D7200 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 18-140 VR レンズキット

  • 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したデジタル一眼レフカメラの中級モデル。
  • 「D750」と同じ「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムを搭載している。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D7200 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D7200 18-140 VR レンズキットとD7500 18-140 VR レンズキットを比較する

D7500 18-140 VR レンズキット

D7500 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥115,780 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7200 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7200 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7200 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7200 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7200 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7200 18-140 VR レンズキットのオークション

D7200 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7200 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7200 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7200 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7200 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7200 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7200 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7200 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7200 18-140 VR レンズキットのオークション

D7200 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(15322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7200 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7200 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました。良いですね。

2016/10/16 10:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:174件
当機種

モズ

長年愛用していたD7000から買い替えました。
奇麗に撮れますね。
今年の秋が楽しみです。
我が家の前の木に止まった初モズです。クロップしています。

書込番号:20300814

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/16 11:05(1年以上前)

チャーハン大王さん、D7200のご購入、おめでとうございます。

私は、使い始めて5年目に入ったD7000ユーザーですが、D7000との写りの違いなど、そんなにありますか。
もし、私がD7200を購入する場合、16−80mmf/2.8-4レンズとともにゲットできたらいいな、と思っております。

クロップができるのもいいですね。今後のデジイチライフ、D7200とともにお楽しみください。

キヤッシュバックキャンペーン、いろいろと選択肢があるようで、悩ましいですね。
来年1月までと期間は長いですので、じっくりと考えさせていただきます。

書込番号:20300884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2016/10/16 15:29(1年以上前)

>群青_teruさん
こんにちは。使いだして時間が少ししか経ってないので、私の技量ではD7000とに違いは判りませんね。
「新しいカメラはいいな〜。」位の感動です。
モズを撮ったのは70-300のレンズです。
寒くなると山から小鳥が来ますので楽しみにしています。

書込番号:20301542

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2016/10/16 21:04(1年以上前)

私もD7000からD7200へ乗り換えました。

画質的には、少しコントラストがあがった感じがします。
一番の違いは、オートフォーカスの精度が上がったことでしょう。

でも、私的に一番良くなったのは、表示が大きくなったので老眼に助かることです。
ただし、表示が異なる部分もあるので少し戸惑います。

書込番号:20302508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2016/10/17 16:53(1年以上前)

当機種

バイク

>ヲタ吉さん
こんにちは。 コントラストの件、了解です。
先日の散歩に持ち出した時の写真です。
散歩には軽いペンタックスを持ち出す事が多いです。

書込番号:20304727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/19 12:00(1年以上前)

D7200購入おめでとうございます。
D7200やさかいナニオオいても愛用しておくれやすなぁ。
ほなエンジョイ!

書込番号:20310983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/19 13:09(1年以上前)

>チャーハン大王さん
ご購入おめでとうございます。
タイミング的にはかなり価格も下がっていますし、性能的にも満足できるかと思います。
D7200は長く使えそうですよね(^^)

書込番号:20311185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2016/10/20 02:15(1年以上前)

>ヒカル10さん
おはようございます。 
シャレがお上手ですね。カメラやレンズは年金で買っています。
ボケ防止にカメラで遊んでいます。

書込番号:20313473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2016/10/20 02:19(1年以上前)

>9464649さん
おはようございます。
未だ使用回数が少ないので、戸惑う場合もあります。
ボケ防止に、キャノン、ペンタックス、ニコンを取り替えて持ち出し、遊んでいます。
次の狙いはD7400ですね。

書込番号:20313478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/20 09:29(1年以上前)

 D7000からの改良点:バッテリーが大変長持ち、シャッターが何枚でも次々に切れる(D7000ではメモリーに記録される間シャッターが切れなかった)、感度が1段分上がったなど不満がほとんどなくなりましたね。持っていて楽しいカメラです。 

書込番号:20313953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2016/10/20 12:43(1年以上前)

>昭和のおじんさん
こんにちは。 バッテリーの改良の件等、了解です。
私にはD7200の機能が多過ぎですね。
適当に遊んでいます。

書込番号:20314326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホへの転送

2016/10/10 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:6件

スミマセンm(__)m、どなたかご教授願います。

つい一週間前は問題なくできたのですが、本日子供の運動会で撮った写真をスマホに転送しようと思い、ニコンのアプリwmuを起動させてカメラとスマホを連動させようとしたところ、

「接続済み、インターネットは利用できません」

となってしまい連動ができません。
原因分かる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:20283219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/10/10 15:10(1年以上前)

スマホがD7200とは別のWi-Fiを掴んでいてその端末の先に何らかのトラブルがありそのようなメッセージが出ていると思います。スマホのWi-Fiの設定でD7200のWi-Fiを掴むようタップすれば解決すると思いますがいかがでしょう。

書込番号:20283297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/10 16:02(1年以上前)

number(e)ightさん こんにちは

私もsumi_hobbyさんと同じ意見です。
先日同じようにWi-Fi接続できなくなった時スマホ側のWi−Fi接続先でニコンのD7200を指定して切り替えると上手くいきました。 

若しくはスマホを再起動させてみるとかですかね。

カメラ側で予め転送する写真を選んでおいても上手くいかなかったり、あまり使い勝手が良くないし電池も喰うのでもうちょっと何とかならないかな と何時も思っちゃいます(苦笑)。

書込番号:20283438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/10/10 16:29(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>ハワ〜イン♪さん
お二方ありがとうございました。
「接続済み、インターネットは利用できません」のコメントを初めて見たので戸惑ってしまい投稿しました。
現在もこのコメントは出ますが、何回か再起動したり接続を何度も試みたところ何とか接続ができました、ありがとうございましたm(__)m

このアプリ、もともと凄く不安定なので個人的にもっと改善して欲しいところです(笑)

でも接続できてホッとしました、ありがとうございましたヾ(@゜▽゜@)ノ

書込番号:20283499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/10 16:42(1年以上前)

>number(e)ightさん
>このアプリ、もともと凄く不安定なので個人的にもっと改善して欲しいところです(笑)
本当にそう思いますが、スナップブリッジに移行するようですので無理でしょうね。

書込番号:20283530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 D7200 購入価格について

2016/10/09 13:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 entaka95さん
クチコミ投稿数:3件

この度、初めての一眼レフ購入を検討しているところです。

家電量販店にて、D7200 18-140mmレンズキット税込¥126,000は買いでしょうか?

書込番号:20279879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/10/09 13:24(1年以上前)

entaka95さん、こんにちは。

クチコミはD7200ボディのところに書き込まれているようですが、
18-140mmとのキット

http://kakaku.com/item/K0000749558/
こちらですね。

どちらの量販店か不明ですが、初期不良対応やポイント、延長保証なども
含めて、価格.comの最安店がベストということでもありませんので、総合で
ご判断頂くことがよろしいかと思います。


書込番号:20279899

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/09 13:44(1年以上前)

>entaka95さん
初めてなら、カメラ専門店の方がいいと思います。
家電店では、店員が知識が全く無く勧める事があります。少し聞いただけでも解りませんという店があります。4件回ってЗ件知識が無かったです。
カメラ専門店なら、設定や壊れたり?のアフターが良いので!

書込番号:20279939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/10/09 13:46(1年以上前)

 ネット最安値との約1万の差をどう考えるかでしょう。

 初めてのデジタル一眼の購入であっても、万一の初期トラブルはご自身が直接メーカーとやり取りできる。使い方も不明な点は独学でクリアできるのなら、安くはないですね。

 逆にお店から比較的近くて、万一の際は直接お店の方と話をしたいとか、不明な点を気楽に聞きたいというのであれば、高くはないでしょう。今回の価格にしても値引き前の店頭価格であれば、交渉によってはさらに安くなる可能性はあります。

 ただ、家電量販店の場合は、カメラに詳しい店員がいるとは限らないので、もし近くにキタムラなどの専門店があれば、私ならその価格をもって、専門店で交渉します。実店舗でのメリットは相手の顔が見えるということ、お得意さんになれば、それなりに気を利かしてくれることもあるということだと思います。

書込番号:20279946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/09 14:47(1年以上前)

買いでしょうか?
そのままその店に聞きはったらええんとちゃう

ネットの名前もわからん輩の話より
名札付けた人の方がマシやと思うわあ

…程度しか答えられへん内容やし

書込番号:20280099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/09 14:54(1年以上前)

entaka95さん、こんにちは。
私はカメラのキタムラで購入しています。
※中古レンズ含め

新品購入初期不具合も親切に
対応してくれます。

また、行きつけになると中古レンズや
ボデーも取り置きもしてくれてます。

最近V1とFT1、10-30mmだけ
ヤフオクで購入しました。
※全て良品で皆さん親切に対応してくれました。

やはりそれなりの金額の物は店舗にて
購入が無難。

少し高いかもしれませんが、保険にはいった
と思えば安心です。

機械物ですから初期不具合も出る可能性も
あるのでトータル的に見て購入が吉。

書込番号:20280119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/10/09 15:35(1年以上前)

現在、最安価格(税込):\113,800
私なら、価格優先、且つ店舗販売のある onHOME オンホーム 等で買いますが。

お奨めは家電屋ではない、ヨドバシ・ビック・キタムラなどの量販店ですね。
が、価格が合わなければ通販で良いと思います。

書込番号:20280220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/10/09 16:07(1年以上前)

この前ケーズデンキで価格交渉をした時に
「ウチでは初期不良は即新品交換するので安心してください♪」
って言ってました。

専門店じゃなくても、素人が気付くようなあからさまな不良・不具合ならちゃんと対応してもらえると思いますけどね(*^^*)
機能や撮影方法のアドバイスは期待できないのかもしれませんが、それはネット購入でも同じ事ですから…
近隣に実店舗が少なく、普段利用しているような家電量販店なら購入しても良いのではないですかね♪

ポイント還元とかは分かりませんがプライス的には悪くないと思いますよ。
一応、液晶フィルムやメモリーカードなどの小物のオマケ交渉も忘れずに( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20280293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2016/10/09 16:59(1年以上前)

買いかどうかは、考え方次第。

家電量販店であればそれほど問題はないかと。

ただ、初めてあればアフターサービスなどを考えると
実店舗のあるカメラ店での購入をお勧めします。



書込番号:20280434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/09 21:04(1年以上前)

entaka95さん

初一眼でD7200レンズキットを購入予定との事。 満足のいくお値段で購入できると良いですね。

私なら価格の最安と1万円差では購入しません。

D7200やレンズを購入する際は、価格の最安店から順番に評価・初期不良時の対応などを調べて数千円内で購入しています。

幸い初期不良に当たった事がないのでラッキーといえばそうなのでしょうが。

家の近くにはカメラ店がなく、家電量販店は小規模なものが幾つかありますが、価格交渉は出来そうもないというのと、カメラ購入後も顔なじみになる程買い物もしないだろうし、万一の時は新宿ニコンまで出かけられるので、どうしてもの時はメーカー修理でも良いと思っているのも理由です。

1万円あればレンズの保護フィルターやSDカードが購入できますから・・・

もう少し価格差がなく、お近くで多少高くても安心料としてその値段で購入しても良いという実店舗で買われるのが一番だとは思いますので、じっくり悩んで交渉してみて納得のいくお値段で買い物ができると良いですね。

書込番号:20281093

ナイスクチコミ!3


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 D7200 ボディの満足度5 My Camera Life 

2016/10/09 22:02(1年以上前)

スレ主さんの情報量と価値観次第じゃないですか?

私は7200の前は7100を使ってました。
しっかり忘れたけど、7100はボディ単体で購入しましたが、
その時は9万円台だったと思います。
D7200が出て連射のバッファが増えたり、Wi-Fi内臓になったりしてたんで
まあ、1万円アップして10万円台になったら買い替え!と決めました。
12万円台から11万円でアップダウンの繰り返しで1年程経過しました。
ようやく昨年末近所のキタムラでその店舗オリジナルのセールで
10万と数千円になったところで購入しました。

その後はまああれよあれよと言う間に下りましたねえ。
D500が出たりしましたので・・・。
今や価格.comだと7万円台ですね。

でもね。。。
後悔ってのは全く無いですね。
いずれは下るってのは覚悟してたしコイツだと10万出しても惜しくないし
それだけのポテンシャルは引っ提げて登場してるんで
それ以来、充分楽しませてもらってるし。
他人が何と言おうと自分で納得できる値段で買ってます。

なので、
自分が納得出来る値段で買ってればそれで良いんじゃないかと思います。
以降の価格の推移はどうでも良い事じゃないですか?
まあ、下る事はあっても上がる事はないと思いますし・・・。

D7200は非常に完成度の高い相棒ですよ!
レンズも3000シリーズ5000シリーズのダブルズームみたいに55mmで2本に分かれるより
18-140まで1本でカバー出来るのも良いと思います。

あとは自分が納得出来るか否かだと思います。

書込番号:20281287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/09 22:16(1年以上前)

>entaka95さん
家電量販店が悪いとは思わないですけど、ネット最安値店がいいとも言えないですね。
私はケーズデンキで買いましたけど、基本的な姿勢としては初期不良対応は1回目は交換対応で、2回目以降はメーカー送りと言われました。
修理はメーカー保証期間であっても基本的にはユーザーがメーカーに問い合わせるべきらしいです。
たまたま修理に持ち込んだのですが、そう言われましたがよくわからないので問い合わせてくれとお願いしたらやってくれます。
結局、店からメーカーに送るか、ユーザーが直接メーカーに送るか程度の差のようです。
ニコンでストピックアップサービスを利用すればいいと考えると、特に問題はないと思います。
そのようなわけで、ネット最安値店で買ったとしても交換対応はしてもらえないにしても修理対応はメーカー保証がある限りはピックアップサービスを利用すればいいということになります。

家電量販店の店員さんは詳しくない方も多くいるのは確かでしょうが、中には詳しい方もおられます。
別に詳しさを求めなくても商品に目星が付いていれば、後は価格交渉次第ですよね。
ネット最安値まで行かなくても、かなり近づけてくれる可能性は高いと思います。
また、レンズフィルターや液晶保護フィルムやSDカードなどのおねだりも効くかもしれません。
この辺の交渉の余地が残されているのは実店舗で購入するメリットかと思います。
ただ、カメラのキタムラが近くにあるならこちらの方がいいですよ。
家電量販店の価格を提示したら、それ以下にしてくれるかもしれません。

書込番号:20281350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/10 01:33(1年以上前)

entaka95さん
いくらになったらかうん?

書込番号:20281885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KingChildさん
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/10 16:53(1年以上前)

>entaka95さん
カメラの使い方によってはもうけた気がする。18-140は旅行など一本で済ませたい時に重宝すると思うので持ってても良いと思う。自分はボディで購入し、メインに使うレンズとしてAF-Pの18-55VRとAF-Sの55-200VRUを用意。その方が描写性能や表現力があると思うので。

書込番号:20283556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/10 17:05(1年以上前)

そういえばカメラのキタムラってTポイント付くんですよね・・・(^_^;)

書込番号:20283585

ナイスクチコミ!2


スレ主 entaka95さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/11 00:28(1年以上前)


適切な意見、アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございます。
それらを参考にじっくりと検討してみます!

書込番号:20285177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 entaka95さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/11 00:36(1年以上前)

>nightbearさん

欲を言いますと、ネット最安値ですが実店舗などでは到底叶わない価格でしょう。
ですがそれ以外に実店舗で買うメリットなど考慮して妥協点を見つけていきます。

書込番号:20285199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KingChildさん
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/11 07:21(1年以上前)

実店舗で買うとメモリーカードやレンズの保護フィルターなど追加を勧められたり。本当に必要なら問題ないが・・

書込番号:20285534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/11 07:28(1年以上前)

entaka95さん
ネット、安い
実店舗、高い

書込番号:20285542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2016/10/11 18:28(1年以上前)

>entaka95さん
早く買って楽しいカメラの時間を満喫してください。

家電屋で買う予算があるなら、さぁ、行っちゃいましょう。

写真を撮る時間がなくなるよ〜。

書込番号:20286820

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

標準

2台目D7200買ってしまいました。

2016/10/08 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

飛び物も何とか

明るければ怖いものなし

手持ちマクロは難しい

マクロ撮影は楽しい

D7200で野鳥撮影、風景(夜景)、D7100で花撮影(マクロ)、風景撮影(昼間)しています。
野鳥撮影8割で、風景や花撮影2割ってところでしょうか。

花のマクロ撮影の場合、ほとんどD7100で撮影します。しかし最近、
シャッターの遊びが増えたのか、シャッターストロークが深くなった気がしてました。

手持ちでマクロ撮影する際、この深いストロークで指に力が入ってしまい、
カメラブレを起こしているようなんですね。そこでどうしようかと考えていたところ、
先週末野鳥撮影帰りに何げなく近所のキタムラに寄ったら以下の値札が。

D7200本体:80、388(税込み) D500本体:225,000(税込み)
両機種ともキタムラの最安値ではないかと思いました。

すぐさまD7100をきれいに清掃し、マニュアル、付属品をまとめました。
ただどう考えてもD500を20万出して買う気にはなりませんでした。(金もありませんが)
D7200ならうまくいって持ち出し5万円。まあこれならいいかなって感じです。

本日(10/8)午後かみさんが出かけた後、キタムラに行き多少の価格交渉の末
購入しました。在庫はないので取り寄せです。

D7100の買い取り価格が3万円ジャスト(箱無し、USBケーブル無し、他はあり)
端数の388円と液晶保護シール1、3??円をサービスしてもらい、持ち出し50,000円。

D7200、2台体制で当分気兼ねなく撮影することができそうです。
ここ最近次機種を何にするか悩んでましたが、D810後継機かD7200後継機にするか
ゆっくりと考えたいと思います(笑) 



書込番号:20276983

ナイスクチコミ!20


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/08 17:46(1年以上前)

>ノンユー1000さん

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
予算内で買えて良かったですね。

お気に入りカメラの二台体制!
楽しんでくださいね。

書込番号:20277111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/08 17:50(1年以上前)

>ノンユー1000さん
カメラのキタムラではネットで見る限りでは9万円台まで上がっちゃいましたよね。
おめでとうございます。

書込番号:20277118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/08 18:09(1年以上前)

>虎819さん、こんにちは。

ありがとうございます。

過去手持ち機種が2度故障し、修理中に渡り鳥の撮影ができなくて
残念な思いをしました。それで2度目の故障時から2台体制です。

D7000とD7100、D7100とD7200でしたが、同じ機種2台は
初めてです。D7200は高感度画質以外は大満足です。

書込番号:20277182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件 D7200 ボディの満足度4

2016/10/08 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

シグマ17-70F2.8-F4

ニッコール18−55VRU

AF-S28mmf1.8G

>ノンユー1000さん
ご購入おめでとうございます。

このスペックでこの金額ですので最強、最高コスパと思います。

画像処理エンジンもEXPEED4で、同一機種ですのでご安心ですね。

>ここ最近次機種を何にするか悩んでましたが、D810後継機かD7200後継機にするか
ゆっくりと考えたいと思います(笑) 

ここは、フルサイズへとおもいます。画像処理エンジンが同一のD810がおすすめです。

わたくしも先月D7200購入しまして、今日たまたま2機種の比較なるものを撮っておりました。

DXには、DX用レンズ、FXにはFX用レンズでの比較で、同一レンズではありませんが

それぞれの味を見るためです。結果はどのレンズも頑張っていると感じました。(笑)

書込番号:20277198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/08 18:17(1年以上前)

同型機2台持ちはプロっぽい感じでカッコいい(^-^)

書込番号:20277211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/08 18:30(1年以上前)

>9464649さん、こんにちは。

ありがとうございます。

キタムラの店舗価格ですが、ネット価格よりかなり安い時があります。
だいたいが週末特価らしく、今回はD7200、D750、D500がおひとり様
1台限りで出てました。全店舗でそうなのかはわかりませんが。

あとなんでも下取り1,000円もついてました。下取り機はあったのですが、
次機種を買う時に取っておこうと思ってます(笑)

書込番号:20277258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/08 18:39(1年以上前)

>ノンユー1000さん
購入おめでとうございます。自分は、7100を500にしました。500発表と同時に7100を5万で売り飛ばし500の資金にしました。羨ましいです同じカメラ2台は!FXとDXを持っているけど用途が違うので

書込番号:20277283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/08 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO1800まあ良いかな

ISO6400もう一歩高画質が欲しいなあ

安心のWB、AE、ピクチャーコントロールも気に入ってます。

飛び物撮影も随分とうまくなりました(笑)

>万年下手さん、こんばんは。

ありがとうございます。

>このスペックでこの金額ですので最強、最高コスパと思います。

最初にD7200を購入したのは、発売3か月後で12,3万円だった記憶があります。
製品としての完成度の高さは相変わらずですし、この値段ですから。


>ここは、フルサイズへとおもいます。画像処理エンジンが同一のD810がおすすめです。

参考になるD810の画像掲載ありがとうございます。
D810は野鳥撮影と風景撮影(夜景含む)に両立する機種だと思ってます。
かなり心惹かれるのですが、、、いかんせん金策が(泣)

さらに問題は、広角レンズがDX専用です。この広角ズームはかなり気に入ってるので
売るつもりはないので、、、、、

今のところ金策的に、D7200後継機が頭一つリードです(笑)

書込番号:20277775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/08 21:23(1年以上前)

>萌えドラさん、こんばんは。

カッコいいですか?(でもありがとうございます)
故障リスクを考えての2台体制です。
過去2回、夏鳥と冬鳥の渡り時期に本体が故障しましたから。

書込番号:20277830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/08 21:49(1年以上前)

>ニコン議員さん、こんばんは。

ありがとうございます。
D500購入うらやましいです。あのAFはかなり魅力的ですね。
D7200にこのAFユニットを搭載し、15万円以下での発売を期待してます。

発売半年後に古いD7200を買取してもらい持ち出し10万円ってところを
考えてます(笑)

書込番号:20277917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/09 04:16(1年以上前)

ノンユー1000さん
設定同じの方が、使いやすいからな。

書込番号:20278702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/10/09 07:03(1年以上前)

うん、同機種の2台体制は持ち替えた時とか余計な事考えなくていいですね。
私はフルサイズとD7100の2台体制ですが操作系が少し違うのでちょっとまごつく事があります。

そうそう、ペンタ部にテプラか何かで番号貼っとくと管理しやすいですョ。

書込番号:20278835

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/09 09:31(1年以上前)

>nightbearさん、おはようございます。

確かに使用頻度が低かったD7100を使うときは、
“あれっ!どうするんだっけ?”と思うことがしばしばでした。

余裕ある撮影の時は、まだいいですが
一瞬を争う際は、致命傷になりますね。

書込番号:20279206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件

2016/10/09 09:47(1年以上前)

>ノンユー1000さん
私はD750に追加ですが1週間前に量販店でノンユー1000さんと同じ値段で購入しました。

>ノンユー1000さん、>ブローニングさん
D7200、D750を同時に持ち出すと、操作系が全く同じなので、逆にどちらを使っているのか、たまに分からなくなってしまいます。テプラいいですね(^-^;

書込番号:20279261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/09 09:52(1年以上前)

ノンユー1000さん
フィーリングもな。

書込番号:20279278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/09 09:59(1年以上前)

>ブローニングさん、おはようございます。

>ペンタ部にテプラ。。。。

良いアイディアありがとうございます。
今までは撮影用途で本体を変えていたので、それほどはまごつきませんた。
今後は本体をとっかえひっかえ使うようになるので、識別は必要ですね。

そういえば今季タカ類は、アオバト委撮影時のハヤブサしか撮影してません。
河原に良く来るミサゴ、たまのチョウゲンボウ、ノスリ、オオタカは影すら見せません。

今期は夏のコアジサシとアオバトの飛翔撮影で特訓しました。
ちょっとは上達したと思うので、成果をお見せできればと思います。

書込番号:20279301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/09 10:23(1年以上前)

>kosuke_chiさん、おはようございます。

D7200は良いカメラですね。一年半でシャッター8万回を超えました。
2台使用で長持ちさせたいですね。

D750とD7200であれば鬼に金棒状態ですね。

夜景等の高感度撮影用にD750購入を真剣に考えました。
やはり一番のネックは、先にも書きましたが広角レンズがないことです。
私は明るい(広角)ズームが好きなので、そうなると24-70mmF2.8。
ちょっと手が出ないですね。
次機種もDXの確率大です(笑)

書込番号:20279375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/09 10:31(1年以上前)

>nightbearさん、おはようございます。


>フィーリングもな。

ごもっとも!
2台体制で長持ちさせたいですね。

書込番号:20279404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/12 00:35(1年以上前)

ノンユー1000さん
おう!

書込番号:20384501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信24

お気に入りに追加

標準

一斉値上げ

2016/10/07 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

欲しいが今持ち合わせがないし、もう少しして、
と思っていたが、ヨドバシ、マップ、キタムラ等
大手が15000位の大幅一斉値上げ。下取りも見込んで
いたので、マップの大幅値上げが一番痛い。
今までか安すぎて、普通に戻っただけかもしれない
が…
仕方ないのでしばらく値段の動向を見守るしか
無いか…

書込番号:20273046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/10/07 11:37(1年以上前)

底値で買おうなんてセコイ考えを捨てること。

それにココの掲載店で買っても何も問題ないのでは?

書込番号:20273066

ナイスクチコミ!9


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

2016/10/07 11:45(1年以上前)

>kyonkiさん

底値で買おう、とかいうことでなく、あくまで予算
の問題なので…
小遣いをやりくりしてなので、15000アップは
なかなか厳しいものがあります。
それにキタムラ、ヨドバシ、マップ以外では
アマゾン位しか使ったことないんですよね。
出来ればただの安売り店でなく、カメラをちゃんと
扱っている業者から買いたいものなんで…

書込番号:20273091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/10/07 11:54(1年以上前)

>大手が15000位の大幅一斉値上げ。

そうなの

グラフはあまり大きな変化ないけど

ちなみに昨日のこの価格でお願いします
とかの交渉アリですよ(効きますよ)

先週とか先月はダメかもしれないけど

書込番号:20273110

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/10/07 11:55(1年以上前)

>出来ればただの安売り店でなく、カメラをちゃんと
扱っている業者から買いたいものなんで…

中野のフジヤカメラさんはどうですか? ネット通販じゃ駄目だけど店頭なら融通が利きますよ。昔はサクラヤさん(荻窪じゃないやつ)が結構融通が利きましたが今は無し。おぎさくも結構いけますがクルマが置けないので遠縁になっています。

書込番号:20273112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/10/07 12:14(1年以上前)

ない袖は振れませんよね。

待てるなら年末商戦か、キタムラなどの正月の福袋まで待ってみてはいかがですか。(福袋は出るかどうかは分かりませんけど)

書込番号:20273149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/10/07 12:20(1年以上前)

最安値を狙ってるわけでもなく、キタムラ等でお小遣いでのやりくり考えているならば
いっそ、キタムラの無金利ローンを組んだらいいんじゃないですか?

それこそお小遣い範囲で欲しいなら組めると思うのですが
それよりも撮れるチャンスを逃す方が1万5千より大きく感じるのですがね^^;

実店舗がいい、ローン組むのが嫌だ、もっと安くならないと買えないとか人それぞれでしょうが
わざわざ書かなくても一人胸の内で済むスレじゃないですかね?^^


ただ、このD7200が次期モデル噂や発表もなく、そしてこの性能で、この価格・・・
高級コンデジよりも安い!ってのが凄いですよね。

その分、D500が発売5ヶ月たってもいまだに20万前後を推移してるのですからD7200は価値あrなぁ〜 ^^


わたしも結構グラグラしてます。この価格は魅力的ですよね♪

書込番号:20273160

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/10/07 12:29(1年以上前)

お世話にならない方がいいと思いますが・・・  個人的に・・・・・
http://www.acom.co.jp/def1/index.html?p1=prsg011&p3=f2f55879e71b1ca04bf1&sid=f2f55879e71b1ca04bf1

書込番号:20273192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/07 13:12(1年以上前)

>まる.さん
amazonいいじゃないですか。
返品交換もできますし。
メーカー保証もしっかり付いてきますから、故障はピックアップサービス使えば問題なしですよ。
ちなみに私はD7200はケーズデンキで買いましたけど(^_^;)(^_^;)(^_^;)
あ、D5500はamazonです(^^ゞ

書込番号:20273314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

2016/10/07 13:51(1年以上前)

>esuqu1さん

そうなんですよね。撮れるチャンスを逃すのが一番
痛い…
私は未だにD700をメインに使ってますが、先日の
夜の伊丹空港の撮影で、D700の高感度の上限、
ISO6400ではちょっとしんどいな、と思い、もう少し
高感度を、と言うことで、価格も手頃でいい感じ
だったD7200を入手しようと考えたのですが。
もちろん高感度を言うならD750やD500の方が
いいのでしょうが、そうすると大分先になるし、
見た感じD7200でそこそこ行けるのでは、と思った
ので、かなりその気になっていたんですがね。
多分ですが、マップが上がって、ヨドバシ、
キタムラが上がったので、今安い店も追従するの
ではと思っています。
D7200は非常にお買い得な機種だと思いますので、
買うなら安売り店がある今だと思います。
私はレンズを下取り前提なので、予算が増える
月末まで待って考えます(^^;

書込番号:20273390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/10/07 14:23(1年以上前)

まる.さん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

小遣いからのやりくりで\15,000の値上がりは痛いですね!!
出来るだけ早く買えたらいいですね♪(´ε` )

書込番号:20273455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/10/07 14:25(1年以上前)

D700はまた買い戻そうか虎視眈々と狙っているところです^^
高感度を求めてよりも、単焦点レンズでのスナップとか、ほんとツアイスとかとの相性も良く、好きな色合いなんですよね♪

伊丹は私も冬に必ず行くのですが、夕方からを考えると確かに高感度カメラ欲しくなりますね^^

ただ、伊丹の夜を考えると、高感度撮影の必要性二分されていくと思うんでがどうですかね。
iso10000以上で上空滑空していく旅客機を止めて写したい。

iso3200以下でノイズ極力減らして三脚載せて滑走路上遠景を撮ったり、流したり^^

D500も持っていますが、やはりD4、同じセンサーのD750、D4sさらにはD5などiso6400で撮れるFX機の方が余裕ありますね。
APS-C機としては優れてるD500といえど、夜の撮影ではコントラストが協調されるぶん、絵が潰れ気味になります^^

そういう意味では、D7200の方が伊丹の夜、六甲を背景の点光源などは綺麗に撮れるような気がしますよ^^

D7100のRAWバッファ容量が少なくD7100は夜使えないと手放して、次期モデルを待っていました(D7200)

今年の正月明け初出勤日に、10万切ったらとキタムラに10万握りしめ出かけて買う予定だったのですが
その日がD500発表でした(笑)

その時にくらべて25000も下がってるんですよね!!

伊丹の夜も考えたら、予算もあるでしょうがD700ある事だし、D7200早めの追加がよろしいかと思います^^


資金繰りに手放すレンズもいろいろ考えなければでしょうし、大変でしょうが
明るいレンズだけは残しておきましょうね^^

また、今年の年末には伊丹撮影に行こうと思ってます♪

書込番号:20273459

ナイスクチコミ!2


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

2016/10/07 14:30(1年以上前)

>カメキューさん

そーなんですよ。
千里川で撮っているときに、まったくピントが
食いつかず、マニュアルフォーカスにしたり色々
したんですが、D700ではちょっとしんどいかな、
と思ったもので。
昼に撮る分には問題ないんですがね(^^;

書込番号:20273464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/07 18:59(1年以上前)

>まる.さん
amazonも値上げしちゃったのですね・・・ごめんなさい。
それにしても、このまま下がり続けるのかなと思ったら急に値上げしましたね。
安売り店の在庫処分後は高値で推移するのでしょうかね・・・。

D7200の暗所でのAFはなかなかいいと思います。
流石はD750と同じAFモジュールを採用しているだけあるという感じです。

書込番号:20274052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2016/10/07 20:33(1年以上前)

9月末の決算期がズレてる所で買えばまだ間に合うかも。

書込番号:20274296

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2016/10/07 21:50(1年以上前)

>まる.さん

こんばんは。

D7200 ボディをヨドバシ、マップ、キタムラ等にて
\76,000で買えるなら買いますか?

条件を狭めなければ、
高い確率で買えると思いますよ^ ^

良いお買い物を♪

書込番号:20274563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/07 22:15(1年以上前)

運動会シーズンですので、分かってる方はお買い得感の高いD7200を購入されていて、それが値上げに繋がっているようなきがします。

D500が出たのでD7200後継が予定通り出るのか若干不透明ではありますが、D500はファミリー層向けにはちょっと高いですし、2ダイヤルでスポーツ(子供の部活撮影)等の動体を撮りたい人向けの需要はあると思うので、来年2月の新機種発表に向けてまた値段は戻っていくように思います。

私もD500発表当初は購入を検討していたのですが、お高いしD7200でもそこそこ撮れるし…
マイD7200先日調べたら17万枚ちょっと撮っているのでもう一台購入しておこうかな〜なんて考えちゃいます。

書込番号:20274652

ナイスクチコミ!2


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

2016/10/08 00:15(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

今やっとPCに向かう事ができました(今までは出先からスマホで書き込んでいました。
まとめレスになってしまい、申し訳ありません。

先にも書きましたとおり、伊丹空港の夜間撮影をするのに、今より少しでも高感度に強く、値段も手頃なところにある、D7200の購入を
検討していましたが、ここ2日位で自分にとっての主要な購入店は、値段が新品8万程度から9万5千円程度に一挙に上がって
しまいました。
本当はまだ安い店があるうちに購入するのがいいのでしょうが、今月末までは資金不足でにっちもさっちも行きませんので、
取り敢えず予算が組める状況になってから、その時の値段で検討したいと思います。
また中古を購入(今の手持ちのカメラのうち、3台は中古)することになるかもしれませんが、主に伊丹の夜間撮影が主な目的
なので、しばらくは手持ちの機材で頑張ってみようと思います。

しかし・・・もし今D7200を検討していて、すぐに予算が組めるのなら、今ならまだ安売り店も残っているようなので、早く買った方が
いいと思います(^^;

書込番号:20275001

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8980件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2016/10/08 08:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今は場所が隣のビルに変わりました

去年の大山紅葉

同じ

つい最近行った巾着田の彼岸花

>まる.さん おはようございます

D7200良いカメラですよね。
殆んど気にしてはいなかったのですが、ある方のブログで欲しくなった機種です。
購入予定にしてたのですが、Sonyのa6500がでると分かったのでこちらの方はあきらめました。
殆んどの人は、少しでも安く買いたいのが人情だと思います。(分かります)
私の行きつけの中古カメラ屋があるのですが、新品も扱っていて結構リーズナブルなお値段をつけてます。
ネット販売もやっているようなので問い合わせて見て下さい。
新品78,840円、中古70,200円(良品)なので新品がいいと思います。
下取りがあると下取りを高く買ってくれるので助かると思いますよ。
家から近いので結構利用させてもらっています。
ホームページ
http://www.sanpou.ne.jp/SHOP/147424/150227/list.html

これから紅葉の季節。
新しいカメラで伊丹空港の夜間撮影を楽しみましょう。

関係ない写真ですが彩りで

書込番号:20275615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/08 09:00(1年以上前)

決算期過ぎたのと、運動会シーズンで在庫無くなったのダブルパンチかと。
これから紅葉のシーズンもありますし。
需要と供給の原理で、欲しい人がいれば値段は上がるし。
売れない時期は値段が下がるだけだと思います。
また、ボーナス前の11月くらいに一瞬下がるかも。
ボーナス出たらみんな買うので、その前が一番売れない時期なので下がりますね。
そこから年末年始が値下がりのチャンスじゃないですかね。

書込番号:20275651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

2016/10/08 10:28(1年以上前)

>shuu2さん
>エリズム^^さん

コメント有難うございます。

何事もタイミングというものがありますから、今がその時かもしれませんが・・・

私は関西ですが、大林も八百富もすでに値が上がっていました。
軒並み95000程度ですね。

私はレンズ2本分のカードの支払いがまだなので、それが終わってからにしたいのですが・・・

時間はプライスレスですから、その事も考えて、早めに動こうかとは思っていますが・・・

書込番号:20275904

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ348

返信128

お気に入りに追加

標準

乗り換えました

2016/10/06 15:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件
別機種
別機種

D7200とシグマ17-50F2.8

シグマ17-50F2.8装着

ソニーAマウントの今後が不透明な事と、後継機をさっぱり出さない事。
そして、エントリーユーザーを蔑ろにするソニーの商売の仕方に嫌気がさしました。

そんなこんなでα57を買ってから4年以上経過してしまいました。
最近ではAマウント機は全く使わずにμ4/3機やFZ1000を使っていました。

しかし、μ4/3機やFZ1000では高感度耐性不足やAF追従性に難があり、
メインマウントとしては使えないなというのが正直な所です(メインで使っている人すみません)。

と、前置きはここまでにしておいて、
本日よりニコンFマウントユーザーになりましたのでこれからよろしくお願いします。

きょうからD7200でガシガシ写真を撮って行きますよ〜。

書込番号:20270519

ナイスクチコミ!29


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/10/06 16:00(1年以上前)

1本目はシグマなんだぁ〜

不具合がないといいけどね。

書込番号:20270532

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/06 16:10(1年以上前)

つうかメーカーの姿勢や将来性に不安が有るからと言って
使えるカメラを使わず、スペック面で不満が有る機種を使うつうのも
不毛な話だ。

書込番号:20270553

ナイスクチコミ!23


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/06 16:20(1年以上前)

>AM3+さん


こんにちは、D7200のご使用結果は如何でしょうか。
シグマのこのレンズも使ってますが、シャープな切れはいいですが、桜など撮ると多少色味薄目になるかも知れません。
やってみて薄目に感じたときは、カメラ側やRAWでの補正がいいかも知れません。

書込番号:20270578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/10/06 16:25(1年以上前)

私もm43を使いますけどOVFじゃないので、メインには成り得ないですね。
D7200は十分に買い時ですから良い決断かと思います。

書込番号:20270581

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/06 17:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AM3+さん、ご購入おめでとうございます。
私も現在D7200を愛用しております。(中古ですが)
この春までE-M1とレンズ数本のマイクロフォーサーズ環境でしたが、
故あって現在は全て手放してしまいました。
実はFZ1000も所有しておりますので、AM3+さんと似た環境と言えるかもしれません。^^;

メーカーの姿勢や将来性に不安があるといって
システムを変更するのは不毛だなんてコメントがありますが、
失礼ながら、横道坊主さんやえび男さんのコメントの方が私にはよほど不毛に思えるんですが。いかがでしょう。

書込番号:20270676

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/10/06 17:21(1年以上前)

Aマウントのレンズ
密かに保険に取って置いたりして? (^^;)

書込番号:20270686

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2016/10/06 17:36(1年以上前)

>AM3+さん
D7200ご購入おめでとうございます。
まあ、不透明と言えばニコンもnikon1マウントの不透明性があるわけで・・・
レンズにしてもAF-Pタイプの互換性とか・・・
エンジョイなさって下さい。

書込番号:20270725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/06 18:01(1年以上前)

>AM3+さん

ようこそ! 素晴らしきニコンワールドへ!

書込番号:20270803

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2016/10/06 18:12(1年以上前)

う〜む、先頃ちょっぴりAマウントに明るい話題があったものの、手頃というか身近なところにこそ明るい話題が欲しかったのかも。

ともあれ、華やかさはなく地味といえるニコンのこのクラスだけど実力は高く、名より実といった機種であり安くなってお買得ともいえ、侮れない機種でもあります。
特にD7200は、ひとつの完成型とも見てとれます。

自分もAマウントユーザーでありますが、サイバーショット化された現行のA・Eマウントのものより、どことなくぶきっちょなDSLR機の頃のほうが、味があったと思っていますが。

ともあれ、スペックさえ高ければイイってものでは無さそうです。

書込番号:20270829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2016/10/06 20:03(1年以上前)

Nikonユーザーだけど、Nikonだって分かんねぇぞ。

好感が持てるのは、Pentaxぐらいだ。

書込番号:20271117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/06 20:13(1年以上前)

元α命ユーザーです。

ご購入おめでとうございます!

自分のお金で買うものです、好きが一番です!!

ニコンで撮影楽しんでください!

私はキヤノンで頑張ります(^-^)

書込番号:20271149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

2016/10/06 21:23(1年以上前)

>kyonkiさん

最近のニコン機ではシグマレンズで不具合が出るみたいですね。

書込番号:20271413

ナイスクチコミ!1


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

2016/10/06 21:28(1年以上前)

>横道坊主さん

スペック面で不満がある?

そうですね、α57は不満がありましたね。
それ以外の機種は特に不満はありませんでしたよ。

書込番号:20271425

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2016/10/06 21:36(1年以上前)

別機種

私も最近、AM3+さんと同じような考えで
簡単に後戻りできない様に、
30年近く使っていたAマウントシステムを全て売り払って
ニコンに完全移行しました。

今回はD500、16-80、70-200VRUなどを購入。

NEX-6とEマウントのレンズ2本は持っていて
完全にソニーからは脱出していませんが…

書込番号:20271457

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/06 22:04(1年以上前)

いぬゆず氏に続いてさらに二人もニコンに移行とは…
(´・ω・`)

書込番号:20271589

ナイスクチコミ!4


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

2016/10/06 22:38(1年以上前)

>里いもさん

とりあえず使い始めるのは明日以降からですね。
シグマの17-50はα57の時から使っていて実績があるので最初からこれと決めていました。
シグマの映り(寒色系)が好きなので問題ないです。

書込番号:20271734

ナイスクチコミ!2


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

2016/10/06 22:54(1年以上前)

>うさらネットさん

そうですねOVF機の代わりはOVF機にしかできないですね。

ダイナミックレンジが広くて澄んだ視界はEVFには無理ですね(現段階では)。

書込番号:20271794

ナイスクチコミ!0


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

2016/10/07 00:04(1年以上前)

>金色観音さん

μ4/3や1インチコンデジは動画専用機として割り切って使うのが良いかもですね。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:20272055

ナイスクチコミ!0


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

2016/10/07 00:07(1年以上前)

>にこにこkameraさん

Aマウントレンズは全部処分しました。
その資金でD7200を買いました。

書込番号:20272063

ナイスクチコミ!1


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

2016/10/07 00:11(1年以上前)

>9464649さん

ソニーはその不透明性をメインマウントであるAマウントでやってしまったのが痛いですよね。

このダメージは計り知れないと思います。

書込番号:20272078

ナイスクチコミ!2


この後に108件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7200 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7200 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7200 18-140 VR レンズキット
ニコン

D7200 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング