D7200 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 18-140 VR レンズキット

  • 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したデジタル一眼レフカメラの中級モデル。
  • 「D750」と同じ「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムを搭載している。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D7200 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D7200 18-140 VR レンズキットとD7500 18-140 VR レンズキットを比較する

D7500 18-140 VR レンズキット

D7500 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥119,449 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7200 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7200 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7200 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7200 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7200 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7200 18-140 VR レンズキットのオークション

D7200 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7200 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7200 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7200 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7200 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7200 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7200 18-140 VR レンズキットのオークション

D7200 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(15322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7200 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7200 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2018/07/22 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 18-300 VR スーパーズームキット

スレ主 jo6tynさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種

上少しだけ写って下はほとんど写ってません

下側が写ってません

D7200を使用して3年経ちますが,最近画面の下半分や画面全体が写らなかったり,「サポートしていない形式です」というファイルがでるようになりました。
カメラが原因なのかレンズが原因なのかわからない状態です。
カメラ自体はスパーズームキットで購入しましたが,レンズはシグマコンテンポラリー150-600を主に使っています。
同じ症状になった方がおられましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:21981067

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 jo6tynさん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/22 20:49(1年以上前)

蝶の写真ですが,アップした画像は全部写っていました。
原因はわかりませんが,パソコンやカメラでみると下半分はやはり写っていません。

書込番号:21981095

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2018/07/22 21:10(1年以上前)

jo6tynさん こんばんは

メモリーカードを変えて撮影した時も 同じような症状は出ますでしょうか?

書込番号:21981143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/07/22 21:13(1年以上前)

経験ではメディア系かな。

書込番号:21981152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/07/22 21:17(1年以上前)

>「サポートしていない形式です」

不正ファイルになっている訳なので、
メディア書き込み時の異常か、メディア自体の損傷が真っ先に考えられます。

書込番号:21981165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:118件

2018/07/22 21:36(1年以上前)

>jo6tynさん
おそらくメディアかI/O系のエラーだと思われます。

・別のSDカードで試してみる
・スロットを変えて試してみる

SDは寿命がありますし埃や端子の酸化等で接触不良を起こす事もままあります。
またPCなどでSDのチェックツールを用いてSDの状態を確認してみた方が良いでしょう。
フリーウェアが幾つかありますので検索してみてください。
チェックにはかなり時間が掛かりますので一晩〜1日放置する必要があります。

書込番号:21981236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2018/07/22 21:38(1年以上前)

>jo6tynさん
やってみること
1.SDカードをカメラでフォーマットしてみる
2.カメラの設定を初期状態にリセットする
3.SDカードを変えてみる

SDカードが原因のような気がしますが、こればかりは新しいものに変えてみてですね。
スロット自体に異常があるかもしれませんし。

書込番号:21981242

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2018/07/22 21:42(1年以上前)

怪しいのはSDだと思います。

別のSDで試して問題ないかを確認、問題無ければSDのエラーと判断して良いと思います。

SD変えてもダメなら別スロットに別のSDで試して問題ないかを確認。
問題無ければSDスロットの可能性も考えられるので、修理に出すのが良いかなと思います。

内容的には原因はSDトラブルだと思いますが。

書込番号:21981266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2018/07/22 22:00(1年以上前)

>jo6tynさん

この症状、十中八九、SDカードのエラーです
新しいSDカードに交換した方が良いですね!
もちろん、最初に使うときはカメラでのフォーマットをお忘れなく〜〜

ちなみに、今お使いのSDカードを初期化すると治る可能性もありますが、一時的なものですので、そのまま使用することは避けた方が良いです。

書込番号:21981318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2018/07/22 22:52(1年以上前)

三角冠とWスロットが自慢のD7200なのにSDカード2枚使ってないんですか?

SDカードなんて安いもんだからこれを機に2枚使用された方がいいですね。

書込番号:21981451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Windy_Boyさん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:39件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2018/07/23 07:47(1年以上前)

>jo6tynさん

こんにちは〜。
同じくD7200ユーザーです。

>最近画面の下半分や画面全体が写らなかったり,「サポートしていない形式です」というファイルがでるようになりました。

私は購入してからまだ7ヶ月程ですが、全く同様の状況になった事があります。
新しいSDカードを使用していて、その状況になったので正直、焦りました(^_^;
肩液晶にエラー表示もされました。

私の場合、SDカードを何回か抜いたり差したりしたら元に戻りました。
(最初に使用した新品のSDカードは、ちゃんとフォーマットしていました)
原因が何だったのかは分かりませんが?

他の方からのコメントにもありますが。

・SDカードを何回か入れ直す。
・SDカードを換えてみる。
・上の2つをやってみて正常な状態に戻ったら、再度、フォーマットする。

カメラ本体と言うより、SDカードの方の問題だと思います?
あと、SDカードとの相性もあると思いますので、メーカーが推奨するSDカードを使用するのが良いと思います。

書込番号:21981880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/23 10:12(1年以上前)

>jo6tynさん
因みにSDカードどこのメーカですか?

書込番号:21982085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jo6tynさん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/24 22:00(1年以上前)

皆さん,ありがとうございます。皆さんのご意見とおりSDカードが原因のようでした。
おかげさまで高校野球,北福岡大会決勝の写真を1枚のロスもなく撮ることができました。

Goodアンサーは最初に答えていただいたもとラボマン 2さん,うさらネットさん,ぱぱうるふさんの3人に察せていただきました。

ありがとうございましした。

ちなみにエラーが出ていたのはグリーンハウスのマイクロSDカード(32ギガ,クラス10)です。
皆さん,本当にありがとうございました。

書込番号:21986022

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2018/07/25 06:26(1年以上前)

jo6tynさん 返信ありがとうございました

原因分かってよかったですね。

書込番号:21986616

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/07/25 08:55(1年以上前)

> ちなみにエラーが出ていたのはグリーンハウスのマイクロSDカード(32ギガ,クラス10)です。

マイクロSDカードを、SDカード変換アダプターを介して使用?
接点の数が増えてトラブルの原因を増やすだけだから、そういう使い方はなるべく止めた方がよいと思います。

書込番号:21986807

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/08/14 22:29(1年以上前)

今更でスミマセン


D7200は、最初バッテリーパックキットを買ったので、Nikonからオマケで同梱されていたカードがこれです。サンディスクでトラブルがあったので以降コレのみでノントラブルです。過度の使い回しはしませんが。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000979257

書込番号:22032068

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ97

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 D750、D7200、D7500で迷っています。

2018/07/22 11:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 18-140 VR レンズキット

クチコミ投稿数:9件

初投稿です。
D750、D7200、D7500で迷っています。
京都在住で建造物や風景、スナップ写真を中心に撮影しています。猫もよく撮りますが連写やAFに重きを置いていません。
画質を最重要に考えているのですがどの機種がおすすめか教えて頂けないでしょうか。
夜景も綺麗に撮れたら良いなと思っています。

書込番号:21979871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:348件

2018/07/22 11:31(1年以上前)

フルサイズのD750が適していると思います。

書込番号:21979880

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2018/07/22 11:33(1年以上前)

こんにちは。
 予算も書かれたほうがとんでもないことを推薦されなくて良いと思いますよ。

>建造物や風景、スナップ写真を中心に撮影しています。
なら、フルサイズ(D750)をお勧めします。

書込番号:21979883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/07/22 11:41(1年以上前)

画質は、昼間なら僅差で夜景ならもう少し差が付いて、D750優位です。
レンズも吟味されてください。24-70mm F2.8G/F2.8Eなど。

書込番号:21979906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/07/22 11:45(1年以上前)

>ごんたんちゃんさん

同じ内容で複数スレを立てるのは禁止されてます。
添付先のクチコミ掲示板利用ルールを読んで下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

どれか一つを残して後は削除依頼を出して下さい。

書込番号:21979915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/07/22 12:08(1年以上前)

追記です。

ここで回答されてる方は「デジタル一眼カメラ すべてのクチコミ」全体で見られてるので、一つスレを立てれば読んで貰えるので大丈夫です。

書込番号:21979953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2018/07/22 13:35(1年以上前)

ルールを把握せずに使用してしまい申し訳ありません。運営に削除願いしました。

書込番号:21980147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2018/07/22 13:50(1年以上前)

予算はレンズ込みで20万以下を考えています。
ゆくゆくは色々なレンズを購入したいと思っているのですが初めから、値下げしているD7200ボディと良いレンズを買った方が良いのでしょうか?

書込番号:21980178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2018/07/22 14:15(1年以上前)

こんにちは。
ニコンの一眼レフという条件でご予算がレンズ込みで20万円以下だと、D7200の18-140mmキットかD750の24-120mmキットのいずれかになるでしょうね。

18-140mmだと広角側の18mmは換算27mm相当、24-120mmキットの24mmはそのまま、つまり広角側で広い風景を写し込みたいというときにかなり差が出ます。いっぽう望遠側は換算210mmの18-140mmが有利です。

どういうイメージで撮られるかによって選択されてはいかがでしょうか。お寺さんや神社などの建築物やその内部を広く撮りたいのか、ネコさんをちょっと引いた位置から意識されずに撮るのかなどなど。

D750はD7200に比べて高感度性能は1段ちょっと優位だと思いますが、いずれにせよ夜景を綺麗にということなら相応のしっかりした三脚もご予算に含められたほうが満足度が高いと思います。

書込番号:21980218

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 18-140 VR レンズキットの満足度5

2018/07/22 14:22(1年以上前)

>ごんたんちゃんさん
D7200は画的には好きですが、やっぱりフルサイズとAPS-Cとでは違うと思いますよ。
屋内スポーツなどでフリッカー低減撮影を求めるならD7500ですが、それ以外ならやっぱりD750でしょ。

書込番号:21980231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:348件

2018/07/22 16:31(1年以上前)

ボディ本体はD7200が安いですが、
18-140 VR レンズキットだと、
D7500の方がお得感があります。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000958801_K0000958802_K0000749557_K0000749558

18-140 VR レンズ不要でしたら、
最初はD7200本体と、
使ってみたいフルサイズ用単焦点レンズや、
DX用ズームレンズ等、
レンズをメインでご検討されると良いと思います。

次回買い替え(買い増し)の時にFX機でも、
良いように思います。

書込番号:21980467

ナイスクチコミ!3


scuderia+さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件

2018/07/22 17:25(1年以上前)

>ごんたんちゃんさん

こんにちは。

・スナップ写真
・連写やAFに重きを置いていない
・画質を最重要に考えている

この条件ならフルサイズがいいのではないかと。
私は APS-C の D500 を使っていますが、動きものを撮らないならフルサイズを使うと思います。

ニコンに特別なこだわりがあるのかもしれませんが、キヤノンの 6D Mark II も同価格帯ですね。
[EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット]
http://kakaku.com/item/K0000977958/

発売が3年ほど新しいので、タッチパネルが使える点は便利です。
また、キヤノンのデュアルピクセル CMOS 搭載機はライブビューでも AF が速くて快適です。
フリッカーレスも便利なので、私ならこっちにしますね。

書込番号:21980599

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2018/07/22 18:13(1年以上前)

>ごんたんちゃんさん

>D750、D7200、D7500で迷っています。
>京都在住で建造物や風景、スナップ写真を中心に撮影しています。猫もよく撮りますが連写やAFに重きを置いていません。
>画質を最重要に考えているのですがどの機種がおすすめか教えて頂けないでしょうか。
>夜景も綺麗に撮れたら良いなと思っています。

この条件でしたらD750一択です
まず風景を撮るとなると広角レンズが良いのですが、DXで広角寄りのレンズは少なく選択肢が減ります。
その点FXは豊富です。
次に画質ですが明るい場所ではあまり顕著な差は出にくいですが、それでも、画質の柔らかさというか、シャープなんだけど懐が深い感じなのがフルサイズのD750です
DXはそこがどこか余裕がない感じです。
当然夜景などで高ISO使用時でも圧倒的にノイズ感が少ないのがFXのD750です

価格的には高いですが、ご予算が届くなら迷わずD750をお勧めします!

書込番号:21980725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2018/07/23 11:13(1年以上前)

>ごんたんちゃんさん
こんにちは

予算次第です。

予算が分らない現時点でのお薦めは、D7200です。(価格重視)
広角レンズも無いわけじゃないので、それほど問題はないと思います。

フルにした場合、ほとんどのレンズが重く・大きく・高額になります。

綺麗な夜景には三脚必須です。


あと、画質を最重要とありますが、どんな画質を望まれますか?
望む画質によっては、他メーカーの方がいいかもしれません。


書込番号:21982156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2018/07/23 17:08(1年以上前)

予算書いてありましたね。
見落としていました。

20万円以下なら
D610 + SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)
http://kakaku.com/item/K0000583876/?lid=ksearch_kakakuitem_image
http://kakaku.com/item/K0000978479/?lid=ksearch_kakakuitem_image
かな。

書込番号:21982798

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2018/07/23 18:27(1年以上前)

ごんたんちゃんさん こんにちは

今回の場合でしたら D750が良いとは思いますが 予算20万だとD750では レンズセット購入するだけで ほとんど予算いっぱいになり フィルターや予備のバッテリーなど周辺用品を考えると 予算内ではきつくなる可能性も出て来るので この部分が心配です。

その為 20万を超えたくないのでしたら D750018-140 VR レンズキット辺りにして 残った予算でレンズなど追加して見るのも良いかもしれません。

書込番号:21982964

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 18-140 VR レンズキットのオーナーD7200 18-140 VR レンズキットの満足度5

2018/07/24 12:56(1年以上前)

D7200とD7500使ってますが、、、常連さん、マニアさんが言うほど画質の差なんて素人には分かりませんよ。さらに重箱の何とかで三角冠やらWスロットやらウダウダうるさいのがいますが。笑

今更型落ちしたカメラを買うのはどーよ?って思いますけどねぇ。よっぽどD7200に思い入れがあるなら兎も角。カメラってもボディは所詮デジモノです。新しい方が性能的にはるか上。

予算20万じゃフルサイズのその後を考えるとキツいでしょうから、素直にD7500をお勧めします。(^_^)ノ

書込番号:21984864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 18-140 VR レンズキットの満足度5

2018/07/24 13:07(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
その通りですね。
私はD7200の方が好きですけど。

書込番号:21984881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/31 17:08(1年以上前)

>ごんたんちゃんさん
自分だったら予算20万以下が絶対条件ならD7500のズームレンズキットに風景、夜景用に広角よりのタムロンかシグマのお好きな画角の明るめの単焦点レンズ追加かな。(単焦点レンズ追加は後からでもいいと思う。)

書込番号:22000178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/14 13:54(1年以上前)

Nikonなら間も無く発売のフルサイズミラーレスが良いと思います
最初なんで専用レンズがショボいですが(笑)

書込番号:22030920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信24

お気に入りに追加

標準

展示品大処分

2018/06/16 17:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 18-140 VR レンズキット

スレ主 駒ヶ岳さん
クチコミ投稿数:3件

ニコン D7200の購入を検討してます。
ケーズデンキで、D7200 18-140 VR レンズキットが展示品大処分として79,880円(税別)で売ってました。
ネットで調べたところ、新品だと135,000円位が最安値でしたので、魅力的な価格なのです。
個人的には展示品でも気にならないのですが、様々な人が手に取ったものだと思うと品質が少し心配になります。
皆さん、どう思われますか?

書込番号:21900331

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2018/06/16 17:15(1年以上前)

駒ヶ岳さん こんにちは

状態見ていないので判断し難いのですが D7200だと 長期間展示され色々な人に触られてきた可能性があるので 自分の場合でしたら 買うのはためらう可能性強いです。

書込番号:21900338

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/16 17:26(1年以上前)

当然シャッターなんかバシャバシャやっていますし殿方がトイレから手を洗わないで触られているかもしれません。いくら保証があっても私なら嫌ですね。

書込番号:21900354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:348件

2018/06/16 17:33(1年以上前)

私なら買わないと思います。

書込番号:21900373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 18-140 VR レンズキットの満足度5

2018/06/16 17:40(1年以上前)

>駒ヶ岳さん
避けるべきです

書込番号:21900386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/06/16 17:42(1年以上前)

展示品ですから

そう展示品なんです

もう全力で展示品かと

それでも買ってみますか。

書込番号:21900391

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/06/16 17:47(1年以上前)

買います\(◎o◎)/!・・・・・わたし、気にしないので。

書込番号:21900403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2018/06/16 17:47(1年以上前)

こんにちは。
「展示品」
誰でも触れる「展示品」なら決して買いません。
「中古品」より始末が悪い。

書込番号:21900406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件 D7200 18-140 VR レンズキットの満足度4

2018/06/16 18:02(1年以上前)

>JTB48さん

綺麗な女性なら寧ろ、、、

書込番号:21900439

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2018/06/16 18:03(1年以上前)

展示品の仕方次第ですね。
ショーケース中の展示品ならともかく

不特定多数の方が好きなように触れる物であったなら
どんなに安くても買いませんね。
たとえ、保証が付いていようがね。

買うならまだ中古の物を品定めして納得して買いますね。

書込番号:21900443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/06/16 18:14(1年以上前)

一般的には展示品より中古の方がはるかにマシ。

ですが、展示品なら購入後オクに出品することで、わらしべ長者になれる可能性があります。
ワタクシはそれでウハウハさせてもらった経験があります。

書込番号:21900465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/06/16 18:35(1年以上前)

中古程度を見極めるチカラ次第ですね。
価格的には、相場より少し安いかな。

私なら何十台と見て購入してますから、行き会ったら現物次第で手を出すかも。
ただし、強く欲しいならですよ。

書込番号:21900503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/06/16 19:59(1年以上前)

機種不明

同商品が常に有る訳では有りませんが

キタムラで、D7200 18-140VRレンズキット(ABランク)が税込\90,980なので(ケーズの展示品との差額は\4.710)買われるならキタムラで中古を買われた方が良いかもしれません。(キタムラの中古は1万円以上の商品なら6ヶ月保証付き)

一応確認ですが、その展示品は新品扱いでメーカー保証が1年付いてます?
もし付いてないなら完全NG、付いてるならスレ主さん次第と言う感じでしょうか。

書込番号:21900671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/16 20:33(1年以上前)

>駒ヶ岳さん

>様々な人が手に取ったものだと思うと品質が少し
>心配になります。
分かります、その気持ち。
美女しか触っていないのなら買いますが、
どこの馬の骨が触ったともしれないとなると
考えちゃいますよね。

書込番号:21900753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2018/06/16 21:34(1年以上前)

>駒ヶ岳さん

ケーズの展示品は、基本誰でも触れる展示品だと思います。
そうとう乱雑な扱いを受け、シャッター回数は連写連写で数万入っているでしょう。
デジカメ、特に一眼レフは可動部分多い精密機器です。
レンズを外すとミラーが見えますが、色んなユーザーが見てますし、指突っ込んでることも(^^;;;
センサーもクリーニングミラーアップすると見れますので、そこも・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
精密機器の精度が狂うとAFの精度が狂ったりします。

どんなに安くとも買わないほうが無難です。
分かっている人は手を出しません。
きっとそういうことわかってない人がお値段で買っていくものだと思います

ここで聞いたということは、どんなリスクがあるか教えてほしいってことですよね?
上に書いたような様々なリスクがありますので

書込番号:21900922

ナイスクチコミ!4


スレ主 駒ヶ岳さん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/17 10:25(1年以上前)

皆様、早速に様々なご意見を頂き、ありがとうございました。
結論として、購入をあきらめます。
精密メカ製品であり、どのような扱いをされてきたかが分からないことによるリスクが存在することを改めて認識させてもらいました。
価格に惹かれて購入して後悔するするよりも、新品に相応の対価を支払って、大事に使い続けたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:21902040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 18-140 VR レンズキットの満足度5

2018/06/17 11:09(1年以上前)

>駒ヶ岳さん
D7200本体最安値78,680円
18-140最安値49,800円
合計128,480円

D7200の18-140レンズキット最安値135,000円ですので、バラで買った方が安いですね。
流通在庫限りですので、仕方がありません。

スーパーズームキットは最安値143,380円です。
同18-300レンズの最安値62,800円ですので、こちらもバラで買った方が安いかもですね。

お勧めはD7200本体とDX18-200です。
18-200の最安値は41,270円と、18-140買うよりお得ですね。

ちなみにカメラのキタムラではオリジナルレンズキットとしてD7500に採用されているレンズでもあります。

展示品と言ってもメーカー保証もあるので、割り切って使えるならこのレンズキットが税込み86,270円で買えるとなると考えるお気持はわかります。
何万ショット使われたか、どんな使われ方したか、全くわからないですけどね。
私は展示品のセンサーこそ触らないですが、ミラーアップしてセンサーの状況を確かめたりしたこともあります。
怖いですね(^_^;)

避けるのが吉ですよ、ははは(^_^;)

書込番号:21902116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/06/17 17:50(1年以上前)

>どこの馬の骨が触ったともしれないとなると
考えちゃいますよね。

まあ、現代に生きる限り、どこの馬の骨が触ったか
分からないお金で、どこの馬の骨が作ったか分からないカメラ買う訳で、売る方も何処の馬の骨か分からないオッさんに売るみたいな。
警察で長年、現場勤務してた人がしみじみ言ってたが、世の中で一番汚いのはお金だって。
お金だけは「汚れてるから要らない」って言わないもんなあ。

書込番号:21902996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 駒ヶ岳さん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/17 18:25(1年以上前)

9464649さん
情報提供、ありがとうございます。
レンズキットが割安だと信じてました。
本体と18-200をバラで購入することを本命とします!

横道坊主さん
なんとも含蓄がある言葉ですね。
自分の人生を振り返っても汚点が多々ありますが、それを肥やしとして、これからの人生をより良いものにしようと思います。
よって、決して「今までの人生が汚れてるから要らない」とは言わないつもりです。

書込番号:21903097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件 D7200 18-140 VR レンズキットの満足度4

2018/06/17 18:34(1年以上前)

>駒ヶ岳さん

普通に新しくてキャッシュバック期間中の
D7500でしょうね。

自分もD7200ユーザーですが流石に古いですから。

書込番号:21903118

ナイスクチコミ!3


nobu8さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/18 01:12(1年以上前)

私、本日D7500の18ー140レンズキッドを購入しました。
税込117000円(現金-ポイントなし)でした。(交渉は結構頑張りましたが…)
今は1万円のキャッシュバックをしているので、実質107000円です。
私はこれに追加でAF-P70-300を21000円でネットで購入。(キットのバラシですが)
ご希望されるレンズが違うので何とも言えませんが、同じぐらいの経費をかけるのならば、せっかくなのでD500譲りの画質を持ったD7500もご検討されてはいかがですか?

書込番号:21904140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

置きピンで撮りづらい

2018/06/15 15:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:134件

ある動き物の被写体を撮るために被写体が来るところにAF-Sでピントを合わせて(親指AFを使っているためMFにはしない)AEロックをやって、「あとは被写体をシャッター押して撮るだけだ!」なんてやろうとすると

被写体が来た瞬間にシャッターを切ろうとすると切れません

これは多分ピントの少しのズレをカメラが検知して、「ピントが合っていない物は撮りません」っとやっていると思うのですが、D500の様にピントが合っていない時(カメラの基準のピント)のレリーズ許可の様な事は出来ないのでしょうか?

書込番号:21897556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2018/06/15 15:20(1年以上前)

AF-Sの設定で、フォーカス優先になっていると思いますので、レリーズ優先に設定を変更すればいいと思いますよ。

書込番号:21897570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/06/15 15:26(1年以上前)

>ネモーティーさん
レリーズ優先できます。

書込番号:21897583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2018/06/15 15:28(1年以上前)

ネモーティーさん こんにちは

http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/197/D7200.html

上のサイトから取扱説明書をダウンロードして P270に書かれている AF-Sモードをレリーズ優先にすれば大丈夫だと思います。

書込番号:21897590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/06/15 15:39(1年以上前)

>ネモーティーさん

置きビンはMFのほうが確実だなーっと思ってました。

自分の意図でピント位置を固定してるのに
AFでは、自分の意図以外で動く可能性もあるから

書込番号:21897616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/06/15 16:00(1年以上前)

AF-S フォーカス優先
AF-C レリーズ優先
以上がデフォルト設定ですから、これを変更するとバッチリ かも。

書込番号:21897655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:54件

2018/06/15 16:12(1年以上前)

ネモーティーさん こんにちは

P270
カスタムメニュー → a4 半押しAFレンズ駆動

”しない”にすれば、すぐにシャッター切れるはずです

フォーカス優先でもいいです(レリーズ優先は使った事無いです)


あと、D500 も半押しAFレンズ駆動→”しない”

でフォーカス優先で置きピンですぐにシャッター切れました


書込番号:21897676

ナイスクチコミ!0


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/15 18:55(1年以上前)

親指AFしてるときは、シャッターボタンとAFを完全に切り離さないといけませんねえ。ニコンの知識は皆無ですけど、そういう設定が必ずあると思います。

書込番号:21897999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2018/06/15 23:35(1年以上前)

え、、、何のための置きピン?(^_^;) 
MFにしないって。若干意味わからん。

書込番号:21898683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/16 20:35(1年以上前)

>クレソンでおま!はん

AFの方が正確やから 決まってまんが


書込番号:21900761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2018/06/16 20:57(1年以上前)

まず置きピンの考え方が違っていますな・・・

それよりも、
スレ主さんはいくつかスレを立ち上げたまま放置して新たなスレを立てていますね。
少なくともキチンとレスした方にお礼の返信をして、新たなスレを立てることです。

書込番号:21900805

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:134件

2018/06/17 12:17(1年以上前)

>okiomaさん
>おまっと〜さん
>クレソンでおま!さん
>Southsnowさん
>Mアッチャンさん
>うさらネットさん
>謎の写真家さん
>もとラボマン 2さん
>9464649さん
>sweet-dさん
皆さま、返信ありがとうございます。
AF–S時にレリーズ優先の設定で対処できました。
ありがとうございました

書込番号:21902284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/17 13:01(1年以上前)

スレ主は、レスがついたら原則ナイスを入れるものですよ

書込番号:21902374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:54件

2018/06/17 19:27(1年以上前)

半押しAFレンズ駆動を切らないと、再度AFしてピントがずれる場合があるのではないでしょうか?

書込番号:21903246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

標準

初めての一眼レフを開封していくスレ

2018/05/25 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

機種不明

今回お世話になったカメラsonyのcybershot DSC-WX50さんです

こんばんは!!良い子は寝ている時間にスレたてしていこうと思います。
因みに標準ズームレンズはまだ届いてないのでご容赦を・・・。
因みに前の相談レスから来てくださった方はご存知かと思いますが、元々の予算は10万でした・・・。
しかし今回かかったお金は
(カメラ本体)D7200ボディ ¥89,800
(レンズ1)Nikon (ニコン) AF-S DX NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR【中古】 ¥22,800
(レンズ2)AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G ¥25,400
(レンズ保護フィルター)marumi EXUS レンズプロテクト ¥5,280
(液晶保護フィルム)kenko マスターGフィルム ニコンD7200・7100用 ¥1,490
(カメラバッグ)Vanguard LIDO22BK ¥3,450
結局かかったお金・・・¥148,280(こりゃ当分質素に生活するしか・・・カキンダメゼッタイ、サンザイダメゼッタイ)
ということで約5万ほど予算オーバーですね。まぁD7200買ってしまったことと買う予定のなかったレンズ2をメーカーさんのスタッフさん・・・じゃなかった私の心の中の悪魔に唆されて買ってしまいました。そこが間違いでしたね・・・だが私は後悔していない!!!
というわけで前置き長くなりましたが開封スタート。
因みにスレは分けていこうと思います。一人で連投になりますが・・・

書込番号:21849309

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 01:23(1年以上前)

別機種

今回買ったものです!! SDカードがない? これがあるんだなぁ

さて本題に入りましょう。因みに届いたのは前日5/24の午前中の出かける前に届きました。本当は段ボールから上げるところからやりたかったんですけどあまりにも興奮しすぎててつい先に開けちゃった・・・。ゴメンナサイm(? ?)m
まぁ興奮してたのもありましたが急にシリアルコード出てきて事故るなんてことになっても嫌だったというのもあります。何よりバッテリーを充電したかったというのが大きかったですね・・・、。
あとSDカード代入れ忘れてました。
アマゾンのトランセンドの1900円の32GB×2ですね。なのでやっぱり15万超えてました・・・
写真少しななめってるかもしれえませんが、最初の写真は超久しぶりだったので変な感じになりました・・・サーせん

書込番号:21849319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 01:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

はい!おなじみの保証書です。 SDカードは箱にしまってましたー!!

分厚い取扱説明書!ゲームソフトとかは電子説明書なのでこの説明書感が良い!!!!

そしてようやく中の御開帳!! マジ物の新品でやばい・・・興奮する。

バッテリーですね。 現在は新型が出てますがこちらは旧型。予備も買いたかった・・・

はいここからは一回開けたのにもかかわらず興奮しっぱなしでした。
あ、できるだけ元合った通りに直せてると思いますのであしからず

書込番号:21849332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 01:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パソコンと繋ぐためのUSBケーブル。 今時microでもなきゃtype-cでもないなんて珍しい

バッテリーチャージャーのプラグ部ですね。無くしそうで怖い・・・

Nikonストラップ! キャノンストラップが多いけどNikonストラップも好きやで!!

最後になりますが本体!! 思ったより軽い。

付属品篇はまだまだ続く・・・
汚い手が出てきます・・・。すみません。

書込番号:21849338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 01:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

とうとう本体です!! 早速汚さないうちに保護フィルムを貼りましょう

分かりにくいかもしれませんが液晶は失敗してます。左に白いゴミ?が入ってます。

SD入れていきましょう!! 豪華にダブルスロット装備だ!!

ストラップ装着!苦戦しました。 リングの黒い部分外すのかと思って壊すとこだった

プチというか完全に見た目、握った感じですがグリップがもう少し深い方が好みですね。決して落としそうというわけではありませんが、少し浅め。グリップはD5600のほうが好きでした。唯一それだけかなD5600に魅かれたのは(笑)

書込番号:21849345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 02:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レンズは50mm買いました。 35mmと悩みました!

ごかいちょ〜 相変わらずマニュアルがぶっといΣ(・□・;)

レンズフードがあるようで助かりやす 確か中古レンズの方はついてなかったと思うので

こちらがレンズと本体になります! これでズームもボヤケも捗るぞぉ〜

本体はあらかた終わりですね。
次はレンズ開けていきましょう!!
レンズは本当に悩みました。最初は本当に買うつもりがなく冷やかし程度で終わらせるつもりが、単焦点欲しいんですよね〜とかニコンのメーカーのスタッフさんと話が弾み、気付けば購入の方向に・・・レンズ沼に片足突っ込んだ気がする・・・。そんな一日でした。
尚私自身は財政難に陥った模様・・・。もう当分レンズなんて買わないぞぉ〜(すでにナノクリズームが欲しい・・・しかしそんなお金はない)

書込番号:21849352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 02:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

本体につけた感じです。 洗濯物とか洗剤とか余計なもの写ってしまってすみません。

忘れてました付属のレンズポーチです。使わない時はポーチに入れる派なので嬉しい。

カメラバッグですね。 今回レンズが二つ入るものでカバンはNGでこれにしました。

カメラ入れるとこんな感じ。 ちょっと窮屈な感じ。でもレンズ2本入るならいいや。

最後になります。長い間お付き合いいただきありがとうございます。こんな100%自己満足なスレに目を通していただき。コメントなんかも頂けると幸いです。時間のある時に返していきます。今週末出かけるのでその時に色々撮ろう!!

書込番号:21849357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/05/25 02:43(1年以上前)

昔々…初めてのカメラを開封した時を思い出しました。m(__)m


安いので、今度試そうかなぁ〜と思っている、こんな物も在りますよ。↓(^_^;)https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0744J6ZBK/ref=me_amb_131d963a-40a8-4382-8ddf-31c04ac78831_2/378-8474689-4727201?aid=aw_srgw&apid=131d963a-40a8-4382-8ddf-31c04ac78831&arc=1201&arid=7R17GVS5MX4S6HP4AHQP&asn=center-7&m=A3BY2TQC1R8FE1

書込番号:21849370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/05/25 05:50(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん
到着したのですね!ご購入おめでとうございます。
開封時ってワクワクしますよね。
癖になります(笑)

50mm単焦点の梱包、こんな感じなんですね。
今まで買ったレンズ、ここまで厳重に梱包はされていなかったような・・・。
50mm単焦点の出番が多くなりそうな予感がします(^_^;)

書込番号:21849419

ナイスクチコミ!0


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/25 06:37(1年以上前)

新品ですかぁ、イイなぁ (^-^)。しかも良いカメラ。

長年中古ばっか漁っているので、こういう感激を忘れてしまっています(笑)。

防湿庫はお持ちですか? すぐに梅雨に入ります。

書込番号:21849470

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2018/05/25 06:43(1年以上前)

おめでとうございます!ワクワク感が伝わってきますね。ぜひ使い倒してあげてください。

書込番号:21849472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/05/25 08:09(1年以上前)

どうも。

防湿庫は買わないの?
これから大三元とよばれるレンズやヨンニッパ・ロクヨンとよばれるレンズも購入するかも知れないよ
その時、安全に保管する防湿庫がなかったら困るカモw

書込番号:21849595

ナイスクチコミ!0


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2018/05/25 13:14(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん

開封の儀は楽しいですからね〜


「買わずに後悔するより買って後悔しろ」・・・とよく言いますから(笑)

書込番号:21850078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/05/25 13:26(1年以上前)

>raku105さん
後悔はしない機種だとは思います。
でも、そこから一眼レフの沼にハマって買ったことを後悔したり(笑)
あ、私もその一味かも(笑)

書込番号:21850107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2018/05/25 14:46(1年以上前)

>9464649さん

あ、「買わずに後悔するより、買って後悔しろ」というのは、もちろん機種に対してじゃないですよ。
予算オーバーしてでも買った事に・・・です(笑)

私もいつもそうなんで(笑)

書込番号:21850217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2018/05/26 00:17(1年以上前)

皆さまコメントいただきありがとうございます
一応今買おうか悩んでいるものは単焦点のフィルターとNikonのクリーニングキットと防湿庫ですね・・・
クロスは新品のギター用の予備クロスがあるので取りあえずはそれを間に合わせに使っときますw 予備ですしポリッシュとかオイルぬるようにと考えてたので安物ですが・・・ でも贅沢は言えないよねw
>さいてんさん
バッテリーグリップですね!興味はあるんですけど如何せん予算の1.5倍使ってるのでまたの機会にします(苦笑)
>Gendarmeさん
あんなに厳重に入ってるとは思いませんでした(笑)もっとプチプチの袋に入ってるだけだと思ってました。 因みにあの梱包材開けるとき地味に結構固かったです。w
>quiteさん
コメントありがとうございます明日山に行くのでバシバシ写真を撮っていこうと思います。
>痛風友の会さん
>raku105さん
防湿庫は確かにもうすぐ梅雨の時期を考えると買っておきたいですね。現在アマゾンでカタカタ探し中です。因みに防湿庫も値段に幅がある気がしますがやはり高いモノの方が良いのでしょうか?オススメなどあれば教えていただけると幸いです・・・。最悪食品用のタッパーにシリカゲル入れておくだけでも良いみたいな記事を見たのですが・・・。
>9464649さん
前板からお世話になります。確かにレンズ沼は恐ろしいですよねぇ〜。カタログ見てて両足はまったらと思うとひやひやします。そんなことになったらクレジットカードの利用可能額はゼロよ。なんつってw
結局ズームは18-140mm f/3.5-5.6 VRにしました。中古ですが・・・ 今はナノクリズームが欲しいンゴ
あれ?もうレンズ沼にはまってるかな?w 少なくとも片足はまってる気がしますね(-_-;)
>raku105さん
確かに嫌々妥協して後悔すると分かってるものを購入するのは嫌ですよね・・・
その経験は前に一度して結局最初から予算超えるけどいいのにしとけばよかったみたいなことは経験済みです。当時は確かデスクトップパソコン(正確にはBTO)をケチってゲーミング特化にしようとしたらまさかの色々パーツ取り換えをしなくなって結局最初から良いの買った方が実は安上がりだった。みたいな出来事ありました(血涙)なので今は一応(できればの)予算と(これ以上はダメゼッタイの)予算を二つ用意してます。今回は初めてのことだったので出来れば10万で済ませたいけれど、最悪15万までは目を瞑ろうと思ってました。(実質は12万程度までだったけどw) あんなに欲しくなる単焦点レンズがあるから悪いんだ!! そうだそうだ(笑)

書込番号:21851313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/27 16:40(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん

私も約1年前にD7200を購入しまして、当時のことを思い出してほのぼのと拝見しました!
(1年は早いものですね〜)

>最悪食品用のタッパーにシリカゲル入れておくだけでも良いみたいな記事を見たのですが・・・。

防湿庫は、私も当時悩みましたが、小物類にお金を使いすぎたのでとりあえず簡易的な物にしました。
『ナカバヤシ ドライボックス DB-8L-N』(アマゾンで 1,266円)
にシリカゲルを入れて使っています(再利用時には、お茶袋に入れてレンジ加熱で復活!)。
まさに、カメラ用の大型タッパーという感じですかね(笑)

その後、機材や小物が増えたので今では三段重ねになっています(笑)
湿度計も付いていますし、大きさも手頃で私には必要十分でした。ご参考まで。

書込番号:21855258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/05/27 19:17(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん
レンズ沼は深いですよ。
2本程度で他に欲しいと思っている程度では、まだ沼の手前程度です。
私もなんだかんだで本体3種類、レンズ8本所有しています。
ニコン1も含めるとプラス2本です。
それぞれ使っているので買って失敗したとかは無いんですけどね。

そうそう、バッテリーグリップですが、ヨドバシカメラやビックカメラで扱っている互換品なんてどうでしょうかね?
ヨドバシ・ドット・コムでは6,890円で買えて送料無料みたいです。
ポイント消化しようかなぁ・・・。
NBK MB-D15 [バッテリーグリップ ニコン用]

amazonでも互換品扱ってますね。
NEEWERのもので、D7200対応不可となっていますが、レビューでD7200でも使えたという話が書かれています。
こちらは4,180円ですね。
NEEWERに関しては安いスピードライトもありまして、私も購入して使っていますが問題なく動いています。
バッテリーグリップは実は昨日、D500用とD5500用のNEEWERものを注文しましたので、この動作を見てD7200用はamazonで買うかヨドバシ・ドット・コムでポイント消化で買うか考えようと思います。

防湿庫は私は使っていないのですが、カメラ機材保管用(湿度計付き)のケースに乾燥剤を入れています。
機材が上記通り増えましたので、これ以上増やすと更に保管庫が必要になるかもです。
乾燥剤は東洋リビングのモバイルドライが再利用できて便利です。
私はMD-2を使っているのですが、MD-5の方が大容量のとのことですよ。
MD-2や湿度計がセットになったケースMB-16やMB-11もあります。
ヨドバシ・ドット・コムでMB-16が4,530円、MB-11が4,600円ですので、大きい方のMB-16にしてはどうでしょう。

書込番号:21855645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2018/06/04 19:46(1年以上前)

返信遅れてすみませ。一応防湿庫ですが、近々引っ越しするので引っ越し先で余裕があればちゃんとした本格的なもの買って、湿気が特に大丈夫そうなのであれば安めの簡易防湿タッパー?を買おうと思います
ここからは個別に返信します。
>ぼへぇみあんさん
コメントありがとうございました。最近も少し高めのものは何回か買いましたが、今回は初めてのものだったのでワクワクでした。選んでいるときも買ってから発送連絡貰うまでも、届いてからも今でも(笑)次は動画撮るとき&ちょい使い用のミラーレスが欲しかったりしますね(笑)個人的にはレンズ資産流用したいけどNikonに動画性能は求めれないかな・・・ 特に遅れているミラーレスじゃ・・・ 今年中にあるらしい新作発表に期待ですね!! でも今は我慢我慢・・・。
>9464649さん
返信ありがとうございます。三種類も本体持ってるんですね!すごいです。もしよければ機種は何をお持ちですか?私気になります!!因みに最初はレンズは何を買われたんですか?

書込番号:21873517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/06/04 21:08(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん
最初のレンズですが、スタートがD7200スーパーズームキットでしたので18-300ですね。
直ぐにDX40microを買って日常撮影のお供にこれ1本で済ませていました。
これで満足できずに、子供達の体育館スポーツ撮影のためにタムロンA009ですが70-200F2.8も買いました。
そこから色々と増えて行くわけで・・・(^_^;)

所有一眼レフは購入順にD7200、D5500、D500です。
レンズは上記以外では18-55VR2(D5500のキット、ワイコンもあります)、17-50F2.8(タムロンA16NU)、24-70F2.8(タムロンA032)、シグマ100-400、DX35です。

ニコン1はJ5のタブルレンズキットにFT1を買っています。

書込番号:21873754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2018/06/05 22:18(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん

>次は動画撮るとき&ちょい使い用のミラーレスが欲しかったりしますね(笑)

そうですね、みなさん似たようなことを考えますね(笑)

私も半年前にミラーレスを物色してみたものの、軽すぎるやつはブレそうですし、
電子ビューファインダー付きのいいやつは、それなりに重いし高いし、
中途半端にハマる危険もあるので却下しました(笑)

結局、万が一の場合にもマウントが共通な安心感もあり、D5600を追加しました(動画は撮りませんので)。
D7200と比較すると操作上の不便さはありますが、画質が同等なのが良いです。
チャンスに強いのはもちろんD7200の方ですが、動くモノでなければD5600でも十分に感じます。

主に持ち出すのは、D5600の方で(シグマ 17-70 F2.8-4 DC MACRO OS HSM を標準にしています)
D7200は、主に望遠/マクロ用になっています。

Nikonの本格ミラーレスが出るまで待てませんでした(笑)

書込番号:21875849

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi転送時にCArd Errが出てしまう

2018/05/13 08:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:4件

先程Wi-Fiを使用してD7200からiPhoneに転送を行なっていました。最初の十数枚は問題なく転送できたのですが、突然CArd Errの表示が出てWi-Fiが切断されました。その後何回試しても一枚も転送できなくなってしまいました。D7200本体やiPhoneのWMUアプリ内での画像プレビューは出来ています。何が原因なのでしょうか…?同じような症状が出た方、このような症状の対応をご存知の方、いらっしゃいましたらコメントお願い致します。

書込番号:21820545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/05/13 09:05(1年以上前)

症状は見たことけど、基本的には電源切ってバッテリー、SD等の出し入れ、説明書の手順に従って本体のリセット、Wifiの再設定位やろか。

書込番号:21820566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/05/13 09:05(1年以上前)

SDカードの不具合には結構遭遇します。

パソコンはお持ちではありませんか? 読みだせるうちにPCに
カードリーダを使って読み込むということになります。

SDカード自体はカメラでフォーマットしてしまえばまた普通に
使えるとは思いますが。

書込番号:21820568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/13 11:00(1年以上前)

私はiPhoneではなくAndroid版WMUで
一度だけ起きました。
そのときは、スマホ側のバッテリー残が50%以下だったので、充電ケーブル繋いで全て再起動させたら復旧しました。
参考になれば良いのですが・・・

書込番号:21820820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 D7200 ボディの満足度5 My Camera Life 

2018/05/13 15:24(1年以上前)

D750、D7200、富士のXQ1、パナのTX1です。

その遅さでWi-Fiでの画像転送は購入時にテストするだけで
あんまり(殆んど)やりませんが、

何かの拍子(原因不明)にWi-Fiが切断される事が数度ありました。
(特に富士のカメラが多かった記憶が・・・)

しかもニコンのAndroidのwmuは
一度立ち上げると終了したつもりでもバックで動いてます。
そうすると再接続はほぼ不可能で
ちゃんと終了しないと再接続は出来ません。

なのでカードエラーって言うよりWi-Fiエラーの可能性が高いような
気がします。

もしくはカードの接点の接触不良かな???
綿棒とかで接点を拭いて再接続してみるとか???

いずれにしてもwmuは完全に終了してからですが・・・(Androidの場合)

今はD7200とTX1だけ手元に残ってますが
PCもモバイルも画像転送はカードリーダー使う方が
遥かに快適です。(小さいので邪魔にならないし)

書込番号:21821404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2018/05/13 16:35(1年以上前)

このニコンのアプリとD7200のWi-Fiは出来が悪くて使い物になりません。D7500のBluetoothはまだ使えます。

にっちもさっちも行かなくなったらアプリを削除して入れ直すと直る時もありました。

書込番号:21821572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/14 01:38(1年以上前)

もえりのさん
メーカーに、電話!


書込番号:21822950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/05/27 11:10(1年以上前)

>nightbearさん
>クレソンでおま!さん
>DLO1202さん
>まだらばとんさん
>jm1omhさん
>kenken5055さん

皆さま沢山の回答ありがとうございました。
また返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
結論といたしましては、一枚の写真がエラーを出していたようで、その写真を除いて転送いたしました所、他の写真は無事転送でき解決致しました。
お力添えを頂き本当にありがとうございました!

書込番号:21854540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7200 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7200 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7200 18-140 VR レンズキット
ニコン

D7200 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング