-
ダイソン
- 扇風機・サーキュレーター > ダイソン
- 空気清浄機 > ダイソン
Dyson Pure Cool AM11WS [ホワイト/シルバー]
- PM 0.1レベルの微細な粒子を自動で99.95%除去できるタワーファン。
- 季節を問わず空気清浄機やサーキュレーターとして使用でき、夏にはスムーズな風を遠くまで送り出す扇風機として使用できる。
- 自動で空気の状態をモニター、反応、清浄し、Dyson Linkアプリに知らせてくれる。
Dyson Pure Cool AM11WS [ホワイト/シルバー]ダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月



扇風機・サーキュレーター > ダイソン > Dyson Pure Cool AM11WS [ホワイト/シルバー]
東芝の扇風機SITENT F-DLN100も所有していますが 娘の部屋用の購入検討としてレンタルしてみました
店頭で形状 性能が似ていると思われたダイソンのAM07タワーファンとも比べて気づいた点があり書き込んでみます
この商品AM11ピュアクールの”4”の風の強さはAM07タワーファンの”1ににほぼ相当します
つまりAM11の1から3は本当の微風というか 空気清浄機としてのモードになります 涼む用途にはあまり向きません
最新型のpure cook linkTP02(AM11の改良型)のナイトモードは1から4の間で自動運転するのも
あくまで空気清浄機としての使用(音が静かは範囲内)を想定したモードと思われます
個人的にはAM11の強度5からは音がうるさく感じました。
AM11ピュアクール AM07タワーファンどちらも最大強度は”10”ですので
実際の最大風量は異なるでしょうが 夏の就寝中の使用が中心の我が家ではいずれにしても使うことはないと思われ
実際には確認していません
またAM11の下側にある 筒状のフィルターを外しての運転にも実は可能です
単に空気清浄機能のない 多少不格好なダイソンファンにはなりますが
その場合フィルターという抵抗がない分 風の強度は多少強くなります
とはいってもAM07と同じ強さにはならないのが意外でした
日本メーカーの高級扇風機のように風の強弱(ゆらぎなど)がつかない
首振り角度が一種類しかない などの欠点もありますが
娘のたっての希望で 結局一回り小さいAM07リビングファンを購入しました
こちらは本体下部の送風能力はAM07タワーファンと同じですが
上部のリング部のサイズが異なる直販限定タイプです
AM07リビングファンの利点は
サイズが4.5畳の部屋だとこちらの方が圧迫感がない
立位で胸までの高さは涼める(椅子に座れば風呂上がりでも顔に風を感じられます)
もっぱら 強度1か2で使ってますが(それ以上にすると部屋においてある色々な物が飛びます)
娘が喜んだのは リモコンの色
ピュアクールAM11のリモコンの色は本体がホワイト/シルバーでもシルバーですが
AM07リビングファンはホワイト/シルバーのリモコンの色が本体リング部のホワイトとマッチした ホワイトだったことです
(ちなみにAM07タワーファンには本体色ホワイトの設定はありません)
書込番号:19925654
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > Dyson Pure Cool AM11WS [ホワイト/シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/10/21 20:45:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/29 1:23:35 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/08 18:40:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/05 7:44:45 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/03 9:11:29 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/13 2:20:43 |
![]() ![]() |
13 | 2015/09/28 21:25:36 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/19 18:41:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





