スマカメ CS-QR10 のクチコミ掲示板

2015年 4月 8日 登録

スマカメ CS-QR10

  • 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマートフォンで見られるネットワークカメラ。
  • Google HomeやAmazon AlexaなどのスマートスピーカーやSNSなどのWebサービスで本商品を操作できる「プラネックス・IFTTT・サービス」に対応している。
  • 映像に動きがあると通知する動体検知機能を搭載。留守番中の子供やペットの見守り、遠方で暮らす高齢者の安否、ベビーモニターなどさまざまに活用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ CS-QR10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10 のクチコミ掲示板

(817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

今回のバージョンアップ

2016/11/28 18:53(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

スレ主 +15さん
クチコミ投稿数:19件 スマカメ CS-QR10の満足度5

iPhone6使ってますが、ずーっと接続動作が遅くなり諦めてましたがやっと今日のバージョンアップでサクサク動く様になり安心しました。
ちょっと古くなりましたがまだまだ活躍してくれそうです。

書込番号:20435862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 スマカメ CS-QR10のオーナースマカメ CS-QR10の満足度4

2016/11/30 16:47(1年以上前)

本体ファームウェアVersion 1.30へのアップデートの事ですかね。
http://www.planex.co.jp/support/download/cs-qr10/fw.shtml

「ファームウェアアップデートの安定性改善」はありますが、特にそれ以外でサクサクになる要素がない気が。
たまに再起動するとリフレッシュされて良いと思います。

書込番号:20441151

ナイスクチコミ!0


スレ主 +15さん
クチコミ投稿数:19件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2016/11/30 19:19(1年以上前)

こんばんは
iPhoneを再起動した方がサクサク感がかなりアップしました、貴重なアドバイスありがとうございます。

書込番号:20441517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェア バージョンアップ

2016/04/26 10:48(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

スレ主 t140jpさん
クチコミ投稿数:70件

ファームウェアのアップデート 1.29 でバッチリ不満点が解消されました。

書込番号:19820856

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 スマカメ CS-QR10のオーナースマカメ CS-QR10の満足度4

2016/04/26 12:01(1年以上前)

具体的な不満点って何ですか。

書込番号:19820976

ナイスクチコミ!0


スレ主 t140jpさん
クチコミ投稿数:70件

2016/04/26 13:12(1年以上前)

イベントリストの動画アップの立ち上がり時間や再起動が出来なかったのが、出来る様になった事です。皆様は、不満無かったですか?

書込番号:19821152

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 スマカメ CS-QR10のオーナースマカメ CS-QR10の満足度4

2016/04/27 10:27(1年以上前)

確認したら、確かに、録画再生の一覧表示と再生開始が、かなり早くなった感じがしますね。

書込番号:19823454

ナイスクチコミ!0


スレ主 t140jpさん
クチコミ投稿数:70件

2016/04/29 20:22(1年以上前)

プラネックスのHPでは、ファームウェア1.29が無くなってしまっているようです。改善の説明が書いてあったのですが、、、

書込番号:19830742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件 CS-QR10-RのオーナーCS-QR10-Rの満足度4

昨年買ったリビング設定のスマカメが好調なので、追加購入しました。
今度は玄関用です。
メモリーカードをさして、動態検知機能で自動録画も使う事にしました。

設定2回目ですが、やっぱり簡単ですね。
WPSで無線ルータとの接続を自動設定。
スマカメアプリからカメラ追加を選択、QRコード撮影、4ケタパスワード入力して完了。
設定開始から壁設置、テストまでものの1時間で終了。
カメラ切り替えは、スマカメアプリの上部をクリックするだけです。

ちょっと面倒だったのが電源の取り回しです。
スマカメ付属のACアダプタケーブルは1.5m程度しかありません。
玄関の壁上部に設置しようとするとケーブルがちょっと短いです。
電源タップが余ってたので、すぐ横の窓の枠に貼り付けて何とか電源確保しました。
高い位置に設置予定の方は、まずケーブルの長さを確認された方が良いでしょう。

書込番号:18502339

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/02/22 10:27(1年以上前)

ひまJINさん

私もすでに3台目に突入しております(笑

電源ケーブルはこの製品にかぎらず課題になりますが、私も壁面の少し高い位置にスマカメを設置するのに電源ケーブルを延長して使いました。他にも3パターンくらい考えられると思いますが、簡単に紹介したいと思います。

1) 電源ケーブルを切断して延長
類似した種類のケーブルを入手して、純正のACアダプターのケーブルを切断、延長。私は3mくらい延長しました。半田づけ作業や絶縁のための部材が必要ですが一番スッキリしています。

2)コネクター付き延長ケーブルの自作
DCジャックは外径5.5mm, 内部ピン外径2.5mmなので、このサイズのオス、メスコネクタと電線を入手して組み立て。純正ACアダプターのケーブルをカットせずにケーブル長さを伸ばせます。

上記1) 2)の注意点は電圧降下だと思います。スマカメは5V駆動ですが、実験の結果では4.35Vくらいよりも電圧が下がると動作しません。5mくらいの延長であれば大丈夫そうですが、20メートルとか伸ばしたら電圧降下で動かない可能性が高いと思います。

3) ACの延長ケーブルを使う
あたりまえですが、これが一番簡単で確実な方法と思います。




書込番号:18504958

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件 CS-QR10-RのオーナーCS-QR10-Rの満足度4

2015/02/22 13:30(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん、いつもお世話になります。
ケーブルが短いのは分ってたんですが、いざ高所に設置しようとすると困りますね。
まあ安いんでこんなもんでしょう。

それにしても、これだけ簡単だと、そろそろホームセンターでも扱いそうですね。
発売が昨年8月なので、そろそろ同じシリーズで高機能版も期待したいな。
特にカメラ一発シリーズのような、暗視撮影機能は出来たら欲しいです。

それなら上位シリーズ買えよと言われそうですが...
同じアプリが使えないのと、評価があまり高くないので、同じシリーズが良いです。

書込番号:18505706

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/02/22 18:47(1年以上前)

そうですね、コストパフォーマンスが優れているスマカメに暗視対応製品が追加されたら私もほしいです!

いろんなカメラを手当たり次第(笑 試してみましたが、スマカメを複数台導入するのがとても気に入ってます。

書込番号:18506875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件 CS-QR10-RのオーナーCS-QR10-Rの満足度4

2015/02/27 09:52(1年以上前)

玄関に設置したスマカメ、すこぶる調子が良いです。
microSD使った自動録画が非常に役に立ってます。
履歴検索すると、デフォで過去半日の録画が一覧表示からすぐ見れます。
家族の出入りが一目瞭然で、確認が楽になりました。

2GBのmicroSD使って、5日間で標準画質の使用量が80MB程度。
4か月くらいは保存出来る勘定になるので余裕です。
容量いっぱい使ったら、勝手に古い方から上書きしてくれるそうです。
動体検知に連動して録画ですが、夜間でも帰宅時等電灯は点けるので、確実に録画されます。
動きが無くなると録画停止するので、最低限の時間だけ録画されます。
中々親切設計ですね。

書込番号:18523051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

タイトルの通りですが、安くて簡単、使いやすいのがいいですね。

スマカメだけじゃなくて、GoProとかアイオーデータのカメラとかコンデジとかなんでも使えます。複数個持っていても便利そうなので、追加で複数買ってみたいと思ってます

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-CLIP-STAND-PLANEX-%E3%80%90%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%80%91%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E5%BC%8F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B00SF4FLPW/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1423374173&sr=1-1&keywords=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E5%BC%8F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89

書込番号:18453037

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10640件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/02/08 17:00(1年以上前)

URLが長いので簡略化して貼っておきますね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SF4FLPW

書込番号:18453539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/08 20:22(1年以上前)

1つだけ質問なんですけれど
自主光源を持たず、最低照度200ルクスと言う事は
どの程度の外部光源を用意すべきでしょうか?
ちょっと良さ気なので、興味が有ります。
宜しかったらお教え願えたらと。

書込番号:18454396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/02/08 21:28(1年以上前)

まぐたろうさま

/dp/ASIN番号で表示されるとは知りませんでした!! 

書込番号:18454751

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/02/08 21:39(1年以上前)

静音無双さま

我が家のリビングの蛍光灯の真下にあるリビングテーブル上に照度計を置いて測定すると384ルクスです。この状態でかなり良好な映像が見えます。

リビングの蛍光灯は丸型の20/34型の2個使いです。蛍光灯には乳白色のカバーが付いているので照度は落ちていると思います。照度計はお安いタイプなので精度はあまり高くないと思います。ちなみにこの照度計です。

www.amazon.co.jp/dp/B00C7FNMT2
(まぐたろうさんに教えていただいたやりかた、早速使いました)

書込番号:18454821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/09 18:57(1年以上前)

> スーパカー消しゴムさん

レス大変遅れましたが、情報を有難う御座います。

私は、廊下への設置を考えて居りますが、センサライト(白熱60W相当)ちょっと厳しいかも知れませんね。
でも、そんなに高価なものでも無いので、1台購入して試したいとも思っています。

固定カメラの購入は初めてになりますので、一寸期待と考え方の方向転換のきっかけになるかも知れません。

今後共、良い情報が頂ければと思います。

書込番号:18560842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/03/09 19:38(1年以上前)

60W電球で何も見えないということは無いと思いますが、60W相当という部分でだいぶ差があるので最終的にはやってみないとわからないって感じでしょうか。

自宅の玄関が白熱球の60Wくらいだったと思うので、あとで撮影してみます。

書込番号:18560996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/03/09 23:32(1年以上前)

照度計で被写体あたりを測定

Planex スマカメ

バッファロー おうちカム

自宅の玄関を確認したら白熱球の60Wでした。センサーライトだと60W相当で色温度も異なるので同じようには見えないと思いますが参考にしてください。

あと玄関が狭いのでカメラから被写体までの距離、それぞれから光源である電球までの距離も近めです。長い廊下とか設置環境でだいぶ変化しちゃいますのであらかじめご了承ください。

被写体はそばにあったキンチョーのうちわです(笑 うちわのあたりの照度は79ルクスです。まさに電球色の照明なのでちょっと暗めです。撮影したのはSONY Xperiaです。さすがに近いのとレンズも明るいです。

2枚目の写真がプラネックスのスマカメです。3枚目の写真が手持ちで一番暗いバッファローのおうちカムの映像です(ちなみに補助ランプはオフです)




書込番号:18562102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

1分間のデータ使用量

2014/10/17 17:04(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

前から気になっていたデータ使用量を実測値踏まえて割り出してみました。

結論だけになっちゃいますが、出荷時の画質設定(640x480)の状態で1分間で約2.5MBくらいでした。

私のスマホは7BG制限なので、単純計算ですと46時間くらいで7GB制限にひっかかることになります。
実際には一日多くても3分も見ていないのですが、仮に毎日3分間見ていると仮定すると一か月で225MBです。

9月度の実績は96MBでした。WiFi接続で見ている時間はここに加味されないので自分のケースでは7GB制限はほぼ気にしなくていいだろうという結論です。

H.264の効果は絶大ですね。



書込番号:18061780

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-QR10-Rの満足度4 Mild7_鷲清 

2014/10/18 09:10(1年以上前)

うちのスマホはもっと低額の1G制限です。
(通話、メールはガラケーで)

書込番号:18064216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/10/18 14:56(1年以上前)

私の他のスマホは、OCNモバイルOneの1日あたり70MBコース(月額980円)を使っていますが、ネットワークカメラを見るという用途には向いている感じです。

書込番号:18065270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

月間のデータ通信量

2014/09/29 15:28(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

スマカメを見ているスマホ(SONY Xperia SO-01F)の月間データ通信量ですが、先月、今月で一か月あたり約78MBでした。

利用パターンとしては一日2−3回、毎回30秒程度の閲覧で、スマカメ側の画像設定は標準出荷状態の「高」です(解像度は640x480)。

H.264圧縮がよく効いているようで、データ通信量が抑えられているのが確認できた感じです。

書込番号:17995095

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマカメ CS-QR10
PLANEX

スマカメ CS-QR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

スマカメ CS-QR10をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング