D7200 18-140 VR レンズキット
- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したデジタル一眼レフカメラの中級モデル。
- 「D750」と同じ「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムを搭載している。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-140 VR レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット
- バッテリーパックキット

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 5 | 2017年5月28日 08:32 |
![]() ![]() |
48 | 24 | 2016年11月30日 08:29 |
![]() |
53 | 19 | 2016年11月12日 00:35 |
![]() |
31 | 6 | 2016年9月4日 18:39 |
![]() |
13 | 2 | 2016年8月4日 21:26 |
![]() |
21 | 7 | 2016年3月28日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】キタムラカメラなんばシティ店
【価格】現金翌月払い75,690円、ポイントでの実質価格74,176円
【確認日時】平成29年5月27日 20時頃
【その他・コメント】
毎度恒例のキタムラカメラなんばシティ店の10パーセントオフセールの情報です。
なんばシティのミナピタクレジットカード払いで10パーセントオフでの条件ですが、
即時発行可能なので、その場で買えます。明日の21時までですよ。
8点

>Fhitoketaさん
私も欲しいのですが、ネットでは買えないのでしょうか?
私は九州福岡です。
書込番号:20922700
2点

>ryujiroさん
こんばんは
残念ながら、キタムラなんばcity店頭、ミナピタカード払いのみですね。
私は、予約取り置きのまとめ買いで、関東から買いに行ったことがあります。
京都の紅葉撮影をくっ付けましたがね(10%offは年に数回あります)。
書込番号:20922965
2点

在庫あるのかな・・・。
釧路店は展示すらされていないもので(^_^;)
書込番号:20922990
2点

>弩金目さん
おはようございます。そうでしたか。私が住んでる西区にもキタムラカメラは数店あったのですか一番近くで大型店だった店舗が撤退したみたいで、なかなか触れる事も出来なくなりました。
書込番号:20923389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キタムラカメラなんばシティ店のミナピタセールと言えば「じじかめさん」でしたが
書き込みを拝見しなくなって 久しいですね。
>9464649さん
勿論、在庫確認が前提ですね。
キタムラは、取り置き1か月なので、
私は「みなぴたセ-ル」時期の1か月前になると
欲しいものの在庫確認メールを入れて、取り置きしてもらっていました。
キタムラネットショップでは2週間待ちどころか3か月待ちの商品が
同店には在庫が在ったりするなど 在庫豊富な店舗ですよ。
(在庫なくとも 1か月あればメーカー取り寄せ可能かと思い、早めに在庫確認。)
馴染みになった店員さんに在庫の話しをした時、
『私も人事異動でこの店に来て、在庫の多いのに驚いた!』というほどでしたよ。
兎に角、D7200に限らず、高額商品も通常店頭価格の10%引きは大きな魅力ですね。
年間ほぼ3回(5月、9月、11月頃)催されてました。
セールの案内は大概直前なので、要注意。
おまけの話ですが、「みなぴたカード」に付随している交通系カードは
「チャージ ゼロ」で関西圏私鉄に乗れる優れものです(JRに乗るときは要チャージです)
書込番号:20923629
2点



初の一眼レフを購入する為にア○バを何店舗も彷徨ってたんですが、その際に中古カメラを取り扱うカメラの○○○○に寄ってみました。
するとD7200レンズキットが8万円台と11万円台2台並んでまして…
8万円台の方を見せてもらったんですが新品同様…
箱を見せてもらい保証書を見ると11/27に購入の印、他の備品も袋から出された形跡も無い…
つまり一昨日購入されたものが既に中古品として売りに出されてました。
思わず買ってしまった初の一眼
浮いたお金で近々望遠レンズも買っちゃいそうです
書込番号:20438293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>9464649さん
ありがとうございます
店員さんもびっくりしていて「これは掘り出し物ですね」なんて言ってました
持ち帰って今弄ってますが素人目ではありますが今のところ問題無いです
書込番号:20438318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

smdsnさん ようこそD7200に♪
良いカメラだと思いますので撮影楽しんで下さいね。
で…購入されたのはどこのお店でしょう?
今度秋葉に行ったら覗いてみたいので、差し支えなければ教えて下さい〜 と書いていたらキタムラですか。
ならもしかしてという時も安心ですね。
お祝いに一枚貼っておきます♪
書込番号:20438347
2点

8万円台と11万円台が並んでて8万円台が新品同様なら11万円台のはどんなのでしょうか?
書込番号:20438372
3点

良いじゃないですか。うらやまし。11万のほいはレンズ違いかな?
書込番号:20438410
2点

素人目にもお得感満載で小躍りしながら帰りました
書込番号:20438413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素敵な1枚まで貼って頂いてありがとうございます!!
これから沢山写真撮って使い倒します♪
書込番号:20438423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店の人が言うには「査定はいろんな店舗でしていてその後ここに持ち込まれるので金額にバラツキが…あれ?これウチで査定してますね…(汗)」
みたいな感じでした
査定ミスだったんだと思います
書込番号:20438433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11万の方も全く同じ18-140のレンズが付いてました
書込番号:20438439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smdsnさん
ご購入おめでとうございます。
11/27刻印の中古が8万とは新品購入と同じようなものですから相当
ラッキーだと思います。
逆に同じレンズキットなのに3万の差がある11万のほうがどんな状態なのか
気になる所です。
高性能なD7200をお楽しみくださいね(^^♪
書込番号:20438492
0点

ヤマダ。ヨドバシ、ビックカメラは展示品を買うと購入日の捺印で販売されます。
付属品は使われていないことが多いです。
smdsnさんが満足されているなら、それでいいと思いますが、
そういうオチなんじゃないでしょうか。
中古カメラやのプロが、簡単に間違えないと思いますけど・・・
書込番号:20438550
5点

>一昨日購入されたものが
レリーズカウントは、・・・・・・?
書込番号:20438619
0点

ご購入おめでとうございます。
大事に扱うと一年くらい使っても割と新品と区別が付きません。
査定の評価はどうなっていたんでしょうか?
8万円と11万円とでは何らかの差があると思われます。
何も無ければいいですね。
書込番号:20439419
1点

もう時効かと思いますので。
数年前某有名チエーン店でネット査定上限額¥40,000のレンズを約¥120,000で買い取って
もらった経験があります。
どうやら旧型を新型と勘違いしていたようです。
書込番号:20439668
2点

う〜ん、これはお得。
キタムラまで守備範囲広げなくっちゃならんか。
書込番号:20439912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕入れ時期で値段が決まるが、高い方が程度が悪くても簡単には変えられんって聞いたことがあります。
何でやねん?
大きな会社組織だからでしょうけどね。
書込番号:20439920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

smdsnさん
よかったゃんかぁー
書込番号:20440214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キタムラの値付けはいい加減ですよ。店によっても担当者によってもバラバラです。
中古レンズやBGは購入して数年使った後に、殆ど同金額で下取りしてもらった事もありました。
書込番号:20440290
1点



D7200で野鳥撮影、風景(夜景)、D7100で花撮影(マクロ)、風景撮影(昼間)しています。
野鳥撮影8割で、風景や花撮影2割ってところでしょうか。
花のマクロ撮影の場合、ほとんどD7100で撮影します。しかし最近、
シャッターの遊びが増えたのか、シャッターストロークが深くなった気がしてました。
手持ちでマクロ撮影する際、この深いストロークで指に力が入ってしまい、
カメラブレを起こしているようなんですね。そこでどうしようかと考えていたところ、
先週末野鳥撮影帰りに何げなく近所のキタムラに寄ったら以下の値札が。
D7200本体:80、388(税込み) D500本体:225,000(税込み)
両機種ともキタムラの最安値ではないかと思いました。
すぐさまD7100をきれいに清掃し、マニュアル、付属品をまとめました。
ただどう考えてもD500を20万出して買う気にはなりませんでした。(金もありませんが)
D7200ならうまくいって持ち出し5万円。まあこれならいいかなって感じです。
本日(10/8)午後かみさんが出かけた後、キタムラに行き多少の価格交渉の末
購入しました。在庫はないので取り寄せです。
D7100の買い取り価格が3万円ジャスト(箱無し、USBケーブル無し、他はあり)
端数の388円と液晶保護シール1、3??円をサービスしてもらい、持ち出し50,000円。
D7200、2台体制で当分気兼ねなく撮影することができそうです。
ここ最近次機種を何にするか悩んでましたが、D810後継機かD7200後継機にするか
ゆっくりと考えたいと思います(笑)
20点

>ノンユー1000さん
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
予算内で買えて良かったですね。
お気に入りカメラの二台体制!
楽しんでくださいね。
書込番号:20277111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノンユー1000さん
カメラのキタムラではネットで見る限りでは9万円台まで上がっちゃいましたよね。
おめでとうございます。
書込番号:20277118
1点

>虎819さん、こんにちは。
ありがとうございます。
過去手持ち機種が2度故障し、修理中に渡り鳥の撮影ができなくて
残念な思いをしました。それで2度目の故障時から2台体制です。
D7000とD7100、D7100とD7200でしたが、同じ機種2台は
初めてです。D7200は高感度画質以外は大満足です。
書込番号:20277182
1点

>ノンユー1000さん
ご購入おめでとうございます。
このスペックでこの金額ですので最強、最高コスパと思います。
画像処理エンジンもEXPEED4で、同一機種ですのでご安心ですね。
>ここ最近次機種を何にするか悩んでましたが、D810後継機かD7200後継機にするか
ゆっくりと考えたいと思います(笑)
ここは、フルサイズへとおもいます。画像処理エンジンが同一のD810がおすすめです。
わたくしも先月D7200購入しまして、今日たまたま2機種の比較なるものを撮っておりました。
DXには、DX用レンズ、FXにはFX用レンズでの比較で、同一レンズではありませんが
それぞれの味を見るためです。結果はどのレンズも頑張っていると感じました。(笑)
書込番号:20277198
2点

同型機2台持ちはプロっぽい感じでカッコいい(^-^)
書込番号:20277211
2点

>9464649さん、こんにちは。
ありがとうございます。
キタムラの店舗価格ですが、ネット価格よりかなり安い時があります。
だいたいが週末特価らしく、今回はD7200、D750、D500がおひとり様
1台限りで出てました。全店舗でそうなのかはわかりませんが。
あとなんでも下取り1,000円もついてました。下取り機はあったのですが、
次機種を買う時に取っておこうと思ってます(笑)
書込番号:20277258
2点

>ノンユー1000さん
購入おめでとうございます。自分は、7100を500にしました。500発表と同時に7100を5万で売り飛ばし500の資金にしました。羨ましいです同じカメラ2台は!FXとDXを持っているけど用途が違うので
書込番号:20277283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>万年下手さん、こんばんは。
ありがとうございます。
>このスペックでこの金額ですので最強、最高コスパと思います。
最初にD7200を購入したのは、発売3か月後で12,3万円だった記憶があります。
製品としての完成度の高さは相変わらずですし、この値段ですから。
>ここは、フルサイズへとおもいます。画像処理エンジンが同一のD810がおすすめです。
参考になるD810の画像掲載ありがとうございます。
D810は野鳥撮影と風景撮影(夜景含む)に両立する機種だと思ってます。
かなり心惹かれるのですが、、、いかんせん金策が(泣)
さらに問題は、広角レンズがDX専用です。この広角ズームはかなり気に入ってるので
売るつもりはないので、、、、、
今のところ金策的に、D7200後継機が頭一つリードです(笑)
書込番号:20277775
3点

>萌えドラさん、こんばんは。
カッコいいですか?(でもありがとうございます)
故障リスクを考えての2台体制です。
過去2回、夏鳥と冬鳥の渡り時期に本体が故障しましたから。
書込番号:20277830
1点

>ニコン議員さん、こんばんは。
ありがとうございます。
D500購入うらやましいです。あのAFはかなり魅力的ですね。
D7200にこのAFユニットを搭載し、15万円以下での発売を期待してます。
発売半年後に古いD7200を買取してもらい持ち出し10万円ってところを
考えてます(笑)
書込番号:20277917
2点

ノンユー1000さん
設定同じの方が、使いやすいからな。
書込番号:20278702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うん、同機種の2台体制は持ち替えた時とか余計な事考えなくていいですね。
私はフルサイズとD7100の2台体制ですが操作系が少し違うのでちょっとまごつく事があります。
そうそう、ペンタ部にテプラか何かで番号貼っとくと管理しやすいですョ。
書込番号:20278835
7点

>nightbearさん、おはようございます。
確かに使用頻度が低かったD7100を使うときは、
“あれっ!どうするんだっけ?”と思うことがしばしばでした。
余裕ある撮影の時は、まだいいですが
一瞬を争う際は、致命傷になりますね。
書込番号:20279206
0点

>ノンユー1000さん
私はD750に追加ですが1週間前に量販店でノンユー1000さんと同じ値段で購入しました。
>ノンユー1000さん、>ブローニングさん
D7200、D750を同時に持ち出すと、操作系が全く同じなので、逆にどちらを使っているのか、たまに分からなくなってしまいます。テプラいいですね(^-^;
書込番号:20279261
1点

ノンユー1000さん
フィーリングもな。
書込番号:20279278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブローニングさん、おはようございます。
>ペンタ部にテプラ。。。。
良いアイディアありがとうございます。
今までは撮影用途で本体を変えていたので、それほどはまごつきませんた。
今後は本体をとっかえひっかえ使うようになるので、識別は必要ですね。
そういえば今季タカ類は、アオバト委撮影時のハヤブサしか撮影してません。
河原に良く来るミサゴ、たまのチョウゲンボウ、ノスリ、オオタカは影すら見せません。
今期は夏のコアジサシとアオバトの飛翔撮影で特訓しました。
ちょっとは上達したと思うので、成果をお見せできればと思います。
書込番号:20279301
3点

>kosuke_chiさん、おはようございます。
D7200は良いカメラですね。一年半でシャッター8万回を超えました。
2台使用で長持ちさせたいですね。
D750とD7200であれば鬼に金棒状態ですね。
夜景等の高感度撮影用にD750購入を真剣に考えました。
やはり一番のネックは、先にも書きましたが広角レンズがないことです。
私は明るい(広角)ズームが好きなので、そうなると24-70mmF2.8。
ちょっと手が出ないですね。
次機種もDXの確率大です(笑)
書込番号:20279375
1点

>nightbearさん、おはようございます。
>フィーリングもな。
ごもっとも!
2台体制で長持ちさせたいですね。
書込番号:20279404
0点

ノンユー1000さん
おう!
書込番号:20384501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



D7000の入替を次期モデルで考えておりますが、ひとまずD7200がどれくらいの価格なのかを確認してみました。
ボディ単体で102000円の5000円引きで97000円だったのですが、オリジナルセットと称して、DX18-105mmとのセットが105000円で販売されていました。
ボディ単体売りとの差額は僅か8000円で、18-105が+8000円で買えます。
在庫がどのくらいあるのか確認はしませんでしたし、このセットがいつまでされるのかは不明ですが、現在2点以上お買上げで15%OFFと今なら三菱地書カード請求時5%還元でお買い得ですし、レンズ不要ならアウトレット新品としてオークションなどで売却すればD7200が恐ろしく安い価格で買えることになります。
D7200の購入を考えておられる方は、検討してみてはいかがですか?
ちなみに私は買う寸前でしたが、今年1月にD750を買ったとこなので、今回は自重しました。
書込番号:20146770 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

結局、いくらで買えるんですかね?
105,000円×85%=89,250円
5%還元で89,250円-4,460円=84,790円
18-105oはMAPCAMERA辺りで売却が10,000円程度として、
結果、75,000円くらいですかね?
モデル末期の臭いがプンプンしますからね〜。
さりとて、上位機を凌ぐ高画質が得られるモデルですし・・・。
ちなみに18-105oでは本領発揮できませんね。
う〜ん、パスします。
あっ、もう持ってたわ。
書込番号:20147909
5点

秋の航空ショーを前に(予定では、小松、浜松、岐阜に)、DX機を追加と思いあるカメラ店(常連的)に出向きまして、
D500の予定で話し始めますと、やたらこのD7200の優れている点をPRしてきましたねえ。
コスパにすぐれ、解像度、ラチチュードもとも。やはり、モデル末期ですかねえ。
使用は主に鉄鳥中心ですので、D7100から改良され使いやすく出てくる画が、AF精度や解像度が良ければOKですので
押し切られる形で、D7200で発注となりました。
もやもやはありますが、やはりコスパと完成度が決定打です。
D700BP+70−200mm+1.7テレコンをD7200+70−200mm+1.4テレコンにと考えています。
D700はBP付きですので、予備機とします。
メイン機はD810+200−500mmで決め打ち連写対応です(笑い)。D810は風景などを中心として使っております。
何がベストなのか、迷っております。
書込番号:20148976
3点

現時点では、このクラスで一番のカメラだと思うけどなぁ。
多少の不満はあるけど、後継機が出ても大きくは変わらないと思う。
もう一台買おうかしらん。
書込番号:20149002
7点

私もD7200を所持しておりますが、使いやすく今でもかなり重宝しております。
後継機が出ても、このカメラだけは使い倒したいと思うようになりました。
APS-Cとしては名機に入る部類かと。
書込番号:20153495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今日、受け取ってきました。お仲間よろしくお願いします。
一度DXはレンズもすべてなしにしました(D7000時代)が、D500に刺激を受け再登板です。
EXPEED4と2400万画素、バッファ増に期待してます。
小松基地航空ショーから本格投入です。
CPに優れますね。シャッターの音もまずまずですね。
書込番号:20170971
2点



皆様、こんにちは。
今日は5のつく日ということで、ヤフーショッピングがお得な日です。
ジョーシン(ヤフー店)でD7200が89,230円です。
通常ポイントが5倍(4,460円)、5のつく日キャンペーン4倍(3,568円)、プレミアム会員4倍(3,568円)、ヤフーカード利用2倍(1,784円)、カード会社・ポイントサイト等経由で数百円・・・?
実質81,202円以下で購入できます。(最大76,000円以下)
D7200を購入検討されている方はどうぞ参考にしてみてください。
※但し、一部ポイントには期間固定ポイント、キャンペーンのエントリーが必要になります。
11点

「5」の付く日よりも、「ゾロ目の日(11日,22日)」のほうがお得に買える人が多いのでは?
条件も弛く、約82000円の商品が約70000円相当になってました。
書込番号:20090961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REALTマークの四駆^^さん こんばんは。
>「5」の付く日よりも、「ゾロ目の日(11日,22日)」のほうがお得に買える人が多いのでは?
そうですね。タイミング良ければ、お得に買えますね!
但し、クーポンの枚数やランクによりクーポンをもらえる時間が決まっているなど、ちょっと面倒ですね。と言いながら、何度も利用してますが・・・(笑)
私は、ほとんどのヤフーキャンペーン対象になるので、「5」のつく日で、価格が安く、お店のポイントが高い日に購入しているので、かなり得していると思います!(笑)
ここから、ちょっと参考に・・・
貰ったポイント、私の場合、缶コーヒーやビール(発泡酒等含む)、トイレットペーパー・ティッシュペーパー等を購入します。いろいろ探すと近くのスーパーで購入するよりもかなり格安で購入できます。ポイントは全て有効利用してます。
今回、D7200購入してD7000売りましたが、現在、フジヤカメラさんで査定額18%アップキャンペーンしてます。
5年以上使ったD7000、28,000円以上で買い取ってもらえました!
DX35mmのレンズは購入価格よりも高く買い取ってもらえます!(笑)
以上、プチ情報でした。
書込番号:20091072
1点



皆さん。今晩は、DF購入と、同時に、Dx18-300購入して、DFサイトに投稿してした結果皆さんの評価は、辛かったです。私の、知識の無さが、問題ですが、D7200を、キタムラカメラの北海道から取り寄せて、79000円の、Aランクを、ゲットしました。現在、取説とにらめっこで、勉強しています。度々スレするつもりですので、皆さん、御教示お願いします。
書込番号:19734881 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>へたのニコン大好きさん
D7200のご購入おめでとうございます。
DXレンズはフルサイズ機で使うとクロップ撮影になってしまいますが、使えないというわけではないので考え方次第だと思うのですが。
だって、フルサイズ機をAPS-Cと同等に使うというだけですよね。
あえてフルサイズ換算で1.5倍の焦点距離を稼ぐために使うという選択もありだと思いますよ。
まずはDFとD7200の2台体制で楽しみましょう(^^)
よろしくお願いいたします。
書込番号:19734956
6点

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
スレお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:19735222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

へたのニコン大好きさん
ハンドリングテスト!
書込番号:19735648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Dfのレンズがまた楽しみですね。単焦点か?
書込番号:19736321
1点

>うさらネットさん
単焦点では、ありません。38-300のF3.5-5.6Gです。後、50mmのF1.8Gです。Dfは、この二本で、しばらく賄うつもりです。単焦点のレンズ沼は深いですから、怖いです。^ ^
書込番号:19736847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うさらネットさん
DFには、28-300F3.5-5.6Gと、50mmF1.8Gの二台です。いずれは、欲しくなると思いますが、しばらくは、この二本で、まかないます。単焦点のレンズ沼は、ひかいし、怖いです。^ ^
書込番号:19737025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済みません。σ(^_^;)重複したみたいです。慌てん坊ですので、笑って下さい。
書込番号:19737050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





