スマカメ CS-QR10 のクチコミ掲示板

2015年 4月 8日 登録

スマカメ CS-QR10

  • 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマートフォンで見られるネットワークカメラ。
  • Google HomeやAmazon AlexaなどのスマートスピーカーやSNSなどのWebサービスで本商品を操作できる「プラネックス・IFTTT・サービス」に対応している。
  • 映像に動きがあると通知する動体検知機能を搭載。留守番中の子供やペットの見守り、遠方で暮らす高齢者の安否、ベビーモニターなどさまざまに活用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ CS-QR10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10 のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

広角レンズを売ってますか

2014/12/30 10:41(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

大変便利に使っています。
留守中の室内猫さんの安全確認に使用してます。

室内の全体を確認する為に、画像は歪んでも良いので、レンズの前にセットして広角視野で観察できる安価なレンズは売っていますか?

書込番号:18319384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/12/30 11:25(1年以上前)

ムーミン谷のチンクさん、こんにちは。

このカメラでは試したことがないのですが、スマホ用の
広角アダプタ等を流用してみてはいかがでしょうか。
(うまくいかなければごめんなさい。)

書込番号:18319526

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/12/30 12:39(1年以上前)

検索したらいくつかヒットしましたよ。

https://ja-jp.facebook.com/planex.jp/posts/664887630255691

書込番号:18319721

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-QR10-Rの満足度4 Mild7_鷲清 

2014/12/30 13:20(1年以上前)

スマホレンズ

以前、Amazonで購入したのを思い出し装着してみました。
この程度ですけど1種類しか持ってないけどあまり変わりないのでは?

書込番号:18319800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/12/31 18:59(1年以上前)

皆さんコメント感謝。

携帯カメラ用のレンズですね。 ネットで調べると沢山出てますね。
どれが希望の映像となるのかカメラ素人なので、チョイスできないです。

携帯電話アクセサリー売り場に行って探してみます。
固定方法はどうやっているのでしょうか、、、、。

とにかく試してみます。

世の中 いろんな製品が出てますね。

書込番号:18324075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/01/04 13:45(1年以上前)

固定はマグネット方式です。カメラ本体(本来はスマホ本体)にリング状のマグネットシートを貼って、そこに金属ボディのレンズがくっつくタイプです。マグネットがレンズ側についているタイプもあるかもしれません。

書込番号:18335331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音声を拾えますか

2014/12/23 18:23(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

室内の猫の様子を外出先から確認したいです。
複数ニャンコがおり、喧嘩していないか不安です。

@映像だけでなく、室内の音声も聞くことが出来ますか。

A受信はiphone5でiOS 8です。 接続は簡単そうですが、インターネットの知識が無くとも可能ですか。
室内に無線wifiはあります。

書込番号:18298731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/12/23 18:37(1年以上前)

>無線wifi

本題と関係ありませんが、Wi-Fiとは相互接続認定を受けた「無線」LAN機器に付けられる名称なので、
単にWi-Fiで無線である事は通じます。

書込番号:18298763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/12/23 18:46(1年以上前)

なるほどです。 熱いお湯、頭痛が痛い、冷たい氷?

無線wifi、、、。

これから注意します。

今、メーカーのHPで性能を確認しました。 音声も十分拾えますね。
発注しました。 届くのが楽しみです。

過去に2機種のウエブカメラを買って接続トライしましたがダメでした。
パソコンレスキュー隊なる業者さんに接続に来てもらったこともあるのですが、ダメでした。
時間給料分はしっかり請求されました。


今度こそ楽しみです。

書込番号:18298790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2014/12/23 19:20(1年以上前)

おれもきおつけよう
「有線のlanケーブル買ってきてーー」

書込番号:18298884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/23 19:34(1年以上前)

几帳面な性格と言うことにしておきましょう!

