スマカメ CS-QR10
- 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマートフォンで見られるネットワークカメラ。
- Google HomeやAmazon AlexaなどのスマートスピーカーやSNSなどのWebサービスで本商品を操作できる「プラネックス・IFTTT・サービス」に対応している。
- 映像に動きがあると通知する動体検知機能を搭載。留守番中の子供やペットの見守り、遠方で暮らす高齢者の安否、ベビーモニターなどさまざまに活用できる。

このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2014年11月27日 23:25 |
![]() |
1 | 6 | 2014年11月27日 17:39 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年11月21日 09:56 |
![]() |
3 | 11 | 2016年9月20日 08:19 |
![]() |
1 | 3 | 2014年11月7日 22:07 |
![]() |
11 | 7 | 2014年10月19日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R
新しいファームウェアがあります。
新しいファームウェアへ更新するには、カメラと同じネットワークに接続してからアプリを起動してください。
と、アプリを起動させたらでるので、カメラ設定→詳細→ファームウェア更新ボタンを押そうとしてもボタンの色が薄くなっていて更新できません
もちろんカメラもアプリを開いてるスマホも同じモバイルルーターですので同じネットワークと言うことですよね?
SSID同じの接続先です(´・ω・`)
0点

私もファームウェア更新が出たのでやってみました。
自宅のWiFiルーターの下にあるカメラとスマホでした。メッセージを正確に覚えていないのですが、更新しますかとのメッセージだったのでOKして自動的に更新が完了しました。
cたけ君の場合はメッセージが違うようですが、メッセージから推測すると同じLANの中にいないと判断されているような感じがします。
ここからは推測ですが、アプリ側はブロードキャストしてスマカメから応答があれば、同じネットワークにいると判断、応答がなければ同じネットワークにいないと判断しているのかと推測します。モバイルルーターがブロードキャストが通らないように処理していると上記のような状況になると思います。
ブロードキャストが通るかどうかは、カメラを一度削除して、登録するときにQRコードじゃなくて、LAN内検索をして、カメラが検出されるかどうかで判断できます。
バッファローやIOデータのルーターで、IPアドレスを検出するソフト(例えば、IOデータのMagical Finder)もブロードキャストしてIPアドレス検出していますので、おそらく同じ方式だと思います。
モバイルルータの機能になんちゃらセパレーターというような名前の機能が入っていると上記のようになります。もし、パソコンもお持ちでPingが使えるようであれば、LAN内でPingを試してみるといいと思います。Pingが通らなければ、同じネットワーク内にないかのごとく処理されています。
書込番号:18213063
0点

ルーターの設定をプライバシーセパレータ無効にしたら解決しました(^ω^)
有難う御座いました
書込番号:18214250
0点

解決してよかったですね! 私もいい勉強になりました。
書込番号:18214404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R
Windows8.1のPCからスマカメのSDカードに保存した録画や写真が見えません。SDカードは8GBです。
SDカードに保存した映像をPCから見ようとフリーソフトのVLCから探せません。
PCのエクスプローラーからSDカードを開くと
home(フォルダ)があり
home を開くと anonymousがり
anonymous を開くと このフォルダーは空です。
となります。
カメラに戻してスマホから見るとしっかり見えます。
フォルダオプションの設定状況を添付します。
どなたか、解決策をご教授願います。
0点

Mild7-1Softさん
こんにちは。今、Macに差し込んで確認してみましたが、ルートに入っていました。
SDそのものの日付がとんでもなく古いのは今、気がつきました。フォーマットしたことがないようなきがします(笑
再生には定番のVLCを使ってますが、普通に再生できました。
書込番号:18207464
1点

Windows8.1のPCを出してきて確認してみました。
このPCは、ほとんど使っていないもので、フォルダーオプションなどはデフォルト設定のままです。
この状態でMacのときと同じくルートにh264フォーマットの動画がありました。再生は同じくVLCですが、再生できました。
オプションの設定は微妙に違いましたが、何か問題になりそうな設定でもないように見えます。
書込番号:18207505
0点

レス、ありがとうございます。
カメラでフォーマットしてから使い始めたのが裏目に出たのか?
カードを新規購入して試してみたいと思います。
書込番号:18207859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードのフォーマッタとしては、SDカードアソシエーションのものが一番手堅いので、これを使ってフォーマットしてみてはいかがでしょうか。
https://www.sdcard.org/jp/home
書込番号:18207932
0点

SDカードのフォーマッタの紹介、ありがとうございます。
自分は、LINUXで遊んでいるので GPARTEDというフリーソフトでフォーマットし直したら正常に
カメラ側、PC側共に認識されました。
(WindowsPCでフォーマットしてもOKでした。クイックではないけど)
カメラ側でフォーマットするとPCから認識されないとは意外でした。
解決とします。
ありがとうございました。
書込番号:18208197
0点

私もスマカメでSDカードをフォーマットして試してみました。結果としては2GB, 8GBですが、ファイルはWindowsパソコンで正常に表示して、VLCで動画再生もできました。
いつもは買ったまま特にフォーマットせずに使っていたので、意識していませんでしたが、とりあえず結果オーライですね。
SDカードまわりで最近の感心事はexFATの扱いです。具体的には64GBのSDカードをFAT32でフォーマットして実用上問題ないので使ってしまうのか、そんな組み合わせおかしいので使えませんと言うのかなどです。
プラネックスは32GBまでと言っているので、FAT32の上限である32GBまでということで、IOデータは64GBが使えると書いてあるが、exFATじゃなくてFAT32でした。
書込番号:18213024
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R
昨日このスマカメを購入しさっそく取り付けて、今のところ順調に
iPhoneでペットの映像の確認ができていますが、家族のもう1台のiPhoneからも
同時に同じカメラの映像を見る事は可能なのでしょうか?
もう1つの方で試したらパスワードを何回も入れてもログインできませんが、
やっぱり1:1接続っていうことでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが教えて頂けると助かります。
0点

こんにちは。
私も複数のスマホ(AmdroidやiPhone)から1つのカメラを見ています。4、5台までしかやったことはないですが少なくともそのくらいは大丈夫でした。
うまく使えていないiPhoneで、スマカメアプリを一度、アンインストールしてiPhoneを再起動させて、最初からスマカメアプリを入れなおしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18189786
1点

スーパカー消しゴムさん さっそくのアドバイスありがとうございました。
実際に使われている方が居られる事を知りよかったです。
さっそく設定し直しして2台で試してみます。ありがとうございます!
書込番号:18190021
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R
ちょっとの思い付きですが教えて下さいませ。
このスマカメはモバイルルーターと5V電源で任意の場所にての利用可能とのこと。
ルーターとの通信は定期的にポーリングしている。
このポーリングが途絶えたらカメラは停止するのでしょうか?
モバイルバッテリーとカメラだけでのSDカードに連続録画できれば と思ったのですが???
無理なんでしょうか????
0点

そもそもドライブレコーダー自体が、安いものであれば、これと同じくらいの値段だと思いますが。
信頼性は、プラネックスは低いです。中国製ですし。
書込番号:18147309
0点

ドライブレコーダーにするには、基本性能が悪すぎます。
超広角、夜間撮影、熱暴走しない、低ノイズ(GPSを妨害しない)などの考慮が必要です。
低価格の製品は、信じがたいほど画質が悪かったりしますので、サンプル動画を見てから買いましょう。
書込番号:18147324
0点

コメントありがとうございます。
>ドライブレコーダーにするには、基本性能が悪すぎます。
なるほど、性能は悪いけど使えるのかしら??
それとも、ドライブレコーダーにするのは不可能??
どうなんでしょ??
書込番号:18147513
0点

価格のドライブレコーダーカテゴリー貼っておきますね。
>http://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_so=s1&cid=shop_g_12_car_goods
すでにお尋ねの製品をお持ちだったらごめんなさい。
書込番号:18147568
0点

ドライブレコーダのように使えるかもしれないですが適しているとは思えません。
私は遊びで車の中に設置してドライブレコーダーのように使ってみましたが、SDカードに動画を記録できますが、かなり大きくて色も白いのでダッシュボードに置くのは邪魔です。視界をさえぎるものなのでもしかしたら道交法などに違反しているかもしれません。
画質に関してはドライブレコーダーのほうが高いです。理由は簡単でネットワークをつかってデータを流すことを想定していないので画質優先で部品を選択して設計しているからです。
私の知り合いで面白い使い方をしていた例としては、仕事柄、いわゆる高級外車に乗ることがおおく車から離れるときの見張り用としてスマカメを使っています。モバイルルータと組み合わせて、バッテリーはモバイルバッテリーから供給しています。こういう使い方はドライブレコーダーではできないのでなるほどなと思いました。
中国製で品質が低いというコメントがありましたが、私はそうは感じていないです。受け取り方は人それぞれなので、各自の経験や聞いた話などに基づいていると思いますが、少なくともスマカメは中国製ではありませんでしたよ。
今、家にあるいくつかのカメラを見ると
プラネックスのカメラ一発!とスマカメは台湾製でした。アイ・オー・データのQwatchシリーズはすべて中国製でした。
書込番号:18147617
1点

連投すいません。
肝心なところを書いていませんでした。
パケットキャプチャでちゃんと見ていないのですが、インターネット接続されているときにはサーバーに対して定期的にポーリングしているようです。
一方、インターネット接続されていないときは当然ながらポーリングする先がありませんので、できません。しかし、その状態においてはLAN上にあるスマホなどと通信ができます。
結果、スマカメ単独で動作しているときにSDカードへの記録は可能です。他アプリと組み合わせてタイムラスプのような使い方もできますね。
書込番号:18147696
1点

スーパカー消しゴムさん
モバイルルーター無しでも録画可能とのことなので走行中の録画はあきらめて駐車場での監視に使いたいと思います。
車ごと盗難が流行ってるので隣または近くのボロイ車から録画したいと思います。
しかし、このスマカメってお手軽ですねぇ。
書込番号:18148363
0点

はい。ほんと、これお手軽だなぁと思います。
スマカメは値段が手頃でWiFiも付いてて、設定が簡単なので使い勝手いいですね。私はスマカメ気に入って3台目に増設しました。
書込番号:18148507
1点

結論、ドライブレコーダーにはならない。
実験しました。
モバイルバッテリーとWiFi接続状態から連続録画したまま外出しWiFi接続が切れても録画は一端切れるが録画を継続することが判りました。
当然ながら、手振れ補正機能がないので画像はぶれるのでドライブレコーダーにはならない。
しかし、おもしろいカメラです。
書込番号:18194194
0点

車のイタズラ監視用にスマカメを購入したいんですが、PCデポに売ってますか?また、Wi-Fi設定して、スマホと連動したいんですが、全くWi-Fi環境がないところでも録画できて、スマホに動体検知して画像を送信してくれますか?
書込番号:20217774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCデポには売ってないようです。
スマカメがWiFi親機になることができますので、WiFi電波の届く範囲にスマホがあればスマホからカメラの映像を見ることはできます。スマカメの録画機能そのものはWiFiがなくても機能します。
最後の要望である動体検知をしたあとにスマホに通知はスマカメがインターネット回線に接続されている状態でないと出来ません。
書込番号:20218868
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R
CS-QR10-R(スマカメ)
SDカードに保存した、RecordH264VGA_20141107052314_0.h264 ファイルを見る方法をご教授ください。
カメラから取り出した 上記ファイルをパソコンにコピーしてダブルクリックしてもダメでした。
見る方法が解りません。
よろしくお願いします。
0点

追記します。
パソコンはWindows7です。
必要なソフトなどありましたら教えてください。できれば無料ソフトを。。。
書込番号:18140467
0点

拡張子 *.h264
VLC フリーウェア
http://www.videolan.org/vlc/
DL
http://www.videolan.org/vlc/download-windows.html
書込番号:18140604
1点

早速のご教授ありがとうございます。
無料で見ることが出来ました。感謝申し上げます。
書込番号:18141817
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R
cたけ君さん こんばんは。 固定それとも移動用? 100均にありそうだけど、、、
書込番号:18039818
1点

スマカメを複数台、使っていますが、そのうち1台はベランダに特に何もせず設置しています
具体的な設置場所は、ベランダの屋根の梁(単語が正しいか自信がないです)にネジ止めです。
雨が直接かかることはないところです。さすがに台風のようなときは多少なりとも濡れているかもしれません。ちなみに約2ヶ月ほどこの状態なので台風みたいなのは2回くらいあったと思います。
ちなみに天地逆さまで取り付けていますので、設定で天地逆さまでも正常に見えるように設定変更しています。
私と同じような設置環境だったら、プラスチック製のケースにレンズのところだけ穴をあけて活用するなんてのもいいと思います。
書込番号:18040754
3点


いいですねぇ(´∀`)
本当はCS-W80HDが欲しいですが4万円は無理なので自分もケース作ります(`・ω・´)
書込番号:18052629
0点

cたけ君さん
なかなかいい感じで簡易防水ケースができたようですね!
書込番号:18070200
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





