スマカメ CS-QR20 のクチコミ掲示板

2015年 3月23日 発売

スマカメ CS-QR20

  • 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで使える暗視機能搭載のネットワークカメラ。
  • 光センサーが周囲の明るさを感知し、暗くなると自動的に暗視モードへ切り替わる。
  • 映像に動きがあったときにスマホに通知を行う動体検知機能を搭載。子供やペット、来訪者の確認用など、さまざまなシーンで使用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ CS-QR20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマカメ CS-QR20の価格比較
  • スマカメ CS-QR20のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR20のレビュー
  • スマカメ CS-QR20のクチコミ
  • スマカメ CS-QR20の画像・動画
  • スマカメ CS-QR20のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR20のオークション

スマカメ CS-QR20PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月23日

  • スマカメ CS-QR20の価格比較
  • スマカメ CS-QR20のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR20のレビュー
  • スマカメ CS-QR20のクチコミ
  • スマカメ CS-QR20の画像・動画
  • スマカメ CS-QR20のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR20のオークション

スマカメ CS-QR20 のクチコミ掲示板

(385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマカメ CS-QR20」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR20を新規書き込みスマカメ CS-QR20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GL10Pで接続したいです。

2016/06/03 14:20(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

スレ主 cherry828さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは!
初めまして。
今回はよろしくお願いいたします。

購入を検討しています。
GL10PのポケットWiFiでカメラを使用したいのですが、このポケットWiFiで繋がりますか?

低レベルな質問で申し訳ありません。
ご指導お願いいたします。

書込番号:19926143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/06/07 22:32(1年以上前)

私はGL06Pですが、問題なく使えています。GP10Pの仕様を見る限り、使えないという積極的な理由は見当たらないです。

書込番号:19938085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cherry828さん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/08 10:24(1年以上前)

スーパカー消しゴム さん

ご回答ありがとうございます!
スーパカー消しゴム さんのお言葉ならとても安心しました!

ですので、即買いに行き、今つなぎました!
つなげました!
安心しました!

あと、もうひとつお伺いしていいですか?

今の環境をご説明します。
《カメラ側》
WiFi…GL10P
sim…ワイモバイル

《ビューラー側》
スマホ端末…ネクサス5
sim…ワイモバイル

です。

この時の、GL10Pのデータ通信量はどうなるのか教えていただきたいです。
カメラの画質は中にしています。

@WiFiに接続をしているから常にデータ通信量がかかっている
Aビューラー側でアプリを起動した場合のみデータ通信量がかかる。




そして、そのデータ通信量は1時間辺り何MBであるか。

スマカメのHPには下記のようになっています。

『スマカメ』はアプリで映像を表示しているとき以外は、上記のポーリング以外はデータ通信を行ないません。

ポーリングによる通信量はごくわずかですので、パケット通信料を心配する必要はないでしょう。

なお『スマカメ』は動画の形式にH.264を採用しており、映像再生時も1分間で2〜3MB程度と通信量が低く抑えられています。
(Motion JPEGを採用している他社製ネットワークカメラは1分間で約38MBとなります)


でも、本当のとこ、どうなのかと。

ご回答いただけたら幸いです。

書込番号:19939077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/06/08 23:55(1年以上前)

接続がうまくできたとのこと、よかったです。

さてさて、通信量ですがホームページの説明文にあるとおりです。私も詳細に実測したわけではないのですが、カメラからはたぶん5分に1回ぐらいほんのちょっとしたサイズのデータがサーバー側に発信されています。上り回線でちょっとだけ使う感じです。1ヶ月のデータ量としては測定したことがありませんが、無視していいほどのサイズであると思います。

一方、スマホからカメラの映像を見るときに関しては中サイズの場合はざっくりですが、350Kbpsくらいです。単位は1秒間あたりのK(キロ)ビットです。H.264で圧縮しているのですが、必ずしも一定のサイズではなくて動きが多いとデータ量が少し大きくなり、動きが少ないとデータ量が減ったりしますのであくまでもざっくり目安です。

