D7200 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 18-140 VR レンズキット

  • 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したデジタル一眼レフカメラの中級モデル。
  • 「D750」と同じ「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムを搭載している。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D7200 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D7200 18-140 VR レンズキットとD7500 18-140 VR レンズキットを比較する

D7500 18-140 VR レンズキット

D7500 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥116,253 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7200 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7200 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7200 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7200 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7200 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7200 18-140 VR レンズキットのオークション

D7200 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7200 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7200 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7200 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7200 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7200 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7200 18-140 VR レンズキットのオークション

D7200 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(15322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7200 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7200 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

センサーにゴミが…?

2017/07/13 06:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:3件 D7200 ボディの満足度5

5月に買ってから600回くらいしかシャッターを切ってないんですが、おとといセンサーにゴミが付いてるのを発見してしまいました。このゴミは普通のチリやホコリなんでしょうか…?調べると、シャッターの潤滑油関連の汚れもあり得ると聞いたのですが…
どちらの場合も自力で清掃することは可能でしょうか?
どなたがご教授ください、お願いいたします。

書込番号:21039408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/13 06:31(1年以上前)

レンズかはいるから汚れたら掃除

書込番号:21039414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/07/13 06:48(1年以上前)

>さぶかいさん
センサーのゴミは目視できるのでしょうか?
まずはブロワーで吹き飛ばしてみて、駄目なら購入店へ相談された方がいいかと思います。
もう在庫も少ないので新品交換は難しいでしょうね。
メーカー送りでセンサー清掃でしょうか。
初期不良対応で無償でやってもらえるといいのですが。
絞らないと写り込まない程度であれば、気にしないという方も多いみたいですけど。

書込番号:21039438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/07/13 06:48(1年以上前)

>さぶかいさん
まず、撮影に影響出ないなら、あまり気にしなくてよいかと思います。
絵に写り込んで来るなら
まずはブロワーで吹くくらいなら簡単だと思います。
あるいはエアーの方がいいかもですが
あまり強くやると壊れるかもですが。
これで取れるならホコリがついた程度ですね。
取れないものならクリーニングキットなど買って自分でやるか
サービスセンターでクリーニングしてもらうかんじでしょうか
油のシミみたいなものだと取れにくいか取れないでしょうから
あっさり任せるのがいいかもしれません。

書込番号:21039441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/07/13 06:51(1年以上前)

可能です。
まず、乾燥状態のものならブロアーという器具で吹き飛ばせます。例えば
http://amzn.asia/abtXMPM

湿ったタイプの汚れならレンズペンという器具があります。
http://amzn.asia/7YSsmdm

他に無水アルコールとシルボン紙で清掃する方法もあります。でも自信がないのであればメーカーのSCにお願いすることをお勧めします。ちょっとでも傷が付くとお手上げになることがありますから。

書込番号:21039448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/07/13 07:01(1年以上前)

まず、皆さんお書きのブロワ (シュポシュポ) 清掃をお奨め --- メニュ→ミラーアップ。
それで落ちないようでしたら、まずはメーカSCに任せてください。

慣れればセンサ表面を、シルボン紙+エタノール清掃もできますが、それは次回に。

なお、エアダスタ厳禁。

書込番号:21039460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 D7200 ボディの満足度5

2017/07/13 07:09(1年以上前)

>うさらネットさん
>みなとまちのおじさんさん
>パクシのりたさん
>9464649さん
>infomaxさん
みなさま、朝早くからありがとうございます。
どうやらセンサーの清掃はニコンのSCで点検パックA,Bを申しこむと有料になるものの即日で基本やっていただけるようで、2000円から3000円で即日返却なら自己負担でもいいかなって思うんですが、この場合修理センターに送付せずSC店内で作業するっていうことなんですかね?
金銭面は抜きに考えて修理センターとSCにお願いするの、どちらがいいんでしょうか…

書込番号:21039473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/07/13 07:20(1年以上前)

(センサー交換などの修理を伴う作業以外は)センサー清掃程度の軽作業はほとんどSCで行われるはずです。ニコンさんは以前はカメラ教室で無水アルコール+シルボン紙でのセンサー清掃の講座を開いていたと記憶しています。おそらくこの方法で清掃してくれると思いますよ。

書込番号:21039486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/13 07:29(1年以上前)

さぶかいさん、ごく普通のそう酷くない汚れであればサービスセンターでの清掃が可能だと思われます。
サービスセンターの清掃でいけるのか修理センターでの清掃が必要かについての判断は、
ニコン側に任すしかないかと。

こちらを
http://www.nikon-image.com/support/showroom/servicecenter/maintenance.html

もしサービスセンターで手に負えない状況だとすれば、連絡があった上で修理センターに
移送されるものと思われます。

ただサービスセンターへは、送ることが出来ず持込のみの対応のようですので
その点ご注意を。

サービスセンターでの清掃は、空いていれば数時間の後上受け取りが出来るものと思われます。

書込番号:21039501

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11759件Goodアンサー獲得:245件

2017/07/13 07:37(1年以上前)

私は自分でセンサーを掃除しています。

シルボン紙と無水エタノールで簡単にご自分で清掃出来るのですが・・・・最初は不安かもしれないですね。

私は他社機ユーザーですが、確かニコンは有料でセンサークリーニングの講習会をやっていたと思いますよ。

因みに私は単に無水エタノールでは無くて、無水エタノールとイソプロピルアルコールの体積比7:3の混合物を自分で混ぜて使っています。

あとゴムのブロアは安物ですと新品でもゴムの粉が出てくる事がありますから、要注意ですね。

書込番号:21039510

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2017/07/13 07:40(1年以上前)

>>チリやホコリなんでしょうか…?調べると、
>>シャッターの潤滑油関連の汚れもあり得ると

チリやホコリでしたら、写り込んだ写真をみれば、
チリやホコリなんですよ。この場合、レンズを外し
てミラーアップしてブロアで大抵は取れます。
潤滑油関連の汚れでしたら、センサーの
クリーニングをSCでやってもらいましょう。
大抵は、写り込んだ写真を見れば、ホコリか
潤滑油系か判りますよ。判らない場合は、
写り込んだ写真をアップしてみて下さい。

書込番号:21039520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2017/07/13 07:51(1年以上前)

D7200は汚れ易い気がするね。まぁセンサー汚れはレンズ交換式カメラでは避けて通れない道です。頭を切り替えましょう。

一年保証切れる前ならSCで無償清掃してくれます。

私はペンタ棒で取ってました。年一回はSCで点検、清掃したいところです。

書込番号:21039538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2017/07/13 08:17(1年以上前)

さぶかいさん こんにちは

>おとといセンサーにゴミが付いてるのを発見してしまいました。このゴミは普通のチリやホコリなんでしょうか…?

油などの汚れの場合中心に濃い部分が有り周りに薄い部分が有る目玉焼きのような形状になり 普通のごみの場合 濃さの境目が無く周りに行くほど薄くなるように見えますので 区別はつくと思います。

汚れの対先ですが 普通のごみの場合はクリーニングモードでブロアーを使い清掃すれば綺麗になることが多いのですが オイル系の場合は センサー自体をクリーニングしないといけないので メーカーにお願いするのが良いと思います。

書込番号:21039586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:118件

2017/07/13 08:23(1年以上前)

>さぶかいさん
センサーにつく汚れは様々です。
空気中の埃や塵の場合もあればカメラ内部の機械部分が磨耗する事によって生じる粉塵、作動部の油の場合もあります。
先ずはマニュアルに従ってイメージセンサークリーニングを行います。
それで落ちない場合はブロアーで吹いてみます。
それで落ちない様なら無理をせずSCで清掃して貰いましょう。
保証期間中なら無料です。
センサーの清掃は外装やレンズの清掃の手順を覚えて習熟してからチャレンジしましょう。
誤った回答をされている方が居ますが「レンズペン」は絶対に使用してはいけません。

それから価格コムでは誤用が非常に多いのですが教えを請うのは「教授」ではなく「教示」です。

書込番号:21039600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/07/13 08:25(1年以上前)

センサーの清掃はSCで無料でやってくれます。
SCに行けない方はピックアップで送れば送料も無料です。

センサー清掃と同時にピントチェックもお願いした方がいいです。
最近の機種はピンズレしているものが多いですからね。

書込番号:21039604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/07/13 08:28(1年以上前)

>さぶかいさん 返信ありがとうございます。
一度書いたように、写りに影響が出ないのであればまずあまり気にしなくていいような。。。
とりあえずブロワー使ってみて取れればそれで済むでしょうし、
取れなくてもそれが原因(と思われる)写りへの影響がないなら、
急いで清掃に出すこともないんじゃないかなと(すぐに再度同じことが起こるかもしれませんし)。
レンズ先端なんて前玉や保護フィルターにいつも簡単にゴミ・ホコリが付くわけで、
それでもほとんど写りに影響しないからあまり気にならず毎回清掃しないでしょうから。

書込番号:21039610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 D7200 ボディの満足度5

2017/07/13 08:52(1年以上前)

>パクシのりたさん
>kyonkiさん
>ぱぱうるふさん
>もとラボマン 2さん
>クレソンでおま!さん
>sweet-dさん
>6084さん
>hotmanさん
>みなとまちのおじさんさん
>うさらネットさん
みなさま、朝早くからありがとうございます。
F8あたりでちらほら映り出す結構なゴミなのでとりあえずSCに持ち込んで軽く清掃をお願いしてみたいと思います。ご回答いただいたみなさま、ありがとうございました。

書込番号:21039649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/07/13 10:09(1年以上前)

SCに持ち込む際は保証書を忘れずに。
保証書には日付と購入店の記載が必要です。記載がない場合はレシートを一緒に持っていきましょう。

書込番号:21039753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2017/07/13 12:05(1年以上前)

ブロワーで吹くと書いている人がいますが、意味がわかりません。
湿気のあるゴミならいいでしょうが、乾燥したゴミだと場合によっては奥に入っていきます。
そうなると、シャッターを切るたびに、 ボックス内で動き回ることに。
ま、メーカーに出す方が安全でしょう。

書込番号:21039915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:118件

2017/07/13 19:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>MiEVさん
Nikonのマニュアルではイメージセンサークリーニング機能で落ちない場合はブロアーで吹くように解説しているのですが…

http://download.nikonimglib.com/archive2/5DJtF00Bd9r30270RaY43l10L220/D7200UM_NT(Jp)03.pdf
(P.316~318)

書込番号:21040685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24927件Goodアンサー獲得:1700件

2017/07/13 20:48(1年以上前)

解決済みですが

まず、ブロアーで取り除こうとするのが一般的では?
さらに奥に入り込むことを考えるならば、
そのリスクがどれどあるかですね。

私は、銀塩時代からですと数十年。
デジタルになってから9年ほどになりますが
ブロアーを使ってゴミがさらに奥に入って
問題になったことは無いです。


ブロアーを使ってもセンサーに付いた物が取れない場合は、
自己責任ですがペンタのペッタン棒を使用してます。
ペッタン棒を使っても今のところ取れない物は無いですね。


以前、ブロアーを使ってブロアー内から
細かいブロアーの材質が出てきて困ったことが有りました。
古いブロアーを使ったため劣化した物が出た経験がありました。
このときもペッタン棒で綺麗に取り除けました。

ブロアーは安物や古くなった物を使い続けるのはよくないですね。


まあ、ブロアーでも取り除けない場合や、
それ以上の自分で取り除く事に自信が無い場合は、
メーカーに出した方が無難かと。



書込番号:21040975

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

1度ならず2度までも

2017/07/12 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:193件

1昨年にD5300を購入し半年くらい使用し新宿SCにピント調整に持っていたところシリアルを見て即入院、帰ってきた説明書によると規格外の部品がついていたので交換、ピント調整とのこと。
そして、昨年に7月にD7200 を購入ピントが納得できずにSCへ工場調整で昨日帰ってきた内容はAF出力不具合の為部品交換。
ニコンは一体どうしちゃったんでしょうか
部品チェックぐらいもしないのか
該当機種をお持ちの方は一度チェックに出されることをお勧めします。

書込番号:21038343

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/07/12 21:45(1年以上前)

yawarakaatamaさん、どこで修理したものですか?

確か、ニコンは以前から修理専門会社に修理を委託していたような記憶がありますが・・・

書込番号:21038753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2017/07/12 23:03(1年以上前)

1行目に新宿SC(エルタワー)と書いてあります。
その先どこの工場かまでは把握できません。

修理をどこの工場がしたかではなく、製造の段階で規格外の部品等をつけたり、
AFが不具合の部品をつけて検品チェックが甘いことを指摘したつもりなんですけど

ましや規格外の部品がついてるのを把握してるのに公表もせずに秘密裏に処理をするとは論外だい思います。

書込番号:21038977

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/13 01:46(1年以上前)

yawarakaatamaさん
あぁ〜、、、

書込番号:21039267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/13 07:07(1年以上前)

業績とリストラの惨状を見れば現状でも仕方ないのでしょう

書込番号:21039468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/07/13 07:21(1年以上前)

キヤノンのものづくりに不満タラタラだったけど、相次いで立つニコンのこーゆースレッドをみると、まだマシなのかとさえ思えてきた
デジタル時代、どのメーカーもこんなもんと諦めるしかなさそーっすね

書込番号:21039488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/07/13 13:11(1年以上前)

新品開梱直後のD810で、16GBの現行CFを認識しないのに10年前の1GBならOKなんてこともありました。こんなもんか? と思ったのが2年前です。

電源ONですぐにErrって点滅したので、最後の動作チェックですぐに発見されなきゃおかしいんですけどね。ま、全部やるわけではないでしょうから見事にスリ抜けて出荷され、遠路はるばる私の手元へと(笑)。

ココに限らず、どこも大なり小なりあると思いますよ、今は。

書込番号:21040061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/07/13 13:50(1年以上前)

じゃあ、昔は日本のモノつくりは完璧だったか?と言うとそうでもないでしょ?
昔も似たような事は有った筈だけど、発信する手段がなかった。
せいぜい内輪で「こんな事有ったんだけど」「ふうん。でも治ったんなら良かったじゃん」
で済んだ話が、今は誰でもボタンをポチるだけで世界中に即座に発信出来る。
この違いは大きいよ。

>ましや規格外の部品がついてるのを把握してるのに公表もせずに秘密裏に処理をするとは論外だい思います。

ユーザーに知らせてるんだから良いんじゃないの?
本当に秘密裏にしようとするなら「厳密にピント調整し直しました。安心してお使いください」ってごまかす事も出来た筈。
メーカーは換えてないって説明しときながら分解したら実は部品交換してたって話、カメラに限らず昔からごまんとある。

>修理をどこの工場がしたかではなく、製造の段階で規格外の部品等をつけたり、
AFが不具合の部品をつけて検品チェックが甘いことを指摘したつもりなんですけど

つうか、スレ主さんの書き方があたかも、同一機種が二度も修理したかの様なまぎらわしい書き方だったからじゃないの?
実際、スレタイもそれっぽいしね。
別々の機種でそれぞれ一回ずつ修理したんでしょ?
別個の機種なのに時系列まで入れて説明するから尚ややこしい。

書込番号:21040108

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:193件

2017/07/13 18:31(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございます。
>nightbearさん
本当にあぁです

>infomaxさん
いい社員が残ってくれればいいんでっすけどねぇ

>黒シャツRevestさん
私の7D2は無事でした

>Gendarmeさん
ニコンの場合は自社製造の部品はなく、寄せ集めなのだからせめて検品くらいはちゃんとしてほしいです。

>横道坊主さん
>ましや規格外の部品がついてるのを把握してるのに公表もせずに秘密裏に処理をするとは論外だい思います。
ユーザーに知らせてるんだから良いんじゃないの?

よくないでしょ 知らない人は不良品のまま使っとけということですか?
みんなに知らしめて同じ完成品を使ってもらうのがメーカーの務めでしょ

それに昔とは技術が違いますよ
大豆を上の容器から下の容器に移し替えながらダメな大豆をエアーで一粒はじきだす技術がある時代に

いつでも話を別の方向にもっていってはぐらかそうとしてるみたいで、メーカーから委託された情報操作の会社の方ですか?

論議の応酬をする気がないのでこれにて終了いたします。



書込番号:21040626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/13 18:39(1年以上前)

yawarakaatamaさん
うっ、、、

書込番号:21040648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


muchonさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/14 23:56(1年以上前)

無償で交換してくれるだけ良心的。
オリンパスもこそこそ交換してるよ。大々的に発表したり、リコールしたりだと金かかるからね。不具合出た人から無償修理でいいんじゃないかな?

書込番号:21043730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズについて

2017/07/02 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 みんみ8さん
クチコミ投稿数:25件

スポーツ撮影をしていて
新しいレンズを購入しようと思ってます
予算は10万ほどで
バスケットボールの写真を撮りたいので
近くと遠く両方撮れてなおかつ明るいレンズが良いと思っています!
オススメはありますか?

書込番号:21014013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2017/07/02 19:48(1年以上前)

ご予算10万円ですと、この辺りがお勧めです。

http://kakaku.com/item/K0000941752/

http://kakaku.com/item/K0000417330/

http://kakaku.com/item/K0000140428/

書込番号:21014047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/07/02 19:54(1年以上前)

こんばんは。
苦言を呈するようで申し訳ありませんが、前スレでアドバイスしてくれた方々にきちんとお礼を言ってスレを閉じられたほうがよろしいのでは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20945661/?pattern=B#tab

>近くと遠く両方撮れてなおかつ明るいレンズが良いと思っています!

現在Nikon ED AF NIKKOR 80-200 f2.8をお使いなのですよね。1本で近くも遠くも撮れて明るくという条件に合うレンズは存在しないように思います。24‐70oF2.8あたりと併用するしかないのでは。

書込番号:21014064

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2017/07/02 20:08(1年以上前)

みなとまちのおじさんさんの書込み拝見して、おや? と思って前スレみたら

>Nikon ED AF NIKKOR 80-200 f2.8を使用しています!

とありましたね。
で300mm位までで近くも撮れるレンズを探していて、その質問を放置してまた質問ですか…

適当なレンズはないような気がしますが。

返信書いてしまったのでアップしますが、以前の質問で皆さんからのアドバイスをちゃんと理解せずまた質問スレを立てるのはちょっとマナー違反ではないでしょうか?

このスレ閉じて、前のスレの皆さんからの返信を読んだうえで、更にお勧めのレンズを詰めていくのが良いと思いますよ。

バスケ撮りたいなら、ちょっと予算オーバーですが
タムロンのSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) が今年2月に出たばかりの新しいレンズなのでこれが良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000941752/?pattern=B 価格の最安値で約12.8万

もし予算が厳しいようならタムロンの一つ前の SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000417330/ 約10.6万 か

シグマのAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM http://kakaku.com/item/K0000140428/ 約10.3万

のどちらかでしょうか。
どれも少し重いレンズですので、近くにちょっと大きなカメラ店があるなら、実物をカメラにつけて重さとか大丈夫か確かさせてもらってから購入した方が良いと思います。 また、シグマはニコンの純正レンズとはズームリングが逆ですので、もしシグマにするならそれも問題ないか確かめた方が良いかと(私は70-200mではありませんが、シグマのズームレンズ持っていますが左程気になりません)。

室内スポーツは、人の目には明るく見えてもカメラにとっては暗く条件が悪いので、沢山撮って練習して下さい。

書込番号:21014107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/02 22:59(1年以上前)

70-200of2.8が定番で良いと思いますね。

ただ80-200oがあるのでシグマ50-100of1.8も良いかなと思いますね。
ズーミングは逆ですが。

70-200oは予算に合わせてタムロンかシグマ。
操作性を考えたらタムロンかな。

書込番号:21014647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/03 06:05(1年以上前)

みんみ8さん
レンズカタログ、取り寄せしてみたらどうかなぁ?



書込番号:21015057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/07/03 08:01(1年以上前)

>みんみ8さん
前スレで200mmでは足りない、レンズの暗さは気にならないとの事ですので、シグマ100-400をお勧めします。
本当は70-200F2.8でクロップ併用がいいと思いますがね(^_^;)

書込番号:21015213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/07/03 09:36(1年以上前)

>近くと遠く両方撮れてなおかつ明るいレンズが良いと思っています!

ボディももう一台買ってください

書込番号:21015341

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2017/07/03 12:01(1年以上前)

>みんみ8さん

>近くと遠く両方撮れてなおかつ明るいレンズが良いと思っています!

そんなレンズありません!
近くと遠く両方取れるレンズというのは、例えば18-300とか18-400とかの高倍率ズームになります。
でもこの手のズームは、F3.5始まりで、少し望遠側にすると、すぐにF5.6とかになります。
一方室内競技で推奨される70-200/2.8はすでにスレ主さんがお持ちの80-200とほぼ同じスペックですよね。
明るさを取るのか、高倍率を取るのか、どちらかに決める必要があります。
両方を実現しているレンズはありません。

書込番号:21015607

ナイスクチコミ!4


スレ主 みんみ8さん
クチコミ投稿数:25件

2017/07/12 12:22(1年以上前)

みなさんコメント
ありがとうございます
悩んだ結果
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A025)を購入しようと考えています

書込番号:21037522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/12 12:26(1年以上前)

みんみ8さん
おう。

書込番号:21037536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました!

2017/06/30 09:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:3件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

現在オリンパスOM-D E-M5mk2にMZD12-50f3.5-6.3EZをつけて街中スナップをしてます。今年の2月あたりから動体撮影用に一眼レフが欲しくて近くの家電量販店や専門店に足を運び品定めしてたらD7200に目が行き、値段チェックしたら税込で84000円でボディーが売られていました。それを見てすかさず購入。レンズはキットにせず、シグマの17-50のf2.8通しを別途注文かけ撮影を楽しんでいます。

書込番号:21006943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/30 09:09(1年以上前)

日記にでも書いておいてください。

書込番号:21006956

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2017/06/30 09:22(1年以上前)

>モンスター狩人さん
エンジョイ!

書込番号:21006977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/06/30 09:38(1年以上前)

Sigma17-50mmF2.8HSM
私も解像感が好みで使っておりますが、純正も一本ないと都合の悪い時がありますから、
ご用意されることをお奨め。

お楽しみください。

書込番号:21007006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2017/06/30 09:42(1年以上前)

作例でもアップしてくれれば少しはマシなスレに、、、

書込番号:21007014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2017/06/30 11:18(1年以上前)

D7200購入おめでとうございます。

動体と言っても色々な種類がありますが、どのようなものを撮られているんでしょう?
もしよければ、こんなの撮れたというお写真ご披露下さい〜

書込番号:21007193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/30 11:29(1年以上前)

購入おめでとうございます。
良いタイミングてしたね。

D7200、楽しめると思いますよ。

書込番号:21007218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2017/06/30 12:54(1年以上前)

どっちも良いカメラで、向き不向きが有るので使い分けて楽しんでください。

あとこのサイトに長くいる常連だと脳が毒されるのか、価格.comの口コミだというのを忘れてしまう人が
いるみたいですので、書き込みの際に、買った値段の他に店舗名や、おまけとかあったならそれも
書いておくと、立派な価格口コミになりますんで、日記とか言われても反論できますから、覚えてたら
やってみてください。

スマホで作例は難しいかもしれないので、ほどほどに・・・。

書込番号:21007428

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/07/01 13:13(1年以上前)

時折り利用してる中古店に、箱付200-300ショット品が7.2万で出たが、すぐ売れたね〜。
財力無しを嘆きつつ指しゃぶって見てました。

書込番号:21010367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2017/07/02 12:11(1年以上前)

当機種

D7200/シグマ17-50f2.8OS HSM装着

ありがとうございます!これから望遠レンズも買おうと計画しています。いい写真撮れたらアップしますね。

書込番号:21013046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

OM-D E-M5 MarkIIからの買換えについて

2017/06/25 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 18-140 VR レンズキット

スレ主 ykboo1962さん
クチコミ投稿数:135件

現在オリンパスOM-D E-M5 MarkIIに12-100Proを組み合わせておりますが、最近動きのある被写体の撮影に限界を感じております。D7200への乗り換えを考えておりますが皆様だったらどう思いますか。率直なご意見をお聞かせ頂きたく投稿致しました。よろしくお願いします。

書込番号:20995951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/25 22:29(1年以上前)

D7500では駄目ですか?

D7200は良いカメラだと思いますが、D7500はAFがD7200より良くなっているようですよ。

予算の都合でD7200の選択も良いと思いますが。

レンズを活かす意味ではE-M1mk2も良いかなと思いますね。

書込番号:20995985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2017/06/25 22:38(1年以上前)

>ykboo1962さん
こんばんは。
コマ速は落ちる様ですが大丈夫でしょうか。
EVFも良くなっているのでしょうがOVFの方が私の場合は追い易く、ニコンではD7000シリーズやD500等の中級以上が見やすいと思います。
D7200も勿論よいOVFだと思います。
上には上がある世界なので、私は持っていないのですがD500や最新のD7500も触ってみて判断されるとよいと思いますよ。

書込番号:20996016

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2017/06/25 23:14(1年以上前)

E-M1というのも有りだと思いますし、資産を生かしてG8もいいですよ。何を撮るかにもよりますがE-M5mk2は動き物は確かに弱いです。

書込番号:20996120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2017/06/25 23:23(1年以上前)

>ykboo1962さん

他の方もコメントされていますが、動体撮影をメインとお考えならば、D7500もしくは、もうちょい奮発してD500はどうですか?(D7500は作りが安っぽいので、あまり好きになれませんが…)
私は、動体撮影のためにD7200からD500に切り替えました。その後、D7200がモデルチェンジするのを聞き、D7200の中古備品を買い戻しましたが…(笑)。

書込番号:20996141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2017/06/26 03:31(1年以上前)

>ykboo1962さん

>最近動きのある被写体の撮影に限界を感じております。D7200への乗り換えを考えておりますが皆様だったらどう思いますか。

動体メインで今から買うなら、最低でD7500、ちょっと頑張ってD500でしょう。
AFが進化していますので、今からD7200はやめといた方が良いでしょう。
風景とかでしたら、D7200の方でも良いとは思いますが、やはりAF性能に関しては、D7200は旧世代のものです。

D7200とD7500はAFモジュールこそ一緒ですが、被写体を認識するRGBセンサーがD7500がはるかに上です。
またその処理を行うエンジンも1世代進化していてD500ほどでは無いにしろ、かなり良いかと思います。

書込番号:20996416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/26 07:19(1年以上前)

ykboo1962さん
ええと思うでぇ

書込番号:20996552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2017/06/26 07:45(1年以上前)

>ykboo1962さん

今のカメラより重くなります。

レンズ資産を活かし、E-M1 MarkIIにされるのもありかと思います。

書込番号:20996598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/06/26 08:17(1年以上前)

しかし、あの異常にD7200をごり押ししてた人見かけなくなったなあ。
今が出番ですよ!(笑

書込番号:20996656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2017/06/26 08:20(1年以上前)

動き物と言っても色々あります。
それ次第では、コメンティターな方々の意見も
変わってくる可能性アリ。
もうちょっと、具体的に〜

書込番号:20996660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/26 09:58(1年以上前)

>ykboo1962さん
僕は動く物は子供の運動会くらいしか撮りませんが(^^;)自分がホールドしやすい機種を選択するのが一番かな?と思います(^^)自分自身の反応速度が間違いなく上がりますよ(^^)

書込番号:20996839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s.sportsさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/28 18:56(1年以上前)

僕は買い増しました。
d7200はコンティニュアスafと電池もちが別次元で良く、ovfが気持ち良い。
omdはコントラストaf、手振れ補正、何よりf1.8単焦点とプロ標準ズームレンズの手軽さ優秀さがメリットだと思います。
高感度含め画質差はわずか。レンズ次第の印象。
標準から望遠はレフ機。広角から標準でミラーレスを使ってます。
動き物はレフ機で間違いないと思いますが、d7200使ってると、改めてomdの優秀さにも気付かされます。

書込番号:21002854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/28 22:17(1年以上前)

昨年の9月にD7200ボディをキタムラで購入したというスレを立ち上げていますが
再度購入ということでしょうか?

書込番号:21003447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/07/02 05:57(1年以上前)

>横道坊主さん

あの人、結局はD7500買ったみたいですよ。
あんだけ貶してたのに・・

書込番号:21012296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2017/07/02 08:16(1年以上前)

↑レビュー=買った とは限らない。

書込番号:21012499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/02 08:37(1年以上前)

>ykboo1962さん

ミラーレス機、と言うか電子式ファインダーの恩恵をどれほど感じておられますか?
もしがっつり感じでいるのであればEM1mark2をおすすめします。

動きのある被写体はD7200、それ以外はEM5と使い分けされるのであればそれでよし。
買い換えであれば予算的にはD7200ですが、動きのある被写体以外を撮影する時はEM1mark2と12-100は無敵ですし、また動きのある被写体でもAF性能やプロキャプチャー機能など、レフ機と比べても遜色ないと思います。
ただ、40-150 2.8のレンズが欲しいところですよね。

予算や撮りたい被写体の距離など色々考慮することあるでしょうが、もし一台にするのであればファインダーに重点を置いて決められてはいかがですか?

書込番号:21012528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 D7200 18-140 VR レンズキットのオーナーD7200 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/07/02 22:27(1年以上前)

自分もE-M5mk2使ってますが動体撮影には限界感じてます。でもこのカメラには5軸手ブレ補正があります。シチュエーションに合わせてミラーレスと一眼レフと使い分ければ問題は解消します。ちなみに自分は追加でD7200をゲットしました。

書込番号:21014540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

標準

買いました(^^)

2017/06/25 16:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 
機種不明

今更感大で型落ちですが、必要にかられ自分の使い勝手優先で買いました。
型落ちな分、お値段もお手頃でとても財布にも優しい♪
滅多に投稿しませんが、皆様宜しくお願い致します(^^)v

書込番号:20994991

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/25 16:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。

発売時に購入するのが理想かも知れませんが、コスパを考えたら今がラストチャンスでベストかなと思いますね。

書込番号:20995031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/25 16:40(1年以上前)

>fuku社長さん
コメントありがとうございます♪ほんとコストパフォーマンスは最高ですよね。最近のカメラボディは長く使える傾向にあるので後は部品保守期限まで頑張って稼働してくれれば言う事無しですw

書込番号:20995074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/06/25 17:37(1年以上前)

>ハナポンパパさん
ご購入おめでとうございます。

D7500がリリースされましたが、D7200の性能はなんら見劣りするところは感じません。

100周年ステッカーもGood!

書込番号:20995223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/25 17:49(1年以上前)

>ハナポンパパさん

2月に手に入れたばかりですが100周年のステッカーは貼ってなかったです。
プレミアム感があっていいですね。

書込番号:20995258

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7200 ボディの満足度5

2017/06/25 18:31(1年以上前)

>ハナポンパパさん

ご購入おめでとうございます。
値上り始めていますので、お買い得のラストチャンスだったと思います。

書込番号:20995373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/06/25 19:20(1年以上前)

D7200は、ある意味、品格ある熟成機と言って良いと思います。
楽しみが膨らみますね。

書込番号:20995490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/25 19:39(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん
コメントありがとうございます♪

D7500・・・カードスロットがシングルになっていたのがとても残念です。。

書込番号:20995541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/25 19:42(1年以上前)

>オールトの雲さん
コメントありがとうございます♪

箱に貼ってある100周年のステッカーは・・・
でも場所が無いから箱・・・捨てちゃうかも知れません(^^;)笑)

書込番号:20995545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/25 19:44(1年以上前)

>DX→FXさん
コメントありがとうございます♪
ほんと急激に値上がりしてますよね。。
在庫も品薄になってきた模様!!
とりあえずゲットできて良かったです♪

書込番号:20995553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/25 19:47(1年以上前)

>うさらネットさん
コメントありがとうございます♪
最近は低画素機の方が有利な時が度々あるんですが
たまにの高画素機って事であれこれ触って購入しました。

型落ちですが、dxomarkでも最新機種に引けを取らないスコアなど
またまた長く愛用できればと思ってます♪

書込番号:20995567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/26 07:23(1年以上前)

ハナポンパパさん
エンジョイ!

書込番号:20996557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/26 09:50(1年以上前)

>nightbearさん
アハ(^^)たまには散歩とか仕事以外にも
使ってみようと思ってますがなかなか(^^;)w

書込番号:20996823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件 Facebook 

2017/06/26 11:05(1年以上前)

>ハナポンパパさん

購入おめでとうございます。私もつい先日購入しました。
未だにじわじわと価格変動がありますね!
お互い楽しみましょう。

書込番号:20996959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/26 14:03(1年以上前)

>ryujiroさん
製造中止で品薄になるとまだまだ価格は上がりそうですね。。
この機種も長く使えそうなのでガンガン使っていこうと思ってます(^^)

書込番号:20997285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/26 15:44(1年以上前)

ハナポンパパさん
おう。

書込番号:20997446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D7200 ボディの満足度5 NIS 

2017/06/27 00:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も先月ゲットしたばかりです。
D7500にするつもりだったのですが、冷静に考えると、風景撮り中心の自分にはむしろD7200のほうがいいかもと思って、急きょこちらにしました。
店頭でD7500も触ってみましたが、こっちにして良かったと思ってます。

書込番号:20998756

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/27 10:13(1年以上前)

>Power Mac G5さん
コメントありがとうございます。
なんだかんだセンサー性能はほぼどれもこれも横並びなので使いやすい機種をお買い得な時期に購入出来たのは良かったかなと思ってます(^^)

書込番号:20999354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/27 14:25(1年以上前)

別機種

今日は仕事帰りに買ったばかりだから、普段使わないレンズも含め銀座のニコンで有料ピントチェック!数千円かかりはするけど、まあ長く気持ち良く使う為の安心料金だね(^^)

書込番号:20999868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2017/06/29 21:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

新しいものに飛びつくのも良いですが、販売から時間が経って
不具合等の不安もなくなった商品も良いと思います。

デジモノの進歩は目覚しいですが、追い続けるよりも
お買い得感ある機種だと思います。是非楽しんで下さい。

書込番号:21005968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2017/06/30 11:28(1年以上前)

>マルガオスキーさん
コメントありがとうございます。D500、D7500、D7200を比較し、
とりあえず僕の手にフィットしただけで選んだ感じですが
なかなか良い感じでこの機種も長く愛用できる気がします(^^)

書込番号:21007217

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7200 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7200 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7200 18-140 VR レンズキット
ニコン

D7200 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング