D7200 18-140 VR レンズキット
- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したデジタル一眼レフカメラの中級モデル。
- 「D750」と同じ「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムを搭載している。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-140 VR レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット
- バッテリーパックキット

このページのスレッド一覧(全593スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 8 | 2017年5月8日 06:24 |
![]() |
7 | 8 | 2017年5月7日 08:03 |
![]() |
70 | 25 | 2017年5月6日 08:42 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2017年5月3日 21:59 |
![]() ![]() |
17 | 20 | 2017年5月5日 08:11 |
![]() |
13 | 6 | 2017年5月3日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨年の9月、悩みに悩んでD7200を買い使っております。
先ほど、今まで撮影した写真を観ていたら
「あれ!?、去年撮った写真がないぞ!」
と気がつきました。
10月頃から撮っていますので、その辺の写真があるはずなのですが全く見当たりません。
ですので、1番古いものでも2月までのものしか見つけることができません。
記録はサンディスクのextreme proの32GBを2枚挿しています。
他のものは使用していないので、別の記録媒体に保存されていることはありません。
また、SDカードが偽物ということもないと思います。
さらにSDカードの全データを消去(フォーマット)したこともありません。
SDカードのどこかにあるけども、見つけることができないだけなのか。。。
はたまた、上書き保存?のような設定になっているのか。。。
何かわかることがある方がいらっしゃいましたら、教えてください。
どうぞ、よろしくお願い致します。
書込番号:20868194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@はるっちさん
パソコンにバックアップなどは取っていないのでしょうか?
全てSDカードに保存しておくのは危険ですね。
32GB2枚刺しでしたら、設定にもよりますが1枚目が一杯になったら2枚目に記録される感じでしょうかね。
何か2枚刺している意味が無い感じもしますが(^_^;)
表示されない理由がわからないのですが、試しにカレンダー表示モード(再生からマイナスボタンで小さくしていくと出てきます)にして、今見えていない月まで遡ってみると、画像があるかないかもわかるかと思います。
後はパソコンでSDの中身を確認してみるとかですね。
何れにしても、バックアップ取って下さい。
書込番号:20868215
2点

バックアップ...
基本のき
が抜けていました
早いうちに言って頂かなければ気がつきませんでした^^;
本当にありがとうございます!
一応、いいなぁ〜
と思った写真は、スマホに転送してあるので全てが全て消えてしまった訳ではありません。
すぐにバックアップ始めます!
書込番号:20868221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9464649さん
ありがとうございました。
そしてお騒がせいたしました。
今、PCにて確認しましたらファイルがありました。
本当にありがとうございました
バックアップ始めます!
書込番号:20868237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@はるっちさん
解決して何よりです(^^)
画像転送には純正のNikon Transferが便利ですよ。
ファイルネームに日付を入れたりなどのリネームもできます。
日付ごとにフォルダで管理することもできますよ。
ViewNX2をダウンロードするともれなく付いてきます。
書込番号:20868261
3点

フォルダーが追加され、変わっていたのではないかと・・・
書込番号:20868591
3点

私の妻のカメラ(Sony製)ですが、カメラで再生して見えなかった画像が、SDカードの内容全てをカードリーダーを通してパソコンにコピーすると見えるようになります。
一度SDの内容をパソコンにコピーして確認してみてください。 幸運を!!
書込番号:20873380
1点

>昭和のおじんさん
>9464649さん
>hotmanさん
皆さま、返信ありがとうございます。
原因ですが、本来はファイルが
100ファイル
101ファイル
102ファイル
103ファイル
・
・
・
こうなっているはずなのですが、前回SDカードをパソコンに差し込んだときに、間違えて100のファイルを101のファイルに入れてしまっていたことが原因でした。
101ファイル -100ファイル
102ファイル
103ファイル
・
・
・
というカンジになっていました。
SDカードのバックアップも終わり、とりあえず一安心です。
今後も撮ったら、バックアップして"もしも"に備えます。
ありがとうございました。
書込番号:20873427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@はるっちさん
なるほど、そういう原因だったのですね。
バックアップですが、私はパソコン内には保存せず、外付けHDDに保存して更にバックアップを取っております。
かなり前なのですが、パソコン本体にしか保存していないデータが、パソコンが立ち上がらなくなって消えてしまったことがありました。
外付けHDD1台に保存していた時も、突然読み込めなくなってデータを失ったり・・・。
まあ、色々と失敗を繰り返して今はデータは全て外付けHDD2台に保存するようにしています(^_^;)
余計なお世話かもしれませんが、最低でもパソコン内保存のデータも外付けHDDなどにバックアップした方がいいですよ。
書込番号:20876017
1点



縦位置で撮った写真をスマホに転送すると
サムネイルの時は正しく表示されるのに
タップして大きく表示すると
一瞬、縦の表示をしますが
すぐ横向きに変わってしまいます
今までは画像編集で回転させています
皆さんはどのようにしてるのでしょうか
スマホの相性でしょうか
カメラのMENUの縦位置自動回転を
やりましたが関係無さそうでした
書込番号:20867455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セットアップメニューの、
縦横位置情報の記録は「する」でしょうか?
書込番号:20867552
5点

スマホ側の設定ぢゃね?
書込番号:20867554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速返信ありがとうございます
今、確認しましたが「する」に
なっていました
試しにOFFにしてみたらサムネイルも
横向きでダメでした
書込番号:20867619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私のD7200も横向きに成ります。 画像の長辺が横向きに成る仕様のようですね。 PCのOSがWindowsなら画像をPCに取り入れて、サムネイルを全面表示に表示すると、画面の向きは縦横右左へ自由に切り替える事が出来ます。 試してみてください。 Macについては解りませんが。
書込番号:20873399
0点

>videozoonさん
先程試しましたが、WMUを使って取り込んで問題ありませんでしたよ。
はじめのサムネイル?表示は横向きでしたが、取り込んだものは縦でした。
ちなみにNexus5です。
書込番号:20873419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>昭和のおじんさん
返信ありがとうございます
パソコンは使わず直接カメラからスマホに転送しています、枚数が多い時は試してみようかと思います
書込番号:20873438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9464649さん
返信ありがとうございます
スマホはSHARPのAQUOSです、スマホとカメラの相性なのでしょうか
因みにD80にflashairで転送すると縦横正常に表示されます
書込番号:20873457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



D7500が6月下旬に発売されるそうですが、発売される前後に旧機種は大きく値下がりするものなのでしょうか?
また、D7500の発売前後に品切れになって生産が終わることはあるのでしょうか?
こうした流れをあまり知らないので教えていただけると助かります。
買いたいのですが、7月中旬に間に合えばいいので特に急いではいません。
よろしくお願いします。
1点

>買いたいのですが、7月中旬に
一回底値から、
価格上昇だったようですので、
これから大きく下落はないでしょう。
生産・入荷終了との情報も有り、
店舗在庫の販売なので、
安い店舗から、
売り切れて行くのでは・・・・
未だに人気・需要もあるので、
D7500の発売まで待っていたら、
品薄になる感じですね。
欲しい時が、
買い時です。
無金利ローンも有りますし・・・・
書込番号:20864631
5点

>D7500が6月下旬に発売されるそうですが、発売される前後に旧機種は大きく値下がりするものなのでしょうか?
また、D7500の発売前後に品切れになって生産が終わることはあるのでしょうか?
以前であれば旧型はディスカウントの対象でしたが近年はメーカーや販売店でも調整していますので新型が発表された頃が最安値ではないでしょうか?製造自体は既に終了して販売店在庫がはければ終了となるでしょうね。有名店でも多少の在庫はありますのでWebサイトや直接お店に問い合わせてみては如何でしょうか?フイルムカメラの頃は投げ売りみたいなことも見られましたがデジタルの時代になってはメーカーも購買層の研究が進んで利益が最大限に出るように製造していますよ。
値段より撮りたいものがある時に買う事が大事です。シャッターチャンスはお金では買えません。
書込番号:20864633
5点

>jojojojさん
ひとつの目安として
Amazonが最安値を付けた時が底値かも。
私ならその時に買います。
書込番号:20864647
5点

>jojojojさん
それとヨドバシカメラが販売終了したら、流通在庫が残り少ない目安です。
書込番号:20864666
7点

通常は、後継機?が発売されたら安くなることが多いです。
ただ、生産を中止した場合は、その残りの保有台数に対し安いところから買われ
次第に安い取扱店がなくなって上昇傾向になることが多いです。
そのタイミングがいつなのかは判断が難しいかと思います。
安いに超したことはないですが
買えるときに買ってその分楽しむ方がよいかとも・・・
7月に購入すると考えるのは
その時、何か大事な撮影を考えているなら早めに
購入して操作や設定に慣れた方がよいと思います。
不具合がないとの考えのもとですが・・・
すくにでも、操作や設定などの取り扱いに関して問題ないと言うことでしたら
その時に購入してもよいかとも。
余談ですが
D7200は使用しているセンサーが手に入らなくなっているとも言われているようですので
今後はどうなんですかね。
書込番号:20864676
3点

>jojojojさん
今を逃すと買えないかも・・・
書込番号:20864690
4点

>jojojojさん
私も、今のD7200の価格はほぼ底値では?と思っております。
例えば6万を切るとかにはならないと思います。
終売が近づくと駆け込み需要というか、買えなくなる前に購入する方が増えますので、大幅に値下げしなくても売り切ることが出来るからです。
今の価格でも性能を考えるとかなりお得だと思います。
お早めに購入してカメラライフをエンジョイください。
書込番号:20864692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

生産が完了したやに情報が流れていますの、工場倉出しがどうなっているか。
値下がりカーブはゆっくりですが値上がりは速いですから、
手充ては早めが宜しいかと思いますよ。
書込番号:20864706
4点

こちらのグラフをご覧ください。
http://kakaku.com/item/K0000749557/pricehistory/
2年表示にしてみてみますとよくわかるのですが。
ちょうど一年ほど前に大きく値を下げています。
この時期にあった事といえば、D500の発売です。
一年ほど前の、この時点で一度値を下げていますので
これから緩やかな値下げはあるにしても、そう大きく値は下がらないような
そんな気がします。
それよりも生産が終わった今、どれほどのメーカー在庫・流通在庫が
残っているのかは正確にはわからないと思いますので
ここ価格コムの登録店の在庫有での販売を注意深く見て置き
在庫有の登録店が減りだす前に購入するのが良いかと考えます。
販売価格の安い店から在庫がなくなり登録から消えていくと思いますので
動きがあればすぐ購入するのが良いかと思います。
書込番号:20864779
3点

ヨドバシ無くなってもビックがたまにあったりしますね。
書込番号:20864865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jojojojさん
販売店などの情報によるとボディ単体は今年の2月入荷分が最終だそうです。
事実上、生産は終了している模様です。
ボディ単体は最安値で8万を切っていましたが今は徐々に上昇中です。
18-140mmキットや18-300mmキットもほぼ底値。
レンズキットも含め今、安い所が売り切れれば徐々に価格の高い所が残る形になります。
ビッグカメラのように一時的に安値を付けて在庫を掃くような場合を除けば既に底値を過ぎていると判断して良いでしょう。
故に入手するなら今がラストチャンスでしょう。
D7500はD7200の純粋な後継機と言うには微妙な所もあるので今後一気に在庫が切れる可能性もあります。
書込番号:20865080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

D7200は生産終了の噂は出てますが、生産が終了すると安い価格設定をしてる店舗から売り切れて、最安値が上昇する可能性が有ります。
あと販売が終了してから購入された時、もし初期不良が有った場合、メーカーに在庫が無いと新品交換して貰えなくなる可能性が有ります。
今のところD7200はまだ販売終了にはなってないので(メーカーに在庫が有るかどうかは分かりませんけど)購入を検討されてるなら早めに購入された方が良いと思います。
書込番号:20865135 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

商品は減ってきた感が強いです。
今後、ニコンのアウトレットで型遅れを安く出すようなことが無きにしも非ずですが・・・・すでに十分安いので、買うなら今がよろしいのでは?
賞味期限切れのカメラを買っても楽しさ半減だと思います。
書込番号:20865169
2点

>D7500が6月下旬に発売されるそうですが、発売される前後に旧機種は大きく値下がりするものなのでしょうか?
現状、在庫の有る販売店は多目なので、このままD7500発売日を迎えると、大きく値下がりする可能性があります。
D7500発売日までに、沢山売れて販売店が極端に少なくなると、逆に値上がりします。
D7500発表から、来週で一ヶ月経過するのに意外と店舗数多目なので、もう少し様子を見ていても良いような気がします。
ビッグ、ヨドバシ、キタムラ、アマゾン(タイムセール)の在庫処分時は、魅力的な金額が出やすいので、チェックしてみて下さい。
書込番号:20865401
1点

jojojojさん
あぁーぁー、、、に、ならんょうに、、、
書込番号:20865537 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キタムラが展示品を処分し始めたので
もう下がらないにに1票
書込番号:20866350
3点

みなさん、ご返事ありがとうございます!
知らないことがたくさんあって、今後何か買うときも役に立ちそうで助かります。
結局、ほしいときが買い時ということですかね。
実はいま海外で7月上旬に帰国します。
いま買ってもいいのですが、触れるのはどうせ7月なので躊躇してしまいます。
かといってなくなってしまったら困るし、そうなったらD7500かD5600か……
迷ってるときが楽しいときでもありますが、
買ってしまおうかな……
書込番号:20866386
1点

jojojojさん
おう!
書込番号:20866419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

名機プレミアで価格上昇かも
書込番号:20866640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jojojojさん
直ぐには無くならないとは思いますが、D7500が発売されればD7200は姿を消して行くでしょうね。
7月だと店頭で実機に触れられるかどうかわからないですし、D7500はまだ高値でしょうし。
微妙な感じですよね。
書込番号:20866737
1点



先日、D7200で撮影している時、露出ディレイモードになってしまい困ってしまいました。
すぐにd4を確認しましたが、offのままです。
ミラーアップではありません。
ツーボタンリセットをして撮影再開しましたが、jpeg画質をNormalのままでやっちゃいました。
撮影時には、ストロボとSD-8Aをつけて縦横と撮影していたんで、コードで色々なボタンを触ってしまったかもしれません。
同じような経験をした方いらっしゃいますかね?
4点

フラッシュが赤目軽減発光モードになっていたりするとディレイっぽく感じるかもしれません。
とりあえずご確認を。
書込番号:20865021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sakurakaraさん
どうもそれっぽいです。
今となっては、リセットしてしまったので確認できませんが、スッキリしました。
以前使っていたD7000だと、たしか片液晶に目のマークがでたと思ったのですが、D7200だと液晶で確認する以外ないですね。
ありがとうございました。
書込番号:20865061
0点



初めまして。4年前、息子が高校野球を始めるときからニコンに決めて、勇姿を記録しようとD7000、D7100のクチコミで勉強させて頂くも、レンズや知識と腕が必要となる、そして希望する撮影のためにはかなりの費用がかかるため購入を断念しました。
でも、皆さんのクチコミや画像を拝見していると、どうしてもD7200が欲しくなり購入しました!
皆さまへ質問出来るように勉強して撮影してまた投稿出来るように頑張ります!その時は、優しくご指導ください。
これからは、虫、鳥、飛行機、スポーツ、レンズを揃えながら勉強します。
書込番号:20864031 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>虫、鳥、飛行機、スポーツ
お〜、みんな地べたから浮く、空中遊泳被写体じゃないですか。
頑張りすぎないように、数は撮ってください。
書込番号:20864070
0点

>うさらネットさん
ありがとうございます。まだ基礎学習中ですが、浮いて動かれるととても難しそうです。止まって動かない被写体から練習させていただきます。うちのトイプードルにじっと動かないようにお願いしてみます!
書込番号:20864100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シゲ〜ルPTさん、ご購入おめでとうございます。
>トイプードル
お願いしてダメなときは食べているところ、寝ているところからでも・・・
次はドッグラン・・・かな?
書込番号:20864138
0点

すぐに、こういうのも撮れるようになります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%8A%AC&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi66-_PiNPTAhUBurwKHfsfByoQ_AUICigB&biw=1024&bih=638
書込番号:20864147
2点

>hotmanさん
ありがとうございます。じっとしているところは、何枚か撮ってみて、スマホとは違って綺麗なのでニマニマしてます。でも、おっしゃる通りドッグランんで走ってるところを撮りたいです!
書込番号:20864183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Chubouさん
まさに、こんな写真を撮るように娘から言われています。まだ無理そうですが、アドバイスしていただければ参考にして頑張ってみます(笑)
18-140でも撮れますか?
書込番号:20864196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シゲ〜ルPTさん
ご購入おめでとうございます!
沢山撮影して楽しみましょう(^^)
書込番号:20864197
0点

> 18-140でも撮れますか?
空中遊泳感を出すには、焦点距離の長いレンズで遠くからバックをぼかして撮るのが有利です。
18-140だと望遠側140mmはフルサイズ換算210mmですから、絞りを開けて低い位置から撮れば、十分とは言えなくても何とかなりそうですね。1.3xクロップを使えば、もっと長いレンズ相当にもなります。
楽しんで使いこなして下さい!
書込番号:20864379
1点

>シゲ〜ルPTさん
ご購入おめでとうございます。
ドッグランでワンちゃんの撮影を考えると
焦点距離の長い物が欲しくなるかと
AF-P70-300当たりのレンズですかね。
是非、ご検討を?
書込番号:20864474
0点

シゲ〜ルPTさん
D7200のご購入おめでとうございます〜
>皆さまへ質問出来るように勉強して撮影してまた投稿出来るように頑張ります!その時は、優しくご指導ください。
これからは、虫、鳥、飛行機、スポーツ、レンズを揃えながら勉強します。
先ずは18-140mmで色々撮って楽しんで下さい♪
我が家にもワンコが居るのですがなかなか思うような写真は撮れません。
ゆくゆくは望遠レンズなども揃えられると良いと思いますが、先ずはお嬢さんに手伝ってもらって、ボールを転がしてじゃれるトイプーちゃんを撮る練習から始められたら如何でしょう。
今D7200お持ちの皆様のお写真拝見させて頂くスレをたてていますので、宜しければご参加下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#20464884
書込番号:20864637
0点

>9464649さん
ありがとうございます。
色々試しながら、撮ってみます!
書込番号:20864673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Chubouさん
18-140でチャレンジしてみます、もう少し練習してから(笑)
>okiomaさん
ありがとうございます。
300mmも含めて焦点距離の長いレンズは、いずれ買うと思いますが、まだまだ先になりそうです。
>ハワ〜イン♪さん
ありがとうございます。
飛んでますね(笑)
うちのトイプードルが飛ぶところを、ここに投稿することを目標に勉強させていただきます!
書込番号:20864702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GJです!!!
私もD7200使ってるんで、こんなスレを見ると
何気に故郷に帰ったような気持ちになってホンワカします。
D7200はフルオートで撮ってもかなりのレベルで写してくれます。
完成度が高い筐体ですから。
弄り倒して下手な鉄砲作戦がベストだと思います。
自分なりの経験からです、
Aモード(絞り優先)とかSモード(SS優先)とか連射、単射はダイヤルで
直感的に操作できますが、
意外と重要なのが、測光範囲です。
測光範囲の切り替えでかなり露出が変わってきます。
あと、
フォーカスモード(AF-SとかAF-CとかAF-A)の切り替えも頻繁に使います
他にも操作系でけっこうややこしくて憶えるのがたいへんで
アレッ?フォーカスモードの切り替えってどれだったっけ???
フォーカスポイントの・・・・・???
って事が日常茶飯事でした!
まずは、測光範囲とフォーカスモード・ポイントの変更方法
キッチリ憶えておいたほうが良いと思います。
正直、他の細かな設定については未だに取説が離せません・・・泣
D7200
レタッチ耐性もけっこう高いです。
アンダーな藤の花もレタッチでそれほど荒れもせず
明るさを持ち上げられます。
書込番号:20864803
1点

>DLO1202さん
アドバイスありがとうございます。
取説は購入前から目を通してましたが、当然覚えられる訳もなく触りながら試しながら頑張ります。
しばらくはD7200さんにお任せして撮影を楽しませていただきます。
書込番号:20865201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シゲ〜ルPTさん
エンジョイ!
書込番号:20865539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>未だに取説が離せません・・・泣
スマフォ/タブレットが、
有ればですけど・・・・・
アプリを、
インストールすれば、
いつでも取説が、
モバイル端末で見れますよ。
Nikon Manual Viewer 2
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_app.html
ニコンのデジタル一眼レフカメラの使用説明書をダウンロードして、
オフラインで見ることができる
iPhone/iPad/iPod touch、Android端末用
使用説明書ビューアーアプリです。
書込番号:20865658
0点

>nightbearさん
ありがとうございます。楽しませていただきます!
>1641091さん
私の取説もスマホに入っています。購入前から見ていたのはこの取説です。
書込番号:20866455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シゲ〜ルPTさん
おう!
書込番号:20866459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シゲ〜ルPTさん
ご購入おめでとうございます。^_^
先日、D7500との比較をしましたが、なるほど、
D7500は連写に特徴持たせた機種で、AFは7200
と変わらず。
好みの問題ではあるけど、自分はD7200の方が
絵は精彩な分、やはり好みかなぁ。と言う感を
持ちました。
習うより、慣れろ。
トライ&エラー
数を撮って、先ずは楽しんで下さいませ。
失敗例も怖れずUPすれば、いいアドバイスも貰える
かも知れませんよ。^_^
書込番号:20867594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Laskey775さん
ありがとうございます。
上手く撮ろうとしないで楽しませていただきます。
upした時は、ご指導ください。
書込番号:20868320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



メーカのHPでは旧製品にはなっていませんが
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4960759145604?s-id=bookmark_pc_normal_item_disc
では
Nikon (ニコン) D7200 ボディ【在庫限り(生産完了品)】
と表示されています。
https://www.mapcamera.com/item/4960759145604
でも生産完了品との表記がありますね。
D7500との並売はないんですかね〜。
価格.com 上では多くのお店で在庫 有りですし、、、。
5点

>シャロンワンさん
おそらく、もう生産停止してD7500にシフトしている可能性は高いでしょうね。
まだ後継機?のD7500が発売されていない現状で、流通在庫がある中では旧製品にはしないのでしょう。
D5500もしばらく旧製品にならなかったですしね。
書込番号:20863257
3点

シャロンワンさん
、、、、、
書込番号:20863343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコン側で在庫があり現在も出荷している状況だから現行製品なのでは?
既に後継機が発表されて、実質は旧製品ですがD7500の発売が6月からとのことですので
ニコンの在庫が切れ次第、あるいは6月になりD7500の発売が始まれば
旧製品の表示になるような気がします。
販売店側の認識としては、既に後継機種が発表されており発売待ちという事なので
旧製品という認識なのでしょうね。
書込番号:20863412
1点

事業再建のためラインナップ整理
D1桁 D3桁 で1機ずつ D4桁 3機種
モデルチェンジはオリンピックごと
メーカーもユーザーもハッピー?
書込番号:20863429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シャロンワンさん
ニコンさんのウエブサイトで『旧製品』と表示されると、少し悲しくなります。
ボディーも車のように、同じ型番で前期型、後期型とかにして、少しでも長く現行品扱いになれば違うかな。
書込番号:20863830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>9464649さん
おっしゃるとおりかと思います。
話はそれますが、、、。
2015/4 登山用途としてD5300の購入を検討していた時
もうすぐ生産完了となって在庫限りになると思いますょ、と
新宿ヨドバシさんの(拡)販売員さんに言われました。
では、買ってしまえという事で後日 ヨドバシ.comで購入しました。
D5500が2015/2発売開始だったので、その話の可能性は
十分にあるだろうと思いました。
が、しかしD5500が旧製品となりD5300は未だに現行品ですね(笑)。
登山は7月からだったのでもう少し後でも良かったんですが
購入タイミングとしてはOKだったと思っています。
>hotmanさん
おっしゃるとおりかと思います。
>hiro写真倶楽部さん
>ニコンさんのウエブサイトで『旧製品』と表示されると、少し悲しくなります。
お気持ち良くわかります。まぁこればかりは仕方ありませんね。
追伸
先ほどマップさんに電話で「メーカから正式に生産完了の連絡」があったんですか
と尋ねた所「ありました」と回答されました。まぁ無ければHPに記載しませんょね(笑)。
書込番号:20863983
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