すごくざっくり違う表現というか事例でいうと毎日30秒くらいチラっとスマホから見る程度であれば、月間で100MB(単位がかわってメガバイト)を使うことはないでしょう。なので、格安SIMの最低プランで全然余裕なはずです。

最近、私がまんまと成功しているパターンは、500MBまで無料というSIMをつかって、実質的に0円で運用できています。利用しているのはSo-netの0 SIMともう1つが雑誌のおまけで付いていたIIJのものです。So-netの0SIMは最初の発行手数料が3,000円かかるのですが、そのあと0円で支えているのでとても満足しています。いつまでSo-netさんがサービスを続けてくれるのかが唯一の懸念点ですが。

書込番号:19940926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cherry828さん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/10 09:45(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん

色々本当にありがとうございました!
すべて解決しました!

実際にGL10Pにつないで9時間カメラの電源を入れた状態でどれくらいデータ通信量がかかったか調べたら、0.02GBでした。
これだったら、1ヶ月使っても0.6GBです。

これで安心して使えます!
本当にありがとうございました!

書込番号:19944371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部アクセスを禁止したい

2016/05/27 09:35(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

スレ主 256bitさん
クチコミ投稿数:5件

どなたか外部アクセス(キャリア回線)から接続出来ないようにしている方いますか?
ルータのパケットフィルタでカメラのIPアドレスを外部へパケット遮断をしても(したつもり)なぜかmobile接続出来てしまいます。
IPアドレスはmacで払い出し固定しています。
パケットフィルタの設定が悪いのか、カメラのIPアドレス遮断だけじゃだめなのか・・・
パスワード保護されているので良いのですが、外出先からは見ないので気持ち的に遮断したいと考えています。
カメラを親機にも出来そうですがビューワー端末の使い勝手を考えるときびしいですし。
知恵を借りたくお願いします。

書込番号:19908191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/05/28 14:39(1年以上前)

Skypeのような複雑性はもっていないと思いますが、NATトラバーサルさせる仕組みかつ冗長性も組まれているP2Pなので外部からのアクセスを禁止とするのはちょっと難しそうな感じがしますね。P2Pなので、カメラ側のパスワードを思いっきり強固なものとして運用で良いのではないでしょうか。気分的にスッキリしないと思いますが。

書込番号:19911094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 256bitさん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/28 20:52(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

返信ありがとうございます。
単純にDDNSで解決していのではないんですね。
謎が解けました。
何やってもNAT超えして繋がってしまうという、
本来の用途としてはすごく良く出来ていますね。
複雑パスワードで対応します。
ありがとうございました。

書込番号:19911821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外出先でリアルタイムの映像が流れない…

2016/04/28 09:01(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

過去の質問を見てみましたが、同じような症状の方がいらっしゃらないようなので教えてください。

外出先でペットの様子を見るために今月から設置いたしました。

これまでは外出先でスムーズに見れておりましたが(外出時は4G回線です)、一昨日からリアルタイムの画像が流れなくなって困っています(起動時の画像でフリーズしてしまいます)。

自宅ではWiFiの環境で、普通に流れます。

これまでにした事は、@カメラの再起動 Aアプリの再インストール BWiFiルーターの再起動 です。

カメラのランプは青色の表示で、SDカードの使用はありません。また、動体検知のお知らせは届きます。
携帯はauのiPhone6S、ルーターは同じくauの無線LAN機器 BL902HW を使用しております。


原因がわからず困っております。

よろしくお願いします。

書込番号:19826223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/28 11:41(1年以上前)

いままで見れているのに急に月末近く(4/28)になって見れなくなったということですね。
一番可能性の高いのは、スマホに通信速度制限がかかってしまっていることです。
契約ギガ数に対して、現在の残りギガ数を確認ください。
もし0でしたら不具合発生の可能性があります。

書込番号:19826528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/28 13:40(1年以上前)

>かもめんさん

回答ありがとうございます。

早速、残ギガ数を確認したところ 0 でした…。
初歩的な事をスルーして確認せず、お恥ずかしいかぎりです…(´;ω;`)。
試しに1GB増やし映像を確認したら、見れました。

来月以降、残ギガ数も気にしておきます。

丁寧に教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:19826815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動体検知、反応なし…

2016/04/24 08:46(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。

2015年8月にこちらのカメラを購入し、外出時のペット見守り用として使用しています。

基本、動体検知をON(高〜最高)に設定していますが、先日OFFにして外出しました。
数日後、再度ONにしましたが、動体検知がされなくなってしまいました。
スマートフォンに通知もありませんし、カメラの前で何かを動かしても無反応です。

SDカード等の使用はありません。
コンセントの抜き差し、本体のリセット、アプリの再インストールも試しています。

プラネックスさんにお電話、メールをしても一切反応がなく、非常に困っています。

もし他に何か出来ることがあれば、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:19814893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/04/24 09:34(1年以上前)

動体検知の仕組みは大きく3つくらいの工程で成立しています。

1) カメラが動体を検出してスマカメのプッシュサーバーに送る
2) スマカメのプッシュサーバーがAppleまたはGoogleのプッシュサーバーに送る
3) スマホが動体検知を受け取りスマホでアラートとして通知する

また、他にポイントとしてドコモやソフトバンクなどの通信経路を通ってこれらのやり取りがされますが、ここでも問題を起こすことがあります。

切り分けはなかなか大変ですが、家族や知人の違うスマホでテストしてみるのは一番確実です。あとはお使いのスマホと利用しているキャリアがドコモとかソフトバンクなどもわかるとコメントもらいやすいと思います

書込番号:19814995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/04/24 11:42(1年以上前)

スーパカー消しゴム様

ご回答ありがとうございます。
動体検知の仕組み、大変参考になりました。
無知なもので、カメラ本体に問題があると決め付けていました。
勉強になります。

スマートフォンはiPhone5(SoftBank)を使用しています。
通知に関しては『通知センター』『ロック画面』に通知されるように設定しています。
家族のスマートフォンにも動体検知の通知が届かず(今までは届いていました)、何が原因かわからず困っています。

プラネックスさんにご相談することが一番なのですが、サポートダイヤル、メール共にご連絡がとれない状況です。

書込番号:19815375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雪夫さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/24 17:02(1年以上前)

私も昨日からスマホに通知が来ません。iPhone6ドコモです。先ほど再起動接続、アプリ再インストール、通知設定もしましたがダメです。nexus5のandroidアプリにも通知が来ないのでメーカーのサーバーに問題が起きてるのでしょうか?
おとといまでは鬱陶しいほど反応良く通知も来ていたのですが。反応録画はされています。

書込番号:19816113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/04/24 18:53(1年以上前)

>雪夫様

雪夫さんも同じ状況なんですね。
Androidでも変わらずということは、やはりプラネックスさん側の問題でしょうか?
サポートダイヤル、メール共にプラネックスさんにご連絡しても反応がなく、解決策が見付かりません。
ただ、雪夫さんも同じ状況ということですので、もしかしたら近日中に復旧…ということになるかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:19816414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/24 19:53(1年以上前)

>雪夫さん
と同じ状況です。

アプリ(Android5.0)終了にも時間がかかるようになりました。
暫く様子見てみます。

書込番号:19816577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/04/24 20:18(1年以上前)

>足柄大将2016様

やはりプラネックスさん側の問題かもしれないですね。
通知以外は問題なく使用出来ているので、私ももう暫く様子を見ようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19816656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/24 22:06(1年以上前)

ハナの母さん

こんにちは。

>>家族のスマートフォンにも動体検知の通知が届かず

ご家族のスマホの機種・キャリアは何でしょうか?

スーパカー消しゴムさんのおっしゃるとおり、スマホのOSによって、それぞれ次の経路で通知が来るようです。

<iPhoneの場合>
カメラ →@→ Planexサーバ →A→ Appleサーバ →B→ iPhone

<Androidスマホの場合>
カメラ →@→ Planexサーバ →A→ Googleサーバ →B→ スマホ

ご家族のスマホがAndroidの場合、ハナの母さんのiPhoneと共通する部分、つまり@が怪しい、ということになります。(Planexのサーバが怪しい...というのも、それに含まれます)。

ご家族のスマホがiPhoneの場合、経路のうちどこが怪しいか、特定するのは難しそうです。

書込番号:19817026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/04/24 22:40(1年以上前)

>tanetty様

はじめまして。
ご回答ありがとうございます。

私 iPhone5/SoftBank
夫 iPhone5/SoftBank

同じ機種、キャリアです。
夫のスマートフォンにも通知は届きません。
同じ機種、キャリアだけに、余計にわからなくなってしまいます。
プラネックスさんにご相談したくても出来ない状況です。

書込番号:19817171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雪夫さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/24 22:57(1年以上前)

皆さん同じ様なのでプラネックス側のトラブルみたいですね。購入してからまだ1ヶ月、使用初めて1週間なので機器不良ではないと思いますが、室内のみ使用です。サポートのQ&A通りに通知設定もしましたがダメです。他のアプリは通知来ます。
メーカーは土日祝休みの様ですので返信は明後日くらいですかね。初期設定不明問合せの時は翌日返信ありました。様子見て問合せ予定です。

書込番号:19817227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/24 23:08(1年以上前)

>ハナの母さん

>>私 iPhone5/SoftBank
>>夫 iPhone5/SoftBank

ご教示ありがとうございます。ご夫婦で同じ環境だとすると、経路上のどこに問題があるのか、切り分けるのが難しそうですね...。

そこで、といってはナンですが。少しでも切り分けの一助になれば、との思いから、私の環境で実験してみました。少なくとも、私のiPod touchには、動体検知の通知が、ちゃんと来ました。

検証した環境は、以下のとおりです。

[CS-QR20] -(Wi-Fi)- [モバイルルータ] -(LTE)- [インターネット] -(ADSL)- [ルータ] -(Wi-Fi)- [iPod touch6]

[iPod touch]は、iOS9.3.1
アプリ[スマカメ]は、1.3.1
[CS-QR20]のファームウェアは、1.25.0.0

この検証結果から少なくとも言えるのは、次のことでしょうか。

・Planexのサーバの通知中継機能が全面的にダウンしているということはない。
・iOS9.3.1に不具合がある可能性は低そう。
・iOSアプリ「スマカメ」1.3.1に不具合がある可能性は、低そう。

う〜ん、何をしたらいいんでしょうねぇ。すでに

・コンセントの抜き差し、
・本体のリセット
・アプリの再インストール

は、なさっているとのことですし...。

書込番号:19817266

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/24 23:13(1年以上前)

本日4/24(日)22:52ごろ、iPod touchに動体検知は届いています。

画像をつけようと思ってたのに、忘れてました(汗)。

>>少しでも切り分けの一助になれば、との思いから、私の環境で実験してみました。少なくとも、私のiPod touchには、動体検知の通知が、ちゃんと来ました。

ですが、本日22:52ごろに実験した結果(iPod touchの画面)を添付いたします。ちゃんと通知は来ます。

書込番号:19817287

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/04/24 23:22(1年以上前)

私はドコモ系しかないのですが、プッシュ通知はiPhoneとAndroidともに通知がきたのでサーバー側がおかしいという感じには見えないです。

なんとなくですが、端末側かソフトバンク側になにかあるような気がします。 プッシュ通知がこないというので検索するといろんなケースが出てくるので参考にしてみてはいかがでしょうか。

例えばこんなの

https://www.iscle.com/web-it/instagram/insta-tuschi.html

書込番号:19817315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/25 18:20(1年以上前)

本日から正常に戻りました。

本日のファームアップで「再起動が手軽にできる」 「イベント検索が速くなった」
のは有り難い。

書込番号:19818987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


雪夫さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/25 19:14(1年以上前)

うちも通知が正常にくる様になりました。ドコモiPhone6です。androidの方も正常通知です。
アップデート来る前辺りから正常に通知が来だしてアップデートした後は正常です。
メーカー側のメンテナンス的な物だったのでしょうか。

書込番号:19819099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/04/25 19:47(1年以上前)

>雪夫様
>足柄大将2016様

お二人の投稿を拝見し、慌ててカメラを接続、そしてファームアップをしました。
お陰様で正常に通知が届くようになりました。

本当にありがとうございました。

書込番号:19819174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

最近急に見れなくなりました

2016/03/31 18:26(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

スレ主 @hiroroさん
クチコミ投稿数:14件 スマカメ CS-QR20の満足度3

本日急に見れなくなりました。改善の為にリセットを行いました。
が、結果は同じでした。不思議なのは、QRカメラと同じネットワーク内でのwifiから確認だと、カメラ撮影が見れるのに、
外部から別のポケットwifiだと映像が見れなくなってしまっている事です。
約、3ヶ月運用していますが、この様な症状は初めてで、初期化しても変わらず、肝心の外部から映像確認が出来なければ意味がなく困り果てております。

同じ症状、又は解決策を御存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:19746229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/03/31 18:49(1年以上前)

同じ症状です。カメラと同じネットワーク内なら見られますが、離れた所で、インターネット経由で見ようとすると不明なデバイスだとか宣って、オフラインになります。
2台持っているのですが、両方ともつながりません。
i phone 6sとiPod両方ともダメでした。
LTE経由でもダメでした。
昨日は、良かったのに。


書込番号:19746299

ナイスクチコミ!11


スレ主 @hiroroさん
クチコミ投稿数:14件 スマカメ CS-QR20の満足度3

2016/03/31 19:03(1年以上前)

>ミャルクさん
全く同じ症状ですね!しかも、昨日までは、全く問題がなかった、という所も同じです。
プラネックスに問合せようにも、電話も繋がらず本当に困っております。

一応、ファームアップが来ていたのでインストールをしてみましたが、やはり変わらずでした。

プラネックス好きでしたが1万近く投資してこれはちょっとがっかりです…。

書込番号:19746331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fandoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/31 19:50(1年以上前)

私も全く同じ状況です。
同じLAN内はつながりますが外からの接続ができなくなりました。
本体をリセットしたりアプリ再インストールしたり試しましたがダメでした。
本日昼ごろから問題は起こっています。
日常的に使用しているので困ります(><)

変わらず使えている方もいるんでしょうか。

書込番号:19746444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/31 22:50(1年以上前)

私も同じ状態に陥りました。今も解決していません。
私は10ですが、2台あり2台共です。
今、同じ状態に陥っている方がやはり10にいらっしゃったので、
かきこみしたところです。

10の方に書き込みましたが、プラネックスにはカメラの初期化を言われました。
2台一緒にカメラがおかしくなるはずもなく、通知、録画はできているのに、理由が納得できない状態でした。

アプリのアンインストールと再インストールで、
Live映像が観ることができた方がいらっしゃったと
いうことなので、試してみたいと思います。

自分の環境だけではなかったんですね。。。
プラネックスの問題かな。

書込番号:19747043

ナイスクチコミ!5


スレ主 @hiroroさん
クチコミ投稿数:14件 スマカメ CS-QR20の満足度3

2016/03/31 23:03(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。
皆さん症状が同じなんてほんと不思議ですよね…。
偶然なのか、同じタイミングなのが気になりますね。。
ある意味少し怖いです。

たまに他のウェブカメラにあるのが、熱暴走でおかしくなる事があるみたいなので、今日は1日休ませて明日、再度電源を入れる様にして様子をみてみます。

また、情報ありましたら更新致します。
宜しくお願い致します。

書込番号:19747085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2016/04/01 08:22(1年以上前)

私も同じ症状です。

昨日午前中までは外出先で無線で4g回線でもカメラの映像が見れていたのに、午後から急に見れなくなりました。
不明なデバイス⇒オフラインになります。
アプリの再起動、カメラのリセットからの追加等ためしましたが、いまだつながっていない状況です。
ワイファイ環境下では普通に見れます。
昨日午前中から外出しており、見れなくなった時間帯にこちらでスマカメを触ったりはしていません。
何もしていないのに、突然見れなくなりました。
常用的に活用しているので、外出先から見れなければ意味ないですよね・・・

また、解決策党あれば私も教えてほしいです!!

書込番号:19747903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2016/04/01 08:59(1年以上前)

私も全く同じ状況です。
昨日の午後から急に見られなくなりました。
同じネットワーク内だと問題なく稼動するのですが、
外出時に外から接続する事が出来ません。
再起動なども試みたのですがダメでした。
皆さん同じ状況なのですね。
早急に改善される事を願います。

書込番号:19747966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 @hiroroさん
クチコミ投稿数:14件 スマカメ CS-QR20の満足度3

2016/04/01 12:18(1年以上前)

皆様、引き続き情報ありがとうございます。
2016年4月1日 pm12時現在も、今だに改善せず同じ症状のままです。

昨日と同じく、同じネットワーク内からだと映像を見る事が出来るのに、外部からネット環境にて、スマカメの映像を見る事が全くできません。

プラネックスさんには至急対策をお願いしたいですね。。

書込番号:19748320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/04/01 13:30(1年以上前)

接続を繰り返し試していると、稀に繋がります。
一度繋がるとそのまま使えるようですが、一回閉じて開くとやっぱり繋がらなくて、ずっーと繋がりません。

基本、今日もダメですね。

書込番号:19748497

ナイスクチコミ!6


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/01 13:53(1年以上前)

3拠点全6台で、同じ症状です。きょうからです。

・インターネット越しには見れない。
・同一LAN内からは見れる。

ほぼ間違いなくプラネックス側の障害だと思います。

年度をまたがったのを機に、設備の更改でもしたんですかねぇ。

書込番号:19748539

ナイスクチコミ!5


スレ主 @hiroroさん
クチコミ投稿数:14件 スマカメ CS-QR20の満足度3

2016/04/01 14:14(1年以上前)

皆さま、情報本当にありがとうございます。

ここまで皆様と同じタイミングですとプラネックス側で、何か問題が発生してそうですね。

プラのwebサイトにも情報なしですね…
仕事場で使用のため、本当に困っています。

このままではスマカメがただの飾りになってしまいますので、他社のカメラへ買い替えも考えなければ…
という感じになってきました。。

書込番号:19748573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/01 14:29(1年以上前)

現在の症状と本スレッドの存在を、下記Webサポート窓口に伝えました。

https://planex.custhelp.com/app/ts_camera

皆様からも同じことをしていただけると、プラネックスの対応が早くなるかとおもいます。

お時間のある方、ご検討いただければ幸いです。

書込番号:19748605

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/01 16:15(1年以上前)

>tanettyさん

いい考えですね!
私も!と思ったのですが、カメラ等が実家にあり
シリアルナンバーが解らないのですが送ってみました。

書込番号:19748818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/04/01 16:20(1年以上前)

私もみなさんと同じ状態です。再起動しても同じでした。外からはつながりません。家のWiFiではつながります。昨日からおかしいなと思っていました。プラネックス側の障害だったら早く対処してほしいです。

書込番号:19748832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/01 16:24(1年以上前)

>都わすれ@34さん

ありがとうございます。

私はいつも、シリアルの欄は「-」で済ましてます(笑)。

修理が必要になるケース以外では、プラネックス側から見てシリアル 不要なはずですから。

しかも、最終的に修理依頼になるにしても、けっきょく、別途、シリアルナンバー等すべての情報の再入力...というか、再受付を要求されたような覚えがあります。うっすらとした記憶(笑)ですので、間違ってたらゴメンナサイ。

書込番号:19748840

ナイスクチコミ!3


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/01 16:27(1年以上前)

これだけみんなが迷惑してるのにplanexのサイトで何のコメントも無いのが不誠実だわ。
これで土日はさんだら復旧は遅れるんじゃね?

書込番号:19748850

ナイスクチコミ!5


スレ主 @hiroroさん
クチコミ投稿数:14件 スマカメ CS-QR20の満足度3

2016/04/01 16:54(1年以上前)

症状をまとめておきます。

現在、スマカメ機種CR-10と、CR-20共に、
全く同じ症状が出ているようです。(価格.com口コミ欄情報)

*症状の特徴が同じで、
@,昨日の昼頃より急に見れなくなった。
A,本体、アプリも初期化を行っても一切復旧せず。
B,スマカメと同じネットワーク内からのみ、映像が見れる。外部よりネット経由では一切見れない。
です。

プラネックス側で、障害が発生している様ですので、
早急に対応して頂きたいですね。

仕事場で使用しているので、本当に困っております…
プラネックスさん、本当に至急障害を復旧させて下さい!

書込番号:19748933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/01 16:55(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/news/info/20160401_smacame.shtml
やっと出た

書込番号:19748937

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 @hiroroさん
クチコミ投稿数:14件 スマカメ CS-QR20の満足度3

2016/04/01 17:00(1年以上前)

>もつ焼さん
情報ありがとうございます。
しかしプラネックスからのアナウンスが遅すぎですね…

書込番号:19748950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/01 17:05(1年以上前)

情報ありがとうございます。
いかにも、今、発生したようなアナウンスですね。。。
昨日の昼からだというのに。

書込番号:19748961

ナイスクチコミ!3


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

全く分かりません

2016/01/22 12:44(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

クチコミ投稿数:5件

CS-QR20を購入後、一度は青いランプが点灯したため、外出先で見てみるも4G、Wi-Fiともに、オフライン、不明なデバイスと出て見れず、家に帰るとピンクの点灯になっていました。

いろいろネットを調べながらやってみましたが、どうにもならずサポートに電話して有料にも関わらず1時間も話し、終いには青いランプが全く点灯しなくなり最終的には初期不良で交換となり、一昨日新しいものが届き設定するも、青いランプがついても4Gでは全く見れず、青いランプが点灯してたのでそのままにして朝起きたらランプはピンクの点灯に変わっていていろいろいじって再度青いランプが点灯したには1時間以上も先。

青いランプが点灯してたので外で見てみたら、不明なデバイス、オフラインと出ています。
きっと今はピンクの点灯になってると思われます。

サポートとも飽きるだけ話してもどうにもならず、どうしてこういうことが起きているのかさえ全く分かりません。

サポートは、あれやれ、これやれと言ってくるけど、ここ数日設定のために何時間もタブレットとカメラとにらめっこ。

ここにも同じような内容で書かれているものも読んで試したけど全然ダメです。

ルーターのチャンネル合わせが云々言われましたが、何に合わせればいいのかさえ言わないし。

正直お手上げです。

ズバッと解決できる方法はないのでしょうか

ちなみに、iPadでiOS9.2 ケーブルテレビ回線で、タブレットではインターネットは見えます。

書込番号:19513766

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/01/22 12:52(1年以上前)

ケーブルテレビ回線だと、外から内向きには届かないケースかも知れません。
ズバッと手っ取り早く解決は、格安SIMとモバイルルーターを準備することですね。

書込番号:19513791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/01/22 13:29(1年以上前)

もうひとつ、ケーブルテレビ回線のルーターにLANポートが空いているようでしたら、CS-QR20と有線LANで接続してみてください。

初期設定のままでOKです。

書込番号:19513871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/01/22 18:11(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

有線で直接つなぐと青にはなるのですが、4Gで見ると不明なデバイス、オフラインと出ます。

諦めるしかないんでしょうかね。

初めて届いてから10日ほど経ちますが毎日数時間のカメラとタブレットのにらめっこで疲れはてました。

高いオブジェになりました。

書込番号:19514387

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/01/22 20:41(1年以上前)

ケーブルテレビ回線のプロバイダはどちらでしょうか?


書込番号:19514746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/22 20:57(1年以上前)

ケーブルテレビ回線は、プロバイダなしなんです

書込番号:19514804

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/01/22 21:10(1年以上前)

いえ、ケーブルテレビ会社のことです。

書込番号:19514851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/01/22 21:16(1年以上前)

すみません。
NCV函館です

書込番号:19514867

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/01/22 22:08(1年以上前)


http://www.ncv.ne.jp/service/net/option.html

こちらの、動的グローバルIPもしくは、固定グローバルIPのオプション申し込みをしてください。


書込番号:19515050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/01/23 11:51(1年以上前)


>そのこですさん

もう疲れ果てて触る気にもならない状態かもしれませんが、まだ少し頑張れそうでしたら、カメラを有線接続させてそのまま1日くらい放置するなどしてLEDランプが青からピンクになるか確認してみてはいかがでしょうか。スマホなどからアクセスをさせずに単純に放置させておくだけです。ピンク点灯になってしまう原因がスマホによるアクセスになっているような印象を受けましたが、ちょっとそれは考えにくいので、スマホからのアクセスとは無関係にLEDステータスが変化しているのではないかと推測しました

LEDの色と点灯、点滅状態がそれぞれ何を示しているのかはいかに詳細に記載されています。

http://planex.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/3750/c/749/p/33

ちなみにLEDの色は青と赤なのですが、白いボディを透過するときに赤に白が混ざってピンク色に見えます。青と赤が同時に光る時もあるのですが、このときは紫色っぽく見えますが、注意深く見て慣れてくるとたぶん見分けられるようになると思います。点灯と点滅では意味が違うので少し留意お願いします。

青点灯(紫でもない綺麗な青単色が点灯している)の状態であれば、カメラはプラネックスが運営しているカメラサーバーに正常にアクセス成功しています。この状態であればカメラ側の設定はもう何もなくスマホからLTE回線経由などで何の苦労もなく見えるのが普通です。

ピンク点灯と表現されているのは、おそらく青と赤が同時に点灯していて白いボディを透過するために紫色のような色に見えている状態かと思います。この色は紫のように感じる人もいるしピンクに感じる人もいます。ここではピンク色と表現するとしましょう。ピンク色の状態はカメラサーバーと接続が出来なくて待っている状態です。

つまり、最初は青(サーバー接続成功)だったのに何らかの原因でピンク(サーバー接続待ち)に変化してしまっていることになります。この原因が何かを突き止める必要があるわけですが、ほぼ間違いなくカメラとスマホ側が原因ではなくて、NVC函館が提供する通信経路と機器またはそれらの設定に原因があると思います。なので、相談する先はプラネックスではなくてNVC函館のほうがより適切と思います。

NVC函館のサポートでは、パソコンやスマホは自分たちも使っているので掌握していると思いますが、さすがにプラネックスのカメラを検証機器としては所有して掌握しているとは考えにくいので話がかみ合わないことも容易に想像できます。ここでもちょっと疲れる話ですがあらかじめ覚悟してください。

通常のサポート電話対応の人ではわからない領域になるので、その人に頼らず、即答でなくて構わないからテクニカルな方に調べてもらって後で連絡もらうほうがいいと思います。テクニカル担当の人がプラネックスのカメラの通信方式をあの手、この手で調べてくれるか、個別の製品にはお答えできないと断るかのいずれかです。

私の推測は函館NCV側の機器で、UDPおよびTCPに関してなんらかの動的な制限をかけているというものです。その制限を解除する何らかの方法を提示してくれれば解決すると思います。











書込番号:19516437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/23 18:27(1年以上前)

>jm1omhさん
>スーパカー消しゴムさん
皆様、ありがとうございます(^ ^)
ただいま出張しておりますので帰ったらやってみます

書込番号:19517473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマカメ CS-QR20」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR20を新規書き込みスマカメ CS-QR20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマカメ CS-QR20
PLANEX

スマカメ CS-QR20

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月23日

スマカメ CS-QR20をお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング