スマカメ CS-QR10 のクチコミ掲示板

2015年 4月 8日 登録

スマカメ CS-QR10

  • 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマートフォンで見られるネットワークカメラ。
  • Google HomeやAmazon AlexaなどのスマートスピーカーやSNSなどのWebサービスで本商品を操作できる「プラネックス・IFTTT・サービス」に対応している。
  • 映像に動きがあると通知する動体検知機能を搭載。留守番中の子供やペットの見守り、遠方で暮らす高齢者の安否、ベビーモニターなどさまざまに活用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ CS-QR10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10 のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

夜間赤外線は付いていますか?

2018/02/02 13:23(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

スレ主 shu6554さん
クチコミ投稿数:463件

今現在、他メーカーの物を使っています。
夜間モードも比較的画像はよいのですが、セキュリティに問題があると話題の製品で、最近はカチカチと頻繁に音がするようになり取り外しました。
そこでプラネックスの物を使ってみようと思うのですが、こちらの商品は夜間はどんな感じでしょうか?

書込番号:21563210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/02/02 14:30(1年以上前)

スマカメ比較表。項目「ナイトビジョン」をご覧ください。

>shu6554さん

CS-QR10は、残念ながら、暗視(ナイトビジョン)に対応していません。

「スマカメ」シリーズの他の機種は、ナイトビジョンに対応しています。詳しくは、<スマカメ比較表>の項目「ナイトビジョン」をご覧ください。「ムーンライトカラー」と記載された機種では、夜間でもカラーで写ります。

<スマカメ比較表>
http://www.planex.co.jp/products/smacame/assets/pdf/smacame_fry01_v171218.pdf

書込番号:21563337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/02/02 14:51(1年以上前)

ムーンライトタイプはその名の通り微量な光がないと撮影できません。
真っ暗闇で利用可能なのは、赤外線LEDの記載がある商品だけです。
セキュリティについては問題なしとアナウンスされています。
https://www.planex.co.jp/news/support/20171130_camerainfo.shtml

書込番号:21563383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shu6554さん
クチコミ投稿数:463件

2018/02/02 16:01(1年以上前)

>tanettyさん
ありがとうございます。こんな表があったんですね。
夜見えるのはCS-QR20からなんですね。

書込番号:21563526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu6554さん
クチコミ投稿数:463件

2018/02/02 18:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
セキュリティは問題ないんですね。
今まで使っていた物は、外出時にペットを見るのに使っていたため、セキュリティに問題があっても特に気にはしていなかったのですが、時々カチャカチャと音がすると妻がコンセントを外してしまったので、他に何かよい製品がないかな〜?と探しているという状況です。

書込番号:21563844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2018/02/04 08:58(1年以上前)

カチャカチャ音は、夜間時に赤外線LEDを投光して白黒画像で影像を写すことが出来るカメラにはほぼ100%搭載されている「IRカットフィルター」という電子部品が発しています。CS-QR20も同じくこのIRカットフィルターを搭載していますので、カチャカチャ音が出ます。

海外のカメラ(アメリカだけですが)も趣味でチェックしていますが、知りうる範囲でカチャカチャ音がしないで夜間撮影が可能なのはCS-QR220とCS-QR300の2つだけです。赤外線LEDを使わずに代わりにとても感度の高いSONY製のCMOSセンサーを採用することで実現しています。制約事項としては本当に真っ暗(0ルクス)では写りません。ご家庭だと豆電球1つくらいの明るさが最低限でも必要です。それがあれば写ります。

想像ですが、奥さんがコンセントから抜いてしまったのは、夜でもないのにカチャカチャ鳴るからですよね? 人間には夜間でもないのに、カメラが勝手に夜間モードになってカチャカチャ音がするのはよくある事象です。それを回避するという意味ではCS-QR220がベストと思います。

書込番号:21568601

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/02/04 13:11(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

>CS-QR20も同じくこのIRカットフィルターを搭載していますので、カチャカチャ音が出ます。

とのことでしたが、

「CS-QR20では、カチャカチャ音はしない」と私は認識しておりました。これって私のカンチガイでしょうか?

そう認識している理由は、次の2つです。

@ 私自身、CS-QR20を2年以上、数台動かしているが、そういう音を聞いたことがない。
→ただし、CS-QR20ののそばにいること自体少ないし、騒音のある店内に設置してあるので、音がしても私に聞こえてないだけ、という可能性は十分にある。

A スーパカー消しゴムさんが調査なさった結果では、こういうお話だったかと。
・CS-QR20は、ソレノイド式カットフィルターではない。
・CS-QR20では、「ある程度の赤外線は通すが、全部は通さない」という塗膜を施している。
・つまり、昼間もちょっと赤外線を通す仕様になってる。

(参考) クチコミ 「黒い服が紫に映る現象は『仕様』」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000761546/SortID=18852309/#18852957

細かいツッコミ申し訳ありません(しかも、私の単なるカンチガイだったら、なおのこと申し訳ありません)。また、もしご気分を害されたようであれば、謹んでお詫び申し上げます。

書込番号:21569325

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/02/04 13:13(1年以上前)

>shu6554さん

仮にCS-QR20でカチャカチャ音がしないとしても、私のオススメも、スーパカー消しゴムさんと同じく、CS-QR220です。

私はCS-QR20とCS-QR220を管理しておりますが、「夜でもカラー」のCS-QR220は、とても見やすく、助かっているからです。(ありりん00615さんとスーパカー消しゴムがおっしゃるように、豆電球程度の薄明かりは必要です)。

もし「夜でもカラー」より広角や解像度を重視したい、というお話であれば、CS-QV60F (180度!)、CS-QR100F (100度) をオススメします。

ちなみに、価格コム最安値は、こんな感じのようです。

・CS-QR220 11,899円 夜でもカラー
・CS-QR20 6,814円
・CS-QV60F 13,333円 180度
・CS-QR100F 8,171円 130度

いずれにしても、用途とご予算次第...といったところでしょうか。

書込番号:21569332

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/02/04 13:27(1年以上前)

>shu6554さん

書き忘れましたが、CS-QR20のマイナス要素を。

昼間、黒が紫に見えます。具体的には、「黒い化学繊維」や「黒く染めた髪」です。この2つは、紫に見えてしまいます。

「誰が何している」を外出先から把握するぶんには、なんの支障もありません。とはいうものの、ちょっと不自然に目に映ります。

CS-QR20は、かなり古い機種ですから、6,814円と値段がかなり下がっています。CS-QR220(11,899円)の約半分です。CS-QR220 1台買う代わりに、CS-QR20を2台買う、というのも、良い選択だと思います。

以前に私のほうで220と20を比較しております。もしよろしければご参考までに。

参考 <「CS-QR220と比べて」 & 「CS-QR20×3台か、CS-QR220×2台か」>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000896374/SortID=20149647/

書込番号:21569369

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu6554さん
クチコミ投稿数:463件

2018/02/04 15:29(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
〉「IRカットフィルター」という電子部品が発しています。

カチャカチャ音はフィルターの関係ですか。了解です。
今まで使っていたのが[KEIAN]C7823WIPで、価格コムの口コミでもセキュリティが問題になっている機種で、どこからか妻がこの情報を知り、コンセントを抜いた次第です。
私的にはワンコしか映ってないので、全然気にならないのですが。

書込番号:21569703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu6554さん
クチコミ投稿数:463件

2018/02/04 15:33(1年以上前)

>tanettyさん
価格比較&220と20の比較まで教えて頂きありがとうございます。
220も検討してみます。

書込番号:21569712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2018/02/04 21:43(1年以上前)

>tanettyさん

すいませーん! CS-QR20の説明間違っていました。tanettyさんの理解で合ってます!

書込番号:21570967

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2018/02/04 22:43(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

ご返信ありがとうございました。ありとあらゆるネットワークカメラを実際に手に取ってきた超上級者・スーパカー消しゴムさんならではの混同...といったところでしょうか。

私なんかCS-QR20と220しか触ったことない超初心者なので、他機種とカンチガイしようがないのデス...。といいつつ、まもなくCS-QV60Fを購入予定ですが(←超楽しみ)。

いずれにしても、スーパカー消しゴムさんのように、分解までなさって構造を確認してる方って、まずいらっしゃらないんじゃないでしょうか。

それはそうと。

>(ありりん00615さんとスーパカー消しゴムがおっしゃるように、豆電球程度の薄明かりは必要です)。

大尊敬するスーパカー消しゴムさんに対し、敬称がなぜか抜けてしまってました。誠に申し訳ありません。謹んでお詫び申し上げます。

書込番号:21571215

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

昨夜からまた接続ができません・・・

2017/12/27 12:05(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

クチコミ投稿数:107件

スマホから見ることが出来なくなりました。
アプリの評価のところを見ると数名の方が同じように
接続できない状況になっているようですが・・・
同じように接続が出来ない方おられますか?
長らく更新していなかったので、ダウンロードしたけど
意味はなかったようです・・・
因みに兄スマホも見れないようです。

書込番号:21463602

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件

2017/12/27 14:54(1年以上前)

実家にきて、アプリを起動すると、接続ができます。本体の電源を一旦外し、再度入れ直し、家から離れて起動すると、繋がりました。
どうして、こんなことになるんでしょうかね…?
お騒がせしすみませんでした。しかし…不具合がわりとあるので、他メーカーのカメラも保険として設置しようかと考えています。

書込番号:21463930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2017/12/28 14:11(1年以上前)

昨日全く同じ現象でした。
カメラと同じWi-Fi環境下では見れるのに、外出先からだと見れない。

で、カメラの電源を入れ直したら外出先でも映るようになった。

カメラ個体の不具合か?PLANEX側のトラブルか?

書込番号:21466070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/12/29 14:03(1年以上前)

こちらも同様に接続不良が発生しています。3カ所計5台運用中ですが、5台がそれぞれ様々な形で不安定です。これらの症状は、経験上、各個体の不具合ではなくもう少し大枠のネットワーク障害のように感じます。ただの推測にすぎませんが。

加筆
メーカーより、不具合のお知らせが発表されていました。なお、私は該当しない機種があと2種類あります。
https://www.planex.co.jp/news/info/20171227_smacame_info2.shtml

書込番号:21468421

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/12/29 21:03(1年以上前)

私の環境でも、本日(12/29)、接続が不安定です。

CS-QR20 x 6台
CS-QR220 x 1台

を3拠点で稼働させています。

症状は、具体的には以下のとおりです。
・インターネット経由で映像を見ようとしたとき、接続できる(オンライン)ときもあれば、接続できない(オフライン)ときもある。体感的には、可否は半々といったところ。
・同一LAN内からの接続であれば、まず間違いなく接続できる。
・「どのカメラが」とか「どの拠点が」とか「どのタイミングで」ということに、規則性を見つけることができない。
・ネットワーク機器(ルータ)やカメラの再起動を試みるも、(カメラへの接続が不安定な)症状に改善は見られない。

上記事項をプラネックス社に伝えるとともに、kotoshihadaikitiさんのおっしゃるこの(↓)障害が、(解決したつもりで)実はまだ解決していなかった...ということはないか、プ社に確認を依頼しました。
https://www.planex.co.jp/news/info/20171227_smacame_info2.shtml

書込番号:21469323

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/12/29 21:08(1年以上前)

2017/12/29の接続障害について、すでにプラネックスは把握しており、現在対応中のようです。安心しました。
https://www.planex.co.jp/news/info/20171229_smacame_info.shtml

―-(以下、引用)――
スマカメ(CS-QR20/CS-QR10)接続障害のお知らせ
2017年12月29日 17時15分現在 システム障害により一部のスマカメ(CS-QR20/CS-QR10/CS-QR10-D)で映像が閲覧いただけない、または映像が閲覧しづらい状況が発生しております。
現在復旧作業を行っており、状況につきましては逐次このお知らせにてお伝えいたします。
―-(以上、引用)――

書込番号:21469332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/12/29 21:17(1年以上前)

>kotoshihadaikitiさん

>私は該当しない機種があと2種類あります。

その機種(型番)をプラネックス社に伝えておいたほうが、復旧が早くなるかもしれません。
(当該機種について、プ社が障害と認識していない(=対応していない)可能性がありますので)。

なお、こちら(↓)からプ社に伝えることができます。
https://planex.custhelp.com/app/ts_camera

書込番号:21469355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/12/30 13:26(1年以上前)

>tanettyさん
その節はお世話になりました。

お知らせありがとうございます。
念のため連絡しておきましたが、公表されている以外の機種について、現在では比較的安定しています。

来年は高額商品も試してみようかなぁ。。

書込番号:21471018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

クチコミ投稿数:107件

実家にカメラがあります。
ファームアップの表示が出るようになったので、昨夜兄がアップデートを試みたところ、
失敗したようで、その後は接続ができなくなりました。

それから、今朝気付いたのですが、
ファームアップをまだしていない私のスマホからも接続ができなくなりました。

原因は何が考えられますか?
同じような状況になっている方おられますか?
私にできる改善方法はありますか?

実家には高齢の犬がおり、状況が見られる不安で一杯です・・・。

書込番号:20883411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件

2017/05/11 14:28(1年以上前)

実家に行き、カメラのリセット、アプリを一旦アンインストールして
設定をし直したところ映るようになりました。
こういったことに疎いため大騒ぎです・・・
ご迷惑おかけしました。

バージョンアップ?かならずしないといけないと思っていましたが
こんなことになるのならしなくてもいいですね・・・

書込番号:20884028

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2017/05/11 23:16(1年以上前)

IT関連製品でトラブルが出ると慌てる気持ちよくわかります。私も未だにアタフタすることあります。開き直って最後にはなんとかなりますが、トラブルがないに越したことはありませんね。

ファームウェアのアップデートに関しては、スマカメにかぎらず、スマホやパソコンなどにもよくあり、適用した結果、問題が発生という話もよくあると言えばよくあります。メーカー側もできればそれをしたくないはずですが、しないとならない理由があったりするのが普通です。昨今ではセキュリティに関する問題の修正などがありますが、この場合は実施したほうが良いというのが一般的な理解です。

ファームウェアアップデートは、極端に比喩すると飛んでいる飛行機のエンジンを飛んでいる最終に交換するようなものです。かなり際どい作業だということがなんとなくお分かりいただけるかと思います。

今回のファームウェアアップデートは2016年11月28日に出たものなので、約6ヶ月前のものです。おそらくそのあいだはメッセージは出ていたが、アップデートを実施していなかったのだと思います。アップデートが表示されたら、Planexのホームページでどんな更新なのかを見てから判断するのも良いと思います。

https://www.planex.co.jp/support/download/cs-qr10/fw.shtml

今回のものは「セキュリティ強化」という項目があるので、やっぱりやっておいたほうがベターと思います。

ちなみに、ファームウェアアップデートはカメラ本体に対して1回だけするもので、スマホ側に入っているアプリは更新されません。2回やろうとしても2回実施することは出来ません。(参考知識のための情報です)

今回のケースであればアプリをアンインストールする必要はなく、カメラの電源をオフにして、もう一度、オンにすればOKだったということですね。

書込番号:20885251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2017/05/13 07:42(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

詳しく教えて頂きありがとうございました。
明日にでも実家に行ってファームウェアアップデートを試みたいと
思っていますが、また失敗をした場合は、カメラの電源を一度切って、
指し直せば良いのですか?でも、前回なぜ失敗したのか分かりませんが・・・
ドキドキします^^;

書込番号:20888145

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2017/05/13 20:31(1年以上前)

推測ですが、すでにファームウェアアップデートは終わっていて、実家に行っても更新するのに必要な画面は出てこないような気がします。

書込番号:20889767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2017/05/13 20:38(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

こんばんは 返信有り難うございます。

今もスマカメのアプリを開くと画面と同時に
[ファームウエアの更新]のお知らせがでます。
兄のスマホも同じように出てきます。
どうしましょう^^;

書込番号:20889787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2017/05/15 08:41(1年以上前)

実家にあるWiFiルータには有線ポートありますか? あとイーサネットケーブルが必要ですが、アップデートするときにはカメラはWiFi接続じゃなくて、有線接続にしてから実施するのが一番確実です

書込番号:20893400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2017/05/17 15:26(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

お返事遅くなりスミマセン。
先日、LANケーブルを準備して有線で実行しました。
おかげさまで、バッチリアップデートできました。

いつも、分かりやすくアドバイスして頂き有り難うございます。

書込番号:20898768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリが終了できません・・・。

2016/04/16 16:49(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

クチコミ投稿数:107件

終了を選択すると、「終了しています」のまま右端の〇がクルクルまわっていて
一向に終了できないようで、スマホの電源切って、強制終了?みたいなことを
しているのですが・・・こんなことをして、大丈夫でしょうか?

書込番号:19793268

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 スマカメ CS-QR10のオーナースマカメ CS-QR10の満足度4

2016/04/16 17:47(1年以上前)

スマホの機種等が分りませんが、取りあえずそのまま終わらせないで放置しても良いと思いますよ。
表に出さなければ通信はして無いと思うので。

書込番号:19793383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2016/04/17 08:26(1年以上前)

>ひまJINさん

おはようございます。
返信有り難うございます。
スマホは、ARROWS NX F-02Gですが、
先程から、数秒で終了できるようになりました。
なぜ、そうなったのか?なぜ解決できたのかは不明ですが^^;
有り難うございました。

書込番号:19794961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2017/05/11 07:56(1年以上前)

>ひまJINさん

有り難うございました。<(_ _*)>

書込番号:20883416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像のぼやけの改善方法を教えてください

2016/06/03 11:11(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

スレ主 tomo25tomoさん
クチコミ投稿数:3件

1ヶ月半前にアマゾンで購入し、今までは鮮明に見えていたのですが、昨日から急に画像がぼやけてるようになりました・・・。
何も触っていないのですが・・・同じ症状になられた方いますか?改善方法がまったく分かりません。よろしくお願い致します。

書込番号:19925834

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/06/03 17:35(1年以上前)

tomo25tomoさん、こんにちは。

まだメーカー保証期間内だと思いますので、修理も考えながら、まずはメーカーのサポートに連絡をとってみてはどうでしょうか。

書込番号:19926454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomo25tomoさん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/03 19:53(1年以上前)

>secondfloorさん
有難う御座います!会社にいた為、手元に保証書がなく、早く対処方法が知りたくて、質問させて頂きました!家には保証書があるので、平日、メーカーに電話してみます!有難うございました(*^-^*)

書込番号:19926790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/31 12:46(1年以上前)

結果はどうだったのでしょうか?
私も先日から同様の現象で困ってます。
このカメラはピントとかなかったですよね?

書込番号:20618266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo25tomoさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/31 14:53(1年以上前)

結果ですが、メーカーに問い合わせた所、保障期間内でしたので新しい物と交換してもらえました。。。が!!結局ぼやけてしまってます。まったく見えないわけでもないし、こういう物だと諦めて、使っています。しかし、保障期間内であればメーカーに電話して一度は交換してもらうのがおススメです!参考にならず、すみません・・・

書込番号:20618513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/01 07:43(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーに電話してみます。

書込番号:20620356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プッシュ通知がこない件について

2016/11/27 10:49(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

こんにちは。

正確な症状発生時刻までは記憶にないのですが、2016/11/23 の夜あたりからプッシュ通知がこなくなってしまいました。
(音や振動がないだけではなく、通知アイコン自体がでなくなってしまいました)

2台を接続しており、前日までは2台のスマカメから元気よく通知が来ていたのですが、今はどちらからも通知がきません。
環境は以下のようになっています。

・CS-QR20
  ファーム1.29.0.0
  2016/11/4 設置
  有線接続
・CS-QR10
  ファーム1.29.0.0
  2016/11/19 設置
  無線接続
・スマカメアプリ
  バージョン1.2.5
・スマホ
  SONY SO-02H
  Android6.0

録画通知設定は以下です。
動体検知:最高
通知:振動のみ
録画モード:動体検知と連動して録画


動体検知は正常に動作していて、きちんと録画もされています。
動作がおかしい点は、通知がこないことだけです。

ネットとかを調べてみるとスマホ側の設定指摘が多く見られますが、設定からスマカメの『アプリの通知』を見ても、
・すべてブロック       ⇒ OFF
・重要な通知         ⇒ OFF
・通知の瞬間表示を許可 ⇒ ON
になっており、そもそもこの辺の設定をいじった記憶がないので、体感的にはスマカメかスマカメアプリが原因で、突然発生したように思ってしまいます。


気になったのはスマカメアプリのバージョンアップですが、アプリを自動更新しているので、その日あたりを境に更新してしまったか…くらいでしょうか。

発生以降、2台のスマカメ再起動、スマカメアプリの再インストールを繰り返すなど、自分なりの解決法を施しておりますが、いっこうに通知だけがこない(他はすべて正常)状況…


以上、長々とすみません。
クチコミご覧の皆様で、同じような症状が発生している方はおられませんでしょうか?

書込番号:20431521

ナイスクチコミ!6


返信する
mbinrさん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/27 14:41(1年以上前)

私も23日夕刻頃から全く同じ現象で困っています。
スマカメ(2台、無線接続)、スマホの設定状態はハーフアンドハーフさんと全く同じで、再起動やアプリ再インストールなど、スマホの初期化以外はいろいろ試しましたがうまくいきません。

動体検知、録画はされているので、通知が来ないだけなのですが、思い当たる理由が無く…

解決法のお返事でなく恐縮ですが、どなたか何らかの手がかりをご存知であれば嬉しいです。

書込番号:20432268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2016/11/27 21:02(1年以上前)

私は普段はプッシュ通知を使っていないのですが、今、CS-QR10で試してみました。結果では特に問題なくプッシュ通知がきました。

プッシュサーバーは動作しているのは間違いないようです。一般論になりますが、一度、アプリから登録済みのカメラを削除して、あらためてカメラを登録してみると改善することがあったりします。

書込番号:20433503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/27 22:40(1年以上前)

mbinrさん、 スーパカー消しゴムさん、ありがとうございます。

2台同時に発生している点、どちらかと言うとアプリ側を疑ってましたが、もう少し試してみます。

とりあえず、プラネックスにも質問は投げてみました。

書込番号:20433897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/11/30 21:28(1年以上前)

私も同じ現象で大変困っています。
私のスマカメは「CS-QR300」ですが、ほぼ同じ状況です。
但し、スマホがiPhoneだと問題なく「プッシュ通知」が来ますがandroidだと来ません。
プラネックスからの返事があったら教えてください。

書込番号:20441976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/12/03 09:27(1年以上前)

こんにちは。

出張で1週間ほど何もできていませんでした。

結論から申し上げますと、スーパカー消しゴムさんが仰られた「カメラの削除」の実行で、先ほどあっさり解消してしまいました。
それも2台とも解消してしまい、とりあえず私の環境では満足のいく結果になっています。


>スーパカー消しゴムさん
大変助かりました。
いろいろ試していましたが、私が試した解決法は運悪くすべて空ぶっていたようでした。
どうもありがとうございました。


>ないこ110さん
>mbinrさん
私は解決してしまいましたが、先ほどメールを見たらプラネックスさんから回答がきていたので要点を転記しておきます。
 @2台のカメラのLEDが何色か?
 Aモデム、ルーターやカメラの再起動を試す。
 BSDカードを抜いて、カメラ再起動(電源抜き差し)後に改善するか?
 C可能なら、別端末(スマートフォン)で同症状となるか確認。

>@青、というかオフにしているので無灯でしょうか。
>A実施済み。
>B実施済み。
>Cこれはちょっとできませんでした。

とりあえず、「カメラの削除」で解消した旨返信しようと思います。

もし解決したのが私だけだったら心苦しいのですが、とりあえず、皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:20449164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/12/03 09:30(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

当然ですが、グッドアンサーで解決済みとさせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:20449174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマカメ CS-QR10
PLANEX

スマカメ CS-QR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

スマカメ CS-QR10をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング