D7200 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 18-140 VR レンズキット

  • 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したデジタル一眼レフカメラの中級モデル。
  • 「D750」と同じ「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムを搭載している。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D7200 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D7200 18-140 VR レンズキットとD7500 18-140 VR レンズキットを比較する

D7500 18-140 VR レンズキット

D7500 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥117,449 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7200 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7200 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7200 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7200 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7200 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7200 18-140 VR レンズキットのオークション

D7200 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7200 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7200 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7200 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7200 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7200 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7200 18-140 VR レンズキットのオークション

D7200 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(15322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7200 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7200 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ242

返信98

お気に入りに追加

標準

発売されましたね(^^)

2015/03/19 06:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

D7200を実際に使ってみた感想やD7100との比較などを教えて下さい。

単なるスペック比較ではなく実際に使用された方のレポートが見たいです。

私自身は一眼レフは持っていないので重要な選択になると思っています。

NikonではD7200、Canonでは7D2が候補です。

真面目に購入検討中なのでお願い致します。

書込番号:18593821

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/03/19 06:40(1年以上前)

7200と7100両方所有してるユーザーってこの時期どんだけいるの

書込番号:18593828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 06:46(1年以上前)


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/03/19 06:58(1年以上前)

「暮らしの手帳」などの雑誌と勘違いしているんじゃないの?ああいう比較雑誌を見たほうが簡単ですよ。明日になればカメラ雑誌が出るから、それにも載っている可能性があります。

書込番号:18593844

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2015/03/19 07:06(1年以上前)

7D2の予算があるならD750も、考えた方が良いと思いますよ。

書込番号:18593855

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/03/19 07:27(1年以上前)

> NikonではD7200、Canonでは7D2が候補です。

この2つなら、7D2がいいですよ。
もちろん、両方買える予算がある前提ですが

書込番号:18593888

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/03/19 07:29(1年以上前)

>NikonではD7200、Canonでは7D2が候補

使用する目的(撮影対象)によって明確に
どちらか選べそうだけど・・・

それは使うレンズにもよりますかね?

書込番号:18593890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/19 07:50(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20150316_692445.html

これからユーザーのレポートがあると思いますので、それまでのつなぎに・・・

書込番号:18593924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/19 08:49(1年以上前)

黙って半年待ちましょう。
その頃には
「えっ!このカメラってこのクラスの価格帯なの?」
「えっ!発売当初の口コミでの絶賛ぶりは何処行ったの?」
ってなってますから。

書込番号:18594032

ナイスクチコミ!15


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/03/19 08:58(1年以上前)

今日発売日ですよね、1〜2ヶ月使ったとしても参考になりません。

書込番号:18594053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/19 10:02(1年以上前)

ウチのお爺ちゃんが、
「デジタルの初物は買うてはあかん。
半年は待つんやで」って言ってはりました。

書込番号:18594179

ナイスクチコミ!10


yosho440さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 10:14(1年以上前)

私も、7D2買う気があるなら、750も検討したほうが良いと思います。キャンペーンもやっていますし。

書込番号:18594202

ナイスクチコミ!2


LMP45さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5 Youtube 

2015/03/19 10:16(1年以上前)

高感度の比較サンプルが早くみたいですね。

書込番号:18594210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2015/03/19 11:42(1年以上前)

先程、手に取り拝見してきました、良い悪いは人其々…
小生、D7100,D750 にて楽しんでおりますが、熟成極まったに思うような…
チョっこし大袈裟でゴメンナサイ
私は、購買意欲そそられました
住み分けをして、使い分ければ此れは此れで、乙なものかと…
良いと思う方は買え良いし、駄目だと思う方は買わなけれ良い…
ただそれだけです…
少なくとも、私には魅力的なカメラでした…
悪しからず…

書込番号:18594399

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/03/19 11:58(1年以上前)

あっ、そう言えば…

昨日ニコンSCに(ローパス清掃)行ったら(帰り際)D7200置いてるのを見ましたね。

時間が無いのでスルーしましたが…

書込番号:18594447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/03/19 12:46(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

D7100 ISO6400 ノイズリダクション「しない」

D7200 ISO6400 ノイズリダクション「しない」

D7100 ISO6400 ノイズリダクション「標準」

D7200 ISO6400 ノイズリダクション「標準」

D7200、昨日配送されてきました。

とりあえず、ISO6400 JPEG にて
手持ちのD7100と比較をしてみました。

わたくし、カメラに対する知識はあまりありませんので、
あくまでも参考程度でご覧下さい。

個人的には、ノイズリダクションの有無に関わらず
D7200のほうが高感度ノイズが少なくなっていて満足しています。

*ピントはオレンジ色のイラスト群の中央に合わせています。

書込番号:18594583

ナイスクチコミ!16


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/03/19 13:08(1年以上前)

ばかちんがーZさん

貴重な比較ありがとうございます。

確かに向上していますが、ちょっと期待値がもう少し上にあったので、
2年の進歩はこの程度かぁ・・・と正直思いました。

特にNRなしだと、差がわずか。NRの効かせ方が進歩したんですね〜

書込番号:18594662

ナイスクチコミ!1


LMP45さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5 Youtube 

2015/03/19 13:49(1年以上前)

ばかちんがーZさん

早速の撮影、ありがとうございます(^O^)
なるほど〜。縮小版で見ても、D7200のほうがツヤっとしてる感じですね。

書込番号:18594738

ナイスクチコミ!1


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/03/19 14:57(1年以上前)

ポートレートならAPSCの上記機種買えるお金があるなら
最初からD750とか6Dがいいと思います。

書込番号:18594841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/19 16:04(1年以上前)

レンズが高くて買えないの。

書込番号:18594976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2015/03/19 17:47(1年以上前)

ばかちんがーZさん、大変参考になる写真をありがとうございます。

私はスペック比較ではなく、実際の写真比較を見たかったので嬉しいです。

それ以外の方も苦言やアドバイスをありがとうございます。

正直、全く参考になりませんでした。

単なるスペック比較をする気はありませんので、気を悪くなされたのであればごめんなさい。

書込番号:18595182

ナイスクチコミ!4


この後に78件の返信があります。




ナイスクチコミ93

返信30

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件

ここであまり評判がよくなかった、撮影サンプルのあの女性の写真が消えましたね。

コレです↓
http://chsvll.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7200/img/features02/pic_13_l.jpg

なくなりました↓
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7200/sample.html

一般には伝わらなかったのでしょうか。
パッと見が悪すぎましたかね。。。

書込番号:18584100

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件

2015/03/16 10:52(1年以上前)

ごめんなさい!
消えてなかったですね。「フラット」の説明のところにちゃんとありますね。

書込番号:18584114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2015/03/16 11:16(1年以上前)

こんにちは。

カタログに載っていますね。

書込番号:18584168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/16 17:51(1年以上前)


 ふらっと別の場所に遊びに行っただけです。

書込番号:18585112

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2015/03/16 18:08(1年以上前)

スレ主さん

>消えてなかったですね。「フラット」の説明のところにちゃんとありますね。

「フラット」でなく、「明瞭度」の「−5」ですね。
「肌を滑らかに再現」だそうです。
なんとなく、「フラット」かと思いましたけど、違いましたね ^^;。

書込番号:18585165

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/03/17 01:05(1年以上前)

滑らかって言うよりベットっとしてますね。

玄人ウケする写真?のつもりだったんでしょうかね。
ぜんぜん良く無い。

書込番号:18586886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/17 04:09(1年以上前)

座布団1枚。

書込番号:18587032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/17 08:49(1年以上前)

ウチあんな顔に撮られたらお嫁に行けなくなっちゃう。

書込番号:18587355

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/17 09:09(1年以上前)

このページに移動しています。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7200/features02.html

それにしても....このページで「スタンダード」と「フラット」の画像を載せているけど、どちらにしてもこんな色で女性の肌が写るのならポートレートを撮る人は引いてしまう。この機種は購入対象から外すだろう。
もう少し考えてサンプル画像を載せた方がいい>ニコン関係者。

書込番号:18587399

ナイスクチコミ!9


スレ主 JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件

2015/03/17 10:36(1年以上前)

フラットではなく、明瞭度のところでしたね。
またまた、失礼しました!

「肌を滑らかに再現」というには、少々暗すぎと感じるのは僕だけでしょうか。。。
-5というのは少々やり過ぎなような。。。

この写真、当初は写真家さんのコピーライト表示までしてあったような記憶があるのですが。。。
やっぱり実機レビューを待ちたいです!

書込番号:18587590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2015/03/17 12:02(1年以上前)

> あんな顔に撮られたらお嫁に行けなくなっちゃう。

いや、行ける。
行く時は行く。

書込番号:18587776

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/03/17 12:14(1年以上前)

> あんな顔に撮られたらお嫁に行けなくなっちゃう。

いやいや
昔から「夜目遠目傘の内」といいます

「実物はもっと・・・」と思わせてるうちが華かもしれません

書込番号:18587801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/03/17 12:19(1年以上前)

間違えた

「傘」じゃなくて「笠」です

書込番号:18587819

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/03/17 12:34(1年以上前)

嫁がイク?

書込番号:18587862

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/17 14:55(1年以上前)

ヲタ吉はんたら、
もう嫌らしいわぁ。

書込番号:18588235

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/03/17 19:28(1年以上前)

不愉快になられた方、"かさ"ねておわびいたします。

書込番号:18588925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


旅写さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/17 21:45(1年以上前)

ハッキリ言って不気味です。

書込番号:18589510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/17 23:48(1年以上前)

ニコンのセンス。

書込番号:18590028

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/03/18 02:17(1年以上前)

機種不明

サンプルのような画を好む人もいますんで、そんなに悪くはないと思います。私は嫌いですけど。

それから加工し易いってこともあります。
ちょっと明るくしてみました。

書込番号:18590313

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2015/03/18 02:59(1年以上前)

機種不明

私はこれ位が好みかも(;^ω^)

書込番号:18590348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/18 05:20(1年以上前)

10Mかぶってる。

書込番号:18590399

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ298

返信49

お気に入りに追加

標準

肩の液晶のフォントが巨大化してました

2015/03/04 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

銀座のニコンで実機を触ってきました。

見た目、感触ともにD7100とは区別がつきません。その辺はもう皆さんも激論しているのでお任せしますが、個人的に気づいたのは、肩の液晶のフォントが巨大化していた点です。

写真取り忘れましたが、とにかく太い見やすいフォントになってましたよ。ニコンのD7200のページのサンプルだと従来機と同様ですが、実機は違うようです。

個人的には肩の液晶がないためにD5500の購入意欲が削がれているので、こういう細かい点をキチンと改良したのは評価したいところですね。

書込番号:18543410

ナイスクチコミ!15


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/03/04 20:54(1年以上前)

ニコン爺は小さい文字が読めないからね(。>д<)

書込番号:18543445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/04 20:58(1年以上前)

右肩の液晶、字の大きさを任意に設定できると言う事でしょうかね。
その流れがごく普通の事として今後の機種にも続けば、有難い! 
ぜひ、そう願いたいものです。

書込番号:18543463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2015/03/04 21:04(1年以上前)

昨日、別の所に書き込みましたが、D7100に比べ表示項目が少なく簡素になってませんか。

書込番号:18543500

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/03/04 21:14(1年以上前)

スレ主様
こんばんは。

情報ありがとうございます!
視認性の向上は大歓迎ですね〜

書込番号:18543547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/03/04 21:27(1年以上前)

全部は点灯?していませんが……
http://www.dpreview.com/previews/nikon-d7200/images/top.jpg

7Segが随分と大きくなって、SS、絞り値、感度が見やすそうですね。

少し前にキヤノンの8000Dで軍艦部の液晶の有無が話題になっていましたが、従来機はどれも情報が多すぎて見づらかったと
思いますので、コレはイイかもしれませんね。
でも、どちらかと言えば、Dfに付けてあげたいくらい大きな表示と思うのは私だけ?

>右肩の液晶、字の大きさを任意に設定できると言う事でしょうかね。
定型のセグメントを使っているようですから、それは無いと思いますが…。
ただ、『表示情報を選択可能』は有ってもイイかもしれませんね。

書込番号:18543609

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/03/04 22:25(1年以上前)

機種不明

D750に似てますね。

書込番号:18543931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2015/03/04 22:39(1年以上前)

>ニコン爺は小さい文字が読めないからね(。>д<)

ニコンユーザーには老若男女いるでしょう。ニコンユーザーを侮辱した発言です。
削除依頼しておきました。

書込番号:18544001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/03/04 23:05(1年以上前)

かたいぞ。

書込番号:18544126

ナイスクチコミ!29


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/03/04 23:08(1年以上前)

解す為に一言。

>肩の液晶のフォントが巨大化してました

ホントですか?

書込番号:18544146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/04 23:11(1年以上前)

真面目すぎる。

書込番号:18544155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/03/04 23:27(1年以上前)

ニコンユーザーでも若ければ
爺って付けないかと(^^;;

それを言うなら
爺は爺でも、小さい字ぃくらい読めるものもおるんじゃ!!
くらいでよろしいかと。

書込番号:18544216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/03/04 23:28(1年以上前)

因みに老眼ニコンユーザーで〜す(^^ゞ
ニコンはDf 、D700、D300、D7100、D40、P7100、S30
F、F-FTN 、F2as、F3hp、F4s、F5、FA、FE、FM-2、EM、ニコレックスF、ニコマートFT、EL、
そして最近購入のS2を使用してま〜す。

書込番号:18544222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

2015/03/04 23:54(1年以上前)

老眼じゃないですが強度の近視です。D7100以降のOVFの表示も明るく見やすくなっていいなあと思ってました。

書込番号:18544333

ナイスクチコミ!5


スレ主 ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

2015/03/05 00:02(1年以上前)

ヲタ吉さん

D7000に比べると左肩のダイヤルが固定されててガチガチです!

書込番号:18544362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/05 00:17(1年以上前)

上部液晶はよく見るので、視認性向上は歓迎です^o^

書込番号:18544420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 03:34(1年以上前)

別機種

ロックのなかったD7000(2台)の撮影モード選択ダイアルをできる限り回転を硬くして。と修理に出した私のせいです。

書込番号:18544651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 03:36(1年以上前)

ロックボタンを深く押して、回されていますよね。

書込番号:18544654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/05 07:29(1年以上前)

>肩の液晶のフォントが巨大化

最近は小さな文字が読み辛くなってきたニコ爺の飲兵衛、
これは有り難いですね。
今回のマイナーチェンジの中で最大の改良点かも。

書込番号:18544826

ナイスクチコミ!8


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/03/05 08:19(1年以上前)

>>ホントですか?

フォントですか…

誰もツッコンでくれないんですね。

書込番号:18544906

ナイスクチコミ!12


連写男さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/05 08:43(1年以上前)

D750と同じようにフォントが大きくなった分、
表示される項目が減ってしまっているのでは?

D750のようにホワイトバランスなどが背面の液晶を見ないと
設定できなくなっていると設定にすこし手間がかかる気がします

私も昨日注文してきました
はやくマニュアルがダウンロードできると良いですね

書込番号:18544962

ナイスクチコミ!5


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ136

返信28

お気に入りに追加

標準

D7200

2015/03/04 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:669件

かなり評判が芳しくないようですが、これはこれで良いカメラと思います。
ただ一部のファンがD400を望んでいたため、この機種を発売するならD400だろうと言う意見だと思います。

以前は D40、D90、D300としっかりと棲み分けできていました。

しかし今はD40→D3000、5000系。  D90→D7000系。D300→ないのでフルサイズへどうぞ。
私も不満です。D300Sは確かバッテリー系統の不良で急に製造中止。
7D2は売れています。ぜひD400を拝みたいものです。
フルサイズとニコワンで大変だったのでしょう。もう落ち着いてきたから頑張ってください。

書込番号:18542654

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2015/03/04 17:04(1年以上前)

とゆーか!

>D300→ないのでフルサイズへどうぞ。

D750やD810はなんか違うしぃ・・・今からD700!?


ってな感じでD400無いと、次はいきなりD4な選択肢なのかも!!?!?

書込番号:18542715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/04 17:05(1年以上前)

FX気でトラブルが続いたので、二機種出すのは難しかったのではないでしょうか。
一段落すればD300(S)の後継機も準備されると思います。

書込番号:18542717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/03/04 17:11(1年以上前)

D7200肯定
D300s後継機待望

というのが、多くのユーザーの意見だと思うけど、
どうしても、不信感が募るのかなぁ。

D5&D500&EXPEED5 で、シリーズ刷新!?

書込番号:18542724

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/04 18:08(1年以上前)

良いカメラだと思います。

がしかし、皆様が使用して作例をアップして活気づけて
あげればきっと前評判は覆せるかと。どうしても7DM2と
比較されるのは現状のラインナップの宿命ですかね。

頑張ろうニコン!と言うか頑張ってください♪

書込番号:18542869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/03/04 18:21(1年以上前)

遡ってフラグシップ機D1X-D2X (いずれもDX) 購入の印象では、
FX D3を出す時にDXレンズユーザの受け皿となるフラグシップ級、さらに言えばD200後継が必要になった。
そこで当時D300が登場したと見ていますので、役割を終えてD300系の位置は完了したとも思えます。

そういった観点では、D7000系はD300系の後継ではなく、単純に入門機に対する上位モデルです。
ですから、D7000の上のモデルというとD300的イメージではなくて、
ハイブリッドAFとか、光電系に何らかのエポックメイクな仕掛けを搭載してくる期待をしています。

書込番号:18542912

ナイスクチコミ!10


cellraxさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/04 18:44(1年以上前)

自身の発表された時物足りなく期待はずれ感がありましたが日が経つにつれて
7100の短所を補完したいい機種であるように思うようになりました。

あとは細かい使用の変化があればいいですね
クロップ時の枠外塗りつぶしなど

あと、D300Sの後継機がD400になると皆さんいってますが個人的には500(もしくは9xxx)になるのではと予想してます。

5300→5500となったように4という数字は死を連想するので家電メーカーは型番から避ける傾向にあります。
D40があるじゃんと言われるとそれまでですが、、、

書込番号:18542986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/04 18:49(1年以上前)

>7D2は売れています。

そうですか?
1月下旬頃からぜんぜん売れてない気がしますが・・・
まあ数出なくても利益は多いんで会社としてはokだなんだろうな

書込番号:18543002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2015/03/04 19:30(1年以上前)

7000系なのに、あちらのと比べちゃかわいそうだと、ワシも考え直しておるところじゃ。
ニコンは、既にフルサイズへと舵を切っておりDXの旗艦船を造船するつもりは無いとみた!
フルサイズであちらと五分の勝負に、いや、少しでも利益の出る分野を抑えて来年あたりに、D5やDf2 で勝負を掛けるとみた!
7200は、別に悪かない。正統的進化。
来年が勝負!初期不良は無しでがんばれ!!

書込番号:18543132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/04 19:40(1年以上前)

掲示板の書き込みみると、D300sの後継機を望んでいる方が多いですね。

ちなみにD700の後継機(FXの高速連写機)が出たら、それはそれで拍手喝采なんですかね。

それともDXのメリットである望遠に有利な高速連写機が望まれてるんでしょうか。

書込番号:18543171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2015/03/04 20:10(1年以上前)

>7D2は売れています?

D7200の不足分は技量でカバー

出来る人は使いましょう

書込番号:18543267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/04 20:44(1年以上前)

普通にいいカメラだと思います^o^
ただ7D2ユーザーが騒いでるのと、D400待ちNikonユーザーの不満が重なっただけだと思います。
Nikonはユーザーにどう応えるか見守りたいと思います(^^)

書込番号:18543392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/04 22:41(1年以上前)

この機種、7DIIとの比較をどうしてもしてしまいますが、以下に7DIIとD300s、D7100との比較があります。

http://photorumors.com/2014/11/05/canon-eos-7d-mark-ii-dxomark-test-score-identical-to-the-5-years-old-nikon-d300s-camera/

7DIIはオーバーオール特性で5年前のD300sとほぼ同じ(ダイナミックレンジはむしろ悪い)。
7100はすべての評価で7DIIに勝っています。





書込番号:18544013

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/05 01:02(1年以上前)

D7200のスペックに満足している人がほとんどでしょう。
満足している人は大して不満がないから、あえて書き込みをしたりしません。バッファなど、D7100の惜しい所が改善され、この価格帯では十分な性能になっていそうです。

書込番号:18544544

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 03:42(1年以上前)

別機種

D7100で、D7200のスペックにして欲しかった。

書込番号:18544657

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/05 07:36(1年以上前)

別機種

望遠主体の利用が多いので、D7100には満足なのですが、バッファの不足だけは、何とかならないものかと思っていました。

それで2年ほど使ったD7100のD7200への買替えを考えていますが、下取り購入で差額がどのくらいになるのかが気になります。

書込番号:18544835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/05 08:26(1年以上前)

ボディを含め殆ど7100の使い廻し、これじゃ単なる旧型のファームアップに過ぎない。

最低でも薄型ボディ+チルト液晶搭載くらいやらないと買い替えは難しい。

書込番号:18544918

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/03/05 09:16(1年以上前)

D7100もD7200も、FX機に比べると、かなりバーゲンプライスなんじゃないかと最近思うようになりました。

センサーサイズの違いしかなく、それ以外は同じ部品や回路設計を使いまわすことを考えると、コスト的な差は、
・センサー
・シャッター、ミラー
・光学ファインダー
以前に比べれば、FXとDX機でそんなにコスト差が発生してないんじゃないかな〜と思うんですよね。

これで販売価格ベースで1.5倍〜2倍(D610やD750比)なので、ニコンとしてはFX機で大きく儲けたい。でも、そこへ導くためのDX中級モデルは残しておき、価格を出来るだけ抑えておきたいと。
その為、FXと同じような利幅を設定できず、かなり値段を抑えざるを得ないと。。。

あと、D7100からD7200への買い替え需要はあまり起きそうもないとすると、D7100の中古相場、ヤフオクの落札相場も、大きく値崩れすることなく、一方で、思うように販売台数が伸びないD7200は早めに価格下落。
だって、ほとんど、D7100の使い回しですので、開発費を回収する為、高値維持するより、値下げして、薄利多売を狙った方が、効率的というもの。

どういう価格設定をしてくるかはわかりませんが、結局それは市場が決めるので、結構早めに価格は下がると思います。

そして、キャッシュバックキャンペーンとかのタイミングで、サクッと機種変しようかな〜と目論んでいます(笑)

書込番号:18545028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/05 18:30(1年以上前)

きょうは東京の中古店めぐり中。
ニコンFXボディの中古在庫が7200発表後、減少傾向です。7200の出来を見てFXに行く人も多いかもしれないなぁ。ニコンの思惑通りになってる部分もあるかも。

でも最近のニコンの新製品はワクワクするものがあまり無い。

書込番号:18546191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 22:27(1年以上前)

中古はレリーズ回数が不明ですし、レンズとの落下で微妙にマウントがゆがんでいる場合もあるので遠慮いたします。

書込番号:18547023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 23:15(1年以上前)

DXの本気。ニコン D400。 の広告が早く出るといいですね。

書込番号:18547279

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ281

返信28

お気に入りに追加

標準

D7200良いカメラだと思うよ。

2015/03/04 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:51件

色々賛否あるみたいだけど、自分は良いカメラだと思うよ。

D300後継機の7DM2を凌駕するカメラを望んでた人には物足りないと思うけど、
D7100購入時気になってた部分払拭されてきたし。

ただ、D7100持ってる人には買い替えを決断させる進化とまでは言えないかもだけど、
欠点を少なくしてきて、完成度が上がったと思う。

D7200は十分 人に勧められるカメラだと思う。
D7200購入希望者がこのサイトを確認されるのが多いと思うので、
自分なりの意見を。。d(-_^)

追記、動画撮影ボタンに、ISO感度設定の割当をつけてほしい・・・D750で意外と使いやすいけど、7100には無かった。。


書込番号:18542234

ナイスクチコミ!79


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 D7200 ボディの満足度5

2015/03/04 13:28(1年以上前)

こんにちは

同感です、ナイスクリックしました。
AF改良、バッファー増量など、派手さはありませんが、正常進化とみています。
結構改善したにもかかわらず、重量据え置きもうれしいです。
今後の値下がりを待ちます。

書込番号:18542261

ナイスクチコミ!26


P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件 D7200 ボディの満足度5

2015/03/04 13:30(1年以上前)

まさにその通りだと思います。批判的な書き込みが多くてなんだかなあと思って静観していました。
価格とスペックのバランスが非常に良く、中級モデルとして必要十分な機能を備えたいいカメラですね。

確かにスレ主さんのおっしゃるとおり、D7100を持っているとちょっと食指は動きませんが。
D7100に対しては大きな不満は高感度耐性のみです。D750をD7100のサブ機として使っている立場からすれば、ここはD7200にしても不満は残りそうなので買替には踏み切れないですね。

ただ80-400にTC-14Vを装着してアクロ機を撮っているので、F8対応測距点が増えていればD7200への買替は検討していたと思います。

書込番号:18542271

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/04 13:41(1年以上前)

気にし過ぎです。
気に入れば、買えばいいだけです。

書込番号:18542306

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/03/04 13:45(1年以上前)

リファインした箇所からすると、マイナーチェンジ的に見えますね。
ですが、これ以上の性能は 7000系に求めなくて良いと思います。
EXPEED5で、高速連写機が新登場するなら、それで良し。

書込番号:18542318

ナイスクチコミ!8


yosho440さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 16:28(1年以上前)

D7000シリーズは完成していると思います。あとはハードウェアなどの進化によるマイナーチェンジがつづくだけとしか思えません。

書込番号:18542642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/04 17:41(1年以上前)

ナイスがたくさん集まりましたね。私も同感です。

書込番号:18542796

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/04 19:01(1年以上前)

D7000を使っていますが良く出来たカメラだと思います。

D7100はAFやセンサーなど大幅にスペックアップ。
画素数アップによる弊害はバッファ不足と高感度位だと思います。

D7200はD7100の細かな部分を確実にブラッシュアップ。

間違い無く良くなっていると思っていますし、7000系は当初から完成度が高いカメラだと思います。

D750同様、発売前には賛否両論あっても発売後は良いカメラと言われるパターンじゃないかなと思っています。

D300s後継機を望むユーザーには足りないところもあると思います。
マウント変更はキツイかも知れないですが、必要なスペックを選べるだけの種類が増えたのも事実。

D7200に不満があるなら購入しなければ良いだけだと思いますな。

お金があるなら欲しいですな、D7200。

書込番号:18543036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:51件

2015/03/04 19:08(1年以上前)

皆様、たくさんのコメント、ナイスありがとうございます。。<(_ _)>

決してスペック的な数値では7DM2に連写以外劣ってはいないカメラだと思うのですが・・・
それでいて、軽くて安い・・・(ーー;) 

十分『買い』に値するカメラだと。。

D300を買って程なくD300S発売・・・見送り
D7100を買って・・・D7200・・・ (T▽T)

微妙な進化に付いていけない私。。

そんな自分もD300後継を待ってる一人です。
画質が云々じゃ無く、カメラ機材が気に入るかってことで。。

D750もフーカス範囲の拡大と、1/8000のマイナーチェンジ希望・・・

書込番号:18543055

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/04 19:21(1年以上前)

スペックだけ見るとD7200は欠点の少ないいい機種ですよね。
値段が下がってきたら結構売れるのではないでしょうか。
自分としてはバッテリーグリップとキットにして売るのは他の機種でもやればいいのにと思います。

書込番号:18543101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/03/04 20:10(1年以上前)

C社のEOS-Mは、ボロクソに言われましたが、実際はどうだろう?
自分は、とても良いカメラだと思うんです。

D7200は、今現在D610との価格差が無いことと、D7000やD7100が安過ぎるのとで微妙な機種です。
半年も経てば評価が違ってくるのではないですか?
結局価格ですよ。

書込番号:18543270

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/03/04 20:34(1年以上前)

最近の電子式カメラは、フラッグシップ機に多額の開発コストをかけて具現化した技術を
応用して普及機種に流用する場合が多いようです。
よって意匠などのデザイン、金型以外の開発費はあんまりかからないんですね。

書込番号:18543355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 20:39(1年以上前)

他社はボロクソに叩いて、お気に入り企業は傷の舐め合い。

書込番号:18543373

ナイスクチコミ!13


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 D7200 ボディの満足度5

2015/03/04 20:55(1年以上前)

いや、ニコジーの皆さんは他をぼろくそなど言ってませんよ。
傷のなめあいもしないけど。
淡々と書かれていますね。

書込番号:18543449

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 20:58(1年以上前)

こんばんは

否定的な意見がが多かった中、ようやくチラホラ好評が出てきましたね。良かった!
私も非常に良く出来た機種だと思っています。軽量を保っているので携帯性、汎用性が高そうで魅力的です。
価格と性能のバランスも良いと思います。APS-Cならではのメリットですよね。

ただ確かに、高速連写機がD4系までいかないと無いのは、必要な人には辛いラインアップですよね。
個人的には、スレ主さんが仰るようにD750が1/8000と広いフォーカス範囲に対応して、さらに高速連写になって価格は7D2から数万程で抑えてくれたら、強烈なインパクトだろうなぁと無意味に妄想しています。ニコンさんも、FXにこだわるならこだわるで、各用途向けに尖がった機種を揃えてくれても良いのになぁ、と思います。天体まで出たのに、高速連写が無いなんて…

書込番号:18543465

ナイスクチコミ!9


RA6_GP3さん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/04 22:27(1年以上前)

私もD7200発表の時は、正直がっかりしました。
現在D7000/D300Sの2台を使っていますが、双方ともに良い面・悪い面があるのは自分で使ってみて感じています。
実際にD7000は気軽に使いやすいですし、使う頻度も多いです。
D300Sを使うと異様な高揚感が湧き上がってくるので、本当はD300Sをメインで使いたいんですけど
現実に自分で使っている割合ではD7000が6:D300Sが4ぐらいなので・・・。

本心は、私もD300S後継機を待ち望んでいます。
7D2にやられっぱなしでいいのか、ニコンはDXは見切りをつけているのか・・・と。
D300S後継機がしびれるようなカメラとして登場したら、嫁に土下座してでも買いたいです。

でも少し時間が経って落ち着いて考えて、改めてD7000番台の立ち位置を考えてみると
あくまでミドルクラスのカテゴリーであり、競合相手は7D2ではなく70Dなのだと思いました。
D7100の発売当時もそうでしたよね。
そもそもD7200がDXフラッグシップを冠するに相応しいスペックで出たのならば、それはもう7000番台ではないと。
むしろ、ユーザーの意見を聞いてD7100であれだけ叩かれていたバッファを増強して(ニコンもかなり誇張してますし)、
画像処理エンジン・AFなども現行で最良のものを載せて、
確かに地味といえば地味ですが、D7000の時点でベースがある程度完成されている機種だったと思うので
今回のマイナーチェンジはこれで妥当なのかもと思えます。
D90〜D7000、あるいはD5100あたりをメインで使っているならば、
買い替える価値は十分あるんじゃないでしょうか。
私はD7000にあまり不満はないので買いはしませんが、使ってみたいな〜という気持ちは十分にあります。

書込番号:18543940

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:51件

2015/03/04 23:11(1年以上前)

皆様、また たくさんのコメント有り難うございます。<(_ _)>

このカメラ良いカメラだと思うんですが・・・
正直、売れるかと言うと、ちょっと考えさせられる部分もあるかと・・・

現在7000番台のカメラの所有者にはバッファが必要な人位の買い替えレベルに留まりそうだし、
5000番台所有者にはモニター固定は受け入れにくいでしょうし・・・

価格が落ちて来るまでは苦戦を強いられそうな予感・・・(^_^;)

正直自分も価格落ち待ち。。

書込番号:18544156

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/03/05 08:57(1年以上前)

> 正直、売れるかと言うと、ちょっと考えさせられる部分もあるかと・・・

爆発的な人気を博することは無いでしょう。
D7x00クラスを必要とする方たちに、コンスタントに売れて行く感じでしょうね。

私は、年末ぐらいに9万円近くになれば、買い換える悪寒(^^;;

書込番号:18544991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/05 18:43(1年以上前)

売れるかどうかと言えば売れますでしょ。
今だにD7100がランキング入ってくるぐらいだし。高感度向上、AF向上、バッファ向上、
価格も抑え目。D300Sの後継じゃないとか
文句言っている方々より実際はマーケットによく写って安くなく高くないモノを求める方々の方が多いんですから。

書込番号:18546228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2015/03/05 19:51(1年以上前)

私は一眼レフを持っていないのですが、D7100はいい機種だと思い購入を検討していました。
一番のネックはバッファ不足でしたので、この改善だけでも大きいです。

D7100では連写においてはクロップも評価が高いようですし、連写性能を求める分には画素数は求めませんので、連写時にはD7100でクロップを使ってとも考えたのですが、D7200ではJPEGでの連写枚数も格段に向上していますし、私にとってはより魅力的な機種になりました。
合焦率はD7100の方が評価が上のようですので、D7200でもこの傾向は変わらないかと予想しています。
NFCやWi-Fiの搭載も、私のような素人でも手軽に一眼レフの写真をアップできるようになった点では評価できます。
何より価格が7D2より低いのも嬉しいですし、スーパーズームキットの存在も魅力的です。

連写は枚数が多ければいいというわけではなく、枚数が少なくても合焦率が高い方がいいと思っています。
実機のデータが少ないですので、いい評価が出揃ったのを確認してから買おうと考えています。

Nikonさんは連写はミラーレスに任せて、一眼はフルサイズに力を入れているのでしょうか。
そう考えると今回のアップはP600がP610になった程度かなという感じもします。

書込番号:18546418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:198件

2015/03/05 20:49(1年以上前)

製品が売れるか否か、を真剣に心配するのはプロダクトのメーカーに任せましょうや。
自分の力量で良い写真が撮れるか否か、を真剣に心配するのがユーザの本分かと。

ライバル機とのスペックを比べて一喜一憂したところで、自分が望む成果が撮影できるか、
と言えば、まあそんなことは望むべくもなし。

書込番号:18546615

ナイスクチコミ!7


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ149

返信36

お気に入りに追加

標準

おいらも買おうと思います

2015/03/04 01:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

おいらも鳥撮り用サブシステム用に買おうと思います。

メインは完全にD4+ゴーヨンシステムなので、中級機+旧サンヨンをサブシステムにする為です。

D4のサブ機にはD700+バッテリーグリップがあるので稼働率少ないかもしれませんが、

短時間の間に撮影にサブシステムを使いたいので。

安くなったD7100とも迷うところですが、

連続撮影枚数が改善されてるのでD7200でいいかなと考えてます。

梅雨前には買いたいと思ってます。

書込番号:18541084

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:234件

2015/03/04 03:39(1年以上前)

どーぞ。どーぞ。


このスレを待ってました。

書込番号:18541222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2015/03/04 07:47(1年以上前)

非常にいい機種だと思いますけどね、個人的には。私が今、写真を始めるなら、D7200を買うかもしれません。

D750といいD7200といい、ニコンは「軽さ」にこだわっているような気がします。余裕があれば、両方とも欲しいですね。

書込番号:18541459

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/04 07:51(1年以上前)

是非購入して、レビューをお願い致します。

書込番号:18541471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/04 08:40(1年以上前)

キヤノンの70Dと遜色ない、あるいは上の
良くできたAPS-C中級機だと思います。
後半年して値段もこなれて来たら結構魅力的。

ニコンがAPS-Cのフラッグシップ機を出さないからって
八つ当たりされて、ちょっと可哀想。
あまり苛めんといておくれやすなぁ。

書込番号:18541566

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 09:01(1年以上前)

皆さん、見送り感が強いですね。

予約は入れましたが、キャンセルしようかな。

書込番号:18541604

ナイスクチコミ!3


nikodogさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 10:25(1年以上前)

いいなあー、僕も欲しいけどお金がないです。レビュー楽しみに待ってます!

書込番号:18541802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 D7200 ボディの満足度4 note 

2015/03/04 10:25(1年以上前)

みなさん、おはようございます
D4sとサブにD7100を使ってカワセミを
撮っています。
先ずは7100のウイークポイントが改善されて良かったです。最初からこの機種だして
欲しかったですが。^^;

先日はCanonカメラマンの友人と7DMk2
とD7100とで撮り比べもしてみました。
結果はフラッグシップ並に安定して使えるのは7DMk2でD7100はサブと言うよりはやはり、別物。

従来、比較対象する機種を使っていなくて、これから野鳥とか、動態撮影に。と考えて
いるなら、D7200は良い選択になると思います。^ ^
Nikonには他に新しい動態向きの機種無いし。^^;
ただ、D7100も同じですが、画素数が多いので、特に望遠使う時は、レンズの性能が良いほど、ブレをしっかり止める程、画質に差が出やすいと感じてます。
先の比較では、純正328付けた時と他社328ズームでも、かなり違いを感じました。
広角と比較すると、望遠の方がブレの影響が
出やすいのは、想像に難くないと思います。
満足の度合いは人それぞれで良いとおもいますが、これを知らずに高倍率ズーム望遠付けると、出てきた絵にガッカリするかも知れません。7DMk2も最初、結構画質にケチがついた様ですが、サンヨンでも、328でもピント調整がシッカリ出来てて、ブレが止まっていたら、性能なりの絵が出た様に見えました。

遊びで撮った物ですが、友人の縁側なんかで写真比較は見て頂けます。

7DMk2を使ってみて、D7100から想像すると、D7200は7DMk2とは違う位置付けの機種なのだろう。と勝手に解釈しています。
D4s並のAPSCならやはり、ボディだけ
で20万超えるだろうな。と思います。

フルサイズフラッグシップの半値で
動態をしっかり撮れる新しい機種が今の
Nikonに無いのは寂しい限りで、D7200
のスペック云々より、そういう機種を
早く出してくれないと、撮影チャンスを
捉える機会が減る訳で、いささかイラっ
とはしますが、使う側である以上待つしか
方法が無いですよね。^^;

D7200の作例が沢山上がって来るのが
楽しみです。

書込番号:18541806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/03/04 11:20(1年以上前)

黒いものとか、白いものとかは、もう写らないと思うけど、赤いものが写ったら恐ろしいので半年様子見ですね。

書込番号:18541914

ナイスクチコミ!1


スンリさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/04 12:27(1年以上前)

>予約は入れましたが、キャンセルしようかな。

ご自分の意思を尊重された方がいいと思います。

流されるのはカッコ悪いですね〜

書込番号:18542065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2015/03/04 13:42(1年以上前)

D7100所持してます。本当に良いカメラだと思います。
全く個人的ですが「何時かはFXへ」と思いが有りましたので、D7200発売の影響で、D750の価格低下を待ち望んでいたりします。。

書込番号:18542308

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/03/04 13:52(1年以上前)

D610でもD600でさえも良いのだが、安くならないんだよなぁ…

書込番号:18542329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 17:01(1年以上前)

巷では、賛否両論・百家争鳴状態ですが、感覚的に2:1で否の方が多いようです。
今回の予約では、過去の話題機種の際と異なりスンナリ実機確保が出来、人気のなさを感じます。
私もそうなんですが、期待感が膨らんでいたところに現実をみせられ、アッサリとしぼんでしまいました。
直ぐに忘れ去られる機種のように思います。

書込番号:18542706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2015/03/04 19:03(1年以上前)

<すぐに忘れ去られる…>
そんなにすぐに忘れ去られるカメラが、存在した事があるのですか〜?
そんな事、私には思えませんがね……
D7100とD750愛用してま〜す
忘れ無いで下さ~い(*^^*)

書込番号:18543043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:851件 D7200 ボディの満足度4

2015/03/04 19:21(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

購入後レビューします。

旧サンヨンとの組み合わせで、

おいら的にも皆さん的にも期待に副えるカメラなのか今はまだ謎なので。

久しぶりのカメラボディー購入なので個人的に楽しみにしています。

書込番号:18543098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 01:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D7000からD7100では、高精細で豊かな階調に大進化したので大満足です(Rawの連射などしない撮影スタイル)。 撮影モードダイアルのロックもリクエスト通りに付けてくださりありがとうございます。 D7200には×1.3クロップでのファインダー内の写らない部分の黒いマスキングだけあればOKです。

書込番号:18544584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 19:13(1年以上前)

私も、やっぱり買おうかなと思っています。

今、D7000を使っており、D7100をパスしています。
ここでかなり安くなったD7100を買うというのも一考でしょうけれど、そうするとD7200後継機が出たところでD7200を買うという流れになってしまいそう。どうせD7200を買うなら段階を踏まずに一気に行ったほうが結局安上がりで早くからD7200を使えると言うもの。

D7000対比では画素数アップは別として、クロップ時の連写スピードアップ、AF性能の向上は最低でも恩恵に与れます。レンズ性のが良ければ画素数アップも望遠効果として恩恵があります。

高感度耐性については、D7100とD5500を比較サイトで比べてみましたが、D7100のISO3200とD5500のISO6400が同じくらいに
見えました。見方によってはそこまでは無いと思われる方もいらっしゃるとおもいますが、私そう感じました。D7200も最低でもD5500並みの高感度耐性があるものと考えると、D7100対比で高感度側で1段くらい良くなったと考えられます。

と言うことで、たぶん予約で購入すると思います。

書込番号:18546311

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 22:36(1年以上前)

別機種

D7100を新品購入しましたが×1.3クロップのフレームが線だけで、よくDXに戻し忘れてしまいます。 D7200ではRZのようにフレーム外をマスキングして欲しいものです。

書込番号:18547077

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/03/06 01:18(1年以上前)

ニセろ7さん

よろしければ、その比較サイトお教えください。

> D7100のISO3200とD5500のISO6400が同じくらいに見えました。

これは期待できそうです!
D7200がD7100と同じセンサーを使っているとしたら、D5000系のセンサーよりノイズが少ないので、これとEXPEED4とあいまって、2段向上というのは、あながちウソではないかも!

ちなみに、私が以前投稿した比較サイトのクチコミです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=18061437/#tab
非常に多くの機種を、ISOを変え、しかもRAWとJPEGとで比較できる、サイトです。
D750まではありますが、さすがにD5500は無かった・・・(^^;;

書込番号:18547673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/06 03:21(1年以上前)

エクスピードは番号が増えるたびに確実に、質感を残したままノイズ感だけを1段分、減らしてくれる印象です。 個人的にはD7000はISO 800、D7100はISO 1600まで使う気になります。

書込番号:18547773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/06 07:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

D7100_ISO3200 V.S. D5500_ISO6400

D7100_ISO3200 V.S. D5500_ISO6400 場所変えて

Paris7000さん

私が見ている比較サイトはこちらです。

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

参考までに私が比較した画像の左下付近(機種名、ISO感度がわかる場所)と中段右寄り(細かい部分のディテールがわかりやすいかな?と)です。

書込番号:18547955

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7200 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7200 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7200 18-140 VR レンズキット
ニコン

D7200 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング