素CMOSセンサーを搭載したニコンDXフォーマット採用の最上位機。
  • 「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムにより、AF性能が大きく向上。
  • NFCに対応したWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットを経由して撮影画像をすぐにSNSなどにアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,300 (32製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7200 ボディ の後に発売された製品D7200 ボディとD7500 ボディを比較する

D7500 ボディ

D7500 ボディ

最安価格(税込): ¥101,240 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

D7200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7200 ボディを新規書き込みD7200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

D7500のFacebookページが公開

2017/04/12 08:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

前面

背面

上面(with18-140)

左からD7500,D7200,D500

いよいよ正式発表まで秒読みでしょうか。
チルト液晶に深いグリップ。外観を見るに、D750のDX版。モノコック構造を採用していますね。
上面に独立ISOボタンの新設など、D500の操作系も一部踏襲しているようです。高感度には自信ありかな?

ワクワクしてきました。


出典
https://m.facebook.com/NikonD7500/

書込番号:20810853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/04/12 08:47(1年以上前)

4枚目の写真は少々違和感を感じますね。
D7500だけ拡大されているような気がします。

書込番号:20810899

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/04/12 08:49(1年以上前)

それから、ファインダーの上にある小窓は何でしょうかね?

書込番号:20810902

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2017/04/12 10:03(1年以上前)

OKボタンは、やっぱりそこかぁ。

書込番号:20811014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ヨー坊さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/12 10:48(1年以上前)

ストラップ取り付け部分が3000,5000
シリーズになってる。

書込番号:20811064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/04/12 10:56(1年以上前)

>それから、ファインダーの上にある小窓は何でしょうかね?

普通にニコンのエントリー機にはおなじみの「アイセンサー」だと思われますが???


>ストラップ取り付け部分が3000,5000
>シリーズになってる。

D3000/D5000シリーズは本体の凹部に金属棒が入っていますから正面や裏面からは見えません。
むしろ大昔のニコンエントリー機、中級機、キヤノンの形式と同じです。
いずれにせよアイレット+三角環より機能的で確実なホールドが出来ますからいいことだと思います。

書込番号:20811076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/04/12 11:24(1年以上前)

>ストラップ取り付け部分
これ、D50/D70/D80/D100 と同じですが、ストラップ付け根がフリーじゃないので、好き好きですが使いづらい。
安物っちいな。

軒下に他の情報も載ってました。
http://www.nokishita-camera.com/2017/04/d7500_12.html#more

書込番号:20811131

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/04/12 11:34(1年以上前)

カバー写真というとこ見ると、D7500のロゴと共にD7300のロゴも

2タイプ出すつもりなのか、ホントはD7300として開発してたけど発売直前でD7500に変更になったので、シャレで併記したのか?
ナゾだ!

書込番号:20811155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/04/12 16:54(1年以上前)

>普通にニコンのエントリー機にはおなじみの「アイセンサー」だと

そんな子供だましなチャチな機能はいらんからAi連動レバーくらい付けろよ〜ニコン!

書込番号:20811721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2017/04/12 17:52(1年以上前)

D7500、発表されましたね。

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=63981/

書込番号:20811817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件

2017/04/12 19:30(1年以上前)

皆様へ
…と思ったら正式発表来ましたね!!!


>kyonkiさん
お返事ありがとうございます。
厚さや重さを除きD7200と同等サイズのようですね!小窓は愛センサーではないかと思います。


>sweet-dさん
お返事ありがとうございます。
OKボタンの配置は非常に重要だと思います。どこが理想的なんでしょうね…?


>ヨー坊さん
お返事ありがとうございます。
わあ本当だ!鋭い眼をお持ちですね笑 いわゆる三角環ではなくなってしまったのですか…

書込番号:20812051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takumaxさん
クチコミ投稿数:252件

2017/04/12 19:41(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
スレ主の代わりに丁寧なご回答ありがとうございます。今回の取付部にもそういったメリットがあるのですね!勉強になりました。


>うさらネットさん
お返事ありがとうございます。確かに質感の面ではそそらない感じはしますよね…ニコンも苦しい経営状況の中で削れるところは削り、活路を見出してるのかもしれませんね。


>Paris7000さん
お返事ありがとうございます。噂サイトにフェイクは尽きものですからね。笑 2シリーズ展開、本当にあるのなら胸熱です!D7300は従来通りDX高画素機として…とかとか(^^)


>ほのぼの写真大好きさん
お返事ありがとうございます。来ましたね!初値はどのあたりでしょう、80Dと戦えるか!話題もちきりですね。

書込番号:20812074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2017/04/12 19:53(1年以上前)

>takumaxさん

初値、以下で確認できますよ。
他のスレでは値下がり、早そうというコメント、多いみたいです。

ボディのみ
http://s.kakaku.com/item/K0000958801/

18-140mmキット
http://s.kakaku.com/item/K0000958802/

書込番号:20812107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KingChildさん
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/13 17:30(1年以上前)

ストラップの取り付け部は将来価格が下がることを想定して、下位モデルのタイプ(自在でない)ので出るみたい?興味が下がります。サブ液晶が小さくなっている!露出インジケータが表示されるかな?アイセンサーが付くといことはメイン液晶info画面され、ファインダーに近づいた時にinfo画面が消える?

書込番号:20814349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2017/04/13 18:53(1年以上前)

ヨー坊さん
> ストラップ取り付け部分が3000,5000
> シリーズになってる。

D90に先祖返り。

書込番号:20814521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

完了商品

2017/04/05 07:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1822件

キタムラで、ボディーのみが「完了商品」になって
いました。
そろそろ次のモデルですかね。
私のD7200は、この間、D500の下取りに売って
しまったのですが、後継機は2000万画素らしいとの
噂で、2400万画素の本機を売ったことを、少々後悔
していますが…
でもって、また買い戻したりするから、資金が無く
なって、使わないカメラが増えるんですよね(^^;

書込番号:20793587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/04/05 08:03(1年以上前)

まる.さん
おはようございます( ̄∇ ̄)


D500より上の機材を見ましょう!!(笑)

書込番号:20793636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/04/05 08:06(1年以上前)

後継機はD500センサと同じかな。
D7200は非所有なので、使うつもりで中古を考え中ですが、まだ高いな。歴史的名機になるかも。

書込番号:20793642

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/05 09:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50mmF1.8

一輪草

一輪草

昨日キタムラでD7200を8万円で買ってきました。
価格COMからキタムラが消えていたので店頭の在庫はあるのではないかと思い行ってきました。
さすがにセーフ 在庫限り限定84,500円 店長に値段交渉 あっさり8万円でOK最後の一台でした。
早速ためし撮り うん良いかも以前 D7000を所有していましたが すごく良くなってしましたね。
D7200の後続機はD7300だとかD500とD7200の中間だそうです。
D500以上でないとあまり代わり映えしないのでは?ただの値戻しかな?

書込番号:20793741

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/04/05 09:44(1年以上前)

D7200ネタではありませんが、完了商品つながりで、、、昨日ビックドットコムでD5500の18-55kitがポイント値引き分を加味して5万円台後半でした。
※もう終了しているようですが、現在は外装箱に難ありのアウトレットが6万円台で出ているようです。

しかし後継機種が出ることによって完了商品となった『新品』狙いは、不具合発生リスクが少ないこともあり賢い選択ですね。
上の方が税込み80,000円でD7200を入手出来たのならかなりお買い得です、後継機種には必ずコストダウンの痕跡がありますから、新しもの好きでなければ現行機の最終版は価値があります。

書込番号:20793768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/05 22:11(1年以上前)

次の番号はD7500の噂が。

D500は、当方には猫に小判の高性能で値段も高くパスでした。
同じセンサーで出る様で、値段が10万ならそそられます。
ただ、一番の関心事はノイズ特性なので、フルの廉価版が出てくれないかな。
D760は、これまた高そう。

D7200のコスパは非常に高いし、市場にはまだ大量にストックがあると思うので、
さらに下がれば、お買い得は間違いなしです。

書込番号:20795051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:36件

2017/04/05 23:29(1年以上前)

>まる.さん

私もD7200からD500に切り替えましたが、後継機情報を見て、Mapcameraの中古美品を買い直しました。
メインはFX機ですが、DX機を持ち出すときはD7200を選ぶ割合が高くなりつつあります。
AFの速さや、星景撮影など、D500の方が圧倒的に優れていますが、画はD7200の方が好みです。
D500の買取価格が16-17万円くらいになるなら、D500を手放し、DX機はD7200に絞ると思います(笑)。

書込番号:20795290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1822件

2017/04/05 23:42(1年以上前)

>カメキューさん
>うさらネットさん
>koujiijiさん
>ヤッチマッタマンさん
>トンボ鉛筆さん
>ひしひしさんさん

まとめレスですいません(^^;
D7200、いいカメラですよね。
さっきも懐のお金を計算していませたが、「いかん
いかん、D700の買い換え資金をのこしとかなければ
と、思い止まりました。
実はマップの中古も見ていたのですが、新品最安値
との価格差が小さいので、これも思い止まりました(^^;
まだしばらく自分との葛藤が続きそうです(^^;

書込番号:20795329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1822件

2017/04/07 20:51(1年以上前)

D7200後継機のD7500の外観が出てきましたね。
でもまだセンサー等の情報はまだですね。
噂どおり、20Mセンサーなのか…
来週発表との噂です(^^)

書込番号:20799479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/08 16:37(1年以上前)

 D7500?
 ネタ違いですが、間もなく後継機が発表されるとのデジカメインフォの情報ですが、それもD7300ではなくD7500との噂もあるようです。
 ということは、正常進化を一歩も二歩も超えた機種であることをアピールしてのことなのでしょうか。
 
 機種名の規則性から外れた命名ということであれば、噂にあるようにAPS-C機の定番であった2400万画素センサーではなく、D500の2000万画素のセンサーを載せるということなのでしょう。
 
 この辺りは、賛否両論があると思うのですが、このD7200は高感度耐性、高画素故の解像感なども評価が高く、かのD300sフルサイズのD700と並び評される大変好バランスのニコン史に残る名機だと思います。
 
 ニコンとしては、それよりも高速連写に振ったスペックの方に重きを置く戦略を取る方針に変えたということなのでしょうか。
 ワンランク上のD500は確かにAFと連写ではライバルの7DmarkUを確実に凌駕するスペックで登場しましたが、しかし7DmarkUはAFの精度や高感度耐性でイマイチの評価ですし、D500にしても高感度耐性はカタログ表示ほどでもないことが言われています。
 
 であれば、現状のD7200の正常進化として2400万画素、AFは51点の現状維持も可、EXPEED5 連写は若干上乗せ、チルトモニターのD7300でもよかったのではないかと思います。

書込番号:20801511

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信28

お気に入りに追加

標準

質問なんですが

2017/03/25 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:12件

最近はD7200の本体を買いました。レンズもシグマの30mmF1.4DC HSM買いましたが、ネットの発注ミスをしてしまい、キャノン用レンズを買ってしまいました。返品交換が出来ないようで、調べるとマウント交換という方法と、アダプターを付けると言う方法があるのが分かりました。そこで質問なんですが、アダプターを買うなら、どれが良いのでしょうか?出来ればAFもきくようにしたいのですが、いいのはありませんか?教えていただけると助かります。 別に店舗のカメラではありますが、キャノンのレンズもあるので、アダプターがいいかなと思っています。

書込番号:20766122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/25 17:37(1年以上前)

>☆桜風☆さん
マウント交換にしても、料金は15,428円ですよね。
未使用状態で中古で買い取ってもらって、ニコンマウントの新品を買う価格との差で決めてはどうでしょう。
マウントアダプターはAFが効かないなどがあると思いますので。

書込番号:20766154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/03/25 18:13(1年以上前)

>☆桜風☆さん
私も誤発注のレンズを下取りか買取に出して、ニコン用レンズを買い直す方が良いかと思います。

書込番号:20766237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2017/03/25 18:17(1年以上前)

ヤフオク・Amazon・メルカリetc.で売れるで。

書込番号:20766243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/25 18:36(1年以上前)

ニコンのレンズをキヤノンEOSで使えるようにするアダプターはあるけど、逆は無いよ。

今後、どのようにすべきかは、他の皆さんと同じ意見です。

書込番号:20766280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/03/25 18:53(1年以上前)

こんにちは

キヤノンEFマウントのレンズはフランジバック長が44mm、ニコンFマウントのフランジバック長は46.5mmです。マウントアダプターは一部の例外を除いて短いフランジバック長のマウント用のレンズを長いフランジバック長のボディに合わせるために長さを足し合わせる筒です。

キヤノンのフランジバック44mm長で設計されているレンズをニコンの46.5mmのフランジバック長のボディに合わせようとしたらニコンのマウント面より奥側に入れ込ませるような構造のアダプターが必要になりますが、マウントの口径がキヤノンの方が大きいため物理的に無理です。なのでご希望のアダプターは一般的には存在しないでしょう。ニコンのレンズをキヤノンのボディに合わせるアダプターなら普通にあるんですけどね。

買い替えかマウント交換が解決策になります。
自分のよく使うマップカメラという店で例を出します。

SIGMA (シグマ) A 30mm F1.4 DC HSM (キヤノン用)
買取価格 17800円
下取りの場合10%加算されますので
下取価格 19580円

で下取り交換なので同じマップカメラでのFマウント版が
SIGMA (シグマ) A 30mm F1.4 DC HSM (ニコン用)
販売価格 37710円

買い替えの場合 マップカメラで下取り交換をすれば 17850円で購入可能。
マウント交換の場合                 15428円で交換可能。

その差額は2422円です。ここをどう判断するかでしょうね。

書込番号:20766317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/03/25 20:11(1年以上前)

こういう話しって洒落にならないけど現実的にありうる話だと思うんだよな。
逆の立場な人を探してみて現物同士の物々交換できれば良いんですがね。

書込番号:20766519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/03/25 20:19(1年以上前)

ありがとうございます(*_*)初めてのカメラだったのですが、在庫がなかった事もあり、違うネットショップで同時期に注文したのですが、レンズは次の日に到着し、カメラが4日後に到着
嬉しくてレンズ出したりしてた事もあり返品不可。カメラが到着したので、ニコニコしながら装着しようとしたら合わない(*_*)嬉しさ→絶望になりました...

書込番号:20766541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/03/25 22:36(1年以上前)

>☆桜風☆さん
買ったばかりですから当然保証期間内、ってか約1年保証のある使用履歴のない新品ですよね?
保証書(店印入りか無記名でも買った日が明記されてるレシートがあれば)ちゃんと付けて
理由もそのまま正直に書いて未使用新品としてヤフオクで売れば
相場は3万超えです。ていうか送料込みの総額が現在最安値の36800円以下なら
ほぼそれに近い額でも普通に売れるかと。とにかくお店に下取り出すより全然よいです。

新品買うつもりでいるところにマウント間違いで購入・買ってすぐなら
僕なら3万+送料ならきっと買っちゃうと思います。とにかく急いで売ったらよいかなと。
保証全く無くても、最低でも2万くらいでは売れるかんじですので、
2万8000円スタートくらいでも余裕で売れるでしょう。

僕は最近EFマウントに移行しましたけど、
24mm F2.8買ってしまったばかりだし30mmは換算48mmで少し画角狭すぎるので
F1.4は魅力なんだけど買えません。ごめんなさいね。。。

マウント取り替えるとかアダプターかますとかは話がややこしくなるだけだし
特にアダプターかますと不具合出たり大きく重くなるので全く考えるべきでないと思います。
今後もEFマウントレンズを流用する予定が多々あるなら別ですが、そんなことしないでしょうし

書込番号:20766956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/03/25 22:38(1年以上前)

ひとつ訂正
確かにフランジバックの点でEFレンズをFマウントにってのはありえないのか。
いずれにしてもこっちは考えるべきでないかと。

書込番号:20766964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/26 06:49(1年以上前)

☆桜風☆さん
どうしても撮影したいんゃったら
同じレンズを、注文して
他のレンズを、買う時に、下取りを、してもらう。

書込番号:20767598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2017/03/26 11:02(1年以上前)

逆にD7200とEOS 70Dを交換ってのもあるで。

シグマとCanonは相性が良いんで。

書込番号:20768099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/26 21:14(1年以上前)

>☆桜風☆さん

あるいはヲタ吉さんのご意見のボディ交換がキヤノンボディ(80Dあたり)を購入されマウントを増やしてしまう手もありますね。
もちろんニコンマウント用のレンズも買い直して、キヤノンとニコンの撮り比べができますね。

私はシグマ8-16をニコン、ペンタックス、シグマの各マウントで、18-35/1.8と18-300をニコンとシグママウントでと言う具合に複数マウントで所有して、シグマに貢いでいます(^◇^;)

書込番号:20769583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/03/26 21:30(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます(^^)お金は、嫁に頼みまくって、やっと買う事が出来たので、もう一台カメラを購入するとか、レンズを買うとかは、正直難しいのです。
なので、出来るだけお金をかけずに、NIKONのボディーにレンズを、付けたいのです(*_*)かなり怒られてますので、すでに

書込番号:20769626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/03/26 21:32(1年以上前)

一瞬よぎったり、買取価格聞いたのですが、一万円ほどだと聞き凹みました。

書込番号:20769633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/26 21:35(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございます。とても分かりやすかったです(^^)一度調べてみます。

書込番号:20769647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/26 21:37(1年以上前)

ありがとうございます(^^)みなさん色々おしえ頂けて助かります。

書込番号:20769654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/26 21:39(1年以上前)

>☆桜風☆さん
ところで、レンズってこれ1本なのですよね。
ということは、写真撮ることもできないってことですか?
マウントアダプターも無し、下取り価格も期待できないなら、マウント交換してもらうのがベストなのかもしれませんね。
ご家族の関係がそのような感じで理解が得られないなら、コンデジが一番よかったのかもしれませんよ。
レンズ1本だけで、しかもサードパーティー製の単焦点オンリーというのはレアな感じがします。

書込番号:20769663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/26 21:44(1年以上前)

返信ありがとうございます(^^)確かにカメラボディーのみを買いましたので使えないです。ただもちろん家族写真も撮りたいのですが、仕事の方に重点を、おいて買いましたので、狭く、少し暗い空間で撮影をする為、単焦点の、F1.4にしました。また余裕が出たら買い足そうかと思ってます(´∀`)

書込番号:20769675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/27 06:35(1年以上前)

>☆桜風☆さん
何れにしても使えるようにしないと意味ないですよね(^_^;)
マウント交換費用だけでもご自身の使えるお金などで何とかならないでしょうか。

書込番号:20770343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/03/27 10:00(1年以上前)

>☆桜風☆さん
現状打開できましたか?いずれにしても一刻も早くなるべく高く買い取ってもらうのがよいかと。
どうしようもない状況に陥ってるときはよりお金のカツカツさをより感じてすごく嫌な気分になりますが、
運用資金に余裕を持たせて『いつかちゃんと回収する』的に考えたほうがいいです(僕もよくそうなるのでw)。
にしても下取りやマウント交換よりはオークションで高値で売るのが回収率はやはりよいかなー。

レンズの状況はとてもいいものだと思うんで、
オークションで3万以上(元からの差額5000円以内)で売る、と強気で長い目で回収する感覚で
先にFマウント用を買ってしまったほうが精神的に楽かもです。とにかく撮影スタートできるし。
スタート額は3万円で即決価格33800円とかに設定して(絶対値段を下げないで)
気長に売れるのを待つ感じで。確か、売れればシステム使用料取られますが出品だけなら0円と思うので
2日おきに何回も出品するとか小刻みにやったりの方がいいかもです。
オークションやったことなくて敷居が高いなら、お友達で売り買いしてるヒト探してみるとか。

書込番号:20770648

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/03/27 11:04(1年以上前)

ご参考までに、
ヤフオク

検索結果(終了120日分)約95件
[ 落札価格: 最安23,500円〜 平均32,518円〜 最高89,000円 ] 1〜50件目
キーワード:30mm f1.4 DC HSM ART

店舗下取りに出しても、
高値は、期待できないので、
ヤフオクでしょうか。
新品同様、未使用、
開封のみ、レシート有、
メーカー保証1年可能、
上記の条件であれば、
平均落札価格より、
高値で処分可能でしょう。
(手数料も考慮すること)

離島等の特別なところを除き、
送料無料にするとさらに、
良いかも・・・・

ヤフオクなら、
メーカー保証期間残が
多い、
早めの出品ですよ。

書込番号:20770745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2017/03/27 21:40(1年以上前)

>☆桜風☆さん

レンズでは有りませんが誤発注は私も有りましたが、いつか使う時が来ると信じています。
なお今回の場合は考えようによっては、CANONを使うチャンスを与えてくれたのかも知れません。
例えば40Dの良品が15000円(税抜)で買えたりします...実は昨年買いました。
CFカードで8年経って修理が出来ない問題が有りますが私のメインカメラになっています。
安価な互換バッテリーでも1000枚以上余裕で撮れます。
実は全て稼働可能で3台目なのですが、先日キットレンズにバッテリーグリップ付で23000円なのを見つけて壊れた時の予備に追加で買おうかと思っているところです。

それくらいお気に入りのカメラで、1台目は30万ショットを超えて2台目、3台目も近づいて来ています。

書込番号:20772131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/28 14:27(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
みなさんのアドバイスから、マウント交換費用と、オークションで出品しての価格で、NIKON用買うことにしました。
本当にみなさんに感謝です。

書込番号:20773797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/28 14:30(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
レンズは今日、間違いなくNIKON用頼みました(´∀`)

書込番号:20773800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/03/28 14:32(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
すごく参考になりました。
本当にありがとうございます(^^)

書込番号:20773806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/03/28 14:33(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
色々な考え方が、ありますね(´∀`)
勉強になります!

書込番号:20773807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2017/03/28 19:36(1年以上前)

>☆桜風☆さん

本題は片付いておめでとうございます。
・・・シブいレンズ選択ですね〜、素晴らしい。

それが言いたかっただけです(笑)。お邪魔しました。

書込番号:20774406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/03/28 19:38(1年以上前)

いえいえ
何も知らない素人なだけです。
頑張って勉強します。

書込番号:20774412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウェアVer.1.02公開

2017/03/07 14:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

先程ダウンロードしてファームアップ完了しました。

書込番号:20717948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2017/03/07 15:56(1年以上前)

リンクです。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/197/D7200.html

書込番号:20718122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/07 16:05(1年以上前)

>AM3+さん
フォローありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20718142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/07 17:47(1年以上前)

1.01から1.02への変更内容

・ワイヤレストランスミッター WT-7 に対応しました。
・以下の現象を修正しました。
- [画質モード]>[RAW + FINE]、[画像サイズ]>[サイズ M]、[自動ゆがみ補正]>[する]の組み合わせで撮影すると周辺の画像がゆがむ場合がある。
- 撮影した画像が記録されない場合がある。
- 電磁絞りのレンズ(Eタイプ、PC-E)との組み合わせにおいて、ライブビューで静止画撮影すると適正な露出にならない場合がある。

http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/215.html

書込番号:20718325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2017/03/07 18:51(1年以上前)

>9464649さん
こんばんは。
情報ありがとうございます。無事アップデートを終えました。

>- 撮影した画像が記録されない場合がある。
この様な不具合をこれまで抱えていたのですね。
自分にとっては、これだけでも安心です。(^_^

書込番号:20718496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/07 18:56(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
ワイヤレストランスミッターより、抱えていた不具合の方が困りますよね(^_^;)
私も直接被害はありませんでしたが、ファームアップを実行して一安心です。

書込番号:20718510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/08 08:56(1年以上前)

9464649さん
うっ!

書込番号:20720128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ150

返信40

お気に入りに追加

標準

D7300の「噂」が…

2017/02/28 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:1565件

- 20MPセンサー(D500と同じセンサー)
- 4K動画
- 51点AF

という「噂」があがってきました。

4K動画と51点AFは予想通りとして、「20MPセンサー(D500と同じセンサー)」に関しては「あぁ、そういう方向性か!」と思わせる話です。

http://digicame-info.com/2017/02/d7300.html


わざわざ、24MP→20MPと低画素化するということは、画像1枚あたりの情報量を減らして、連写性能を上げるということです。

少なくとも(同条件で)連写枚数は増えます。

当然それだけでは発売する意味は無いので、連写速度も上げてくるでしょう。

最低でも7/s(14bit RAW)〜8/s(12bit RAW)は期待できます。

ひょっとすると、9/sや10/s(x1.3クロップかつjpeg限定)も視界に入るか?

D500に手が届かない人間(私自身含む)には嬉しい機種になる「かも」知れません。

書込番号:20698329

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/28 17:22(1年以上前)

>y_belldandyさん

ヨィジョウ。

書込番号:20698337

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/02/28 17:53(1年以上前)

どんどん高性能になって行きますね。

自分は買わないにしても、
こういった情報は見ていて楽しい。
出来ればリーズナブルな値段で出してほしいものです。

書込番号:20698402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件

2017/02/28 18:02(1年以上前)

>hotmanさん
>自分は買わないにしても、
>こういった情報は見ていて楽しい。

そう、まさにこれっ!

特にD1桁とか、絶対に買わない(買えない)機種の「噂」(情報ではない)も気になって見てしまいます。

将来的に、下位機種にフィードバックされることもあるかも知れないから…
(色々想像を巡らします)

書込番号:20698422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/28 19:48(1年以上前)

センサー仕入れコストの問題で、D7000シリーズにも採用せざるを得なかったのかなと思いました。
本当に20Mだったら、素直に喜べない…

書込番号:20698679

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1565件

2017/02/28 20:55(1年以上前)

>Rising.Sunさん
>本当に20Mだったら、素直に喜べない…

そうですか?

優秀なセンサーだったら、いくらでも(他機種に)使い回して良いと思いますよ。

D500用の20MPセンサーは、風景撮影には向かない(D7200の方が上)ですが、連写性能を考える上では優秀なセンサーだと思ってます。

私の想像では、廉価版D500に仕上がるのでは?と思っています。


そうでなくとも、D3000系、D5000系、D7000系と全てセンサーが24MPと横並びでつまらないと思ってました。

書込番号:20698871

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/02/28 20:59(1年以上前)

撮像素子の調達先が変わったとか?

書込番号:20698883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/28 21:29(1年以上前)

>y_belldandyさん
>そうでなくとも、D3000系、D5000系、D7000系と全てセンサーが24MPと横並びでつまらないと思ってました。

D3300・D3400・D5200以降のD5000系は確か同じセンサーですよね。
D7200は違うセンサーだと記憶しておりますが。
私はD5500とD7200を使っていますけど、同じ条件で撮影した両機種の写真は違うと感じますけどね。

D7200はD750と同じオートフォーカスモジュールを採用していることで、高感度耐性が格段にアップしていると思います。
D5とD500の関係のように、D750とD7200とは似ていますよね。
ですから、私としてはD750の後継機の機能をほぼ引き継ぐ形でD7300が出てくるのではと予想します。
同時期に発表もあるかもしれませんね。

仮にセンサーがD500と同じものがD7300に採用されたとして、オートフォーカスモジュールがD500と同等ということは無いでしょうね。
そうなったらD500との差別化ができなくなります。
連写性能も大切でしょうが、フリッカー軽減やライブビューの速度改善など、やるべきことはまだあるはずです。
4Kを入れるなら、なおさらライブビューの充実は必要ですよ。
そうでなければ、動画なんて要りませんから。

書込番号:20698975

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/28 21:58(1年以上前)

D5のDX版がD500
D810のDX版がD7300 と期待していたのですが、がっかりです。

書込番号:20699114

ナイスクチコミ!9


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2017/02/28 22:08(1年以上前)

ポーティングと言うヤツで開発費を安く済ませるんでしょうね。

後は4K動画は画角の問題もあるので余り高画素のセンサーは使えないんじゃないでしようか。
ニコンの映像エンジンでは全画素4K動画は無理でしょうから。

まあ、自分は1600万画素でも十分ですけどね。
きちんと解像するレンズで撮った1600万画素は本当に綺麗ですからね。

いっそのこと低画素で冒険するのもアリじゃないでしょうかね。

その方がニッチでニコンらしいと思います。

書込番号:20699158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/28 22:21(1年以上前)

D7200に搭載されている2400万画素センサーは東芝製だから、入手出来ないのだと思いますね。

正直、D7200後継機が2000万画素でも良いので出して欲しいですね。

後継機が出ることでD7200が安くなれば欲しいので。

D7200後継機が2000万画素で秒8コマより、2400万画素ながら高感度も良いD7200に魅力を感じる。

ニコンは厳しい状況なので予定より半年、1年遅らせてもD7200後継機は出して欲しいですね。

書込番号:20699215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


第1団さん
クチコミ投稿数:112件

2017/03/01 02:01(1年以上前)

センサーよりも、モノコック構造になって軽く薄くなってるか、の方が興味ある。

書込番号:20699771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/03/01 08:35(1年以上前)

連写速度などを押さえたミニD500のような存在なら
かなり人気が出るでしょうね。

書込番号:20700137

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/03/01 09:10(1年以上前)

D7200が貴重な存在になりますね。

書込番号:20700202

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/03/01 10:35(1年以上前)

難しい話、わからないのでD7300の発売、レビューを楽しみに待ちます。


書込番号:20700329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:36件

2017/03/01 17:47(1年以上前)

勢いでD500に手を出してしまい、勢いでD7200を手放してしまったんですが、何となくD7200を買い直したくなってきました(笑)

書込番号:20701099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/03/01 18:32(1年以上前)

中古D7200が潤沢に出回るか?
期待!

書込番号:20701201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1565件

2017/03/01 19:42(1年以上前)

>9464649さん
>D7200はD750と同じオートフォーカスモジュールを採用していることで、高感度耐性が格段にアップしていると思います。

高感度耐性…というか私には「検出範囲:ー3EV〜」ですね。

かつてD3に51点AF(正式名称:アドバンストマルチCAM3500FXオートフォーカスセンサーモジュール)が採用され、D4sまで採用。
しかも、当時は「検出範囲:ー2EV〜」でした。
これが(一部変更され)D7100に
更にD7200では「検出範囲:ー3EV〜」となる仕様に…
ある意味(部分的に)D4sを凌いでるわけですから、凄いものです。

D750に到っては、ある意味D3x(センサーは24MPで同等)をも凌ぐ内容となってます。

>D5とD500の関係のように、D750とD7200とは似ていますよね。

同感です。

>ですから、私としてはD750の後継機の機能をほぼ引き継ぐ形でD7300が出てくるのではと予想します。

チルト式液晶が採用されるかな?

>仮にセンサーがD500と同じものがD7300に採用されたとして、オートフォーカスモジュールがD500と同等ということは無いでしょうね。
そうなったらD500との差別化ができなくなります。

今回の「噂」では51点AFのまま(153点AF採用は見送り)のようですから、そうなりますね。

>連写性能も大切でしょうが、フリッカー軽減やライブビューの速度改善など、やるべきことはまだあるはずです。

フリッカー対策は「今度は」ちゃんとやってくれるものと信じています。
(そんなにコストはかからないはず)

ライブビュー速度改善に関しては、どちらかと言うとD5000系を高画素化した上で(三脚前提)やって欲しいですね。

D7000系は、低画素高速連写の方が需要があると思います。

個人的に、D7300には、153点AF以外はほぼD500同様の仕様で発売して欲しいですね。

何れにせよ、剛性の関係上、連写性能を上げることが出来るのは、中〜上位機だけと思っています。
(ある意味、EOS kiss X9iの6f/sは驚きでした)


書込番号:20701351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/01 19:50(1年以上前)

>20MPセンサー(D500と同じセンサー)

私は20MP大賛成です。
カメラの性能の90%はノイズとダイナミックレンジで決まると思っています。
ここ10年ノイズ性能の向上は微々たるものです。(JPEGの話では有りません)
技術が進まないのに、画素数競争をしたのは愚かだと思います。
私はD7000のままです。フルに移行も考えましたが、LUMIX DMC-GX7MK2Kを購入し、
更新は先送りにしました。
画素数を下げた事で少し期待しています。

しかし、ニコンはりちぎな会社で、D3000/D5000/D7000の間には、しっかり画像の差が有ります。
ですから、D500と同じセンサーと見えても、値段相応の差を付けると思います。

ニコンさんも今までと同じことをしていても、増々落ち目に成るばかりですから、気合の入ったD7300
を期待します。

書込番号:20701383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件

2017/03/01 19:59(1年以上前)

>hotmanさん
>連写速度などを押さえたミニD500のような存在なら
>かなり人気が出るでしょうね。

私はそれに期待しています。


>kyonkiさん
>D7200が貴重な存在になりますね。

なりますね〜。
低画素化で方向性が変わります。


>ひしひしさんさん
>勢いでD500に手を出してしまい、勢いでD7200を手放してしまったんですが、何となくD7200を買い直したくなってきました(笑)

手放したのは、DX機を2台保有する余裕がなかったからでしょうか?
でも、D7200もほぼ底値ですからね。買い直しも良いかもっww!


>うさらネットさん
>中古D7200が潤沢に出回るか?
>期待!

私もそれには期待しますが…
うさらネットさんには是非新品を!


kyonkiさん、ひしひしさんさん、うさらネットさん!

D7200は24MPセンサー搭載機としてはほぼ最高の機種で完成度が高いです。

きっと、D7300が発売されても、その存在意義は失われないのではないでしょうか?
(ある意味、D7200(解像度重視)とD7300(高速連写)の棲み分けが出来る?)

意外と、D5300〜D5600のように暫くは併売されるかも?!

書込番号:20701411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件

2017/03/01 20:06(1年以上前)

>トンボ鉛筆さんク
>>20MPセンサー(D500と同じセンサー)
>私は20MP大賛成です。

私も賛成です。

風景撮影等、連写性能の必要が無い高画素(解像度重視)機はむしろエントリー機に任せて…

中〜上位機はその剛性を活かして、低画素高速連写を担う方が良いと思ってます。

書込番号:20701438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:36件

2017/03/01 20:19(1年以上前)

>y_belldandyさん
本当に「勢い」で手放してしまいました。
D500があれば、DX機で必要な全ての機能を待たせると勘違いし、2台持っていても無駄、と思い込んでいたのかもしれません…。
いま振り返ると、D500のAFの早さに助けられているものもあるけど、D7200で素敵に撮れた画もあります。
何を求めるかによって、活躍する機種があると感じてます。

書込番号:20701481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件

2017/03/01 20:24(1年以上前)

>ひしひしさんさん
>本当に「勢い」で手放してしまいました。

多分、私も同じ立場なら手放していることでしょう。

気持ちは分かりますっ!

書込番号:20701499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:36件

2017/03/01 21:46(1年以上前)

>y_belldandyさん

会社帰りにヨドバシカメラに寄り、D7200を触ってきてしまいました。
やっぱり買い直したいですね〜(笑)

書込番号:20701777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/03/01 22:25(1年以上前)

ニコンの過去のインタビュー見るとボディサイズと連写性能が比例してるようなので、D7200と同じボディサイズなら、20Mにした事による書き出し速度向上を生かす前に機械的な限界が先に来そう。

あと、モノコックと稼働液晶はセットですね。
液晶があるとそのシャシー側は空洞になります。
そこを稼働液晶にすると背中側がふさがるワケです。

D7200は優秀ですよね。なんか7DUとかD500とかでる度に比較記事が出ますがAFや高感度で常に好成績な印象があります。

ペンタックスは7DUやD500に比肩するAPS-Cフラッグシップを作れないのと同時にK-70っていう優秀な24M機が後ろに迫ってて、K-3U後継機の差別化が難しいところにKPを出してきました。

つまり機動力は横に置いた別路線で差別したって事ですね。

ニコンも24M機の後継機が20Mって言いにくさはあると思うので、ニコンがよくやるD7500と名乗ってD7200の後継機ではないって言いながら、実態としても高感度に振った連写そこそこ機になるって可能性はありそうです。

なんか、ニコンの悪いところはみんなが欲しがってる名機の後継機への期待感をそぐやり方だと思いますね。

その結果出た機種が単体で見たら優秀なだけに、もったいない。

D700→D800 
機動力のあるリトル一桁機と思ったら、、、鈍足高画素機

D300s→D7100
   →D7200
APS-Cフラッグシップの名に恥じない機種かと思ったら、、、結局出たのはD7000系

D700→D750
やっとD700系純粋後継機が出ると思ったら、、、廉価バランス系。

結果的に出たD800系、D7000系、D750はそれぞれ優秀で、ファンも育ってるわけだから、ちゃんとそこの需要を満たしてあげないと。

書込番号:20701927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件

2017/03/02 17:11(1年以上前)

>y_belldandyさん こんにちは
D300(12MP)、D90(12MP)、D7000(16MP)、D7100(24MP)、D7200(24MP)を使ってきました。
高倍率ズームやFX用70-300など並レンズでは、D7000まではきっちり解像した場合が多く、
D7100以降の24MP機では解像が甘く、眠たい絵に感じるケースが多くなりました。
16MP→24MPで画素ピッチが0.8倍になり、きっちり解像させるには、より高性能レンズが必要です。
並クラスのレンズを多用する平均アマにとって20MPはいい落としどころと思います。
高画素、高解像度の代表格D810、36MPと同じ画素ピッチでAPS-Cとすると15.4MPですから、
D7000(16MP)が十分に高画素、高解像度と言えると思います。

書込番号:20703664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/03/02 23:11(1年以上前)

>そうでなくとも、D3000系、D5000系、D7000系と全てセンサーが24MPと横並びでつまらないと思ってました。

でも、20MPにダウンさせて7〜8コマくらいの普通の連射性能だったら、それこそつまらないかなーと思いますし、
高感度についても、PENTAX KPなどと良い意味で差がないと何のための20MPなんだろうと感じてしまいます。
http://digicame-info.com/2017/02/pentax-kp-5.html

D500は、ハイエンド機として素晴らしい性能ですし、D7200は中級機として非常にバランスのとれた機種だと思うので、上手くすみ分けをしていただきたいなと期待しているんですけどねー。
単純にコストダウンで部品を使いまわして機能を大幅に制限した、廉価版D500に成り下がってしまうと残念ですが、20MPを使って想像以上のD7300になれば、大歓迎です。

書込番号:20704730

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2017/03/03 17:25(1年以上前)

>20MPセンサー

連射性能を向上させるのでなく、画質を向上させようとしてるんだと思うぞ。
フルサイズの方が、一段高感度が良いってのがおかしいんだよ。

書込番号:20706446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/03 18:26(1年以上前)

D7000からの乗換えを考えています。

D7000に対する不満は、動的被写体に対するピントの食いつきの悪さと、連写枚数の少なさでした。
そこにD7300が、D500のフォーカスシステムを搭載してくれるなら、不満点はかなり解消されるかなと。

ならばD500へとなるんでしょうが、D7200の2.5台分の価格は予算オーバーだなぁと思っておりました。

なのでD7300がD500廉価版となるのは、個人的には大歓迎です。

画質的な問題は、D7000からの乗換えなので、キレイに感じること間違いなしでしょうw
あとは稼動液晶が欲しいかなぁ…

書込番号:20706596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件

2017/03/03 18:37(1年以上前)

>ヲタ吉さん
>>20MPセンサー
>連射性能を向上させるのでなく、画質を向上させようとしてるんだと思うぞ。

今までの(センサー変更新製品の)「傾向」として、画素数(解像度)を維持若しくは上げながらも、同時に高感度耐性と連写性能「も」上げてきてます。

今回「わざわざ」低画素化するということは、ベクトルはおもいっっきり連写能力向上に向かっているものと思っています。

それに、画質でいえば「個人的には」今までの24MPセンサーの方が「好み」です。

D500の20MPセンサーは画質よりも連写性能を上げるのに向いているのだと思いますよ。


>フルサイズの方が、一段高感度が良いってのがおかしいんだよ。

???
私はフルサイズの方が1.5段くらい高感度耐性が良いと感じておりますが…
(24MPセンサー同士の比較)

書込番号:20706621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件

2017/03/03 18:48(1年以上前)

>中年ヴェルクカッツェさん
>D7000からの乗換えを考えています。
>D7000に対する不満は、動的被写体に対するピントの食いつきの悪さと、連写枚数の少なさでした。
>そこにD7300が、D500のフォーカスシステムを搭載してくれるなら、不満点はかなり解消されるかなと。

今回153点AF採用は見送られそうですが…
39点AFと違い51点AFはかなりピントの食いつきは良いですよっ!
連射枚数に関しましては、D7100D→7200の時点で(バッファ)3倍に改良されました!


>ならばD500へとなるんでしょうが、D7200の2.5台分の価格は予算オーバーだなぁと思っておりました。
>なのでD7300がD500廉価版となるのは、個人的には大歓迎です。

そうなんですよ。
D500はどちらかというとセミプロ(ハイアマチュア?)向けですからね。少しお高いです。
もし、D7300が想像通りなら、需要はかなりあると思いますよ。


>画質的な問題は、D7000からの乗換えなので、キレイに感じること間違いなしでしょうw

D7000の16MPセンサーも素性が良い(私はD5100で経験)ですが24MPは更に良くなってますよ!
画質重視ならD7200の方がお薦めです。


>あとは稼動液晶が欲しいかなぁ…

私は、チルト式液晶が搭載されるとふんでいます。

書込番号:20706643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/05 23:03(1年以上前)

なんかみなさん勘違いしてませんか?

7000シリーズはDXフラグシップとしてその重い荷と重圧を背負いながら本当は素晴らしい機種にもかかわらず賞賛されることもなく連射比較対象で踏みつけられる様なぞんざいな扱いを長らく受けていました。

しかしD500が出たことによりその重荷は総てD500が背負ってくれ、憎き7D2を打ち負かしてくれました。
これからが本当の7000シリーズ純粋の真価が今試されるスタートだと思っています。

DXフラグシップはD500です。
フラグシップ冠するに余りあるこの化け物でも勝てないものがD7200には有ります。
豊かな暗所性能とそのセンサーが生み出す画質です。

これを犠牲にしてコマ数を1つ増やすなど私には到底受け入れられません。

永遠の二番でもいいんです。

でも絶対に譲れないプライドがあります。

書込番号:20713776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/07 12:41(1年以上前)

もし本当に20MPになるならものすごくがっかりです。
別に連写速度なんて据え置きで十分(連写が欲しい時はD500を使えばいい。)だし、高感度も十分納得できるレベルにある。
それよりも現行の24MPセンサーとExpped4の組み合わせで実現した、ダイナミックレンジの広さがD7200の最大の美点です。
D7200はAPS-Cでこれならフルサイズじゃなくてもいい!と思わせる画質を実現していますから。
明らかに画質面ではD500よりもD7200の方が好みの画質(解像感)です。D500が悪いわけではなく、D7200が素晴らしいのです。

現在はD500/D750と併用していますが圧倒的にD7200の使用頻度が高いです。(他にD5300もありますがこれはコンデジ変わりなので)
D500購入の際はD7100への買い増しでしたが、その後くたびれてきたD7100をD7200に更新し、ある意味D500を導入したときよりもD7200を購入したときの感動の方が大きかったです。
D7100+D750の頃は使用頻度は半々くらいでしたが、D7200購入後はD750は高感度が必要なとき以外出番はなくなりました。
D500に至っては購入時から高速移動する被写体を超望遠で追う時の専用機で年にほんの数回しか使いません。逆にこのシチュエーションではなくてはならないボディですが。

D7200後継は従来のコンセプト継承でAPS-C機としてベストバランスの機体であって欲しいのです。そういう意味ではD7200はほとんど死角のないモデルだと思うので、まだモデルチェンジするには早いかなという気がします。
せいぜいSnapBridge対応とか、肩液晶の見直しとか、クロップ時のファインダーのマスキング程度の超マイナーチェンジで十分です。

もし、D7300が20MPで出てくるならスルーして、スペアの保管用にD7200の新品を一台確保すると思います。

書込番号:20717756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:36件

2017/03/13 23:37(1年以上前)

>y_belldandyさん

Mapcameraで中古美品を73,800円で売っていたので、使わなくなったレンズを下取りに出し、遂にD7200を買い戻しました。昨日のデジカメinfoにD7300情報が掲載されていましたが、全く興味がわかず…。D820情報は気になりましたが…(笑)
本日手元に届きましたが、擦れ、キズも全くなく、ショット数も12,000弱だったので満足してます。
FX機2台、DX機1台の3台体制に新たに仲間入り(出戻り?)といった感じです。
メインで使用するのは妻になると思いますが、時々、持ち出して、楽しみたいと考えてます。
それにしても、D7200は軽くていいですね!週末が待ち遠しいです(笑)

書込番号:20736552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件

2017/03/14 16:19(1年以上前)

>ひしひしさんさん

>遂にD7200を買い戻しました。

おぉ、ナイスです!

>昨日のデジカメinfoにD7300情報が掲載されていましたが、全く興味がわかず…。

「噂」が本当なら、D7300は今までと全く違った方向に向かいそうですね。
今までのD7000系が風景(画質、特に解像度)だけでなく、連写もそこそここなす「オールラウンダー」なら…
D7300は高速連写に特化したモデルになると私はふんでいます。

同じD7000系でも方向性が違うので、
D7200&D73000は併売されるのでは?と思える関係で
D7200を持っていても全然比較対象にならない、買って後悔しないと思います。
(同じ方向性だと、新しいのがでると「やっぱり、新しいのが出るのを待つべきだった!」となりますが…)


>D820情報は気になりましたが…(笑)

私の最大の注目点はこっちになりますww


>本日手元に届きましたが、擦れ、キズも全くなく、ショット数も12,000弱だったので満足してます。

良い出物に出会いましたね。
私はこういうの(出会い)も「縁」と考えて大事にしています。

>FX機2台、DX機1台の3台体制に新たに仲間入り(出戻り?)といった感じです。

ありますよね…
手放して分かる本当の良さってのが。

>それにしても、D7200は軽くていいですね!週末が待ち遠しいです(笑)

ですね。

「上」を見ればキリがないないのですが、D7000系は価格とのバランス(コスパ)の優れた名機だと思います。

書込番号:20738085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件

2017/03/14 18:25(1年以上前)

>P2-tomomoさん
>もし本当に20MPになるならものすごくがっかりです。
>別に連写速度なんて据え置きで十分(連写が欲しい時はD500を使えばいい。)だし、高感度も十分納得できるレベルにある。

うーん。これはD500「持っている」者の意見ですね。
一応、気持ちは理解できますが…

恐らくですが…

D500を「持っている」者には、低画素化連写性能アップしたD7300はD500の「劣化版」(若しくは下位互換機)にみえて
D500を「持たざる」者には、D7300はD500の「廉価版」に見えている(発売を期待している)のではないでしょうか?
「れっかばん」と「れんかばん」…一字で大違いですね。


>明らかに画質面ではD500よりもD7200の方が好みの画質(解像感)です。
D500が悪いわけではなく、D7200が素晴らしいのです。

これは、同じく、私もD7200の画が「好み」です。

書込番号:20738354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/03/14 23:57(1年以上前)

ラバーの材質をいいかげんD500やFX機と同じシボの深いしっとりした材質のものにして欲しい(^^;
D7000系、D5000系のはいかにもゴムぽくて使い込むとベタベタしてくるのが駄目。

書込番号:20739418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1565件

2017/03/15 16:35(1年以上前)

>ぷに( ^-^)さん
>ラバーの材質をいいかげんD500やFX機と同じシボの深いしっとりした材質のものにして欲しい(^^;
>D7000系、D5000系のはいかにもゴムぽくて使い込むとベタベタしてくるのが駄目。

そうなのですか?

私はD3000系、D5000系とD600と使ってますが、全然そのようにはなったことはありませんが…
(但し、D600は一度だけ、D5300に至っては最近ゴムの張り替えをしてもらったばかりww)

書込番号:20740777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/12 19:50(1年以上前)

云われ無きぞんざいな扱いの中、確実に弱点を潰し正当に進化してきた7000シリーズも最早ここまでですか...。

後継機はD500の廉価版と見せかけたD7200の劣化版

ダブルスロット
三角環
縦グリ廃止
フリッカーレスでは無い低減

7000シリーズを冠しているにもかかわらず7000シリーズが培ってきた進化が何一つとして継承されてないどころか全否定...。

本当だったら東芝2.4kソニー2kで画質がどーちゃらこーちゃら祭りになってる筈だったのにそれ以前がツッコミどころ満載で画質の話にまでたどり着けません...。

助けてください(泣

書込番号:20812098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件

2017/04/12 20:12(1年以上前)

>死亡フラグさん
>云われ無きぞんざいな扱いの中、確実に弱点を潰し正当に進化してきた7000シリーズも最早ここまでですか...。

まぁ、暫くはD7200併売ですね。

>後継機はD500の廉価版と見せかけたD7200の劣化版

人によっては廉価版、人によっては劣化版に見える。

成る程、死亡フラグさんには後者に見える訳ですね。


>ダブルスロット
三角環
縦グリ廃止
フリッカーレスでは無い低減

ダブルスロットは本当に残念ですね。
そんなにコストもかからないと思うんですが…
三角環は…無いと安っぽいかな?
縦グリ…これは「未だ」発表してないだけ、と思いましょう。連写機には必要ですしね。
フリッカーはそうなんですか?
私はD500と同じかと思ってました。

書込番号:20812152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DS-32Bさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/03 20:05(1年以上前)

Wスロットと三角環とバッテリーグリップが廃止ならD5600で十分でしょう。

書込番号:21481353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ127

返信27

お気に入りに追加

標準

パーッと盛り上げましょう(笑)

2017/02/19 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ニコンファン、D7200使いの皆さんこんにちは。

昨年末に酉年を盛り上げようと、下記催しを開催しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20500989/#tab
ご協力いただいた、皆様ありがとうございました。

酉年に入り早2か月、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私自身は1月に還暦を迎え、今まで以上に楽しい撮影生活を送ってます。

一方で
昨年のニコンの人員削減報道、今年に入り「DLシリーズ」の発売中止報道と
ニコンファンにとって心配な状況が発生しています。

部外者(1ユーザー)が無責任な論評を言っても始まりません。
ニコン従業員が一丸となってこの苦境を乗り越え、次の100年のスタートを
切って欲しいと心より願ってます。

そこで提案です。
皆さんの自慢の作品(自慢でなくても可)を投稿しあい、ニコン(100周年、D7200)を
盛り上げませんか(笑)

私はD7200を2台、望遠単焦点1、望遠と広角ズーム各1、マクロ1を使用してますが、
今はD7200及びD810後継機が気になってます。レンズはマクロをもう一本と広角単焦点
を手に入れ、あと15年は撮影をバリバリ楽しみたいと思ってます(笑)

今年に入り撮影した野鳥と花を載せます。
花は60mmマクロで手持ち撮影です。最近105mmマクロが欲しくなってきました。

大それたものではありません。
趣旨に賛同される方の投稿をお待ちしております。

書込番号:20672585

ナイスクチコミ!24


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/02/19 18:19(1年以上前)

> ノンユー1000さん、 こんにちわ♪

おいらはニコンユーザーではないのでお写真を貼ることはできません 
しかし 1枚目のお写真が目にとまり、レスさせてもらいました f( ^ ^ ) 

すごくいい写真ですね! 
おいらはこんな写真がとても好みで他社機で研鑽を積んでますが、いまだ道遠からじ・・・といった感じです 
しつれいしました、、 
                 

書込番号:20672745

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/19 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マーガレット(キク科)

ビデンス(キク科)

>syuziicoさん、こんばんは。

気に入っていただきありがとうございます。
昨年の3月頃に60mmf2.8を購入以来、花撮影にハマってます。

掲載のピンクの花は、今花盛りのマーガレットの鉢花です。
今回掲載の黄色の花は、ビデンスでやはりキク科の鉢花です。
1月で花は終わってしまいました。

鉢花は、塀に載せて下から撮影したり、背景に他の花を入れたりと、
変化ある撮影ができてとても楽しいです。

ブログ拝見させていただきました。
素晴らしい自然が近くにあり羨ましいです。


書込番号:20673220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 PHOTOHITO 

2017/02/19 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

シグマcontemporary150-600

AF-S24-70G

蝋梅 AF-Sマイクロ105mmG

ノンユー1000さんはじめまして
よろしくお願いいたします

本当に!1枚目のお写真の切り取り方が素敵で見惚れていました
そして真似しようと(笑)

よろしくお願いいたします

1月14日にD7200を買ったばかりでまだ慣れていない新参者ですがよろしくお願い申し上げます

少しばかり拙作ですが撮りましたのでアップさせてください
全てRAW撮り後、LR6にて現像時にトーン調整等しています



書込番号:20673493

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2017/02/20 08:24(1年以上前)

機種不明

鉄の鳥ですが、、、貼っておきます。

D7200+200-500

書込番号:20674417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/20 12:17(1年以上前)

当機種
当機種

>とし@1977さん、こんにちは。

PHOTOHITO見させていただきました。
万年アマチュア―の私など、ちょっと手が出ない撮影をしてらっしゃる。
良い刺激になります。

そんな方におほめいただき、素直にうれしいです。ありがとうございます。
花弁の優雅な曲線、色の微妙な変化が好きです。
自己流の自己満足の世界ですが(笑)

2枚目。素晴らしいですね。
風景写真も好きなのですが、こんな感じには中々撮れません。
空気が澄んでいるうちに行こうかと考えているのですが。

書込番号:20674783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/20 12:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トリミングします

トリミングしてます

>クレソンでおま!さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
富士山背景のF-16ですか?綺麗ですね。
米軍機が結構近くを飛んできます。たまに撮ることも。

風景からして意外とご近所さんかもしれませんね。
一度ブルーインパルスを撮ってみたいと思っているのですが。

書込番号:20674834

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/20 22:11(1年以上前)

鳥の写真素敵ですね。自分は、750と500ユーザーなので写真は、貼りませんが頑張ってくださいね!

書込番号:20676192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2017/02/21 12:28(1年以上前)

機種不明

入間基地祭

ご返信ありがとうございます。
これは厚木基地にいるF18です。この季節限定の富士山ショットになります。(^_^)ノ

ブルーインパルスは花形ですのでカメラマンも大勢いらっしゃいますね。

書込番号:20677478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/21 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ニコン議員さん、こんばんは。

ニコンファンならば大丈夫ですよ(笑)

D750とD500ですか、羨ましい。
風景や夜景も撮るようになったのでフルサイズも欲しいんですよね。
D810後継機が一押しなのですが、高感度でD750も候補です。

ほめていただいたお礼に、鳥の写真を(笑)

書込番号:20678295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/21 20:41(1年以上前)

当機種

>クレソンでおま!さん、こんばんは。

再びありがとございます。

これです!!!こういうのが撮りたいと思ってます。
良いですね。ブルーインパルスとスモーク。

やはり厚木基地ですか。F-18ですね。了解です。

厚木基地近くのコンビニに寄った際、たまたま降りてきたF-18です。
コンビニの駐車場から撮影しました。

書込番号:20678463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/22 19:52(1年以上前)

>ノンユー1000さん
返信ありがとうございます。凄くはないですよ!せいぜい4年で220万使いました。3200→7100→5200→7100買い替えと750→今は750と500でレンズ10本です。次に狙っているのが7コマ以上のFXボディです。D5は予算が追いつきません。750と810の後継機を待っております。

書込番号:20681225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/23 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大陸から観光に来たという女の子と富士山

夕陽を映える江ノ電と富士山

ローカルサーファー

>ノンユー1000さんこんばんは。
僕も昨年末D7200を衝動買いしてしまいました。
宜しくお願いします。

海が好きで海が見える情景を良く撮影してます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2700937/
スカイツリーとのコラボお見事です!
動きものを突然撮りたくなり導入したD7200ですが、あまり飛行機や鳥の撮影には行けてません(>_<)
もう少し長いレンズも欲しくなっている今日この頃ですが、先立つものがありません(^-^;

書込番号:20682175

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/23 11:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコン議員さん、こんにちは。


>せいぜい4年で220万使いました。3200→7100→5200→7100買い替えと750→今は750と500でレンズ10本です。

十分すごいです(笑)
私は10年位でその半分くらいです。
D60→D90→D7000→D7100→D7200と変遷し、D7000から2台体制で今はD7200、2台です。
レンズは7本買って、現在持ってるのは4本です。

>750と810の後継機を待っております。

どんな機種が出て来るのか楽しみですね。
ニコンにはリストラにめげずに頑張ってほしいです。
すぐには買えないと思いますが。
なんとか景気が持ち直してくれるといいのですが(笑)

書込番号:20682903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/23 12:35(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

トリミングしてます

トリミングしてます

>LA・SCALAさん、こんにちは。

ハワ〜イン♪さんの所でも一緒になりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#20464884

私も江の島、みなとみらいにたまに撮影に行きますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20464884/ImageID=2670711/
この写真は驚きました。素晴らしいです。

今回のもそうですがLA・SCALAさんの写真、スナップていうのでしょうか、センスがすばらしい。

個人的にはスナップ写真が上手な方というのは、瞬間の日常風景の捉え方(感受性)が
私とは次元が違うのではないかと感じてます。センスのなさはどうにもなりません。

でもLA・SCALAさんの写真を見ると、刺激を受けます。
今年はまだ撮りに行ってないのですが、近い内に挑戦します(笑)

>宜しくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2700937/
>スカイツリーとのコラボお見事です!

ありがとうございます。
この日は寒くて、寒くて集中力が途切れてしまったのと、あまりにも風景が遠いので
ちょっと意気消沈してました。

>もう少し長いレンズも欲しくなっている今日この頃ですが、先立つものがありません(^-^;

8年前に328を購入した時は、それこそ清水の舞台から飛び降りる覚悟でした(笑)
趣味に、これだけの散財は自力ではもう無理ですね。子供たちに頼るしかありません(泣)

LA・SCALAさんも見たことある風景をピックアップしました。

書込番号:20683056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/23 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

既出ですが

余計な光が(笑)

みなさん、こんばんは。

私は野鳥撮影を始めて9年ほどになります。
最近は風景、花撮影をするようになってその面白さに益々ハマってます。
但し、いつまでたっても撮影下手なのはどうしようもありませんが(笑)

そんな万年素人の私が最近思うこと。
野鳥、風景、花撮影それぞれに難しさはあると思います。
しかし撮影の原点は、スナップ写真にあるのではないかと感じてます。
日常の一瞬の出来事にひらめき、切り取る。これこそスチール撮影の醍醐味ではないかと。

ただいかんせん万年素人の私には、その肝心の『ひらめき』が湧いてこない(笑)
あったとしてもそれを表現するテクニックがない。

そんな私ですが、
この価格コムの掲示板では、良い刺激を貰ってます。
写真集やカメラ雑誌も良く見ますが、やはり双方向でやり取りができるのが楽しい。

今年に入ってから野鳥撮影ばかりしていて、スナップ撮影をしてませんでした。
昨年撮影したものをアップします。駄作ですみません。
なんかつまらない話でした。

みなさん、これからもよろしくお願いします。



書込番号:20684349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 PHOTOHITO 

2017/02/24 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

牛の滝 トキナーAT-X107フィッシュアイDX

シグマcontemporary150-600

AF-S70-200/f2.8VR

ノンユー1000さん、みなさんこんばんわ

>ノンユー1000さん
>>PHOTOHITO見させていただきました。
ありがとうございます
下手の横好きでやっています
楽しいので〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2701686/
素晴らしい解像ですね!!
結構暗そうなので条件厳しそうですがキチット撮れてすごいなぁと思いました
野鳥・・・僕も頑張ろうと思います


>LA・SCALAさん
こちらでもよろしくお願いいたします

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2702646/
サーファー撮りは僕もしていますがなかなか難しくてうまく撮れません・・・
サンヨンですか?素晴らしい描写ですね!!

>ニコン議員さん
はじめまして

>>せいぜい4年で220万使いました
すごいですね!!僕もかなり使っていますが・・・
だんだん欲が出てレンズも増えて行ってしまいます(笑)


>クレソンでおま!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2701527/
ブルーのこのような写真をいつか撮りたいと夢を見ております
挑戦したいものです



また拙作を貼り付けさせていただきます

まだ買って1か月ちょいなので使いこなせていませんが楽しくやっております〜



書込番号:20685164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/25 10:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

素早い動きで目が回るヒガラ

冬になると高地から降りて来るカヤクグリ

シックな赤色が綺麗なベニマシコ

>とし@1977さん、こんにちは。

再度の登場、ありがとうございます

>下手の横好きでやっています

下手?の横好きは一緒ですが、出てくる絵が明らかに違いますね(笑)
やっぱり風景を魅力的に撮る方は、視点が違います。
今回の1、2枚目が私のお気に入りです。

ちなみにPHOTOHITOの
http://photohito.com/photo/6467035/
素晴らしいですね。

>楽しいので〜♪

写真見てて、その気持ちが伝わって来ます。
それが大事なんでしょうね。でも難しい。
私はまだ『撮る』ではなくて、『撮らされている』って感じでしょうか(笑)

今年に入って野鳥ばっかり撮影してましたが、
とし@1977さん、LA・SCALAさんに刺激を貰って風景撮影にいかなと、と思いました。

と言いつつ、昨日も山に冬鳥を撮影に行きました。
5時間、10Km歩いての力作です(笑)

書込番号:20688869

ナイスクチコミ!4


1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2017/03/11 08:56(1年以上前)

当機種
当機種

前がつまった

こんなのばっかりです!
先週購入しましたが、液晶の不具合のため
入院中!
早く帰っておいで!

書込番号:20728547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/15 11:33(1年以上前)

>1126233さん

返信遅くなりすみません。
かなり近距離での撮影みたいですね。素晴らしい写りです。

>先週購入しましたが、液晶の不具合のため入院中!

購入直後の不具合、ご愁傷さまです。
早く治ると良いですね。

実はわたくしのD7200No.2も先日不具合が発生しました。
野鳥を撮影中、急にSSが落ちて8枚程真っ黒写真が撮れました。
その後は全く問題なし。翌日も700枚ほど撮影しましたが、問題なしです。

以前D7000かD7100で撮影中にシャッター幕が切れるという呼称があったので
ちょっと不安に思ってます。

書込番号:20740187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/15 11:52(1年以上前)



>以前D7000かD7100で撮影中にシャッター幕が切れるという呼称があったので

呼称→故障 です。

書込番号:20740222

ナイスクチコミ!1


1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2017/03/15 17:45(1年以上前)

当機種
当機種

なかなか見られないYS-11

>ノンユー1000さん
スレ主様こんにちは!

明日無事に戻ってくることになりました。

戻ってきたらまたいろいろ撮ってみたいとおもいます!

書込番号:20740907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 PHOTOHITO 

2017/03/24 08:37(1年以上前)

当機種
当機種

トキナーAT-X107フィッシュアイDX

トキナーAT-X107フィッシュアイDX

>ノンユー1000さん みなさんおはようございます

仕事が忙しくてなかなか撮りに行けてません

ちょっと撮ったのでアップします〜

最近はD7200はフィッシュアイ専用機になっています(笑)
DX用のレンズがこのトキナーのレンズと15-55Vrしかないので・・・
25mm前後の軽いレンズでスナップに使いたい感じもします

書込番号:20762715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/24 11:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冬鳥は1年後に再会です(笑)

近所で満開のモクレン

花真盛り鉢植えマーガレット

>とし@1977さん、こんにちは。


素晴らしい作品をありがとうございます。
フィッシュアイって持ってないのですが、面白いレンズですね。
私の場合は40mm(35mm換算)以下は、悲しいかな使いこなせてません。
羨ましいですね。このセンスは。

>仕事が忙しくてなかなか撮りに行けてません

そんな窮屈な生活から解放されてもう1年経ちます(笑)

そろそろ桜ですね。
素晴らしい作品お待ちしております。

書込番号:20763003

ナイスクチコミ!3


rumamonnさん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2018/05/03 19:31(1年以上前)

別機種
別機種

Canon PowerShot SX40 HS

飛翔体の撮影は永遠の夢





>ノンユー1000さん


素晴らしい写真のオンパレードです。 
惚れ惚れと見とれております。

☆ 冒頭の猛禽さん
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2700125/


☆ 甘い香り漂う花びら
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2700128/


もったいないような作例を、沢山見せていただきありがとうございます。


私は、デジカメしかもっていませんので、残念な作例で申し訳ありません。
作例無しでは、説得力ありませんから。  消されるでしょうが、一瞬でも・・・。


『最近撮影、機材等に思うこと』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=21748366/#tab

拝読しました。  

ついつい、SONYスレを読んでしまって・・・。
気分が悪くなっていたところに、こちらのスレを見つけて随分癒されました。
ありがとうございます。

あのメーカーのURLは、絶対踏まないように留意しているのですが・・・・。


すみません。 救われました。 (w)

書込番号:21797411

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7200 ボディの満足度5

2018/05/04 10:34(1年以上前)

>rumamonnさん

同感です。
デジイチの重さに限界を感じ、ミラーレスへの関心から、
Sの口コミを見ていますが、自分には合わないと感じ、Nikon版へ戻ると救われます。

書込番号:21798812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2018/05/04 23:02(1年以上前)

>rumamonnさん、初めまして、こんにちは。

古いスレなのにありがとうございます。作例含めて。
2枚目の給餌、良いですね。こういうの大好きです。

猛禽/マーガレットの写真気に入っていただきありがとうございます。
猛禽はシーズンが過ぎ、今は夏鳥です。マーガレットは大好きでこのピンク色は現在満開中。
良いモデルさんです。今年更に白と黄色のマーガレットを購入したのですが、撮影には向いて
いないのか上手く撮れません。下手なだけなのかもしれませんが(笑)

『最近撮影、機材等に思うこと』読んでいいただきありがとうございます。
スレの中でも少し触れましたが、D500の板で直前に3件ほど読むに堪えない
スレが続いたものですから、何とかしたいなあと思いました。

実はこのスレ『パーッと盛り上げましょう(笑)』もニコンのリストラのニュースの影響かニコンに
対する変な憶測みたいなスレがたったので思わず立ち上げてしまいました。

私はセンス、テクニック、知識はないと自負しています(笑) ただひたすら感じ、撮り続けるしか
ないって思ってやって来ました。価格COMはそうした私にはとても刺激のある有意義な場と感じてます。

今度(年末かな)カメラ板(機種依存無し)で今回の『最近撮影、機材等に思うこと』と似たテーマで
スレ建てしようと思ってます。その際はぜひ参加してください。今回もそうですが楽しい、面白い
仲間がいっぱいいます。刺激ももらえます。コンデジだって良いじゃないですか。良い写真は機種を
選びません。お前が偉そうに、何言ってのですが(笑)

今後もよろしくお願いします。
良き撮影ライフを。

書込番号:21800351

ナイスクチコミ!2


rumamonnさん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2018/05/05 07:39(1年以上前)



>ノンユー1000さん

惜しげもなく、素晴らしい『 作品 』をアップしていただき。ありがとうございます!
これからも、目の保養にブログの方も共々、見させていただきます。

ありがとうございました。



ニコン党永遠に!!


書込番号:21800830

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D7200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7200 ボディを新規書き込みD7200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7200 ボディ
ニコン

D7200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 ボディをお気に入り製品に追加する <1511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング