NP-TR8-W [ホワイト]
- 2重構造ダクトや、運転音を気にせず使用できる静音化設計採用の、ファミリータイプ(食器点数約45点)の卓上型食器洗い乾燥機。
- 停電やブレーカーが落ちたとき、電力復旧後にスタートボタンを押すと運転を再開する「オートリスタート機能」を搭載。
- 洗剤に含まれる酵素の活性を高めて洗う「バイオパワー除菌」機能を搭載し、汚れをしっかり溶かし、除菌できる。

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 7 | 2015年7月11日 13:42 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2015年6月15日 10:36 |
![]() |
4 | 1 | 2015年6月5日 17:56 |
![]() |
9 | 2 | 2015年5月16日 13:18 |
![]() |
3 | 1 | 2015年5月12日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
食洗機を購入予定なのですが、こちらのキッチンに導入することは可能でしょうか。
冷蔵庫を置くスペースに別にエレクター等の台を置いて配置することはできますか?
できれば詳しく教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:18954932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちはパナソニックの古い機種を使っていて、流し台の上に設置しています。
設置予定箇所の画像を見ましたが、給水(出来れば60度以上のお湯)・排水・電源が確保できれば設置可能です。
bonnie00さんの設置箇所だと部屋の角が壁になっているので配管が隠せないので見た目の問題と、配管が長くなるので設置コストが高くなるのが問題かと思います。
また、排水は自然排水(うちの機種)なので流し台に排水するならばそれよりも高く設置するようですね。
専門的な内容については詳しい方の書き込みをお待ち下さい。
書込番号:18954981
0点

厳しそうですね
もし洗濯機がドラムならその上に置くという手しか思い浮かばない・・・・
ワンルームでしょうか?
書込番号:18955197
0点

ご回答ありがとうございます 。
やっぱり難しいですか…
1LDKの部屋になります。
洗濯機の上は現実的ではない気がします、、、
書込番号:18955426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
置けるには置ける、とゆうことですね?
わかりました。詳しい方お待ちしております。
書込番号:18955434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガス台の左側にスペースがあるなら、そこに置けないこともないです。
キッチンの高さのワゴン(キャスター付き)を置いてそこに設置します。
ガスを使用するときは少し離すようにすれば炎からは大丈夫でしょう。
給排水ホースを長くする必要があるかもしれませんが、コスト的には大したことはありません。
書込番号:18955803
0点

パナソニックの交換用の給水ホースには2mと4mがありますのでキッチンからかなり離れても設置可能です。
特に排水に問題がなければOKです。
十分に耐荷重のあるラックで排水の為の高さもあれば問題ないと思います。
http://matome.naver.jp/odai/2140800249359711801/2140831791793721003
↑
ラック使用例。
書込番号:18955964
1点

ご丁寧にご回答ありがとうございます。
ガスの方は火災が怖いので、少し離して置くことができるならば、当初の予定どおり、冷蔵庫のスペースに配置したいと思います。
大変参考になりました。快適な生活が送れそうです。
書込番号:18956058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

TK-231のシリーズであることは間違いないです。
したがって分岐水栓は CB-SS6 ですね。
書込番号:18873365
2点

早速の回答、ありがとうございました。
購入手配にかかりたいと思います。
書込番号:18873438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-T [ブラウン]
パナソニック NP-TR8を購入しようと考えてます。
蛇口は、KVK KM5011NDTEDです。
これに取り付ける分岐水栓の型番を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:18842021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KM5011NDTEDはKM5011Tと同タイプ(アップ画像)なのでCB−SKH6が適合すると思います。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SKH6.pdf
KVKの純正品ではZK5011PNとK19STUの組み合わせもあります。
http://www.sunrefre.jp/static/ZK5011PN+K19STU.html
参考まで。
書込番号:18842294
3点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-T [ブラウン]

価格は販売店のホームページで確認して下さい。
というようなことが、価格.comのどこかに書かれていたと思います。
書込番号:18781400
3点

こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/ClassCD=1/SortRule=1/
このページの右上にある
「※掲載情報についての保証はいたしかねます」
をクリックすると、以下の文が書かれています
>必ずメーカーやショップのウェブサイトにて正確かつ最新の情報をご確認下さい
>価格.comに掲載している価格や送料・各種決済手数料・スペック・付属品・画像など全ての情報は、
>万全の保証をいたしかねます。
>ご購入の前には必ずメーカーやショップのウェブサイトにて正確かつ最新の情報をご確認下さい。
>価格.comに掲載している情報のご利用はお客様ご自身の判断と責任において行っていただきます。
>価格.comの利用に際して損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。
>掲載情報の詳細については掲載情報に関するガイドラインをご覧下さい
書込番号:18781512
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
初めてこちらの食洗機を購入、使用しております。
乾燥機能について質問なのですが、
標準モードで洗ってから乾燥40分で乾かすのですが、仕上がりは毎回水が付いてのこっています。ドライキープというコースも試しましたが同じでした。
以前は手洗い→食器乾燥機で乾燥というパターンだったのですが、30分乾燥すれば綺麗に乾いておりました。
乾燥時間を長くすれば乾くのかもしれませんが、今度は電気代が気になってきますので、
何かこうすれば綺麗に乾く、並べ方等、ご教授頂けないでしょうか。
……初期不良ではないですよね?
初めての食洗機なので具合が分かりません。
書込番号:18768442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔からそんなもんです。
>以前は手洗い→食器乾燥機で乾燥というパターンだったのですが、30分乾燥すれば綺麗に乾いておりました
そんなのと比較する意味が分からん。
旧型ですが、標準洗浄後に送風(60分)にしてますが大体乾いてます。
あと、オール電化住宅で深夜は安いので全く電気代とか気になりませんよ。
書込番号:18768509
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