書込番号:18298934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/12/25 20:50(1年以上前)

本日12月25日、本機が到着しました。

接続は超簡単でした。 何の知識も不要ですね。
画質も綺麗、音声もしっかり聞こえる。

世の中の技術はどんどん進みますね。 感謝。

書込番号:18304990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2機利用することは可能でしょうか?

2014/12/21 18:02(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

スレ主 baggioktさん
クチコミ投稿数:2件

別の部屋に1機づつ設置して、ひとつのスマートホンで利用することは可能なのでしょうか?

書込番号:18292556

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/12/23 00:43(1年以上前)

はい、可能です。

わたし、この低価格さと使いやすさが気に入ってすでに3台導入しました。2台目以降をアプリに登録すると画面左上にカメラ切替ボタンが出てきて、それを押すと複数台のカメラがリストされて、希望するカメラを選択して利用します。

書込番号:18296765

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 baggioktさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/25 15:48(1年以上前)

そうなんですね、貴重な情報ありがとうございます。購入台数を検討しまーす。

書込番号:18304283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声は出せますか?

2014/12/15 15:40(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

クチコミ投稿数:5件

飼っているペットの監視に使用したいと思っています。スマートフォンを利用して、こちらから音声を聞かせることはできますか?ペットに声を聞かせたいのです。

書込番号:18272801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/15 15:45(1年以上前)

こちらなら、出来そうです。
http://www.iodata.jp/product/mobile/lancam/ts-wlc2/feature.htm

書込番号:18272816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/12/15 16:03(1年以上前)

やっぱりそうですか。こちらの機種をカーテンレールに付けている方の画像があったのでこちらが良かったのですが、スピーカー機能は外せないので、こちらは諦めるしかありませんね。どうもありがとうございました。

書込番号:18272848

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/12/15 23:19(1年以上前)

こんにちは。ネットワークカメラそのものが趣味という変な嗜好を持つものです。

音声が出せるという点がポイントでお値段はなるべく抑えてということであれば、以下の3機種に候補は絞られると思います。

プラネックス カメラ一発! CS-W06N(\14,000前後)ただし、スピーカー内蔵ではありません
プラネックス カメラ一発! CS-W60HD(\18,500前後)
アイオーデータ TS-WLC2 (\8,600円前後)

趣味が高じて、上記機種を所有して遊んでます。

価格の安さではアイオーデータが半値くらいなので価格重視でいくならこれ。比較しての欠点はインターネット接続環境によってはどうやっても繋がらないことがあります。マンションとか集合住宅などでは事前チェックが欠かせません。

プラネックスのカメラ一発!はCS-W06Nはスピーカーを内蔵していませんが、外部スピーカーを接続することができます。CS-W60HDはスピーカーを内蔵しています、ついでに温度計も内蔵しているのでうちの犬が生きていたときには夏場に熱い部屋のなかでぐったりしていないか確認するのに役立ちました。

犬も家の中の涼しい場所を知っていて退避しているので実際は大丈夫だったのですが、温度計と映像で犬の姿が確認できて何度もホッとしました。

犬に声がけするのはとても楽しかったです。スマホから口笛吹いたり、ちょっと声をかけるとカメラの方を向かない(慣れてくると)のですが、尻尾を振って反応してくれます。

スピーカーで声がけ重視であれば、私はCS-W06Nをお勧めしたいと思います。スピーカーを内蔵していないのですが、外部スピーカーを接続でき、そのほうが十分な音量で声がけができます。内蔵スピーカーのカメラは例外なく音量が小さいです。初めて使うと「えっ?」と思うくらいの音量しか出ません。

外部スピーカーを接続すると音量に関する問題はすべて解消されます。犬は耳がいいのでたぶん問題なく聞こえているのだと思いますが、使っている側としてはちょっと物足りない感じが否めません。

上位モデルのCS-W60HDは、スピーカーと温度計を内蔵していて、かつ外部スピーカーも接続できるのでお値段の折り合いがつけばパーフェクトモデルかと思います。

カメラ一発!はマンションであろうが集合住宅であろうが簡単に接続できるのも大きなメリットと思います。

カメラ選びは価格と機能で悩みますが、頻繁に買い換えるものではないと思いますので、各製品のレビューや質問などをよくチェックして買った人がどんなことで困っているのか、質問しているのかなど参考にされるといいと思います。

書込番号:18274302

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいファームウェア

2014/11/27 00:57(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

新しいファームウェアがあります。
新しいファームウェアへ更新するには、カメラと同じネットワークに接続してからアプリを起動してください。

と、アプリを起動させたらでるので、カメラ設定→詳細→ファームウェア更新ボタンを押そうとしてもボタンの色が薄くなっていて更新できません

もちろんカメラもアプリを開いてるスマホも同じモバイルルーターですので同じネットワークと言うことですよね?
SSID同じの接続先です(´・ω・`)

書込番号:18211298

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/11/27 17:56(1年以上前)

私もファームウェア更新が出たのでやってみました。

自宅のWiFiルーターの下にあるカメラとスマホでした。メッセージを正確に覚えていないのですが、更新しますかとのメッセージだったのでOKして自動的に更新が完了しました。

cたけ君の場合はメッセージが違うようですが、メッセージから推測すると同じLANの中にいないと判断されているような感じがします。

ここからは推測ですが、アプリ側はブロードキャストしてスマカメから応答があれば、同じネットワークにいると判断、応答がなければ同じネットワークにいないと判断しているのかと推測します。モバイルルーターがブロードキャストが通らないように処理していると上記のような状況になると思います。

ブロードキャストが通るかどうかは、カメラを一度削除して、登録するときにQRコードじゃなくて、LAN内検索をして、カメラが検出されるかどうかで判断できます。

バッファローやIOデータのルーターで、IPアドレスを検出するソフト(例えば、IOデータのMagical Finder)もブロードキャストしてIPアドレス検出していますので、おそらく同じ方式だと思います。

モバイルルータの機能になんちゃらセパレーターというような名前の機能が入っていると上記のようになります。もし、パソコンもお持ちでPingが使えるようであれば、LAN内でPingを試してみるといいと思います。Pingが通らなければ、同じネットワーク内にないかのごとく処理されています。






書込番号:18213063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2014/11/27 22:53(1年以上前)

ルーターの設定をプライバシーセパレータ無効にしたら解決しました(^ω^)
有難う御座いました

書込番号:18214250

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/11/27 23:25(1年以上前)

解決してよかったですね! 私もいい勉強になりました。

書込番号:18214404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマカメのスマホ側の接続台数

2014/11/20 10:37(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

スレ主 michan1さん
クチコミ投稿数:2件

昨日このスマカメを購入しさっそく取り付けて、今のところ順調に
iPhoneでペットの映像の確認ができていますが、家族のもう1台のiPhoneからも
同時に同じカメラの映像を見る事は可能なのでしょうか?
もう1つの方で試したらパスワードを何回も入れてもログインできませんが、
やっぱり1:1接続っていうことでしょうか?

初歩的な質問ですみませんが教えて頂けると助かります。

書込番号:18186516

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/11/21 08:05(1年以上前)

こんにちは。

私も複数のスマホ(AmdroidやiPhone)から1つのカメラを見ています。4、5台までしかやったことはないですが少なくともそのくらいは大丈夫でした。

うまく使えていないiPhoneで、スマカメアプリを一度、アンインストールしてiPhoneを再起動させて、最初からスマカメアプリを入れなおしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18189786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 michan1さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/21 09:56(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん さっそくのアドバイスありがとうございました。
実際に使われている方が居られる事を知りよかったです。
さっそく設定し直しして2台で試してみます。ありがとうございます!

書込番号:18190021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマカメ CS-QR10
PLANEX

スマカメ CS-QR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

スマカメ CS-QR10をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング