nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 3月 9日 発売

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

  • 地上デジタルとBS/110度CSデジタルチューナーを1基ずつ搭載し、1TBのHDDを内蔵した「ネットワークレコーダー&メディアストレージ」。
  • PS4、PS3、PS Vitaなどのゲーム機器と、スマートフォン、タブレット、PCなどと接続し、本体内に録画したテレビ番組や音楽などを楽しめる。
  • テレビアプリケーション「torne」に対応。全国のユーザーの番組録画予約・視聴数がリアルタイムにわかる「トルミル機能」などを利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,000

対応機種:PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 9日

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック] のクチコミ掲示板

(10732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

自宅にCUHJ-15004を設置し、torne mobileによりiPhoneとのペアリング済、
外出先での視聴はできています。
単身赴任先に設置してあるTVモニタにて視聴したいのですが、苦戦しております。

・試した方法1
Amazon Fire TV Stick 4Kを自宅TVに接続し、Dixim Play(Fire Stick版)によりCUHJ-15004とペアリング
CUHJ-15004と同一wi-fi内での再生は確認済み

Amazon Fire TV Stick 4Kを単身赴任先に持ち込み、TVモニタに接続、自宅(外部機器)登録が不可
→Diximに確認、CUHJ-15004による外出先視聴は未対応との回答を受ける

・試した方法2
ペアリング済みiPhoneとのミラーリング
→著作権保護のため、iPhone上では視聴できるが、TVモニタとの接続は不可


※試そうと思っている方法

Google Chromecast with TV クロームキャスト HDを自宅TVに接続し、
torne mobileをインストールし、CUHJ-15004とペアリング

単身赴任先のTVモニタにGoogle Chromecast with TV クロームキャスト HDを接続

この方法でをお試しになった方やご存知の方、機器にお詳しい方がいらっしゃいまいたら、
また、他の方法がございましたら、ご教示いただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26316674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2025/10/15 12:05

nasneのモバイル視聴はタブやスマホだけかなと
PCtvPlusをミニPCに入れ持ち歩くと再生できるかも
nasneを持ち歩く方法も有りかも

根本的にnasne使わずにFire TV Stick 4K MAXでネット配信を
見た方が地デジよりも綺麗かなと

書込番号:26316758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2025/10/15 12:19

SONY製は2027年からBRAVIAとPCtvPlusからしか使えなくなるし
nasne以外の方法に移行した方が良いでしょう

バッファロー製もいつまで使えるか分かりませんし

書込番号:26316768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/15 12:45

>石の壁紙はダサいさん
回答いただきありがとうございます。
画質等、考慮ポイントは色々あるのですね。

私の今回の目的は、自宅で受信している地デジ放送を
単身赴任先の別地方でも視聴したい、ということになります。

2027年でサービス終了することも認識しておりました。
そのころには、単身赴任も解消している可能性もあるので、
この期間だけでも実現できれば、と思っていたところです。

書込番号:26316787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8641件Goodアンサー獲得:1600件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2025/10/15 14:27

>こんさだーさん

こんにちは。
旧ソニー版nasneとChromecast with GoogleTV(HD) 所有です。

仰ることは可能ですよ。

自宅Wi-Fi下にてChromecast with GoogleTV(HD) のセットアップ〜torne mobileインストール〜nasneとのペアリングや外出先機能の有効化、更にスマホのテザリングでリモート視聴出来るのを確認するまで出来たら、
あとは出先へ Chromecast with GoogleTV(HD) だけ持ち出す→出先でHDMI付きのテレビ/スピーカー付きモニターやネットに接続して使う、です。

但し、
ペアリング期限の90日以内に、一度は自宅に持ち帰って期限延長の操作をしなきゃならない点と、
もし誰かが家の中か外か問わずtorne mobileアプリで家のnasneに繋いで視聴中だと、他の人のtorne mobileアプリでは同時視聴できない点には要注意です。
もし一方がtorne mobileアプリ、他方がVideo&TV Sideviewアプリってすれば同時視聴は可能ですが。

再生画質的にはたぶん物足りないかと(フルHD未満:dixim経由よりも劣る)。ご承知かと思いますが。

ともあれ、前向き?にご検討を。

書込番号:26316852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/10/15 15:39

>みーくん5963さん
ご回答いただきありがとうございます。

まさに、仰っていただいた方法で使用したく、
成功事例がお伺いでき、感謝いたしております。

但し、以下につきましても
・単身赴任先から定期的に自宅に戻っている
・私以外にnasneを使用する家族は無し

という状況ですので、クリアされると思います。

あとは、本方法が気に入り、単身赴任が延長されたら、
バファロー製に乗り換え、ですかね。

ありがとうございます!

書込番号:26316885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

録画した番組の書き出し方法

2025/08/22 18:36(1ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

SIE製のnasneについての質問です。

PC TV Plusというソフト?とPCを使ってBlu-rayやDVDに番組の書き出しができると聞いたのですが、自宅のPCが古いので難しいです。
そこで、離れた場所に住んでいる家族のPCでも、この作業は可能でしょうか?

nasneで録画している番組は、追加で料金を支払えば離れた場所でもスマホなどで再生ができるのですが、このBlu-rayなどへの書き出し作業もソフトさえあれば離れた場所のPCでも可能か分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26270120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19302件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2025/08/22 21:02(1ヶ月以上前)

>siam_5さん

こんにちは。
SIE製のnasneを長年愛用しています。

興味があったのでちょっと試してみました。
PCをiPhoneにテザリング接続してディスクへの書き出しができるか?試みましたが、そもそもとしてPC TV Plus上の番組リストがグレーアウトして視聴すらできません。
接続先をnasneと同一のWi-Fiにつなぎ替えるとアクティブに戻りますが、再度テザリング接続にするとグレーアウトします。

このことから、PC TV Plusによるnasneとの接続は、同一のWi-Fi(ネットワーク)内でないと制限される、ということのようです。
ですのでご自宅に設置しているnasneに、ご自宅外のネットワークに接続したPC上のPC TV Plusでディスクへの書き出しはできない、ということになると思います。

スマホアプリでは外出先でも見られるので、PC TV Plusではできないというのはなぜなんでしょうね?
もしかすると私のPC環境が悪いのかもしれませんが・・・

書込番号:26270226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:664件

2025/08/23 08:22(1ヶ月以上前)

視聴とダビングでサーバとクライアントの動作は同じ様なものだろうけれど、

遠隔地のクライアントには、録画番組を記憶媒体に書き出す動作は実装されてはいないでしょう

nasneに限らなくとも、他社のDLNA/DTCP-IPを応用する配信・ダビングの機能も同じだと思います

他国では提供されていない、テレビ放送の番組録画と録画番組の配信の機能です。できなくはないのだろうけれど、それもできると拙いことになるでしょう

視聴には一定期間ごとのペアリングの設定が必要だと思うので、弱いけれど制限はできていると思います

書込番号:26270565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/23 11:06(1ヶ月以上前)

なんか、無理難題というか

とんでもないことを要求されてますですの

書込番号:26270701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

2025/08/23 12:17(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

以前もnasneに関する質問の際に回答してくださいまして、今回も ありがとうございます。

遠方の家族のPCでは難しそうですね、、、
スマホで録画を再生中には画面録画やミラーリングが使用できなかったので、似たような感じでテザリング接続も出来ない仕様になってるのでしょうか。

家族が帰省する際にPCを持って来てもらって書き出しを頼むか、思い切ってPCを買い替えるしかなさそうですね。

前回もですが、今回も わざわざ試して確認してくださって、ありがとうございました。大変助かりました。

書込番号:26270764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

2025/08/23 12:24(1ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

返信ありがとうございます。

遠方に住む家族のPCでの書き出しは厳しいということですね。
外出時にスマホで再生が出来るので、もしかしたらと期待しましたが、残念です。

書込番号:26270768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:26件

2025/08/24 20:04(1ヶ月以上前)

レコーダーを買って下さい。

書込番号:26272162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

他のブルーレイレコーダーへの録画データ引越

2025/07/05 21:15(3ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 mmmakiiiさん
クチコミ投稿数:4件

nasneのサポート終了に伴い、ブルーレイレコーダーを買い替えようと思っています。
例えば、SONY製のブルーレイレコーダーを購入すれば録画データの引っ越しなどは可能でしょうか?

書込番号:26229762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2025/07/05 21:36(3ヶ月以上前)

完全に引っ越しはムリですよ。
PC TV PLUS(つまり要PC)を使ってもダビング>ムーブか、PCで一度ディスクダビング>レコーダーにムーブバックです。

書込番号:26229786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmakiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/05 21:49(3ヶ月以上前)

さっそくのご回答、有難うございます‼
PC版PC TV Plusは使用しているので、これでPC経由であれば、他のSONY製レコーダーに引っ越しができる、ということですね?
有難うございます。

書込番号:26229802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8641件Goodアンサー獲得:1600件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2025/07/06 09:54(3ヶ月以上前)

>mmmakiiiさん

こんにちは。SIE製nasneユーザーです。

目的が今のnasneにある録画済データの他機体への移行、であれば、
現行のBuffalo製nasneを買い足す→今のnasneから「お引越しダビング」する、もアリですが、それは選択肢にない感じですかね?

●nasne(R)サービス終了? いやいや、バッファローnasne(R)はバッチリ継続。録画のお引っ越しもできるんです! | デジラボ
https://www.buffalo.jp/media/nasne-review-20241016/

書込番号:26230146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmmakiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/06 13:24(3ヶ月以上前)

ナスネも考えて入るのですが、Blu-ray読み取り機能がなく、別に買わないといけないのでBlu-rayレコーダーへの買い替えを検討しています。

書込番号:26230290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナスネの再接続について

2024/10/10 16:18(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

旧型の(バッファロー製ではない)nasneを利用しています。
自宅のインターネットをau光からdocomoに変えたところ、nasneが繋がらなくなってしまいました。

我が家はテレビとネットの接続場所が離れているため、nasneのネットを有線で繋げる事ができず、バッファローの無線LAN子機(WLI-UTX-AG300/C)を使用して接続しています。

少し特殊な繋ぎ方をしているので、説明書を見てもよく分からず、最初に設定したのは何年も前の事で、どのようにしたのか覚えていません。

接続できないので録画も再生も出来ない状況です。
どなたか設定の仕方が分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25921303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

2024/10/10 23:45(1年以上前)

スレ主です。
質問を投稿させていただいたのですが、解決いたしました。
削除方法が分かりませんでしたので、こちらに追記させていただきます。

書込番号:25921694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

処分や売却する際について

2024/10/04 12:13(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

こちらの製品を処分もしくは売却のため
PS4のtorneにて「登録の解除/初期化」より「ビデオデータの初期化」を行いました。
(HDDの容量を確認したところ合計サイズ464.3GB/空き容量464.3GBとなりました)
あとは「nasneHOME」から「基本設定」→「設定の初期化」を行いました。
処分もしくは売却するにあたって他に行うべき操作などがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします

書込番号:25914043

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1748件Goodアンサー獲得:165件

2024/10/16 19:06(1年以上前)

>yarinageさん
ナスネは昔使っていたけど、もう覚えていないですね。

多分、それで問題ないと思います。

後はちゃんとしたショップであれば買い取りの際に処理してくれると思います。

ただ、ソフマップで検索してみたけど買取情報はありませんでした。

書込番号:25928256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/10/27 11:35(11ヶ月以上前)

>聖639さん
返信ありがとうございます。
上記の初期化を行い、先日処分しました。

書込番号:25940253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

Fireタブレット HD10 11世代にGoggle Playストアをインストールし、torneアプリを使用していたのですが、
今日、タブレットを初期化後、再度、Goggle Playストアから、torneアプリの設定を進めていたところ、
torneアプリのダウンロードはできるものの、トルネ屋をタップすると、画像のエラーが出てしまい、
購入できなくなっていました。

同じエラーが出て、改善されて方がいらっしゃいましたら、改善方法を、教えてくださいませ。

書込番号:25636832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/26 20:12(1年以上前)

私もfirehd10第10世代で昨日までは問題なく見れてたのに、今日になって同じエラーが出て、先に進め(復旧でき)ません。アンインストールして入れ直してもダメです。どうなってるのでしょう。

書込番号:25638386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/26 21:26(1年以上前)

この件、私のほうでも見れなくなってしまいました。
タイミング的に同じ症状だと思います。

トルネ自体はアプデなさそうなので、恐らくFireタブレットかGoogle Play関連でなにかアップデートが入った可能性があると見ています。

書込番号:25638502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/02/28 11:10(1年以上前)

試しに下記のサイトに問い合わせてみてもらえますか?
使用しているのは「タブレット」なので恐らく問題ないと思われます。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/contact-us/?

周辺機器>その他のところから問い合わせで良いと思います。

また問い合わせる場合は下記の内容で問い合わせてみて下さい。

--------------------

・今回の問い合わせ内容
・状況の確認
■いつもと違う操作したか
■使用している機器
■バージョン

--------------------

その後、アプリの削除→再インストールを試してみて下さいと言われますので、
もしやっていたら試しました、と答えて下さい。

※自分はもう一度やってみようと思ったら、状況どうなりましたかと訪ねられ、
 それに気づかず数十秒未返答でいたらすぐ切られてしまいました。^^;

現在混んでいるため、また後ほど試しますが、、
1人だけの問い合わせではなく、数で問い合わせた方がいいので
同じ症状の方はどんどん問い合わせてほしいです。もしかしたら修正のアプデしてくれる可能性もあるかもしれないので。。


ちなみにこれはFire10だけの症状なのでしょうか?
同社の他のタブレットでは問題ないのか気になりました。。
違うタブレットをお持ちの方は情報を教えて頂きたいです。

書込番号:25640488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2024/02/28 20:42(1年以上前)

みなさま、ご返信ありがとうございます。

>これはFire10だけの症状なのでしょうか?
>同社の他のタブレットでは問題ないのか気になりました。。

手持ちの、Fire7 第9世代でも試してみたのですが、同様の症状でエラーとなりましたので、
おそらく、どのFireタブレットでも、同様の症状が出ているようです。

私もヘルプデスクに問い合わせてみます。

引き続き、解決した方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。

書込番号:25641179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/02/28 21:48(1年以上前)

皆さんtorne mobileのバージョンはVer. 1.46でしょうか?
恐らくtorne側のバージョンアップでandroidのモデル名から制限かけられてるのではと思います。

セキュリティ入念に確認していないので、自己責任となりますが、
以下サイトよりVer. 1.45をインストールし利用したところ、私は視聴する事ができました!

https://torne-mobile.jp.uptodown.com/android/versions

書込番号:25641263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:84件

2024/02/28 23:00(1年以上前)

>ファネッフーさん
情報共有ありがとうございます。

早速調べてみたのですが、先程試した、Fire7は1.40でしたので、
私の環境では、最新ファーム以外でもエラーが出ているようです。

せっかく教えていただきましたのに、なんだかすみません・・・。

書込番号:25641382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/29 09:18(1年以上前)

>ファネッフーさん

私もバージョンダウンで見れるようになりました!
ありがとうございます。

書込番号:25641603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/02/29 20:49(1年以上前)

>ファネッフーさん
ダウングレードの方法がわからず、少し戸惑いましたが、
1.45にすることで視聴できることが確認できました!

是非この方をベストアンサーとしたいところです

>たか201510さん
もし差し支えなければですが1.40ではなく、1.45に試してみて頂くのもありかもしれません。
もし変わらなければゴメンナサイですが……

書込番号:25642230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2024/03/02 12:54(1年以上前)

>ファネッフーさん
>fumikun_sanさん
>雨好きのパワオさん

皆様、情報共有ありがとうございます。

平日、仕事がございましたので、遅くなりましたが、今日、Ver. 1.45をインストールしてみたのですが、
残念ながら、同じ症状でエラーが出てしまいました。

行ったことは、

1.Fire7 第9世代 にインストールされていたtorneアプリをアンインストール
2.ファネッフーさんに教えていただいたリンク先から、1.45をタブレットにダウンロード
3.apkファイルから、torneアプリをインストール
4.アプリを起動、初期設定後、アプリ屋をタップするとエラーメッセージが表示される


※Google Playでサインインしているアカウントは、apkファイルのインストール前後で変更していません。
※エラーメッセージの表示内容が少し変わりましたので、ご報告いたします。

無事起動された方で、1〜4のアクション以外で行われたことがございましたら、
教えていただけますよう、お願いいたします。

書込番号:25644120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/03/04 08:21(1年以上前)

>たか201510さん
私が改善したのが、第11世代 Fire HD 10 でしたので、
試せないので推測でしかないのですが、
Ver. 1.45のモデル名制限にFire7 第9世代があるのかもと思いました。
ただ、1.40でも試されていると思うので何ともいえないところですが。。
どのモデルがいつから制限されているか、正確なことがわからないので、1.45以前のバージョンでトライアンドエラーしていくしかないかもしれません。。


>雨好きのパワオさん
>fumikun_sanさん
力になれたようで良かったです!
念の為、Google Playの自動更新を切っておくと、今後大丈夫かなと思います。(他のアプリが問題なければ)

書込番号:25646421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


s164sさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/30 23:41(1年以上前)

当方も第10世代 Fire HD 8 Plusで同じ症状で突然見られなくなりなしたがver1.45にdownしたところ、トルネ屋に入れ(購入済みになってました)無事見られるようになりました。大変助かりました!(ver.1.47でした)

書込番号:25793398

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 9日

nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング